ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/02(月)09:07:34 No.667720817
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/02(月)09:11:08 No.667721190
カタ呪術
2 20/03/02(月)09:12:20 No.667721322
dust box
3 20/03/02(月)09:12:20 No.667721324
ゲン様の情緒に関しては本気で意味がわからん 最大攻撃防がれてヘラヘラしてるのも本当にもうなんなのこいつ
4 20/03/02(月)09:13:29 No.667721432
なんでこいつ魔女におんぶに抱っこのくせに偉そうなの?
5 20/03/02(月)09:14:14 No.667721504
>ゲン様の情緒に関しては本気で意味がわからん >最大攻撃防がれてヘラヘラしてるのも本当にもうなんなのこいつ 戦いをゲーム感覚で捉えているから殺しあいの経験がないんだろ
6 20/03/02(月)09:14:37 No.667721548
リアル中学生のメンタルとしたらよく書けてると思う 問題は作者がそう思って書いてなさそうなところだが
7 20/03/02(月)09:16:03 No.667721694
>なんでこいつ魔女におんぶに抱っこのくせに偉そうなの? その魔女を殺すのがゲン様だからだ
8 20/03/02(月)09:17:58 No.667721874
いらーん!!バゴ!! ぴっ dust box
9 20/03/02(月)09:18:55 No.667721964
こんなクソイキリのガキによく信頼が芽生えたな
10 20/03/02(月)09:20:50 No.667722167
魔女についてる騎士っておまけ的な扱いじゃなかったっけ やたらふんぞり返ってるけど
11 20/03/02(月)09:21:35 No.667722244
>こんなクソイキリのガキによく信頼が芽生えたな そこは魔女の方が魔女の使命に覚悟決めてるからゲン様がこれでも奇跡的に成立してる
12 20/03/02(月)09:22:27 No.667722337
で、でもこういう俺様キャラが女性には受けるって…
13 20/03/02(月)09:22:58 No.667722383
>>こんなクソイキリのガキによく信頼が芽生えたな >そこは魔女の方が魔女の使命に覚悟決めてるからゲン様がこれでも奇跡的に成立してる 余計みじめじゃないですか
14 20/03/02(月)09:25:06 No.667722593
>魔女についてる騎士っておまけ的な扱いじゃなかったっけ >やたらふんぞり返ってるけど 普通やる事ないからな ゲン様はお情けでバフして貰ってるからイキってしまうんだろう
15 20/03/02(月)09:25:34 No.667722648
本来は騎士は魔女とコンビネーションするものたぞ 本来ってなんだ
16 20/03/02(月)09:29:27 No.667723012
>本来は騎士は魔女とコンビネーションするものたぞ >本来ってなんだ その方が魔女の力を増幅出来るんだろう 鋼のの最大魔法より1話で焔のが一人でやった広域魔法の方が遥かに強そうだけど
17 20/03/02(月)09:29:36 No.667723028
上手くコンビネーションした結果空中で両手を下に向けてるんだろうが あんまりゲン様を舐めるなよ
18 20/03/02(月)09:31:37 No.667723226
魔女のほうはまだしもゲン様まじで魅力ないな
19 20/03/02(月)09:33:39 No.667723418
>魔女のほうはまだしもゲン様まじで魅力ないな 主人公に魅力が無い状態で魅力的なライバルキャラを出す訳にもいかんだろう
20 20/03/02(月)09:35:48 No.667723638
劣化ブラックスターがここまで不快だとはな
21 20/03/02(月)09:36:07 No.667723672
ゲン様序盤の雑魚だと思ったら結構粘るな…
22 20/03/02(月)09:36:39 No.667723717
>劣化ブラックスターがここまで不快だとはな 黒星はなんだかんだでパートナーを大事にしてるのが初期から伝わってくるからかなり違うんだけどな…
23 20/03/02(月)09:37:09 No.667723766
>ゲン様序盤の雑魚だと思ったら結構粘るな… どうせ仲間になる
24 20/03/02(月)09:37:36 No.667723819
倒したらゲンお前いいやつだなって言われて即許されるよ
25 20/03/02(月)09:37:59 No.667723856
風評被害なんだよねジ~マ~で~
26 20/03/02(月)09:38:02 No.667723862
ゲンが何かしてるわけでもないし動いて喋る杖みたいなもんだよね
27 20/03/02(月)09:38:37 No.667723936
※特にゲンを通さなくても魔法は出る
28 20/03/02(月)09:39:48 No.667724048
城壁の上から指先一つでイビル消滅させられるのに ガードと魔女の連携なんて技術どうして生まれたんだろう
29 20/03/02(月)09:40:02 No.667724075
>>こんなクソイキリのガキによく信頼が芽生えたな >そこは魔女の方が魔女の使命に覚悟決めてるからゲン様がこれでも奇跡的に成立してる これが本当なら魔女を使い捨ての武器と考えてるゲンがクソバカになってしまわない?
30 20/03/02(月)09:40:59 No.667724163
虎杖がいつの間にかクソな主人公に
31 20/03/02(月)09:41:18 No.667724188
>どうせ仲間になる 正直とっとと退場して欲しい
32 20/03/02(月)09:41:30 No.667724206
このままvs追っ手の魔女コンビ展開を続ける気なら魔物が完全に蚊帳の外
33 20/03/02(月)09:42:06 No.667724264
オードブルなのにゲン様がくどすぎる…
34 20/03/02(月)09:43:14 No.667724380
ここギャグなんだかよくわからなくてリアクションに困った
35 20/03/02(月)09:43:15 No.667724383
普通にさっさと消えてほしいキャラしてるな…
36 20/03/02(月)09:43:28 No.667724414
ゲン様でこんなに尺取る新連載は駄目だろ
37 20/03/02(月)09:44:22 No.667724518
この後村長戦も残ってるぞ
38 20/03/02(月)09:45:06 No.667724589
ビジュアル的にもパッとしない不快キャラに何週間かけるんだよ
39 20/03/02(月)09:45:27 No.667724626
自前の武器も無いから魔女いないとマジで丸腰なんだよな…
40 20/03/02(月)09:45:54 No.667724677
このコマほんとどう言う感情で読めばいいんだってなった
41 20/03/02(月)09:46:09 No.667724711
背の小さいイキリ野郎 ジェネリックへーちょ
42 20/03/02(月)09:47:24 No.667724837
su3692501.jpg ここでなんかダメだった
43 20/03/02(月)09:47:43 No.667724865
画力が追いついてないガンガン作品
44 20/03/02(月)09:47:47 No.667724872
既に悲しい過去の特定準備行動してるからマジで打ち切りまでこいつと戦ってそう
45 20/03/02(月)09:47:56 No.667724889
主人公をイビルとしか戦ってねえって馬鹿にしてたけど 魔女騎士戦闘ってそんなしょっちゅうやってるのか…
46 20/03/02(月)09:48:19 No.667724928
英語でゴミ箱はTrash Canのはずだけど誰も指摘しなかったのこれ…?
47 20/03/02(月)09:48:21 No.667724931
勝負ついた後に村長がこいつも良い奴判定して仲間入りするんだろう
48 20/03/02(月)09:48:45 No.667724973
東大出た編集がせめて英語ぐらい直してやれよ…
49 20/03/02(月)09:48:49 No.667724985
>本来は騎士は魔女とコンビネーションするものたぞ そんな設定どこから生えた… あと騎士(ガード)じゃねえのかよ…
50 20/03/02(月)09:49:02 No.667725013
終始何してんだこいつ感ヤバイんだよな…
51 20/03/02(月)09:49:13 No.667725034
ダストボックスは和製英語だからな…
52 20/03/02(月)09:49:37 No.667725088
1話で提示した設定を5話でひっくり返すこの無軌道ぶりは久々にワクワクさせられるぜ…
53 20/03/02(月)09:49:58 No.667725122
5話目にして書くこと無くなってそう
54 20/03/02(月)09:50:06 No.667725134
進撃のパクリ要素なんておまけにもならないくらい漫画自体がずさんだった
55 20/03/02(月)09:51:29 No.667725274
HP削って出す必殺技が直撃してもほぼノーダメって 弱すぎて不憫
56 20/03/02(月)09:51:56 No.667725323
>ここでなんかダメだった エンチャントしたあと形状変えたりはおかしくない?
57 20/03/02(月)09:52:06 No.667725341
ソウルイーターなんて何年前に完結した作品のパクりなんだよ
58 20/03/02(月)09:52:28 No.667725387
同僚がジャンプ読んでたから魔女の守人の話題で盛り上がった
59 20/03/02(月)09:52:39 No.667725403
振りかぶった腕の重さで飛んでるんだろう やってるの魔女だけどな
60 20/03/02(月)09:52:39 No.667725404
進撃のパクリとハリポタのパクリが載ってるのか…
61 20/03/02(月)09:52:56 No.667725434
>前の話で提示した設定を次の話でひっくり返すこの無軌道ぶりは久々にワクワクさせられるぜ…
62 20/03/02(月)09:52:59 No.667725436
>エンチャントしたあと形状変えたりはおかしくない? 鋼の魔女さんが必死に空気読んで形変えてんだよ 何でイキれるんだオードブルさん…
63 20/03/02(月)09:53:16 No.667725472
世界観が未だによくわからない 魔はどうでもよさそうなのはわかった
64 20/03/02(月)09:54:13 No.667725568
最前線で僻地とか意味が分からな過ぎて頭がおかしくなりそうだった
65 20/03/02(月)09:54:28 No.667725595
出てる魔法が鋼っていうより土くれっぽいビジュアルよね
66 20/03/02(月)09:55:12 No.667725681
魔女騎士タッグ同士で戦うのが当たり前みたいに言われ始めると また世界観の認識を改めなくてはいけなくなる
67 20/03/02(月)09:55:14 No.667725685
>最前線で僻地とか意味が分からな過ぎて頭がおかしくなりそうだった スゴイよね言わせたいこと言わせてるだけで設定とかしらねーってスタンス
68 20/03/02(月)09:55:27 No.667725706
>出てる魔法が鋼っていうより土くれっぽいビジュアルよね そこは金属感出す画力がないんだろう
69 20/03/02(月)09:55:39 No.667725735
ソウシキ ノ カマエとかダンザイ ノ ホコ とか必殺技のネーミングセンスがすごい 24歳とか思えない
70 20/03/02(月)09:55:49 No.667725751
最低だなあさぎりゲン
71 20/03/02(月)09:55:57 No.667725770
JCコミック上下巻コースだなこりゃ
72 20/03/02(月)09:56:21 No.667725818
その国一番のガードがガキばっかりなのどうなってるの
73 20/03/02(月)09:56:31 No.667725842
>進撃のパクリとハリポタのパクリが載ってるのか… 進撃についてはパクリじゃなくて話題作りのためにわざとそう見えるように描いてただけだと思うよ
74 20/03/02(月)09:56:33 No.667725847
岩石も鉱物だから… 普通はもっと人工物っぽくするとは思うけど
75 20/03/02(月)09:56:34 No.667725848
魔女単体でえらい強いはずなのになんで自傷してまでこんなのにバフ送ってんだろ…
76 20/03/02(月)09:56:59 No.667725900
魔女の護衛 ↓ 本当は殺す任務 ↓ 信頼度上げた騎士以外で魔女殺したらダメ ↓ 本来の役目は魔女とコンビネーションで戦う事で対魔女騎士用の戦術がある これがきしなのかナイトなのかガードなのか毎回読みが変わる騎士という生き物
77 20/03/02(月)09:57:13 No.667725920
>英語でゴミ箱はTrash Canのはずだけど誰も指摘しなかったのこれ…? 指摘するならまず右のイメージ映像が要らねえ
78 20/03/02(月)09:57:23 No.667725931
スレ画の模倣ぶりはもうキメラとかそんなレベルだと思う
79 20/03/02(月)09:57:59 No.667725996
>JCコミック上下巻コースだなこりゃ ZIPMANですら三巻出すからないぞ 今の編集長はそういう方針だ
80 20/03/02(月)09:58:03 No.667726008
>その国一番のガードがガキばっかりなのどうなってるの 前身の読み切りも読んだことあるけど基本的に子供しか描けないみたい 青年以上はバトルで動かせないようだ
81 20/03/02(月)09:58:08 No.667726016
何を参考にしたのかわかりやすいもんだな…
82 20/03/02(月)09:58:26 No.667726057
>スゴイよね言わせたいこと言わせてるだけで設定とかしらねーってスタンス セリフ一つ一つ何も考えてなさそう
83 20/03/02(月)09:59:35 No.667726209
作者の年齢倍にしても納得できる
84 20/03/02(月)09:59:52 No.667726245
>>進撃のパクリとハリポタのパクリが載ってるのか… >進撃についてはパクリじゃなくて話題作りのためにわざとそう見えるように描いてただけだと思うよ 進撃の空気感とは違い過ぎるしな
85 20/03/02(月)09:59:59 No.667726261
>その国一番のガードがガキばっかりなのどうなってるの ガードは国で一番強い人間が選ばれる 基本的に魔女が強すぎるんでみんなやる気ない 主人公やゲン様みたいな頭おかしい人だけが身体鍛えて国一番になる 矛盾は一つもない
86 20/03/02(月)10:00:24 No.667726308
まさかサムライ8未満の漫画が出てくるとはね
87 20/03/02(月)10:00:30 No.667726318
>作者の年齢倍にしても納得できる この勢い任せっぷりは逆に1/2くらいに思える
88 20/03/02(月)10:00:37 No.667726329
>>進撃のパクリとハリポタのパクリが載ってるのか… >進撃についてはパクリじゃなくて話題作りのためにわざとそう見えるように描いてただけだと思うよ でもね…この作者の読切から進撃要素出してるんすよ…
89 20/03/02(月)10:01:11 No.667726395
左下のぴゅって効果音は何だよ
90 20/03/02(月)10:01:11 No.667726396
バトルものは主人公の強さを強調するためだけに1話か2話で倒される敵を出すべきだと思う
91 20/03/02(月)10:01:21 No.667726415
パクリパクリと騒がれてプラスになることなんか無いだろ…
92 20/03/02(月)10:02:00 No.667726499
可能性としては漫画の拙さを隠すためのデコイとしてパクったかだな…
93 20/03/02(月)10:02:13 No.667726528
>バトルものは主人公の強さを強調するためだけに1話か2話で倒される敵を出すべきだと思う 1コマで倒された下級イビルがいるよ
94 20/03/02(月)10:02:31 No.667726560
>パクリパクリと騒がれてプラスになることなんか無いだろ… 悪趣味なマニアの間では話題になるぜ
95 20/03/02(月)10:02:43 No.667726590
>>>進撃のパクリとハリポタのパクリが載ってるのか… >>進撃についてはパクリじゃなくて話題作りのためにわざとそう見えるように描いてただけだと思うよ >でもね…この作者の読切から進撃要素出してるんすよ… 刀に横線入ってたのは刀に水を行き渡らせるための溝なんで進撃の竹ソードとは用途が違うよ
96 20/03/02(月)10:03:19 No.667726658
知らないところで魔女騎士戦のトーナメントとかやってそう
97 20/03/02(月)10:03:26 No.667726677
なんか追い詰められて魔女が覚醒したみたいな感じになってるけど 状況としては巻き込まれた従者が傷付いただけで主人公ノーダメなんだよな
98 20/03/02(月)10:03:27 No.667726679
バトルが上手かったらマシだったという ターン制RPGかってくらい動きがない
99 20/03/02(月)10:04:11 No.667726788
主人公はともかくゲン様の素の戦闘力がわからない コンビネーションしてくるのって一時普通に戦った後じゃないのか
100 20/03/02(月)10:04:16 No.667726797
>1コマで倒された下級イビルがいるよ 尻がキレイな下級イビルさん
101 20/03/02(月)10:04:26 No.667726820
魔女と騎士二人がかりでHP消費技撃ってるのにダメージほとんどないクソバランス
102 20/03/02(月)10:05:07 No.667726909
魔女の力借りた攻撃全部いなされてる事にもうちょっとに何か思う事ないのゲン様
103 20/03/02(月)10:05:12 No.667726923
騎士隊長か鬼刃かどっちかにしなよ どっちも採用したから村と僻地発言で無茶苦茶になったじゃないか
104 20/03/02(月)10:05:27 No.667726952
>刀に横線入ってたのは刀に水を行き渡らせるための溝なんで進撃の竹ソードとは用途が違うよ 水を行き渡らせるための溝は縦にあるやつで横線は違うだろ
105 20/03/02(月)10:05:37 No.667726979
英単語をさがしてしまう体にしやがって 許さねえ…
106 20/03/02(月)10:05:56 No.667727016
描ける構図がテンプレというかなんというか そこから外れバトルなんかはだいたいおかしくなってる
107 20/03/02(月)10:06:25 No.667727079
鞘を構えたら防御した扱いにしてるのがシュール過ぎる… というか剣戟したり鍔迫り合いしたり動きのある戦闘全然しないよな
108 20/03/02(月)10:06:45 No.667727132
これゲン様いらなくない?
109 20/03/02(月)10:06:51 No.667727146
魔女ないと戦闘能力カスで魔女は能力使うたびにHP減ってるのに その大技もほぼノーダメなのに なんでここまで余裕ブッこいてるのかわからない わからないんだ
110 20/03/02(月)10:07:43 No.667727259
>魔女と騎士二人がかりでHP消費技撃ってるのにダメージほとんどないクソバランス su3692514.jpg 必殺技三回も食らって衣装が破れもしないの低予算のCGアニメみたい
111 20/03/02(月)10:07:58 No.667727284
今週の重篤な火傷を負いますよ!はアレだ デモンズプランのそこのあんた情報屋か!?を彷彿とさせた
112 20/03/02(月)10:08:05 No.667727297
>パクリパクリと騒がれてプラスになることなんか無いだろ… そこが意味わかんなくてこの漫画に目が離せないところなんだよ ルーティーンの自傷行動も今後一切出てこないであろう壁越えアクションもそれっぽくする理由が一ミリもないんだもの
113 20/03/02(月)10:08:42 No.667727382
ガード操作をしたら防御判定が発生するんだろう…
114 20/03/02(月)10:08:59 No.667727413
なんでやたら真正面に向かせて斜めにするんだろう 斜めが好き何だろうか
115 20/03/02(月)10:09:47 No.667727518
直前で鞘を構えることで直ガ扱いになる
116 20/03/02(月)10:09:59 No.667727544
ブラクロのアシなんだっけ
117 20/03/02(月)10:10:15 No.667727587
むしろ不意打ちの範囲攻撃もHP消費の大質量攻撃も直撃ノーダメのヲ太郎何なんだよ どういう理屈で無傷なんだよお前 話に緊迫感持たせるためにもダメージは食らえよ
118 20/03/02(月)10:10:16 No.667727589
普通に考えてこうするだろう的な予想を設定上書きという荒業で裏切ってくるからファッキンコミック好きとしては目が離せない
119 20/03/02(月)10:10:19 No.667727599
前ここで話題になった時調べたけど編集が村越さんだったな アクタージュや髪結い忍スクやオコラレッゾで有名な
120 20/03/02(月)10:10:29 No.667727619
これのあとにブラクロが載ってるのいじわるだとおもう
121 20/03/02(月)10:10:39 No.667727642
>これがきしなのかナイトなのかガードなのか毎回読みが変わる騎士という生き物 毎回話変わるのサム8の後継者なのでは
122 20/03/02(月)10:11:05 No.667727706
サム8は支離滅裂なだけで岸八的には一貫してるはずだ
123 20/03/02(月)10:11:10 No.667727716
ガードしているだけで相手はスリップダメージで死ぬ
124 20/03/02(月)10:11:13 No.667727723
ぶっちゃけ回復役がいないから怪我できないんだと思う この漫画でそんなこと気にするように思えないけど
125 20/03/02(月)10:11:17 No.667727730
>ブラクロのアシなんだっけ そうなのか
126 20/03/02(月)10:11:30 No.667727758
連載してるうちに設定矛盾出てぐちゃぐちゃになるのはわかるけど 最初書き溜めて連載前に暖めてるはずの設定が既に1話ごとに変わるのどうなってんだよ
127 20/03/02(月)10:12:39 No.667727892
週刊連載のライブ感とは明らかに別のところで問題が発生してるんだよな…
128 20/03/02(月)10:12:43 No.667727900
ゲン様クソキャラなのにゲン様以外名前覚えられないのも酷い
129 20/03/02(月)10:12:46 No.667727910
ブラクロ譲りの展開の速さが唯一褒められる点だったのに ここ数話話が動かなくて普通のクソ漫画になっちゃったな…
130 20/03/02(月)10:12:58 No.667727939
>サム8は支離滅裂なだけで岸八的には一貫してるはずだ サム八は説明が足りないだけで物語は分かるから大分マシ 魔女は説明してるのに破綻して物語の前提も崩れてると思った
131 20/03/02(月)10:13:09 No.667727963
展開早かったことあったっけ…
132 20/03/02(月)10:13:42 No.667728035
>これゲン様いらなくない? イキリまくって攻撃してくるように見えるゲン様にヘイトが行くだろ?
133 20/03/02(月)10:14:02 No.667728089
サム8はもう何考えてんのか分かんないけどこっちは作者のやりたい事は分かるからまだマシ
134 20/03/02(月)10:14:38 No.667728155
ダメージでは今のところ自傷してる鋼の魔女がトップで消耗してる気がする
135 20/03/02(月)10:14:42 No.667728163
塩が他誌で連載を始めたからその対抗馬として魔女が抜擢されたと考えられる
136 20/03/02(月)10:15:12 No.667728233
ヲヲヲヲと英単語の必死に個性作ってます感がとてもきつい
137 20/03/02(月)10:15:14 No.667728240
実はゲン様の方が武器扱いでしたーとかやったらちょっと見直す
138 20/03/02(月)10:15:35 No.667728293
展開が速いんじゃなく描きたくない描けないものを全部ぶっちぎったから 1話にして対人2話にして壁越えというスピーディっぽく見えてただけなんだと思う
139 20/03/02(月)10:15:36 No.667728294
>ダメージでは今のところ自傷してる鋼の魔女がトップで消耗してる気がする 二位はヲ太郎の特定行動
140 20/03/02(月)10:15:57 No.667728331
ブラクロならゲン様登場からバトル~仲間になるまで1話でやるかも
141 20/03/02(月)10:16:26 No.667728399
>ヲヲヲヲと英単語の必死に個性作ってます感がとてもきつい 技のネーミングセンスも超今風で個性になってるからセーフ!
142 20/03/02(月)10:16:34 No.667728418
自傷以外でダメージ入らねえなこの漫画
143 20/03/02(月)10:16:47 No.667728444
今時素人のWeb漫画でもこんなに直近で設定矛盾起こさないぞ
144 20/03/02(月)10:17:26 No.667728521
>サム8はもう何考えてんのか分かんないけどこっちは作者のやりたい事は分かるからまだマシ こっちの作者の方が本気でわかんねえよ
145 20/03/02(月)10:17:49 No.667728577
>ゲン様クソキャラなのにゲン様以外名前覚えられないのも酷い ファファファーファ・ファ・ファーファファとヲヲヲーヲ・ヲ・ヲーヲヲだっけ?
146 20/03/02(月)10:17:57 No.667728591
確かに自傷ダメージはやたらでかいなこの漫画…
147 20/03/02(月)10:18:17 No.667728622
イビルを簡単に倒せる魔法のくせにすんごい弱い
148 20/03/02(月)10:18:38 No.667728665
サム8はぬぼ八がなんもしてねえんだろうけど こっちは新人だし編集なにやってんだろう
149 20/03/02(月)10:18:43 No.667728678
スレ画みたいなイメージ映像とか無駄な英語とか古草いのに 話自体は中学生のノートに描いてるみたいな内容で年齢がわからん
150 20/03/02(月)10:19:12 No.667728734
英語下手なのに自信満々に英語つかいたがるのは 英語の巧拙の自覚すらない 小学生にだけ許される発想だと思う
151 20/03/02(月)10:19:31 No.667728776
>サム8はぬぼ八がなんもしてねえんだろうけど >こっちは新人だし編集なにやってんだろう アクタージュと兼任だぞ
152 20/03/02(月)10:20:26 No.667728883
>サム8はぬぼ八がなんもしてねえんだろうけど >こっちは新人だし編集なにやってんだろう 今の編集部何もしないやつしかいないのでは疑惑が…
153 20/03/02(月)10:20:30 No.667728892
>こっちは新人だし編集なにやってんだろう 作家の自主性を尊重してるんだよ
154 20/03/02(月)10:20:50 No.667728924
>イビルを簡単に倒せる魔法のくせにすんごい弱い 1話で見せたベギラゴンはなんだったんだ
155 20/03/02(月)10:22:35 No.667729137
>技のネーミングセンスも超今風で個性になってるからセーフ! 超今風成分はアンアンが供給してくれるからいいし…
156 20/03/02(月)10:23:10 No.667729201
ゴミ箱ってDust boxなんて言わないと思うんだけど… Garbage canやTrash canだよね
157 20/03/02(月)10:23:19 No.667729213
ツッコミどころや矛盾とかもクソなパクリ無かったらここまで言われてなかったと思う スルーで終わりというか
158 20/03/02(月)10:23:40 No.667729257
>イビルを簡単に倒せる魔法のくせにすんごい弱い 主人公が適当に剣振ったら簡単に倒せるからこの程度の魔法でも簡単に倒せるんだろう
159 20/03/02(月)10:24:16 No.667729333
>ゴミ箱ってDust boxなんて言わないと思うんだけど… 普通なら突かれるこの辺のミスが後回しになるくらい他に問題が多い…
160 20/03/02(月)10:24:35 No.667729371
ヲッが笑える
161 20/03/02(月)10:25:07 No.667729427
ダストボックスはたぶん英訳版でまた翻訳修正させられると思う
162 20/03/02(月)10:25:37 No.667729488
>東大出た編集がせめて英語ぐらい直してやれよ… 東大出た頭をこんな作品に浪費するな
163 20/03/02(月)10:25:48 No.667729515
そもそもDustはゴミじゃなくてホコリやチリだ…
164 20/03/02(月)10:27:27 No.667729704
東大出た頭でこの作品にOK出したんだぞ
165 20/03/02(月)10:27:59 No.667729770
イギリスの地図をお出しするあたり作者はイギリス好きなんだと思うけど だとしたらどうして英語が残念なレベルなんだろう?
166 20/03/02(月)10:28:12 No.667729805
Dust to Dust
167 20/03/02(月)10:28:16 No.667729820
>東大出た頭をこんな作品に浪費するな 仕事なんだからちゃんとやれ
168 20/03/02(月)10:28:26 No.667729837
>英語下手なのに自信満々に英語つかいたがるのは >英語の巧拙の自覚すらない >小学生にだけ許される発想だと思う そもそもこれくらいなら文字を入れなくてもゴミ箱だってわかる…
169 20/03/02(月)10:29:05 No.667729911
>>東大出た頭をこんな作品に浪費するな >仕事なんだからちゃんとやれ ごめん俺が悪かった
170 20/03/02(月)10:29:08 No.667729916
信頼設定いらんよな
171 20/03/02(月)10:29:51 No.667730020
>信頼設定いらんよな 1話に出てきた設定が何一つ要らない 最後に出てきた物語の目的だけでよかった
172 20/03/02(月)10:30:29 No.667730101
ファなんたらが最初からメラゾーマやればこんなピンチにならねえんじゃねえかな…
173 20/03/02(月)10:31:51 No.667730248
>ファなんたらが最初からメラゾーマやればこんなピンチにならねえんじゃねえかな… 強過ぎる魔女の力を抑えるために魔封じの首輪をしてたんだよ 今週で力を込めたら砕けたけど
174 20/03/02(月)10:32:34 No.667730324
>1話に出てきた設定が何一つ要らない 毎回新設定によって前の設定が首絞めてるから全部要らない気もする
175 20/03/02(月)10:32:50 No.667730365
能力バトルしたいんなら騎士の技とかいらんだろ、一の技とかわざわざ色々あるように見せといてよ… 素直に最初から魔女となんかして炎技を会得しとけ
176 20/03/02(月)10:32:58 No.667730385
編集がなんも仕事してねーなこれってわかるのがきつい じゃあ連載なんかさせてやんなよ可哀想に
177 20/03/02(月)10:32:59 No.667730387
>今週で力を込めたら砕けたけど ブロリーかおめぇは
178 20/03/02(月)10:33:11 No.667730411
アクタと同じ編集なら作者の地力がないと打ち切り一直線なんじゃねえかな…基本放任でしょ
179 20/03/02(月)10:33:12 No.667730413
イビルの脅威もまともに書かないうちから対人戦に二週使っとる…
180 20/03/02(月)10:33:12 No.667730414
なんかu19は漫画として整ってたな…つまんなかったけど
181 20/03/02(月)10:34:22 No.667730559
他の漫画のバトル描写の巧みさが際立つ
182 20/03/02(月)10:34:26 No.667730570
結局やりたいのは魔女の力を借りて騎士の男が他の騎士と異能バトルする事だろ? 1話の設定全部捨てろ
183 20/03/02(月)10:35:11 No.667730657
でもイビル出さないと進撃要素入れられないし…
184 20/03/02(月)10:35:12 No.667730660
イビルが強いと魔女必要なんだから無くすとか言って責任取れるの?だし イビルが弱いと3000人も女の子無駄にする意味ある?になる
185 20/03/02(月)10:35:20 No.667730674
絵が下手で女の子が可愛くないソウルイーターやエレメンタルジェレイドになりそう
186 20/03/02(月)10:35:50 No.667730728
来週いきなりファフナくんがマナスファと合体攻撃始めたらどうしよう
187 20/03/02(月)10:36:07 No.667730756
魔の脅威なんて最初の村が出てきた時点で形骸化してるようなもんだし…
188 20/03/02(月)10:36:18 No.667730774
>編集がなんも仕事してねーなこれってわかるのがきつい >じゃあ連載なんかさせてやんなよ可哀想に いいもの描けて見込みあるようなら編集が親身に そうじゃないならまあそれなりにって感じだと思う
189 20/03/02(月)10:36:40 No.667730830
>でもイビル出さないと拉致レイプ中出し要素入れられないし…
190 20/03/02(月)10:36:44 No.667730835
U19は漫画で反社会主義なんてストロングスタイルなクソ要素が面白かったけどスレ画はなるべく無い方がこっちも助かるクソさだもん…
191 20/03/02(月)10:36:44 No.667730836
魔女がいないと3日でバーン四国が壊滅するって言ってたじゃん これで僻地とかじゃあ村はなんで無事なんだってなるわ
192 20/03/02(月)10:36:48 No.667730845
>なんかu19は漫画として整ってたな…つまんなかったけど あれは設定は穴だらけではあったけどその設定に沿って進んではいた こっちは設定自体作ってあるのかどうかすらわからん
193 20/03/02(月)10:37:14 No.667730900
設定になんの意味もないのがこっち
194 20/03/02(月)10:37:18 No.667730906
>魔女がいないと3日でバーン四国が壊滅するって言ってたじゃん >これで僻地とかじゃあ村はなんで無事なんだってなるわ 魔女より強い村人がいる
195 20/03/02(月)10:37:21 No.667730912
編集ももっと必死になれよな…自分の査定みたいなもんなだから
196 20/03/02(月)10:37:25 No.667730923
クソ漫画と漫画未満のクソの違いは大きい
197 20/03/02(月)10:38:01 No.667730983
ステールは王国なのか市国なのかわからないし 騎士は殺害役なのかきしなのかナイトなのかガードなのか戦力の要なのかわからないし そもそもイビルは霊圧が消えて人間がなにと戦うために四国建設してるのかもわからないんだ
198 20/03/02(月)10:38:38 No.667731047
なんて素晴らしいんだろう なんて素晴らしいんだろう
199 20/03/02(月)10:39:05 No.667731100
>ステールは王国なのか市国なのかわからないし ゲンさまとルゥリちゃん貸しちゃってるけど防衛は大丈夫なんすかねステール国
200 20/03/02(月)10:40:16 No.667731247
読め ただ無能なだけだ https://news.yahoo.co.jp/feature/1111
201 20/03/02(月)10:40:32 No.667731285
>編集ももっと必死になれよな…自分の査定みたいなもんなだから 編集部にいる限りは魔女を立ち上げた編集ですよねって言われ続けるな
202 20/03/02(月)10:40:58 No.667731332
>ゲンさまとルゥリちゃん貸しちゃってるけど防衛は大丈夫なんすかねステール国 毎年儀式して魔女が複数いるのかも知れませんね…
203 20/03/02(月)10:42:06 No.667731473
>>編集ももっと必死になれよな…自分の査定みたいなもんなだから >編集部にいる限りは魔女を立ち上げた編集ですよねって言われ続けるな アクタージュが人気だからセーフ
204 20/03/02(月)10:42:30 No.667731512
>毎年儀式して魔女が複数いるのかも知れませんね… 毎年3000人生贄やってたら男だけになっちゃう!
205 20/03/02(月)10:43:17 No.667731598
こいつが離れてクソ映画編で卍解したじゃないかアクタは…
206 20/03/02(月)10:43:18 No.667731599
アクタージュもめっちゃガラスの仮面だけど大丈夫なの
207 20/03/02(月)10:43:24 No.667731611
いや本当に編集止めろよ 何をどうトチ狂ったら三千なんてそれ自体国に穴が開く数字にしちゃうんだよ
208 20/03/02(月)10:46:39 No.667732001
人類の内ゲバやるのはいいけどせめて序盤ぐらいはイビルの脅威を描けよ
209 20/03/02(月)10:47:04 No.667732053
アクタの序盤とかいまいちパッとしなかったのはこの編集のせいだったか
210 20/03/02(月)10:47:15 No.667732078
>人類の内ゲバやるのはいいけどせめて序盤ぐらいはイビルの脅威を描けよ プリケツの脅威が出ただろ
211 20/03/02(月)10:47:47 No.667732145
>アクタージュもめっちゃガラスの仮面だけど大丈夫なの 失明するのか天使…
212 20/03/02(月)10:47:56 No.667732164
>いや本当に編集止めろよ >何をどうトチ狂ったら三千なんてそれ自体国に穴が開く数字にしちゃうんだよ 総人口が三兆人くらいいるんだろ
213 20/03/02(月)10:49:09 No.667732322
アクタ スレ画 ブラクロ の順で載ってるだけでダメでしょ
214 20/03/02(月)10:49:46 No.667732388
>ただ無能なだけだ >「理屈だけで描きすぎているから、今までの作品のよかったところをもう一度思い出そう」 魔女守見てると何言ってんだお前ってなる
215 20/03/02(月)10:50:12 No.667732447
そろそろネタより嫌いが上回る