虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

車中心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)03:35:58 No.667697997

車中心の町作りはどうかと思う

1 20/03/02(月)03:36:50 No.667698088

田舎は仕方ない 鉄道が成り立つのって大都市だけだし

2 20/03/02(月)03:43:00 No.667698592

車中心じゃ駄目なんですか?

3 20/03/02(月)03:44:33 No.667698716

>車中心じゃ駄目なんですか? 今それで高齢ドライバー問題が出てきてると思う

4 20/03/02(月)03:46:19 No.667698896

安心しろ 高齢者の車問題はそのうち全自動車が解決してくれる

5 20/03/02(月)06:25:39 No.667707368

>車中心じゃ駄目なんですか? いいけど田舎の自治体はこれからおかねどんどん無くなって アスファルト舗装の補修ができなくなるからね 多少の木ならなぎ倒せるランクルにチェーンソー積んでくださいね

6 20/03/02(月)06:33:53 No.667707812

>>車中心じゃ駄目なんですか? >いいけど田舎の自治体はこれからおかねどんどん無くなって >アスファルト舗装の補修ができなくなるからね >多少の木ならなぎ倒せるランクルにチェーンソー積んでくださいね ロシアみたいな国になるのか

7 20/03/02(月)06:40:04 No.667708185

>ロシアみたいな国になるのか なると思う 東京の日野市でももう財政破綻寸前なんだし地方なんか推して知るべしだよ 多少の渡河が出来ない車は持ってても無駄だし 白線もガードレールもなくなりゃ自動運転なんかクソの役にも立たねえよ

8 20/03/02(月)06:44:17 No.667708449

車に代わるもんがないから仕方ないじゃん

9 20/03/02(月)06:45:10 No.667708513

正直関東の電車社会も好きなんだけどなあ…満員電車以外 まあ車も渋滞あるし

10 20/03/02(月)06:45:45 No.667708554

電車はすごく気軽でいいんだけど荷物運搬という点では車に劣る 逆に荷物運搬しなくていいとなると駐車も不要だからすごく気楽にどこへでも行ける

11 20/03/02(月)06:50:19 No.667708858

そもそも自動運転とかずーっと長い平地が続くアメリカみたいな国で適するのであって クソ狭い上に曲がりくねって高低差もある日本でそんな汎用的に対処できるわけがない といっても自動運転が全部無理というわけでもないので手動とのハイブリッドぐらいになるかな

12 20/03/02(月)06:57:19 No.667709375

日本でも高速で使えると思うよ

↑Top