虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)06:10:33 この先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)06:10:33 No.667706437

この先何年かものすごい不況になるのかなあ 正直病気よりもそっちのほうがこわい

1 20/03/02(月)06:12:20 No.667706555

皆がそういう思考に陥るとそうなるよ

2 20/03/02(月)06:13:03 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667706600

コロナなんて関係なく オリンピック後には必ず不況が来るのです

3 20/03/02(月)06:14:38 No.667706688

>コロナなんて関係なく >オリンピック後には必ず不況が来るのです じゃあもうどうしようもないじゃん…

4 20/03/02(月)06:15:21 No.667706728

みんなで幸せになろうよ

5 20/03/02(月)06:15:27 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667706736

オリンピックってそういうものだし

6 20/03/02(月)06:17:52 No.667706873

海外移住お勧め

7 20/03/02(月)06:18:55 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667706951

海外って広すぎない? もうちょい絞ってよ

8 20/03/02(月)06:21:58 No.667707140

韓国かイタリア

9 20/03/02(月)06:23:37 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667707231

>韓国かイタリア どんなメリットがあるの?

10 20/03/02(月)06:24:56 No.667707316

冗談抜きで観光とかサービス業から死んでいってあとは連鎖的に全滅しない? 学校給食の牛乳もやばいらしいけど

11 20/03/02(月)06:26:12 No.667707404

まるでコロナさえなければ不況ではなくなるみたいな言い方だな

12 20/03/02(月)06:27:16 No.667707466

和歌山は大都会だな

13 20/03/02(月)06:28:39 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667707538

言うて全国で300人だろ 騒ぎすぎだろ

14 20/03/02(月)06:29:26 No.667707570

オリンピックできるの?

15 20/03/02(月)06:31:49 No.667707687

逆に今までならないと思ってたの じゃあ多分ならないから大丈夫だよ安心して

16 20/03/02(月)06:33:13 No.667707774

オリンピックはたして開催できるかな?

17 20/03/02(月)06:34:39 No.667707855

五輪後不況なんてのがまともに話してるのおかしい人だけなんで開催できないと即不況なんてことはないよ

18 20/03/02(月)06:34:40 No.667707856

>言うて全国で300人だろ >騒ぎすぎだろ 全国民の7割くらいがかかるまで続くよ

19 20/03/02(月)06:35:16 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667707904

>>言うて全国で300人だろ >>騒ぎすぎだろ >全国民の7割くらいがかかるまで続くよ その頃はオリンピック終わってるだろうから大丈夫だろ

20 20/03/02(月)06:36:21 No.667707971

ちなみにスレ画から1日で新潟とか3つか4つかくらい感染増えてる

21 20/03/02(月)06:38:45 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667708114

インフルは今患者数3万人だってよ

22 20/03/02(月)06:46:51 No.667708625

もはや世界レベルの恐慌になりつつあるので日本がどうとかそういうレベルではなくなってる

23 20/03/02(月)06:47:32 No.667708682

日本の少ない検査数でこれだけ増えてるんだから症状があって検査できない人やそもそも症状出ずに感染してる人含めるとめっちゃいるんだろうな

24 20/03/02(月)06:49:44 No.667708818

今年まで売り手市場だったのにいきなり超氷河期か 来年新卒はかわいそうだな....

25 20/03/02(月)06:50:00 No.667708836

経済活動が出来無くなった事による不況なのがタチ悪い ろくでもないしわ寄せが来るのが目に見えてる…

26 20/03/02(月)06:50:17 No.667708857

日本で就職しなければいいだけでは

27 20/03/02(月)06:50:58 No.667708897

>今年まで売り手市場だったのにいきなり超氷河期か >来年新卒はかわいそうだな.... そもそも就活自体をやるのが難しいという極めて異例な事態になってる

28 20/03/02(月)06:51:06 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667708905

>日本で就職しなければいいだけでは どこが良いの?

29 20/03/02(月)06:51:40 No.667708942

>日本で就職しなければいいだけでは コロナ関連で影響受けない国ってどこかあるの?

30 20/03/02(月)06:51:48 No.667708953

>どこが良いの? 韓国かイタリア

31 20/03/02(月)06:52:10 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667708972

>>どこが良いの? >韓国かイタリア なんで?

32 20/03/02(月)06:52:19 No.667708986

>冗談抜きで観光とかサービス業から死んでいってあとは連鎖的に全滅しない? >学校給食の牛乳もやばいらしいけど 1行目と2行目は全然つながってないから安心していいよ 後死ぬ店もいくつが出るけどそれは元々死に体だったのをゾンビ営業してただけだからトドメ刺されただけ

33 20/03/02(月)06:52:56 No.667709030

比較的まだ感染者が少ない(とされている)アメリカはバリバリの資本主義で当然経済ダメージめちゃくちゃ食らうし 欧州アジアどこにも逃げ場ないし 北欧にでも行けばいいのか?

34 20/03/02(月)06:53:07 No.667709051

ある程度までの崩壊はむしろいいことかもなと思ってはいる

35 20/03/02(月)06:53:44 No.667709103

人間も企業もこの苦境に耐える体力ないと淘汰される

36 20/03/02(月)06:55:00 No.667709192

とりあえず梅雨だよ梅雨

37 20/03/02(月)06:56:29 No.667709312

いいこと探しするとすればリモートワークの環境整備がそこそこ進みそうってとこだけだな…

38 20/03/02(月)06:58:29 No.667709449

台風にゴーンでやらかした関空がきっちり対応できてるのな

39 20/03/02(月)06:58:59 No.667709500

どんな時でも悲観的

40 20/03/02(月)06:59:02 No.667709503

テレワークは田舎が盛り上がる一助になり得るから進行してほしい

41 20/03/02(月)07:03:52 No.667709856

今更ながら満員電車が超危険ですとか みんな薄々わかってた事を偉い人が認めるまでは慌てる時間じゃないぞ

42 20/03/02(月)07:05:43 No.667709986

感染しやすい場所の例に満員電車が入ってないのはちょっと笑った

43 20/03/02(月)07:07:57 No.667710145

首都に集中してるほうが金になるんだから今更地方に分散するわけないじゃん 首都直下地震実際に来るまでこのままだよ

44 20/03/02(月)07:09:58 No.667710293

田舎で良かった

45 20/03/02(月)07:10:26 No.667710320

田舎でイこう!

46 20/03/02(月)07:11:22 No.667710382

>首都に集中してるほうが金になるんだから今更地方に分散するわけないじゃん >首都直下地震実際に来るまでこのままだよ 首都圏に致命的な災害が発生したらその瞬間に日本が終わるんですがいいんですかね

47 20/03/02(月)07:12:27 No.667710455

首都大阪やで

48 20/03/02(月)07:13:18 No.667710516

>首都圏に致命的な災害が発生したらその瞬間に日本が終わるんですがいいんですかね よくねえけど実際にやらないやれないんだしどうにもならないじゃーん

49 20/03/02(月)07:17:42 No.667710867

在宅勤務で満員電車緩和されてたりしないの? しないか…

50 20/03/02(月)07:18:17 No.667710916

>首都大阪やで 京都どす

51 20/03/02(月)07:18:55 No.667710962

>>首都大阪やで >京都どす 名古屋はええよ

52 20/03/02(月)07:19:28 No.667711015

東京はまああかん とろくさい病気が流行っとる

53 20/03/02(月)07:20:31 No.667711097

週末は自粛要請とイベント中止のおかげか電車利用者少なく感じた でも満員電車で出勤したらリスク変わらないですよね…?

54 20/03/02(月)07:21:12 No.667711148

日本の真ん中ってどこか知っとる? 三重やで

55 20/03/02(月)07:21:18 No.667711158

テレワークで代替可能なのって全業種の1割もないでしょ

56 20/03/02(月)07:22:30 No.667711267

日本は東京と一蓮托生なんだ 東京が死ぬ時は日本も死んでもらう

57 20/03/02(月)07:25:36 No.667711510

これ結果的にどこに中国人が出入りしてるかのマップなんだよな

58 20/03/02(月)07:25:43 No.667711521

家でトラックを遠隔操作できればな

59 20/03/02(月)07:25:53 No.667711539

>日本の真ん中ってどこか知っとる? >三重やで つまり名古屋?

60 20/03/02(月)07:28:26 No.667711732

まじで大衆主義の時代になりそうで怖い 令和中に戦争起きんじゃねえの

61 20/03/02(月)07:29:28 No.667711822

大丈夫 「」が言う事なんて当たらないからな

62 20/03/02(月)07:29:59 No.667711870

>インフルは今患者数3万人だってよ ここで俺コロナかなって言ってる「」がめっちゃインフルっぽいの結構見るんだよね…

63 20/03/02(月)07:42:42 No.667712863

インフルみたいにお薬出来たらあとはなんとでもなるだろうから開発する人はめっちゃ頑張ってほしい

64 20/03/02(月)07:45:21 No.667713086

日本終わったな

65 20/03/02(月)07:47:19 No.667713252

この機会利用して金荒稼ぎする方法ねえかなぁー

66 20/03/02(月)07:49:21 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667713414

>この機会利用して金荒稼ぎする方法ねえかなぁー コロナのワクチンを開発したらめちゃ儲かるぜ

67 20/03/02(月)07:49:47 No.667713459

>コロナのワクチンを開発したらめちゃ儲かるぜ まじかよちょっと開発してくる

68 20/03/02(月)07:50:45 No.667713546

むしろ動けなかった期間分働けー!ってなって仕事はありそうだけど そういう単純な話でもないのかな

69 20/03/02(月)07:51:46 No.667713644

インフルでコロナがあり得るので比べる事は意味がない

70 20/03/02(月)07:52:53 No.667713737

オリンピックどころか今年度越せなくて倒産する会社多いんじゃねえかな

71 20/03/02(月)07:53:59 No.667713844

とりあえずスタートアップ企業は軒並み死ぬんじゃない

72 20/03/02(月)07:54:56 No.667713943

>>>どこが良いの? >>韓国かイタリア >なんで? ちったぁ頭使えって事だよ

73 20/03/02(月)07:55:22 No.667713985

衆愚って単語をこの一年非常によく考えさせられる

74 20/03/02(月)07:55:53 No.667714038

>衆愚って単語をこの一年非常によく考えさせられる 自分は違うと思ってる「」もいそうだな

75 20/03/02(月)07:56:05 No.667714056

シャアも隕石落としたくなるよね

76 20/03/02(月)07:56:06 No.667714059

よどんだ空気ということで満員電車にいる人はかかる可能性高い

77 20/03/02(月)07:56:07 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667714061

>>>>どこが良いの? >>>韓国かイタリア >>なんで? >ちったぁ頭使えって事だよ 頭悪そう…

78 20/03/02(月)07:57:01 No.667714134

>自分は違うと思ってる「」もいそうだな そう思っててもいざってとき回りに流されるのが本物の衆愚だからな…

79 20/03/02(月)07:57:41 No.667714210

>自分は違うと思ってる「」もいそうだな 人類はほぼ全てバカだと思って方がいいよね 仕事出来るフリとか大人のフリ出来る人がいっぱいいるだけで

80 20/03/02(月)07:57:47 No.667714217

>>自分は違うと思ってる「」もいそうだな >そう思っててもいざってとき回りに流されるのが本物の衆愚だからな… マスクはしてね 迷惑だから

81 20/03/02(月)07:58:26 ID:VXZGOuEw VXZGOuEw No.667714260

>マスクはしてね >迷惑だから じゃぁマスクちょうだい

82 20/03/02(月)07:58:38 No.667714278

アメリカさんが日本は裕福だろ?米軍駐留経費もっと出せよってたかってくる

83 20/03/02(月)08:01:09 No.667714503

>人類はほぼ全てバカだと思って方がいいよね それも極端すぎやしねえかな… 変な期待をしなきゃいいだけだよ

84 20/03/02(月)08:02:10 No.667714585

まあでも世の中けっこうテキトーに回ってるよね

85 20/03/02(月)08:03:40 No.667714720

こんな時は遷都&大仏建立

86 20/03/02(月)08:05:29 No.667714881

>コロナのワクチンを開発したらめちゃ儲かるぜ というかガチでめっちゃ儲かるってならんとワクチン開発してくれない SARSやMERSは開発中におさまったからじゃあ儲かりそうにないから予算削減でいいよね!でワクチン研究が事実上頓挫してる 事実上ってのは一応低予算でほそぼそ続けてはいるから

87 20/03/02(月)08:08:25 No.667715140

>今年まで売り手市場だったのにいきなり超氷河期か >来年新卒はかわいそうだな.... いや今年は別に大丈夫じゃねえかな

88 20/03/02(月)08:09:04 No.667715200

>頭悪そう… ダメだった

89 20/03/02(月)08:22:43 No.667716498

アメリカは検査するのに32万かかるからそもそも検査自体が行われてないという話なだけだぞ

90 20/03/02(月)08:23:32 No.667716562

>アメリカは検査するのに32万かかるからそもそも検査自体が行われてないという話なだけだぞ 4万人ぐらいいるんじゃね?という目算立ってるからね

91 20/03/02(月)08:23:52 No.667716582

まじで国民皆保険制度ってありがたいよね… 100万レベルの治療費が高額医療費負担のおかげで10万で済んだりするし

92 20/03/02(月)08:26:07 No.667716767

ちうごくは生産再開し始めたというし やはり必要なのは人が死んでも経済回す鈍感力か

93 20/03/02(月)08:26:19 No.667716782

>ID:VXZGOuEw 頭悪そう

94 20/03/02(月)08:32:36 No.667717371

>比較的まだ感染者が少ない(とされている)アメリカはバリバリの資本主義で当然経済ダメージめちゃくちゃ食らうし >欧州アジアどこにも逃げ場ないし >北欧にでも行けばいいのか? スウェーデンに住んでる妹から北欧三国でも出始めたって報告あったよ 冬休みにスキー旅行でアルプスに行ってた奴らがバタバタ倒れてるそうな

95 20/03/02(月)08:33:20 No.667717451

大阪4は無理があるじゃろうが…

96 20/03/02(月)08:34:49 No.667717576

>ちうごくは生産再開し始めたというし >やはり必要なのは人が死んでも経済回す鈍感力か 中国は街を封鎖して収まりつつあるからね 他の国と違うよ

97 20/03/02(月)08:36:01 No.667717670

この状況で何故仕事は休みにならないのか

98 20/03/02(月)08:36:43 No.667717740

緊急時のマスクの洗い方をヒに上げてた人がデマを広めてるってんで袋叩きにあってんだけど その袋叩きにしてる連中の論拠もマスクを洗うと劣化してウイルスを防げなくなる!でえぇ…ってなる

99 20/03/02(月)08:39:22 No.667718020

中国は例によって数えるのをやめただけと 思っておいた方が無難だよ…

100 20/03/02(月)08:39:39 No.667718045

コロナウイルス関係なく昔から 健康と食に関しては市井に流れる情報はだいたいフェイクで 政府の発信するものが最も信用できる状態なんだよな

↑Top