虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このじ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/02(月)09:56:09 No.667725794

    このじいさん強すぎではと思ったけどネタが割れると大したこと無さそうに見える辺り絶妙なバランスだね

    1 20/03/02(月)09:59:24 No.667726187

    超強力に思えるけどそれでも枠の外にいる悟はなんなの

    2 20/03/02(月)10:00:12 No.667726290

    悟が生まれたことで呪霊が強くなるくらいだし

    3 20/03/02(月)10:00:39 No.667726334

    いい能力だと思う

    4 20/03/02(月)10:01:28 No.667726435

    火力ないし対人特価すぎてうぜえ

    5 20/03/02(月)10:02:39 No.667726578

    相手が必死に全力出せば出すほど有利になるって終始弱いものいじめ特化だなあって

    6 20/03/02(月)10:02:57 No.667726617

    富士山相手でも勝てそうな能力

    7 20/03/02(月)10:03:05 No.667726633

    表の人間にデカい顔してそうな中途半端なセコさが良かった

    8 20/03/02(月)10:03:36 No.667726695

    悟クラスをあべこべにしようとするとそれこそ風が吹いただけで致命傷になってしまうんだろう

    9 20/03/02(月)10:04:11 No.667726790

    対人特化の敵キャラはみんなズルくて好き

    10 20/03/02(月)10:04:33 No.667726838

    やっぱ真人の術式ずりーな!

    11 20/03/02(月)10:04:50 No.667726872

    >富士山相手でも勝てそうな能力 領域展開されたら気温上昇で死ぬんじゃねーかな

    12 20/03/02(月)10:10:23 No.667727606

    ほんと雑魚狩りでそりゃ呪詛師やってるわって術式

    13 20/03/02(月)10:12:33 No.667727882

    言うなりゃ自分を実力以上に強く見せる術式だからな

    14 20/03/02(月)10:13:59 No.667728078

    >富士山相手でも勝てそうな能力 上限があるみたいだからあのクラスは余裕で上限ぶち抜いてくると思うぞ

    15 20/03/02(月)10:15:08 No.667728226

    そもそも顔があべこべモチーフなんだな

    16 20/03/02(月)10:16:23 No.667728393

    猪野くんがヤバイ

    17 20/03/02(月)10:17:05 No.667728474

    ネタが割れても攻略しにくいとは思う

    18 20/03/02(月)10:19:10 No.667728728

    いつ来てもウザい奴だからなんかやだ

    19 20/03/02(月)10:19:12 No.667728733

    今回は動揺と手数であっさりハメられたけど本来一人時間差みたいな攻撃にはどういう対処するはずだったんだろう

    20 20/03/02(月)10:20:18 No.667728862

    能力解除とか

    21 20/03/02(月)10:20:27 No.667728884

    >今回は動揺と手数であっさりハメられたけど本来一人時間差みたいな攻撃にはどういう対処するはずだったんだろう 普通はそうそうバレない術式だと思う 先週時点で的中予想無かったし

    22 20/03/02(月)10:21:36 No.667729019

    あべこべMAXにすると機関砲でもミサイルでも耐えるが代わりに息吹きかけられたり歩く衝撃でも死ぬってのは中々面白いな

    23 20/03/02(月)10:22:16 No.667729095

    >ネタが割れても攻略しにくいとは思う タイマンだと攻略かなりキツイ

    24 20/03/02(月)10:22:44 No.667729149

    術式のオンオフできるから格下狩りだけじゃなくない?って思ったけど格上だと普通にボコされるか… でもあのタンクっぷりは普通の呪術師やるときでも全然活躍できそうだけどなあ

    25 20/03/02(月)10:23:03 No.667729188

    >先週時点で的中予想無かったし 今見るとこんなに顔でヒント出してくれてたのに…ってなる

    26 20/03/02(月)10:23:04 No.667729190

    自分より強いやつには通用しないのが性格の悪さ出てていいと思う

    27 20/03/02(月)10:23:52 No.667729277

    >超強力に思えるけどそれでも枠の外にいる悟はなんなの 悟対策すると風が吹いただけで死ぬから

    28 20/03/02(月)10:24:53 No.667729401

    >自分より強いやつには通用しないのが性格の悪さ出てていいと思う ちゃんと使えば一段上くらいの相手には十分勝てる能力なんだがいかんせん本人が雑魚狩り大好きマンで…

    29 20/03/02(月)10:25:02 No.667729416

    あと搦め手にはすげー弱いからほんと呪霊と戦う気ないよね

    30 20/03/02(月)10:25:11 No.667729436

    対能力者多数をあんまり想定してない辺り弱いもの虐め特化でいい

    31 20/03/02(月)10:25:53 No.667729522

    襟足伸ばしてる奴で解剖してたのは趣味だけじゃなく一応攻撃力補助の為の研究もちゃんとあったんだな

    32 20/03/02(月)10:26:08 No.667729563

    伏黒が術式知識あったから看破されたけど虎杖一人じゃ絶対無理だしな

    33 20/03/02(月)10:26:12 No.667729572

    >対能力者多数をあんまり想定してない辺り弱いもの虐め特化でいい それは特級みたいな例外以外どんな術式でもキツいだろ!?

    34 20/03/02(月)10:26:46 No.667729631

    悟のレベルに合わせたら風が吹くどころか自分が体動かした時の空気抵抗とかで死にそう

    35 20/03/02(月)10:27:35 No.667729723

    虎杖がやったのけいていけん?

    36 20/03/02(月)10:27:38 No.667729725

    何気に今の虎杖みたいな超フィジカルと呪力のインチキマンに攻撃当てられてダメージ与えてる時点でかなりすごくない?

    37 20/03/02(月)10:28:05 No.667729787

    けいていけん(変換できない)なら素でも倒せたかも

    38 20/03/02(月)10:28:10 No.667729802

    >伏黒が術式知識あったから看破されたけど虎杖一人じゃ絶対無理だしな 攻略できない焦りで呪力コントロールずれて定型拳出ちゃって何か死んだ!って展開になりそう

    39 20/03/02(月)10:28:27 No.667729840

    >伏黒が術式知識あったから看破されたけど虎杖一人じゃ絶対無理だしな 虎杖が見破るのは無理だろうけど本人の意図しない黒閃とかかなり苦手なタイプの攻撃だと思う

    40 20/03/02(月)10:28:37 No.667729866

    マリオのスターに近い無敵状態でカウンター当てられるぐらいのフィジカルなんだろう

    41 20/03/02(月)10:28:42 No.667729868

    >虎杖がやったのけいていけん? すん止めして威力殺した弱パンチ

    42 20/03/02(月)10:28:50 No.667729882

    虐げようとした相手が必死に反撃しても効かないって考えると本当に性格クソ

    43 20/03/02(月)10:31:36 No.667730215

    >虎杖がやったのけいていけん? 寸止めからの弱パンチ

    44 20/03/02(月)10:32:00 No.667730265

    術式は生まれ持ったやつだしジジイに非はないと思うんだけどまあお似合いだよね

    45 20/03/02(月)10:32:17 No.667730293

    技に強弱混ぜるの虎杖みたいに器用なやつしかできないよね 速さ=パワーだし露骨すぎると避けられるし

    46 20/03/02(月)10:32:28 No.667730310

    イタコも時間かかってたとはいえパパ黒降ろすの強過ぎだし 相応の弱点くらいは用意されてそうなので先輩頑張ってください

    47 20/03/02(月)10:32:54 No.667730375

    虎杖が馬鹿みたいな火力出すからあべこべラインも必然的に高くなるし弱パンがやべーことになってそう

    48 20/03/02(月)10:33:23 No.667730440

    強そうな攻撃をあべこべで弱体化するってみみっちさがなんかいい

    49 20/03/02(月)10:33:25 No.667730445

    >イタコも時間かかってたとはいえパパ黒降ろすの強過ぎだし >相応の弱点くらいは用意されてそうなので先輩頑張ってください …まだ息してますかね

    50 20/03/02(月)10:33:36 No.667730472

    強パンチ!あべこべ!寸止め弱パンチでしたおらあべこべで超威力喰らえー! ぐえー!だよね

    51 20/03/02(月)10:34:07 No.667730533

    >強そうな攻撃をあべこべで弱体化するってみみっちさがなんかいい でも焦って全力攻撃したのをノーダメ受けしてカウンターで刺すって怖いよね

    52 20/03/02(月)10:34:24 No.667730563

    >超強力に思えるけどそれでも枠の外にいる悟はなんなの 空気抵抗のような本当の最弱をあべこべONにして勝手に最強の抵抗で自殺しない為には本当の最強サイドも枠から外さないとダメだし…

    53 20/03/02(月)10:34:46 No.667730603

    ゴリラパンチ!ガマアタック!クソじじいは死ぬ!

    54 20/03/02(月)10:34:46 No.667730606

    子供時代でもあのビルから投げ落とされるよりヤバイんだな悟

    55 20/03/02(月)10:35:19 No.667730672

    先輩の勝ちスジが顔面崩壊して術式発動条件達成だから勝とうが負けようが格好悪いの確定してて辛い

    56 20/03/02(月)10:35:39 No.667730705

    トランプの大富豪で言うとジョーカーと2と3はそのままの強さ素通りで他は革命みたいになってる感じか しかも一人だけ

    57 20/03/02(月)10:35:49 No.667730724

    呪術界のレベルが上がり続けたら勝手に何もできない雑魚になってくのは怖いな

    58 20/03/02(月)10:36:11 No.667730764

    >先輩の勝ちスジ orz

    59 20/03/02(月)10:36:24 No.667730788

    ボロ雑巾になったところで虎杖伏黒が引き継いで苦戦するけど 復活した猪野先輩が顔の出血で顔を隠して一番強い瑞獣出して勝利みたいな感じで…

    60 20/03/02(月)10:37:13 No.667730899

    悟レベルまで術式引き上げると空気抵抗どころか自重で死ぬまである

    61 20/03/02(月)10:38:00 No.667730982

    関係ないけどダーカーザンブラックに超高速で動き過ぎて雨粒が弾丸みたいになって死んだヤツいたな

    62 20/03/02(月)10:38:17 No.667731014

    >トランプの大富豪で言うとジョーカーと2と3はそのままの強さ素通りで他は革命みたいになってる感じか >しかも一人だけ 呪術界のバランス崩れて人も底上げしてったらその素通り幅も増えてく訳だからね… ジジイからしたら本当に生きづらい世の中を危惧しちゃうのはわかる

    63 20/03/02(月)10:38:31 No.667731034

    無限大の反対なら無限小でそれやったら存在してるだけで死にそう

    64 20/03/02(月)10:39:06 No.667731101

    でもおっさん落としたから釘壊したらもう中入れるし孫黒は無視してもいいよね イノ君は…惜しい男を亡くした…

    65 20/03/02(月)10:39:58 No.667731205

    富士山とかたとえ上限設定内に収まったとしても微弱な熱線と高威力な火弾が常に同時に襲ってるようなもんで

    66 20/03/02(月)10:41:39 No.667731417

    >無限大の反対なら無限小でそれやったら存在してるだけで死にそう 1気圧で圧死とかしそう

    67 20/03/02(月)10:44:12 No.667731698

    あべこべ術式の力相手に付与できたら超強いのになぁ 人生ままならねえな!

    68 20/03/02(月)10:45:39 No.667731873

    このおっさんとの戦闘がH×Hっぽくてなんかよかった…

    69 20/03/02(月)10:46:34 No.667731988

    >このおっさんとの戦闘がH×Hっぽくてなんかよかった… うさぎいっぱい出したところはモラウさん思い出した

    70 20/03/02(月)10:46:53 No.667732032

    >このおっさんとの戦闘がH×Hっぽくてなんかよかった… ハンタならそのまま制約にも出来るからかなり強いな

    71 20/03/02(月)10:47:14 No.667732073

    >このおっさんとの戦闘がH×Hっぽくてなんかよかった… 今週はコマワリとか作画がすげえハンタっぽかった

    72 20/03/02(月)10:52:22 No.667732692

    戦闘面はかなりハンタ意識してるよね呪術

    73 20/03/02(月)10:54:38 No.667732979

    やっぱ伏黒の戦闘は面白いな 虎杖はフィジカル頼り以外の戦闘ばかりでつまらん

    74 20/03/02(月)10:56:07 No.667733136

    >やっぱ伏黒の戦闘は面白いな >虎杖はフィジカル頼り以外の戦闘ばかりでつまらん スクナさん久しぶり

    75 20/03/02(月)10:57:33 No.667733291

    黒閃で上限ぶち抜きそうだけどなあ

    76 20/03/02(月)10:57:35 No.667733295

    恵活きたな

    77 20/03/02(月)10:59:48 No.667733577

    虎杖が誰かとタッグ組んでバトってる時が一番IQ上がるよねこの漫画

    78 20/03/02(月)11:03:46 No.667734082

    >恵活きたな 契濶ってそういう意味だったのか…

    79 20/03/02(月)11:04:10 No.667734150

    >黒閃で上限ぶち抜きそうだけどなあ ビルから落ちても無傷なくらいには上限高いからなあ

    80 20/03/02(月)11:06:03 No.667734410

    >虎杖が親友(ベストフレンド)とタッグ組んでバトってる時が一番IQ上がるよねこの漫画

    81 20/03/02(月)11:07:31 No.667734600

    >>虎杖がやったのけいていけん? >すん止めして威力殺した弱パンチ でもこれ振り抜いてません?

    82 20/03/02(月)11:08:39 No.667734734

    >でもこれ振り抜いてません? ミスターサタンvsトランクスみたいなことやっても何だし…

    83 20/03/02(月)11:10:05 No.667734932

    >でもこれ振り抜いてません? ある程度の攻撃力無いとあべこべ範囲に入んないんだ

    84 20/03/02(月)11:18:48 No.667736020

    >>虎杖が親友(ベストフレンド)とタッグ組んでバトってる時が一番IQ上がるよねこの漫画 IQ53万だからな…

    85 20/03/02(月)11:20:19 No.667736239

    全力パンチをキャンセルして弱パンチ再入力したんだよ

    86 20/03/02(月)11:21:23 No.667736375

    逕庭拳のままだったらすぐ勝ってたかもな

    87 20/03/02(月)11:23:47 No.667736678

    戦闘になると虎杖はセリフが極端に少なくなるな