虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >エラス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/02(月)02:47:34 No.667693382

    >エラスとの融合から解放され、ワイズルーとクレオンに救われた。 救われてたかな

    1 20/03/02(月)02:48:35 No.667693479

    生きてる!

    2 20/03/02(月)02:49:01 No.667693522

    生きてることがプレシャス~

    3 20/03/02(月)02:49:27 No.667693571

    ワイズルー様がたくましすぎた

    4 20/03/02(月)02:49:37 No.667693593

    本物の信頼関係築けるよやったね!!

    5 20/03/02(月)02:50:26 No.667693675

    心臓とか抜きの仲間がようやくできた訳だしなぁ しばらくは振り回されてそうだけど

    6 20/03/02(月)02:50:28 No.667693682

    来年のVSで出てくんのかな

    7 20/03/02(月)02:50:33 No.667693693

    多分ギャグ時空に放り込まれるだろうし救われたんじゃないか…?

    8 20/03/02(月)02:52:26 No.667693890

    次があるとしてもうあんな巻き込まれたらCVパクロミ姐さんの面白い声聞きたくなるに決まってるじゃんッ!

    9 20/03/02(月)02:56:52 No.667694350

    放っといたらボロボロの体でリュウソウジャーと戦いに行ってただろうし

    10 20/03/02(月)02:57:50 No.667694454

    まだ生きてる…!て言ってボロボロで出てくる敵幹部がそのまま愉快な連中に連れ去られるの初めて見た

    11 20/03/02(月)02:58:07 No.667694480

    あれが出来るのはワイズルー様だけだろうなと考えると ワイズルーの心臓を潰さずに生かして置いたことが結果的に自分を生かしてるんだな

    12 20/03/02(月)02:58:33 No.667694525

    >放っといたらボロボロの体でリュウソウジャーと戦いに行ってただろうし 向こうも変身するためのリュウソウルが力を失ってしまったからあとはもう泥仕合だと思う

    13 20/03/02(月)03:04:31 No.667695130

    VSが楽しみすぎる… できればドルイドンスピンオフやってくれ

    14 20/03/02(月)03:04:50 No.667695159

    ラスボスに吸収されたけど生きてた方の朴璐美

    15 20/03/02(月)03:05:27 No.667695215

    vsなりスピンオフで地球に帰ってきた時「地球はいいところだぞー!」とか言い出しそうとかいわれててダメだった

    16 20/03/02(月)03:05:45 No.667695244

    どっちかというとファイナルステージでやりそうドルイドン珍道中

    17 20/03/02(月)03:07:10 No.667695369

    こいつをギャグ空間に落とした茶色がファインプレーすぎる…

    18 20/03/02(月)03:07:16 No.667695378

    >ラスボスに吸収されたけど生きてた方の朴?美 そういえばシンケンジャーで吸収されて一緒に死んだっけ

    19 20/03/02(月)03:08:32 No.667695512

    >vsなりスピンオフで地球に帰ってきた時「地球はいいところだぞー!」とか言い出しそうとかいわれててダメだった 向こうでトラウマ作る前提なの酷い…

    20 20/03/02(月)03:10:18 No.667695712

    お前…僕の弟にならないかいとか勧誘しだす

    21 20/03/02(月)03:15:40 No.667696179

    >お前…僕の弟にならないかいとか勧誘しだす いやぁ~.........ないッスわぁ

    22 20/03/02(月)03:17:55 No.667696366

    >いやぁ~.........ないッスわぁ ところでここに君の心臓がある

    23 20/03/02(月)03:20:19 No.667696581

    >>いやぁ~.........ないッスわぁ >ところでここに君の心臓がある (二人とも全然成長しないなぁ~)

    24 20/03/02(月)03:20:41 No.667696612

    こいつが最終的に救われる形になったのが最終回前に言われてた衝撃的な展開なのかなって気がする

    25 20/03/02(月)03:22:05 No.667696743

    >こいつが最終的に救われる形になったのが最終回前に言われてた衝撃的な展開なのかなって気がする いやそこはコウ死亡じゃない? 生き返ったけど

    26 20/03/02(月)03:22:09 No.667696755

    >こいつが最終的に救われる形になったのが最終回前に言われてた衝撃的な展開なのかなって気がする うーんでも他も衝撃的な展開しかなかったからな…

    27 20/03/02(月)03:22:46 No.667696815

    毎回衝撃的な展開あったような…

    28 20/03/02(月)03:23:26 No.667696873

    フィットネスクラブに手を出してな

    29 20/03/02(月)03:24:41 No.667696978

    ……はい

    30 20/03/02(月)03:24:42 No.667696981

    アスナに気がありそうなカナロが一番の衝撃だった

    31 20/03/02(月)03:24:48 No.667696987

    友達が出来て良かったとは思うがその友達が友達なので これから何万年も苦労しそうだな…

    32 20/03/02(月)03:26:06 No.667697089

    セクシーバンバが最終回まで続いたことが衝撃的なのかもしれない

    33 20/03/02(月)03:26:33 No.667697131

    試練の崖でソウルのナダと再会したのも驚いた

    34 20/03/02(月)03:27:12 No.667697199

    半裸晒してトワ相手に寂しがり屋な一面見せたバンバほんとあざといな

    35 20/03/02(月)03:27:16 No.667697208

    見たかったものを見れたので衝撃の展開ということを忘れていた

    36 20/03/02(月)03:27:35 No.667697235

    ナダは出なかったけどナダはめっちゃ出た最終回

    37 20/03/02(月)03:29:12 No.667697371

    俺の胸貸してやろうか?

    38 20/03/02(月)03:30:19 No.667697461

    マスターブラックはなんなの…ホモなの?

    39 20/03/02(月)03:32:06 No.667697623

    ジェラシット枠か

    40 20/03/02(月)03:32:12 No.667697630

    よくよく思い返すとナダに思惑があったにせよコウに色々アドバイスしたのは確かで コウにとっては兄みたいな感じでそれだけに死なせてしまったのがずっと心残りだったんだろうな

    41 20/03/02(月)03:33:26 No.667697750

    >ジェラシット枠か どっちかというとボーゾック枠かな…

    42 20/03/02(月)03:34:54 No.667697892

    ナダは入れ替わり狙ってるけどアドバイスはちゃんと本心からしてたんだよなあ

    43 20/03/02(月)03:38:49 No.667698231

    スレ画は嫌な奴が来た!と思ったけど切実な願いを見せられたら何か憎めなくなっちゃった そんな中がっちゃんのオンリーワンっぷりが輝く

    44 20/03/02(月)03:39:45 No.667698314

    >よくよく思い返すとナダに思惑があったにせよコウに色々アドバイスしたのは確かで >コウにとっては兄みたいな感じでそれだけに死なせてしまったのがずっと心残りだったんだろうな 鎧使いこなせるようになってこれからやっと一緒に戦えるって一番喜んでたもんな 一緒には戦えたけどやっぱり会えるものなら会いたくなっても仕方ないよね…

    45 20/03/02(月)03:41:02 No.667698417

    特に会心するでもなく敵幹部が3人も生き残るってのは結構衝撃的な気はするな…

    46 20/03/02(月)03:42:24 No.667698544

    >特に会心するでもなく敵幹部が3人も生き残るってのは結構衝撃的な気はするな… 一応改心はしてただろ!

    47 20/03/02(月)03:45:08 No.667698768

    ワイズルー様はスタンス変わらずに視点が変わっただけだけど それでも改心にはなるか…

    48 20/03/02(月)03:50:07 No.667699215

    ナダカリバー状態一回でいいから見たかったな

    49 20/03/02(月)03:51:12 No.667699317

    一連の流れでワイズルー様も何気に精神的に成長なされたよね・・・ 強いて言うなら観客無くしてエンターテイメントは成り立たないとかそう言う方向で

    50 20/03/02(月)03:55:15 No.667699621

    改心っていうか同じ起源から産まれた者同士が争うのが馬鹿馬鹿しくなっただけというか アイツら別に地球征服したいとかでもなかったし

    51 20/03/02(月)04:05:16 No.667700347

    戦う理由そのものが失くなったからな

    52 20/03/02(月)04:05:41 No.667700373

    ようやく出たマスターブラックがそこから最終回までずっといたことが衝撃的だよ ゲスト出演枠じゃなかったのかよ…

    53 20/03/02(月)04:06:42 No.667700443

    >ようやく出たマスターブラックがそこから最終回までずっといたことが衝撃的だよ >ゲスト出演枠じゃなかったのかよ… 何しれっと生き延びてんだよ

    54 20/03/02(月)04:07:22 No.667700478

    >ようやく出たマスターブラックがそこから最終回までずっといたことが衝撃的だよ >ゲスト出演枠じゃなかったのかよ… まさかあのままバンバとイチャつく枠におさまるとは思わなかった

    55 20/03/02(月)04:08:16 No.667700544

    >ワイズルー様はスタンス変わらずに視点が変わっただけだけど >それでも改心にはなるか… 別にもう悪さしません…って誓ったわけでもないし きっかけあれば再び敵役として登場出来る立ち場

    56 20/03/02(月)04:12:55 No.667700867

    ワイズルー様はVシネで「助けてリュウソウジャー!!!」ってしにくる役目もあるしな

    57 20/03/02(月)04:16:59 No.667701129

    なんか帰ってきたリュウソウジャーのタイトルがすげぇ重いな今回

    58 20/03/02(月)04:18:12 No.667701209

    そういやナダが唯一残ったことで竜爪族にもなるんだな今後は…

    59 20/03/02(月)04:19:01 No.667701266

    事業失敗して金融業者から逃れる為に帰ってきたリュウソウ族の長老

    60 20/03/02(月)04:21:44 No.667701428

    >事業失敗して金融業者から逃れる為に帰ってきたリュウソウ族の長老 途中まではうまく行ってたし… ちょっと事業の手広げすぎただけだし…

    61 20/03/02(月)04:24:30 No.667701576

    コウ達の一年は当然として長老の一年も物凄い波乱万丈だったと思う

    62 20/03/02(月)04:28:20 No.667701777

    >コウ達の一年は当然として長老の一年も物凄い波乱万丈だったと思う その波乱万丈は別にストーリーに全く必要ないですよね?

    63 20/03/02(月)04:28:21 No.667701778

    ワイズルー様はドルイドンとしては完全にバグってるからな リュウソウ族?エンタメの方が大事でしょ!?

    64 20/03/02(月)04:28:27 No.667701781

    ナダ生き返るかなV死ね系で

    65 20/03/02(月)04:31:20 No.667701945

    ここ数年が全滅ばっかりだっただけで 戦隊の敵幹部って生存率そこそこ高いよね

    66 20/03/02(月)04:37:40 No.667702277

    汚くないラッキューロとかシャドーラインの人らも生きてるしな

    67 20/03/02(月)04:39:30 No.667702392

    生態そのものが人と相容れないだけなのとか強制送還していただくだけのこと多いな

    68 20/03/02(月)04:40:15 No.667702432

    >アスナに気がありそうなカナロが一番の衝撃だった カナロが失恋して落ち込んでる時にはいはい行くよって首根っこ捕まえて起こしたり地味にくっつけよ君らみたいなシーンはあった

    69 20/03/02(月)04:41:24 No.667702499

    ジュウオウあたりから敵の邪悪全振りが続いたからな

    70 20/03/02(月)04:43:24 No.667702601

    >ナダ生き返るかなV死ね系で そこらへんシビアやからあんまり期待せん方がええ…出番の方はともかくな

    71 20/03/02(月)04:44:18 No.667702642

    復活するにしても短時間とかだろうな

    72 20/03/02(月)04:44:23 No.667702646

    キョウリュウジャー方式でアスナの学校の子とかがリュウソウジャー受け継いでくれると嬉しい…嬉しい…

    73 20/03/02(月)04:48:35 No.667702852

    まずは参戦確定してるFLTに期待だな

    74 20/03/02(月)05:11:43 No.667703969

    クレオンは神様の卵だったんだろうけど どんな状況でスカウトしたんだろう