20/03/02(月)10:01:42 セフィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)10:01:42 No.667726462
セフィロスの後釜だからランキング高いはずだったのに
1 20/03/02(月)10:04:00 No.667726759
セフィロスのキモイ部分だけ抽出したようなキャラだぞ
2 20/03/02(月)10:04:27 No.667726823
動機がどうであれ行動が気持ち悪いの筆頭だろ
3 20/03/02(月)10:04:59 No.667726892
セフィロスは途中までまともだったから
4 20/03/02(月)10:05:22 No.667726939
su3692511.jpg
5 20/03/02(月)10:06:16 No.667727056
髪型も変だ
6 20/03/02(月)10:06:52 No.667727152
昆虫みたいな髪型
7 20/03/02(月)10:06:56 No.667727156
顔の青い筋がキモい 胸の血管浮き出てるみたいなラインがキモい 手がデカくてキモい
8 20/03/02(月)10:10:46 No.667727655
行動に関しては見た目の300倍はキモイ
9 20/03/02(月)10:15:04 No.667728209
小林幸子みたい
10 20/03/02(月)10:15:26 No.667728278
曲だけ100点
11 20/03/02(月)10:16:40 No.667728428
キモい上にしつこいし強いし専用の曲までもらってるくせにその曲が流れてるときだけやたら弱い
12 20/03/02(月)10:17:50 No.667728581
>曲だけ100点 アンサーチェック!
13 20/03/02(月)10:18:52 No.667728692
でもアニマはかっこいいから…
14 20/03/02(月)10:19:15 No.667728747
こんなビジュアルとキャラのくせに影がうっすい
15 20/03/02(月)10:19:58 No.667728822
アニマと諏訪部
16 20/03/02(月)10:20:55 No.667728931
確かにエアリスの腹刺されるくらい嫌だったわユウナンとのキス
17 20/03/02(月)10:21:21 No.667728987
恵まれた顔と声と扱いと戦闘BGMに反して人気が酷い
18 20/03/02(月)10:22:03 No.667729075
他のキャラに比べて声小さすぎて何いってるか全く聞こえない
19 20/03/02(月)10:22:43 No.667729147
シーモアバトルはこいつの名前がついていること以外格好良さの塊だからな
20 20/03/02(月)10:23:49 No.667729271
>確かにエアリスの腹刺されるくらい嫌だったわユウナンとのキス あのシーンは絶対飛ばす 素敵だねのシーンも飛ばす
21 20/03/02(月)10:25:01 No.667729411
>あのシーンは絶対飛ばす うn >素敵だねのシーンも飛ばす ううn…?
22 20/03/02(月)10:25:38 No.667729491
何したかったキャラだっけ
23 20/03/02(月)10:27:28 No.667729707
FF10の諏訪部といえば序盤のザナルカンドでしゃべるDJですよね!
24 20/03/02(月)10:27:43 No.667729736
>あのシーンは絶対飛ばす >素敵だねのシーンも飛ばす まさかワッカじゃないだろうな
25 20/03/02(月)10:29:22 No.667729950
キスシーン苦手なのは分からんでもないけど…
26 20/03/02(月)10:29:24 No.667729955
ウザいという共通点からシーモア=ワッカ=シェリンダという説もあるほどです
27 20/03/02(月)10:30:17 No.667730076
>何したかったキャラだっけ ユウナの究極召喚になってシンになってスピラぶち壊したかった
28 20/03/02(月)10:30:48 No.667730128
俺がそのニュースを聞いたのは、3回目の家出をしている時だったみんなのヒーロー・ジェクトが練習中に行方不明捜索打ち切り…… 俺の親父はジェクトの熱狂的なファンでさ~ 親父驚いてるだろうなぁ~ショックだろうなぁ~ そう考えたら、なんだか泣けてきた…… 俺、慌てて家に帰ったな~ で、一晩中ジェクトのことを話し合ったんだ あんなに親父と話したのは久しぶりだった…… おいおいおい回想シーン入っちまったぁ はぁ……さて、あれから10年! 今年から始まったジェクト記念トーナメント! そのきつ~い潰し合いから勝ち残ったのは、そう、東A地区のエイブスと、南A地区のダグルス!注目はもちろん、エイブスのエースのあいつ!去年のルーキーが今年はいきなりエースだ! あのジェクトの血を受け継いだ新しい星!今日はどんな動きを見せてくれるのか!今日こそ、あの幻のシュートが炸裂するのか!期待するなってのが、無理だよなぁ~!
29 20/03/02(月)10:31:31 No.667730205
キモい メタボ ウザい 髪型が変 ナルシスト 絶対臭い
30 20/03/02(月)10:32:40 No.667730340
二回クリアしたはずなんだがこいつがどういう人物かすら綺麗さっぱり忘れてる
31 20/03/02(月)10:32:42 No.667730345
>ワッカ おい!
32 20/03/02(月)10:33:33 No.667730462
シーモア老師のことはキモくて好きじゃなかった
33 20/03/02(月)10:34:20 No.667730557
どっかで戦う時に召喚出すと退場させてきてうぜーってなったのだけは覚えてる
34 20/03/02(月)10:35:37 No.667730702
スレ画の母ちゃんはセフィロスの母ちゃんよりも好き!
35 20/03/02(月)10:36:59 No.667730865
su3692536.jpg ずっと耐えてきたティーダですらポツリ
36 20/03/02(月)10:37:05 No.667730882
シーモアって究極召喚持ってるんだよね
37 20/03/02(月)10:37:07 No.667730887
むしろスレ画のカーチャンがシーモアに実質的な心中を迫ったのが拗らせた最大の原因
38 20/03/02(月)10:38:23 No.667731026
世界に対する憎悪が主軸なのにユウナに執着してるのが本当に気持ち悪い
39 20/03/02(月)10:39:23 No.667731142
中身はまるでダメな気持ち悪いおっさんだもの
40 20/03/02(月)10:40:21 No.667731259
シーモアは髪型と服装があんまカッコよくないし 主人公とあんま因縁ないからなぁ
41 20/03/02(月)10:41:12 No.667731356
カーチャン召喚獣だけどそれでシン倒したらエボンジュに乗り移られて新しいシンになるから使いたくないんだっけ
42 20/03/02(月)10:41:18 No.667731369
自分と母親を迫害した世界を守るために母親は死んだ!あなたも死になさい! って言われて歪まない方がおかしいし…
43 20/03/02(月)10:41:39 No.667731419
こいつだってミヘンセッションあたりまでは頑張って繕ってたじゃないか!
44 20/03/02(月)10:41:45 No.667731431
>むしろスレ画のカーチャンがシーモアに実質的な心中を迫ったのが拗らせた最大の原因 元を辿ればグアド族の迫害が全ての元凶だからグアド族のせい
45 20/03/02(月)10:43:41 No.667731638
FF10の召喚獣1番人気がアニマってなんで…?とは思った 嫌いじゃないけど隠しキャラみたいなもんだしヴァルフーレの方が上じゃない普通…
46 <a href="mailto:ロンゾ">20/03/02(月)10:43:42</a> [ロンゾ] No.667731641
バーカ!滅びろグアド!
47 20/03/02(月)10:44:31 No.667731726
あの世界大半の奴が歪みや負の面を抱えているし… (いい商人だと思ったら続編で割と闇を持っていると判明するリンさん)
48 20/03/02(月)10:44:39 No.667731744
俺はバハムートに投票した
49 20/03/02(月)10:44:49 No.667731767
境遇はすごいかわいそうな奴だけどそれはそれとしてキモいからな…
50 20/03/02(月)10:45:55 No.667731912
嫌われる敵としての造形だから人気ないのは当然かもしれん
51 20/03/02(月)10:46:22 No.667731966
こいつとユウナの子供が仮にできたら人間50:アルベド25:グアド25か どんなやつになるのやら
52 20/03/02(月)10:46:33 No.667731987
>嫌いじゃないけど隠しキャラみたいなもんだしヴァルフーレの方が上じゃない普通… 性能じゃない? ヴァルファーレ君あんまり使った記憶ないわ
53 20/03/02(月)10:46:37 No.667731997
正直セフィロスも描写としてはそこまでシーモアと差はないけどね ビジュアルが強い
54 20/03/02(月)10:47:13 No.667732069
スピラはハイペロ族やペルペル族は比較的闇を抱えていないな
55 20/03/02(月)10:47:14 No.667732074
人は見た目が10割
56 20/03/02(月)10:47:25 No.667732093
ヴァルファーレは最初の召喚獣ってのと結婚式から逃げるシーンが印象的だからね
57 20/03/02(月)10:47:42 No.667732134
>FF10の召喚獣1番人気がアニマってなんで…?とは思った >嫌いじゃないけど隠しキャラみたいなもんだしヴァルフーレの方が上じゃない普通… ムービーがめっちゃかっこいいし…使ってるのスレ画だけど
58 20/03/02(月)10:47:46 No.667732141
敵が最初に使ってきた隠し召喚獣かつ一応最強だから そりゃ人気もあるよアニマ
59 20/03/02(月)10:47:47 No.667732143
セフィロスの方が唐突だからな… シーモアは歪んでるのが納得の過去
60 20/03/02(月)10:47:51 No.667732155
>境遇はすごいかわいそうな奴だけどそれはそれとしてキモいからな… こいつは可哀想とは思わんな なんかセフィロスほど狂ってしまったてより過去の因縁断てず自らクソムーブやってる感すごいし
61 20/03/02(月)10:48:12 No.667732193
こいついないと10のストーリーかなり淡白になるから展開上必要な奴ではあった
62 20/03/02(月)10:49:05 No.667732306
セフィロスはジェノバ汚染食らったんかってぐらいの豹変ぷりだからな
63 20/03/02(月)10:49:28 No.667732340
>FF10の召喚獣1番人気がアニマってなんで…?とは思った >嫌いじゃないけど隠しキャラみたいなもんだしヴァルフーレの方が上じゃない普通… ヴァルファーレと同じくムービーに登場したりしたし初登場がインパクトあるし見た目がグロテスクだけど愛故に生まれた怪物なのが凄くエモいし…
64 20/03/02(月)10:50:04 No.667732427
アルティマニアの人気投票ですらシパーフ乗るー?のモブより下だったし…
65 20/03/02(月)10:50:29 No.667732482
アニマは格好よくても許さないよ
66 20/03/02(月)10:50:33 No.667732490
アニマは目から血をたれながしながら攻撃するのかっこいいし…
67 20/03/02(月)10:50:34 No.667732491
ランキングの影響なんだろうけどここまで叩かれているのみたことない 敵としての魅力不足だな
68 20/03/02(月)10:51:02 No.667732542
10は人気だしアニマ自体はインパクトあるからな
69 20/03/02(月)10:52:02 No.667732651
>ランキングの影響なんだろうけどここまで叩かれているのみたことない >敵としての魅力不足だな 召喚獣&ボスの欄だとシーモアシリーズもそこそこランクインしていたのだけどね
70 20/03/02(月)10:52:04 No.667732653
>ランキングの影響なんだろうけどここまで叩かれているのみたことない >敵としての魅力不足だな 当時はキャラとしてより戦闘がめんどくさいとかしつこいとか言われてたような
71 20/03/02(月)10:53:17 No.667732808
そう考えるとクジャはそんなに気持ち悪く無いな…
72 20/03/02(月)10:53:49 No.667732868
いやー当時から髪型きもいマザコンきもいって言われまくってたぞ
73 20/03/02(月)10:53:49 No.667732873
ブレイクで石化→砕きの爪で退場 滅びの槍でゾンビ→アレイズで即死 割と小器用なことをやってくれる
74 20/03/02(月)10:53:52 No.667732877
そりゃ歪むよなって過去持ちではあるんだけどそれならそれでもっと恨み節ぶつけてきてくれればまだ同情できた こいつ終始上から目線でスカしてんだもん
75 20/03/02(月)10:53:57 No.667732891
クジャは意外と人気なのが謎
76 20/03/02(月)10:54:04 No.667732906
>そう考えるとクジャはそんなに気持ち悪く無いな… いやクジャも十分気持ち悪いでしょ
77 20/03/02(月)10:55:21 No.667733059
>そう考えるとクジャはそんなに気持ち悪く無いな… ディシディアだと割といいヤツだよねクジャ
78 20/03/02(月)10:55:43 No.667733094
クジャは見た目以外はそこまででもないだろ!
79 20/03/02(月)10:56:06 No.667733135
そういえばディシディアにこいつ出てないんだよな一応ライバルポジだろうに
80 20/03/02(月)10:56:12 No.667733151
>割と小器用なことをやってくれる 召喚獣対策もされてるから強敵感はあるよね
81 20/03/02(月)10:56:26 No.667733176
山のこいつ嫌い
82 20/03/02(月)10:56:37 No.667733199
>そういえばディシディアにこいつ出てないんだよな一応ライバルポジだろうに それは色んなキャラに刺さるから止めるんだ
83 20/03/02(月)10:56:38 No.667733200
クジャは作中なんか絡んできた記憶薄い あいつそんな出番あったけ?
84 20/03/02(月)10:57:33 No.667733290
クジャといえばガーランド
85 20/03/02(月)10:57:43 No.667733310
クジャはキモさ全振りのデザインのくせにやたら感情的なのが良かったのかもしれない
86 20/03/02(月)10:57:54 No.667733336
ディシディアはライバルっていうかラスボス優先では
87 20/03/02(月)10:58:06 No.667733355
クジャはわりと素直に可哀想って思えるから…
88 20/03/02(月)10:58:14 No.667733368
>召喚獣対策もされてるから強敵感はあるよね 召喚ボンバーでOD撃った後還す手間省いてくれて助かる
89 20/03/02(月)10:58:16 No.667733372
>そりゃ歪むよなって過去持ちではあるんだけどそれならそれでもっと恨み節ぶつけてきてくれればまだ同情できた >こいつ終始上から目線でスカしてんだもん 関係ない主人公たちに恨み節ぶつけられても困るでしょ
90 20/03/02(月)10:58:26 No.667733401
クジャとジタンとミコトは確か兄弟なんだっけ?
91 20/03/02(月)10:58:50 No.667733449
>ディシディアはライバルっていうかラスボス優先では まじかよ最低だなカブラス
92 20/03/02(月)10:58:59 No.667733469
正直デザインでいえばシーモア終異体は機械と死人の合体っていうタブー踏みまくりなとこ含めてめちゃくちゃかっこいいと思う 名前詐欺じゃねーかとも思う
93 20/03/02(月)10:59:05 No.667733479
直接絡んでくるのは大体クジャよりブラネとか双子ジジイだからな…
94 20/03/02(月)10:59:24 No.667733523
>クジャは作中なんか絡んできた記憶薄い >あいつそんな出番あったけ? 大体の争乱の黒幕だしラスボスだよ! ただやっぱ9はクジャの背景とジタンの出生周りもうちょっと尺取るべきだったなってのは思う
95 <a href="mailto:『シン』">20/03/02(月)10:59:59</a> [『シン』] No.667733599
>ディシディアはライバルっていうかラスボス優先では あの…
96 20/03/02(月)11:00:15 No.667733628
>大体の争乱の黒幕だしラスボスだよ! >ただやっぱ9はクジャの背景とジタンの出生周りもうちょっと尺取るべきだったなってのは思う いやそれは知ってるけど暗躍してばっかの記憶しかねぇわ
97 20/03/02(月)11:00:34 No.667733667
>関係ない主人公たちに恨み節ぶつけられても困るでしょ もうちょっと必死になれよっていうかさ…行動そのものは粘着ストーカーなのに言動だけさっぱりしてんのが凄く虚無っていうか
98 20/03/02(月)11:00:39 No.667733678
>クジャとジタンとミコトは確か兄弟なんだっけ? 正確には同系統の仕様が入ってる機体って感じだけどまあそんな感じ
99 20/03/02(月)11:01:09 No.667733735
ジェクトは「シン」だ。
100 20/03/02(月)11:01:15 No.667733746
ディシディアは主人公たちに因縁があるかとあとはキャラ間のバランスもあるからな…
101 20/03/02(月)11:01:15 No.667733747
>あの… ダニ出しても恰好つかないし…
102 20/03/02(月)11:01:19 No.667733756
ディシディアは既にジェクトいるし…その状態でシーモア出されるても なんならユウナレスカ出してくれた方が納得する
103 20/03/02(月)11:01:31 No.667733780
もちろん見た目がキモいのも人気に直結してる
104 20/03/02(月)11:01:55 No.667733827
>>ディシディアはライバルっていうかラスボス優先では >あの… FFで設定上最強のラスボスってシンだと思っていたけど実際はどうなんだろう
105 20/03/02(月)11:01:56 No.667733828
ライバル格はセフィロスサイファークジャシーモアあたりかな 全員割とこじらせている…
106 20/03/02(月)11:02:05 No.667733850
クジャよりベアトリクスの方がヘイト貯まるし…
107 20/03/02(月)11:02:07 No.667733854
クジャは100%私怨で動いてるやつだけどその私怨が理解できなくもないのは大きいかなって
108 20/03/02(月)11:02:11 No.667733862
クジャは石田だからな
109 20/03/02(月)11:02:11 No.667733864
専用の時以外やたらめったら強い こいつのせいで山越え辛かったのまだ覚えてるわ
110 20/03/02(月)11:02:14 No.667733871
>ダニ出しても恰好つかないし… 女デザインじゃなかったばっかりに…
111 20/03/02(月)11:03:08 No.667733992
>あの… まあガブラスよりラスボスに近いんじゃねぇかな エボンジュなんかもってきても流石にペプシマンレベルでどうしようもないし
112 20/03/02(月)11:03:38 No.667734059
ダニは人格すら消えちゃってるからな…
113 20/03/02(月)11:03:51 No.667734098
ユウナレスカとシーモアだとやっぱりユウナレスカ様の方がボスとして格上だと思うわ
114 20/03/02(月)11:03:56 No.667734117
>>ディシディアはライバルっていうかラスボス優先では >あの… サイズがデカすぎるんだよお前
115 20/03/02(月)11:04:25 No.667734181
オペラオムニアだとこいつは狂言回しとして大活躍してる… 世界が変わってもはた迷惑な奴
116 20/03/02(月)11:04:37 No.667734202
最終戦の飾りが小学校の体育館にあるスポットライトみたい しかもよく見ると髪に繋がってて気持ち悪い
117 20/03/02(月)11:04:50 No.667734232
ディシディアだといい感じに綺麗になってていいんだよなクジャ
118 20/03/02(月)11:05:20 No.667734311
久しぶりに10やってるけどこいつ最初から言動がきもい
119 20/03/02(月)11:05:35 No.667734347
>オペラオムニアだとこいつは狂言回しとして大活躍してる… >世界が変わってもはた迷惑な奴 オニオンナイトにとうとうお前いつも死ね死ね言ってるよねとツッコまれてダメだった
120 20/03/02(月)11:05:48 No.667734373
>ガブラス 奴さん本編だとヴェインどころかシドにも負ける生粋の負け犬だしな
121 20/03/02(月)11:06:27 No.667734454
ゼムスではなくゴルベーザ ザンデじゃなく暗闇の雲 DFFは一貫させてないがもちろん人気等や存在感などを考慮して選んでいる 一応エボンジュ氏も議題に上がりはしたようだ
122 20/03/02(月)11:06:46 No.667734503
>クジャは石田だからな シン!!!!!11”!!!!!!!!1!!!!!
123 20/03/02(月)11:07:27 No.667734592
>シン!!!!!11”!!!!!!!!1!!!!! お前何なんだよ?!
124 20/03/02(月)11:07:30 No.667734598
エクスデスはディシディア出てるのにシーモア以下か…
125 20/03/02(月)11:07:59 No.667734662
>シン!!!!!11”!!!!!!!!1!!!!! アルベド族は敵じゃない!!!111!
126 20/03/02(月)11:08:07 No.667734677
>一応エボンジュ氏も議題に上がりはしたようだ もし決定してたら人間だった頃の姿とか書かれてたんだろうか
127 20/03/02(月)11:09:10 No.667734799
>エクスデスはディシディア出てるのにシーモア以下か… ボスじゃなくキャラクターとして人気出るかと言われるとそうじゃないからな…
128 20/03/02(月)11:10:00 No.667734916
アルティミシアなんか原作でも超レアキャラだからな! しかも口調が変わった最終形態のほうの人格なので存在としてはエボンジュみたいなもん
129 20/03/02(月)11:11:03 No.667735069
アルティミシアと言えばラスボス形態の時の姿がなんかアニマと似ているな
130 20/03/02(月)11:11:25 No.667735118
召喚士エボンはちょっと見てみたいな 本編だとただの抜けがらだし
131 20/03/02(月)11:13:45 No.667735418
ジェクトが手伝えば誰でもナギ節できそう
132 20/03/02(月)11:14:22 No.667735503
FF10-0が仮に作られたらラスボス誰になるんだろう クライシスコアのジェネシスみたいに後付けでいい感じなのを見繕うのかな
133 20/03/02(月)11:16:08 No.667735698
俺は今でもくらやみのくもよりザンデだと思ってるよ
134 20/03/02(月)11:16:23 No.667735737
アニマは出自も性能もデザインも強すぎる…
135 20/03/02(月)11:17:07 No.667735822
10からまだ増やすならシーモアだとは思うよ…
136 20/03/02(月)11:17:51 No.667735900
>FF10-0が仮に作られたらラスボス誰になるんだろう 普通にシンでいいんじゃないか その後イベント戦でユウナレスカ
137 20/03/02(月)11:18:16 No.667735958
母親のエピソードが凄くいいよね そしてそこからのすべてが私を拒むか…それもよかろうはかなり好き
138 20/03/02(月)11:18:17 No.667735960
歴史改変して永遠のナギ節を早めちゃおう
139 20/03/02(月)11:19:13 No.667736080
>>FF10-0が仮に作られたらラスボス誰になるんだろう >普通にシンでいいんじゃないか >その後イベント戦でユウナレスカ ブラスカの究極召喚獣を操作するの楽しそう…
140 20/03/02(月)11:19:32 No.667736127
>俺は今でもくらやみのくもよりザンデだと思ってるよ 主人公たちとの因縁考えたらザンデなんだろうけど 女性キャラ少なくなるから雲にしたのかな
141 20/03/02(月)11:20:00 No.667736196
ザンデも皇帝あたりと比べても出番多いキャラとは言えない
142 20/03/02(月)11:20:27 No.667736258
>普通にシンでいいんじゃないか >その後イベント戦でユウナレスカ まあ実際前の究極召喚獣かシンと直接戦ったわけだしな
143 20/03/02(月)11:20:39 No.667736287
暗闇の雲さんとエクスデスさんが少しキャラ被りしている!
144 20/03/02(月)11:21:22 No.667736372
>ザンデも皇帝あたりと比べても出番多いキャラとは言えない 皇帝が昔のキャラにしては印象が強すぎるんだ
145 20/03/02(月)11:22:00 No.667736451
サイファー外れた理由の説明あったかな
146 20/03/02(月)11:23:12 No.667736600
>サイファー外れた理由の説明あったかな 他のナンバリングの面子と比べたら何となく分かる気がする…
147 20/03/02(月)11:23:22 No.667736619
>サイファー外れた理由の説明あったかな 他のカオス陣営のメンバーと比べて見劣りするとか?
148 20/03/02(月)11:23:46 No.667736675
ザンデ ゼロムス サイファー 永遠の闇 シーモア エボンジュ ヴェイン このあたりが外され組だろうか
149 20/03/02(月)11:24:26 No.667736770
>サイファー外れた理由の説明あったかな 他作品の選出キャラと比べたら格がね…
150 20/03/02(月)11:25:19 No.667736887
悪く言えば主体性なく魔女の狗になって引っ掻き回してるだけだしなサイファー
151 20/03/02(月)11:25:51 No.667736945
>>ザンデも皇帝あたりと比べても出番多いキャラとは言えない >皇帝が昔のキャラにしては印象が強すぎるんだ ポッと出なのにこうてい以上にインパクトあった気がする許し帝
152 20/03/02(月)11:26:05 No.667736969
EDのいなくなってしまった人達の事~のシーンで回想にシーモアも出てきたから ユウナ自身はシーモアの事は哀れに思ってそう
153 20/03/02(月)11:27:46 No.667737165
デカい剣使わないから
154 20/03/02(月)11:27:53 No.667737179
ザンデ来ると魔導師=マッチョのイメージがさらに固まってしまう
155 20/03/02(月)11:28:06 No.667737202
俺も先代のシンを倒した召喚獣の名前と姿覚えてない 一周はクリアしたんだけど
156 20/03/02(月)11:28:15 No.667737219
まぁ性能的な意味で実装できるかどうかも問題だよね
157 20/03/02(月)11:28:19 No.667737229
FF8の魔女回りはボス以外が傀儡みたいなもんだしな
158 20/03/02(月)11:30:24 No.667737499
>FF10-0が仮に作られたらラスボス誰になるんだろう >クライシスコアのジェネシスみたいに後付けでいい感じなのを見繕うのかな ジェクトって回想シーンでもヒゲおっさんじゃん ヒゲおっさん主人公のFFだなんて…
159 20/03/02(月)11:31:11 No.667737599
終異体だけ強すぎない
160 20/03/02(月)11:31:25 No.667737627
永遠の闇がないわーというのは説明されなくてもわかる
161 20/03/02(月)11:32:29 No.667737757
人から召喚獣になったら眼光だけで敵倒せるもんなんだな ジェクトとか召喚獣になる前から眼からビーム撃ってるけど
162 20/03/02(月)11:32:35 No.667737764
暗闇の雲もあんまり人間サイズの怪人というイメージはないんだけど原画だと巨女には見えないんでな
163 20/03/02(月)11:34:27 No.667737980
ジェクト以前の召喚士ってケモナーだっけ?あれっ?