ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/02(月)03:30:39 No.667697492
石クラッシャー
1 20/03/02(月)03:32:10 No.667697627
痛くないんです?
2 20/03/02(月)03:33:54 No.667697792
最初から死ぬほど痛いんだぞ あとから多少足されたところで気になるかってくらい痛いんだぞ
3 20/03/02(月)03:47:57 No.667699031
悪意の塊みたいな造形
4 20/03/02(月)03:51:16 No.667699322
すげーなSFの世界だ
5 20/03/02(月)03:54:36 No.667699587
超音波の外から当てるやつなかったっけ
6 20/03/02(月)03:56:22 No.667699699
逆再生で見てみたい
7 20/03/02(月)03:56:55 No.667699741
問題は石の取り出しをする為に尿道を何度も内視鏡が行き来する事だ
8 20/03/02(月)03:57:47 No.667699814
>超音波の外から当てるやつなかったっけ 小さいやつしか効かない
9 20/03/02(月)04:07:22 No.667700476
あとの方のくそデカいのがつっかえてる奴 こんな簡単ににゅるっととれるわけないじゃんって思っちゃう… 膀胱が痛い…
10 20/03/02(月)04:13:04 No.667700876
友人はいっぱい貯まってたから切開するしかなかった 直径1.5cmくらいのが何個も…
11 20/03/02(月)04:19:08 No.667701274
ヒッ
12 20/03/02(月)04:20:15 No.667701341
別に膀胱が痛いわけじゃないから平気よ 石が塞き止めて尿が詰まって尿管や腎臓が膨れて回りの神経押して痛いんだから 神経直ダメージだから激痛なわけよ
13 20/03/02(月)04:21:16 No.667701411
科学の力ってすげー
14 20/03/02(月)04:24:12 No.667701561
実際尿道オナしてみれば分かるが痛いのは鈴口付近で奥の方は割と痛みを感じにくい イヤホンジャックで膀胱こじ開けた時情けなく意思に関係なく情けなく失禁する感覚が気持ちよかった
15 20/03/02(月)04:26:02 No.667701655
いきなり話のレベルが跳ね上がった気がする
16 20/03/02(月)04:27:45 No.667701750
待ってくれ話についていけなくなった
17 20/03/02(月)04:31:44 No.667701970
きゅうに意味の分からないことを平気な顔で言わないでほしい… いやセルフカテーテルプレイよりマシかな…
18 20/03/02(月)04:36:42 No.667702224
尿道にイヤホンジャックかと思ったら膀胱…?
19 20/03/02(月)04:37:24 No.667702265
気軽に肉体破壊するな
20 20/03/02(月)04:39:41 No.667702404
結石はアントニオ猪木も泣いたらしいから俺に耐えられるとは思えない
21 20/03/02(月)04:41:31 No.667702504
????
22 20/03/02(月)04:43:35 No.667702610
まってイヤホンジャックの端子だけ鈴口に入れるならまだわかりたくないけどわかっちゃって嫌なんだけど その先の膨らんだとこを膀胱まで刺すってどんながばがばな淫乱尿道してるの
23 20/03/02(月)04:47:21 No.667702804
イヤホンプラグでこじ開けるって最低でも6㎜くらいありますよね…?
24 20/03/02(月)04:53:38 No.667703114
入院してたとき薬の副作用で尿が出なくなってカテーテル入れたけど けっこう太かったしイヤホンジャックくらいなら入ると思う
25 20/03/02(月)04:54:26 No.667703161
ちょっと何言ってるのかわかんないです
26 20/03/02(月)04:55:27 No.667703213
俺は全身麻酔から覚めてたらカテーテル挿入されてたよ 説明なかったと思うんだけどな... まだ16歳の秋だった
27 20/03/02(月)04:56:19 No.667703254
現代だと普通に治療できるけどこれ大昔の時代にはどうやって治療したんだろう・・・?
28 20/03/02(月)04:58:25 No.667703361
最近シコった後尿道が痛くなる時があるのは何なんだろ…?
29 20/03/02(月)04:58:31 No.667703366
持病の癪が...ってのがこれとか胆石 持病扱いだし大抵治らんのだろう
30 20/03/02(月)04:58:31 No.667703367
何処かで見た膀胱いっぱいに詰まった石は血の気が引いた
31 20/03/02(月)05:04:19 No.667703629
ストレスで閉尿したときに膀胱にぶっさされたのは痛かったよ…
32 20/03/02(月)05:07:44 No.667703797
確かに感覚的に膀胱の入り口みたいなところに入れられたときが一番痛かったな
33 20/03/02(月)05:39:03 No.667705114
石田純一がTVで腎臓結石を見つけて手術してたけど 背中に穴あけてそこから内視鏡手術で結石破砕してた それは体への負担少なくて結構楽だったと話してた
34 20/03/02(月)05:49:17 No.667705520
手術動画みてたらヒュンとなった
35 20/03/02(月)05:53:13 No.667705681
>あとの方のくそデカいのがつっかえてる奴 2つ目のは腎杯が見えてるから人造じゃない?
36 20/03/02(月)05:53:49 No.667705717
サンゴ状結石でイメぐぐろう
37 20/03/02(月)05:59:50 No.667705999
>サンゴ状結石でイメぐぐろう これめちゃくちゃ怖いが予防できないのか…?
38 20/03/02(月)06:00:00 No.667706007
こういうのとか白内障の手術の動画とか見ちゃう
39 20/03/02(月)06:01:08 No.667706056
どんな時でも運動と食生活だぞ
40 20/03/02(月)06:10:59 No.667706457
>これめちゃくちゃ怖いが予防できないのか…? 生活習慣が悪いと石が出来るから予防できるよ
41 20/03/02(月)06:21:30 No.667707115
>悪意の塊みたいな造形 でも本当は最後の優しさなんだよね…
42 20/03/02(月)06:25:30 No.667707357
>最近シコった後尿道が痛くなる時があるのは何なんだろ…? それはなんか炎症起こしてる可能性があるから恥ずかしがらずにお医者さんに相談してほしい
43 20/03/02(月)06:39:11 No.667708137
su3692379.jpg ググったら四年で5、6個結石できてる人がいて なそ にんってなった
44 20/03/02(月)06:42:39 No.667708338
みずをのめ とにかくみずをのめ
45 20/03/02(月)06:50:48 ID:xw2VmC4M xw2VmC4M No.667708892
結石できる人って普段どんな生活してるんだろう