虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)08:50:32 えぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)08:50:32 No.667719148

えぇ…

1 20/03/02(月)08:52:01 No.667719295

いぃ…

2 20/03/02(月)08:53:05 No.667719383

あぁ…

3 20/03/02(月)08:55:53 No.667719676

信じて送り出したイノタクが

4 20/03/02(月)08:55:54 No.667719677

君からもらい泣き

5 20/03/02(月)08:57:32 No.667719831

同期先輩後輩一通り死んだ

6 20/03/02(月)08:58:08 No.667719889

パパ黒は無理だよ…

7 20/03/02(月)08:58:27 No.667719931

まだ死んだとは限らんし…

8 20/03/02(月)08:59:18 No.667720015

仲間が遺体になって帰ってくるでおなじみ

9 20/03/02(月)09:00:29 No.667720131

顔が判別できないぐらいボコボコになったらまた降霊術使えるようになるよイノさん

10 20/03/02(月)09:00:48 No.667720161

大ダメージだし…一応まだ死人は出てないっぽいし…

11 20/03/02(月)09:07:00 No.667720770

相手は生かす理由がないんだよなあ

12 20/03/02(月)09:10:26 No.667721110

なんだったら遺体から猪野パイセンに化けて虎杖達に接近するまである

13 20/03/02(月)09:11:24 No.667721211

そもそもアンタも今結構やばいだろ

14 20/03/02(月)09:12:21 No.667721327

エグくてありそうだけど パパ黒つよいしそのままご対面かなあ

15 20/03/02(月)09:15:17 No.667721617

パパ黒そのまんまなら勝ち目ないよね…

16 20/03/02(月)09:15:29 No.667721639

わざわざパパ黒出したんだからそのまま伏黒恵とご対面だろう

17 20/03/02(月)09:35:13 No.667723581

ろくでなしのクズが過去の過ちの象徴である息子を倒す展開いいよね…

18 20/03/02(月)09:38:50 No.667723954

パパ黒なら特級の夏油ですら勝てないわけだし無理

19 20/03/02(月)09:40:20 No.667724110

>パパ黒なら特級の夏油ですら勝てないわけだし無理 流石に0巻の時のサマーオイルなら勝てるでしょ 悟と二人でやられたのは学生時代で割と慢心多かった頃だし

20 20/03/02(月)09:41:15 No.667724185

何十年も前の一線級なんて今の二線級以下だよ展開かと思ったらいやコレ…

21 20/03/02(月)09:44:14 No.667724499

容姿と強さを意のままに出来るのインチキすぎる… 降霊術って普通相手の意思とかあるもんじゃないの

22 20/03/02(月)09:44:27 No.667724523

今は術式破壊のチート武器がないから範囲攻撃とか概念的な能力ならいける 超高速で動くパパに当てられればだが…

23 20/03/02(月)09:45:54 No.667724678

>流石に0巻の時のサマーオイルなら勝てるでしょ とはいえ呪霊操術極ノ番うずまきとか玉藻の前とか奥の手の戦闘描写0だから強さよくわからないしなー0巻サマーオイル 宗活で呪霊喰いまくってパワーアップはしてるんだろうけど

24 20/03/02(月)09:46:50 No.667724780

>容姿と強さを意のままに出来るのインチキすぎる… >降霊術って普通相手の意思とかあるもんじゃないの だから降霊まで無防備で時間もかかる

25 20/03/02(月)09:48:44 No.667724970

パパ黒のヤバイ身体能力はあってもあの狡猾さとかたくさんの特級呪具なければまだ勝ち目はあるだろう

26 20/03/02(月)09:49:16 No.667725037

逆に真希さんと対峙するかもしれない

27 20/03/02(月)09:49:57 No.667725121

>パパ黒のヤバイ身体能力はあってもあの狡猾さとかたくさんの特級呪具なければまだ勝ち目はあるだろう ババァを殺れば術式解けそうだしね

28 20/03/02(月)09:50:04 No.667725130

>流石に0巻の時のサマーオイルなら勝てるでしょ >悟と二人でやられたのは学生時代で割と慢心多かった頃だし その可能性はあるけどそもそも学生時代から特級であることをお忘れなく

29 20/03/02(月)09:50:17 No.667725157

>パパ黒のヤバイ身体能力はあってもあの狡猾さとかたくさんの特級呪具なければまだ勝ち目はあるだろう 特級術師とか一級の上位ならまだわかるが 猪野君はまだ二級です

30 20/03/02(月)09:51:00 No.667725228

確かに禪院チームと遭遇しても面白いな

31 20/03/02(月)09:51:12 No.667725244

一級で勝てる相手なら覚醒前の悟でも勝ててる まあ呪具がないから条件は違うけど

32 20/03/02(月)09:51:21 No.667725259

伏黒の領域が仕上がってればデバフ効果もあるし ダメなら親子イベント発生でそれっぽい話をしてる隙に後ろから殴ろう

33 20/03/02(月)09:51:45 No.667725308

>逆に真希さんと対峙するかもしれない パパ黒が禪院出て作った子供が伏黒だから年齢的に面識ないんじゃ

34 20/03/02(月)09:52:04 No.667725340

イノタクが覚醒して領域展開するかもしれない

35 20/03/02(月)09:53:14 No.667725469

それだけはない

36 20/03/02(月)09:53:52 No.667725525

最悪は宿儺がけっけいして伏黒に力が欲しいか──とかするに違いないよ

37 20/03/02(月)09:55:15 No.667725686

>パパ黒が禪院出て作った子供が伏黒だから年齢的に面識ないんじゃ 真希さんはなくても禪院家当主はいるからなんらかのリアクションはあるだろ

38 20/03/02(月)09:57:22 No.667725930

なんか面白いのその展開

39 20/03/02(月)10:01:53 No.667726483

目出し帽をかぶるルーチンの効能はなんだったんだろうな…

40 20/03/02(月)10:04:28 No.667726826

>目出し帽をかぶるルーチンの効能はなんだったんだろうな… ル瑞獣を降ろすために黒子になるって説明あったろ

41 20/03/02(月)10:08:52 No.667727404

この漫画ほんとにフィジカル特化強ぇな…

42 20/03/02(月)10:09:22 No.667727465

人間側3人目の領域展開がイノタクだったら爆笑する BLEACHでいったら卍解なのに

43 20/03/02(月)10:09:56 No.667727533

面識なくても父黒見たら伏黒の縁者だ!ってなるよな

44 20/03/02(月)10:10:51 No.667727668

>目出し帽をかぶるルーチンの効能はなんだったんだろうな… まとめサイトばかり読んでるの? 普通に本編で説明あったんだよ

45 20/03/02(月)10:11:15 No.667727726

特化というよりは上級術師はフィジカル鍛えてるのが当然というか…

46 20/03/02(月)10:13:01 No.667727945

見た目父親と再会する恵が...

47 20/03/02(月)10:13:04 No.667727951

>面識なくても父黒見たら伏黒の縁者だ!ってなるよな 悟曰く見た目そっくりらしいからな

48 20/03/02(月)10:13:32 No.667728013

振り返ると中学時代の伏黒は完全にパパの遺伝子そのままの子だよね…

49 20/03/02(月)10:13:58 No.667728075

そういや伏黒はパパ黒死んでるのは知らないんだっけ

50 20/03/02(月)10:14:53 No.667728179

>そういや伏黒はパパ黒死んでるのは知らないんだっけ どっかで生きてて自分らのこと忘れて能天気に過ごしてると思ってる

51 20/03/02(月)10:15:02 No.667728205

>そういや伏黒はパパ黒死んでるのは知らないんだっけ 悟が俺が殺したんだけどさーって話そうとしたらどうでもいいと話を打ち切るくらいには無関心

52 20/03/02(月)10:15:53 No.667728325

恵...あなたの父親はクソ強い...

53 20/03/02(月)10:20:23 No.667728872

パパ黒はあれで死んでるなら津美記姉ちゃんの母は一体何で失踪したんだろ 伏黒の認識だと駆け落ちだったよね?

54 20/03/02(月)10:22:26 No.667729115

小一時点の伏黒が何年も会ってないって言ってるから物心つく前には失踪してたんだろうなパパ黒

55 20/03/02(月)10:23:21 No.667729216

書き込みをした人によって削除されました

56 20/03/02(月)10:31:53 No.667730253

>パパ黒はあれで死んでるなら津美記姉ちゃんの母は一体何で失踪したんだろ >伏黒の認識だと駆け落ちだったよね? 単行本か何かであったけど母が病気で死んでパパ黒がやさぐれて子供放り出したのが真相なはず

↑Top