20/03/02(月)01:10:11 ID:fbik4.4A やるこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)01:10:11 ID:fbik4.4A fbik4.4A No.667677191
やること全部やりきったんだなって
1 20/03/02(月)01:11:36 No.667677517
スレッドを立てた人によって削除されました うんこでも漏らしたの?
2 20/03/02(月)01:12:06 No.667677641
大事な人を失った?
3 <a href="mailto:なー">20/03/02(月)01:14:53</a> ID:c84NW3B. c84NW3B. [なー] No.667678307
なー
4 20/03/02(月)01:15:19 No.667678412
スレッドを立てた人によって削除されました なんか最近キメ顔失敗多くない?
5 20/03/02(月)01:16:25 No.667678673
スレッドを立てた人によって削除されました きたねえなあ
6 20/03/02(月)01:18:07 No.667679121
削除依頼によって隔離されました ガエリオオオオオオオオ!
7 <a href="mailto:なー">20/03/02(月)01:18:43</a> ID:QixU.LOY QixU.LOY [なー] No.667679247
なー
8 20/03/02(月)01:18:47 No.667679269
削除依頼によって隔離されました >口の中に卓球のラケット入ってる だめだった
9 <a href="mailto:なー">20/03/02(月)01:18:58</a> ID:KeA6pTHM KeA6pTHM [なー] No.667679321
なー
10 20/03/02(月)01:19:10 No.667679370
削除依頼によって隔離されました >口の中に卓球のラケット入ってる うける
11 20/03/02(月)01:19:14 No.667679389
失恋したのか
12 <a href="mailto:なー">20/03/02(月)01:19:29</a> [なー] No.667679441
なー
13 20/03/02(月)01:19:41 ID:KeA6pTHM KeA6pTHM No.667679483
削除依頼によって隔離されました きったねぇ顔
14 <a href="mailto:なー">20/03/02(月)01:20:02</a> ID:KeA6pTHM KeA6pTHM [なー] No.667679576
なー
15 20/03/02(月)01:20:31 No.667679685
?多田菌
16 20/03/02(月)01:20:53 No.667679764
たまきん
17 20/03/02(月)01:21:06 No.667679816
敗
18 20/03/02(月)01:21:23 No.667679883
>口の中に卓球のラケット入ってる そうとしか見えなくなっちゃった
19 20/03/02(月)01:21:38 No.667679939
>文乃っちとりっちゃんの生霊をこの子が見ちゃうのは潜在的に何考えてんだってことにならない? 作者の人何も考えてないと思うよ
20 20/03/02(月)01:22:03 No.667680044
削除依頼によって隔離されました さっさと飛行機墜落しねぇかな
21 20/03/02(月)01:22:28 No.667680136
卓球ラケット顔ひでぇ
22 20/03/02(月)01:23:22 No.667680340
なんでラケット齧ってるの…
23 20/03/02(月)01:23:39 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667680406
削除依頼によって隔離されました スレ画ってキャラとしての厚みがなくて感情も薄っぺらいから先生や文系みたいに色々な感情こもった複雑な表情出来ないよな
24 20/03/02(月)01:23:52 No.667680454
>作者の人何も考えてないと思うよ 編集も何か言ってやればいいのにこれ通すんだもんな…
25 20/03/02(月)01:24:05 No.667680498
目の前で成り行きが宇宙人に食べられたの?
26 20/03/02(月)01:24:32 No.667680609
>スレ画ってキャラとしての厚みがなくて感情も薄っぺらいから先生や文系みたいに色々な感情こもった複雑な表情出来ないよな まぁもともと脳みそ空っぽな体育会系少女じゃん
27 20/03/02(月)01:24:58 No.667680699
ラブコメの終盤って辛いな…
28 20/03/02(月)01:26:15 No.667680986
まあ恋のライバルに背中押させるほどに完勝したんだからこんなに感極まるわな
29 20/03/02(月)01:26:46 No.667681103
言っちゃなんだけど成行きが曇ってた理由って 家庭内のお金の話とか真剣にお袋がしてなかったからだよね 勝手に貯金も一切ないド貧乏だと思ってたわけで
30 20/03/02(月)01:27:51 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667681337
うんまあ決着ついて良かったじゃん
31 20/03/02(月)01:28:28 No.667681468
成幸のド貧乏設定とかほとんど意味無かったな
32 20/03/02(月)01:28:34 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667681490
>まあ恋のライバルに背中押させるほどに完勝したんだからこんなに感極まるわな 完勝というかただの出来レースというか
33 20/03/02(月)01:28:56 No.667681588
>言っちゃなんだけど成行きが曇ってた理由って >家庭内のお金の話とか真剣にお袋がしてなかったからだよね >勝手に貯金も一切ないド貧乏だと思ってたわけで ラブコメ作品なんて報連相きっちりやれば終わるだろ!って問題ばっかだし
34 20/03/02(月)01:28:57 No.667681590
>言っちゃなんだけど成行きが曇ってた理由って >家庭内のお金の話とか真剣にお袋がしてなかったからだよね >勝手に貯金も一切ないド貧乏だと思ってたわけで 全く知らんことはないだろう、長男だから俺は家に負担かけられないんだって重責感じてただけで だからVIP推薦も欲しがったわけだし
35 20/03/02(月)01:29:17 No.667681652
当たり前すぎて普段言わないけど あの世界の大人マジクソだから… あと舞台装置になりがちというか
36 20/03/02(月)01:30:12 No.667681860
かわいい 最高だった ただ先生が卒業式さぼったのはあかんやろ
37 20/03/02(月)01:30:16 No.667681871
>ラブコメ作品なんて報連相きっちりやれば終わるだろ!って問題ばっかだし 少女漫画だけどマーマレードボーイとか本当にひどい… 私達兄妹だから恋愛は出来ないんだって勝手に離れて一悶着やって 親にその話したら、え、違うけど…される
38 20/03/02(月)01:31:31 No.667682108
>ただ先生が卒業式さぼったのはあかんやろ それはできないからこそ水族館で一歩引かせたのかなと思ったけどそんなことはなかった まあ教職としてアウトなのは今更だから関係ねぇな!
39 20/03/02(月)01:31:38 ID:QixU.LOY QixU.LOY No.667682135
凄く絵が変ってこともないとおもうんだけどなんか違うわコレってなる...
40 20/03/02(月)01:31:54 No.667682179
>ラブコメ作品なんて報連相きっちりやれば終わるだろ!って問題ばっかだし ヒロインと男ならわかるよホウレンソウ不足 言ったら嫌われるかも聞いたら嫌われるかもってのはある ただ長男とお袋(父親死亡)の間で 漫画も中~終盤ってとこでようやく自分の好みの進路進むだけの余裕はあるって知ったからな… というか貧乏描写がギャグの範疇なのかシリアスな要素か中途半端なんだよこの漫画… 実際成幸はうるかに元気付けられるまで貧乏のせいでうつ状態だったぞあれ…
41 20/03/02(月)01:32:04 No.667682213
>凄く絵が変ってこともないとおもうんだけどなんか違うわコレってなる... キスシーンの体のバランスもハラハラする…
42 20/03/02(月)01:32:10 No.667682227
もうラケット齧ってるふうにしか見えなくなった…
43 20/03/02(月)01:32:52 No.667682375
どーもくんみたい
44 20/03/02(月)01:33:17 No.667682463
いままでバランス見てた人が突然消えた?ってぐらいひどいよね最近… 文系の笑顔とか
45 20/03/02(月)01:33:19 No.667682475
先生ルートなくなったところから見てなかったけど決着ついたのか おめでとう
46 20/03/02(月)01:33:30 No.667682527
多分これ一人で
47 20/03/02(月)01:34:16 No.667682674
可愛かったよ本当に 推しが負けて暴れてるアホが1人いるだけで
48 20/03/02(月)01:34:23 No.667682694
成幸の母ちゃんパート出てるのに貧乏すぎない? 母子家庭の補助とか使ってんのあれ
49 20/03/02(月)01:34:29 No.667682713
ラケットおいしいよぉ…
50 20/03/02(月)01:34:45 No.667682763
5年6年恋焦がれたけど叶わない恋と思ってたのが叶ったらこういうグシャグシャな顔にもなるわ!
51 20/03/02(月)01:34:55 No.667682790
>可愛かったよ本当に >推しがラケット食ってて暴れてるアホが1人いるだけで
52 20/03/02(月)01:35:08 No.667682833
>いままでバランス見てた人が突然消えた?ってぐらいひどいよね最近… さい藤さんが外れたからそれはあるんじゃない? 後釜誰か知らないけど
53 20/03/02(月)01:35:12 No.667682842
>ただ先生が卒業式さぼったのはあかんやろ 恩師なら今この時どうするか考えた答えですゆえ
54 20/03/02(月)01:35:26 No.667682891
喜べ成ちゃん 国公立大学なら母子家庭には学費免除がかかるぞ!全額な!
55 20/03/02(月)01:35:34 No.667682931
やめろマジでラケット食べてるように見えてきただろ
56 20/03/02(月)01:35:43 No.667682968
>成幸の母ちゃんパート出てるのに貧乏すぎない? >母子家庭の補助とか使ってんのあれ まぁ末っ子の進学を考えて切り詰めているのかもしれない…あの母親がそこまで考えているかはともかく…
57 20/03/02(月)01:36:05 No.667683037
>恩師なら今この時どうするか考えた答えですゆえ 人のせいかよ
58 20/03/02(月)01:36:41 No.667683135
トーンがラケットのラバーすぎる…
59 20/03/02(月)01:37:06 No.667683214
どうして分かってくれないの
60 20/03/02(月)01:37:25 No.667683280
>成幸のド貧乏設定とかほとんど意味無かったな 意味はあったんだけど描写がとにかく中途半端 作中じゃ弟妹の服は成幸の手作りだけど 普通に生地より中古服買ったほうが安いからな… かと思えば長男の重圧で曇ってうるかに光を見たのは一応メインのストーリーだったり…
61 20/03/02(月)01:37:33 No.667683307
>>ただ先生が卒業式さぼったのはあかんやろ >恩師なら今この時どうするか考えた答えですゆえ お前の生徒他にもおるやろ
62 20/03/02(月)01:38:04 No.667683407
初期設定はほぼギャグマンガのプロットなのでシリアスパートで掘り下げると粗が出るものばかりなんだ そこは仕方ないんだ
63 20/03/02(月)01:38:37 No.667683504
盛り上げようとしてるのはわかる わかるんだが 根本的になんの障害もない恋愛を無理やり障害を設置(留学や空港)してる感が寒い 障害の末に結ばれる展開にしたいなら普通に恋敵との葛藤する方面で掘り下げりゃよかったのに
64 20/03/02(月)01:38:37 No.667683508
抜けた生徒探しに出てきました 見つけたけど帰れなくなって式に間に合いませんでした まぁこんなもんで言い訳は通るだろ
65 20/03/02(月)01:38:39 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667683520
どんなに食べ物じゃなくてもこのラケットを食べるしかない…
66 20/03/02(月)01:39:11 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667683610
>まぁこんなもんで言い訳は通るだろ まあ言い訳は通るね 他の生徒には顔向けできないけど
67 20/03/02(月)01:39:15 No.667683628
結局文系も理系も天才分野を使わないから 勉強できない女2人の面倒を見るって設定にするのと全く同じってのが辛いな
68 20/03/02(月)01:39:16 No.667683630
>抜けた生徒探しに出てきました >見つけたけど帰れなくなって式に間に合いませんでした >まぁこんなもんで言い訳は通るだろ それで良いと思ってるのか
69 20/03/02(月)01:39:18 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667683636
確かに急に作画劣化したね…作者の人も限界で早く終わりたかったんだろうな
70 20/03/02(月)01:39:38 No.667683688
こんなぶちゃいくに書かれるなら推しが選ばれなくてもよかったな
71 20/03/02(月)01:39:51 No.667683734
>>まぁこんなもんで言い訳は通るだろ >まあ言い訳は通るね >他の生徒には顔向けできないけど 先生は顔が良いから平気だよ うひょー美人や~ってメンタルの生徒しかいないから
72 20/03/02(月)01:40:12 No.667683800
鼻水垂らす必要あったかな… 初期ハドラーじゃあるまいし…
73 20/03/02(月)01:41:18 No.667683999
結ばれる時にブサイク顔で泣く事自体はありだよ でもこの恋愛に限ればそこまで泣くようなもんじゃねーだろって思うよ せっかく他ヒロインがおとなしく引き下がって誰にも悪びれるものでもないのに
74 20/03/02(月)01:41:21 No.667684012
元から借金まみれでもなければあそこまで困窮しないだろうけど真面目に考えても大人がダメってことにしかならないし
75 20/03/02(月)01:41:24 No.667684018
卒業式の文系ちゃんの台詞くらいもう少し練って載せてあげなよ! 棒で台詞誤魔化すの可哀想だろ!
76 20/03/02(月)01:41:37 No.667684058
>うひょー美人や~ってメンタルの生徒しかいないから モブはワンピース以下のIQだからな…
77 20/03/02(月)01:41:43 No.667684080
ちょっと脳勃起気味?
78 20/03/02(月)01:41:51 No.667684101
多分文系が文系に進み 理系が理系に進んだら成幸とワンチャンあったと思う 体育会系が体育会系に進んだから勝てたんだし
79 20/03/02(月)01:42:15 No.667684169
泣くのを誤魔化すために近くにあった卓球のラケットを咥えてるんだなわかるよ
80 20/03/02(月)01:42:41 No.667684253
指摘されたせいでラケット齧ってるようにしか見えなくなってきた…
81 20/03/02(月)01:42:42 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667684256
そこまで泣くほどの苦難あったかなって疑問が先に出ちゃった…
82 20/03/02(月)01:42:42 No.667684259
これくらいの嬉し泣きシチュでもねぇしな… su3692215.jpg
83 20/03/02(月)01:42:47 No.667684271
>>恩師なら今この時どうするか考えた答えですゆえ >お前の生徒他にもおるやろ ここがなぁ…
84 20/03/02(月)01:42:51 No.667684284
うるか水泳やめて卓球始めるのか…
85 20/03/02(月)01:43:13 No.667684349
>元から借金まみれでもなければあそこまで困窮しないだろうけど真面目に考えても大人がダメってことにしかならないし 家族計画出来てないのはダメだよね なんで4人もこさえてんの
86 20/03/02(月)01:43:21 No.667684375
やっぱりフラれるというかヒロイン達が成幸吹っ切るイベントは必要だった気はする 今週の話とかいい感じなのに読み飛ばしたような感覚がある
87 20/03/02(月)01:43:33 No.667684415
>うるか水泳やめて卓球始めるのか… 怒らないで聞いてくださいね 卓球選手はラケット齧らないんです
88 20/03/02(月)01:43:52 No.667684456
ラケットって何かなと思ったら卓球のラケットか…
89 20/03/02(月)01:44:14 No.667684521
うるかルート入ったら他のヒロインがルートに出て来なくなったぐらいの雑さがある…
90 20/03/02(月)01:44:14 No.667684523
>そこまで泣くほどの苦難あったかなって疑問が先に出ちゃった… 自分で勝手に壁の前に行ってヘッドバットしてただけだからな…
91 20/03/02(月)01:44:17 No.667684538
「」とぼく勉楽しく語りたがったがもう少し落ち着いてからかな
92 20/03/02(月)01:44:25 No.667684557
文理に譲ろうとしてたとかならこの涙もわかるんだが
93 20/03/02(月)01:44:33 No.667684576
先生がUターンして学校戻るどころか空港まで来てて流石にどうかと思った
94 20/03/02(月)01:44:41 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667684616
恋愛脳で面白くもないキャラはフラれた後の変化がいいのに結ばれるのは最低だなって
95 20/03/02(月)01:44:54 No.667684661
>口の中に卓球のラケット入ってる もうそうにしか見えなくなったぞ!
96 20/03/02(月)01:44:55 No.667684663
>うるかルート入ったら他のヒロインがルートに出て来なくなったぐらいの雑さがある… エロゲでよくあるやつ!
97 20/03/02(月)01:45:06 No.667684700
先生はともかく なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが
98 20/03/02(月)01:45:38 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667684789
>「」とぼく勉楽しく語りたがったがもう少し落ち着いてからかな この結末なかったものとして語れるようになるにはだいぶ経たなきゃむりだな
99 20/03/02(月)01:45:46 No.667684812
>なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが 神が祝福した以外になにかあるか?
100 20/03/02(月)01:45:51 No.667684824
>文理に譲ろうとしてたとかならこの涙もわかるんだが スッキリ一人だけ告白してじゃね!て自分からしたからな…
101 20/03/02(月)01:46:10 No.667684877
>なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが そこまで好きでもなかったんだろう 先を越されたなら譲る程度には
102 20/03/02(月)01:46:26 No.667684940
>なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが 話の都合
103 20/03/02(月)01:46:48 No.667685003
散々恋愛レースさせたくせに本命以外物分かりよく身を引かすのはものすごく萎える
104 20/03/02(月)01:46:50 ID:Va7B3NIc Va7B3NIc No.667685004
削除依頼によって隔離されました 結局五等分もぼく勉も最後の最後で大失速だな まぁぼく勉はまだ終わってないからここから失った信頼を取り戻してくれると期待しよう 多くの人が予想というか期待している飛行機墜落ルートもあるだろうな 五等分のやらかしを見てるから不人気エンドにするのは危ないと思って方向転換してくると思う
105 20/03/02(月)01:46:54 No.667685015
うるかちゃんはエア文系理系見えてて 本体はどっちも学校で泣いてるの地味にひどいと思う
106 20/03/02(月)01:46:59 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667685033
>先生はともかく >なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが 主人公の幸せが一番だからという理由
107 20/03/02(月)01:47:05 No.667685054
なんかゾンビ化した文理の頭を成幸が金属バットでフルスイングしたシーンみたいな泣き顔だよなこれ
108 20/03/02(月)01:47:13 No.667685087
>先生はともかく >なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが いうて高校の恋とか冷めるときは一瞬でしょ しかもこの2人に関しては恋に憧れてただけって気もするし
109 20/03/02(月)01:47:16 No.667685092
>先生はともかく >なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが 文系は勝手に話の都合で罪悪感を抱かされて贖罪的な感じになってる… 理系は本当にちょっとよくわかんない…
110 20/03/02(月)01:47:44 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667685176
>結局五等分もぼく勉も最後の最後で大失速だな >まぁぼく勉はまだ終わってないからここから失った信頼を取り戻してくれると期待しよう >多くの人が予想というか期待している飛行機墜落ルートもあるだろうな >五等分のやらかしを見てるから不人気エンドにするのは危ないと思って方向転換してくると思う うへえ気持ちわりぃっ
111 20/03/02(月)01:47:50 No.667685195
>いうて高校の恋とか冷めるときは一瞬でしょ >しかもこの2人に関しては恋に憧れてただけって気もするし 自分で言っててそれちょっと無理あると思ってない?
112 20/03/02(月)01:47:56 No.667685214
>散々恋愛レースさせたくせに本命以外物分かりよく身を引かすのはものすごく萎える 合気道の老人囲んで立ち上がったら弟子が全員ひっくり返ったぐらいの茶番は感じる
113 20/03/02(月)01:48:18 No.667685275
先生これ成幸が学校戻るためのアッシーまでやるんじゃないだろうな
114 20/03/02(月)01:48:20 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667685286
自分の立場から身を引いてそれでも主人公が追いかけてきて号泣って流れは先生や文系なら明確な障害がずっと描写されてきたから自然だったと思う それをうるかでやるから留学とか卒業式出られないとかとってつけたような展開になった
115 20/03/02(月)01:48:32 No.667685317
文乃っちとりずりんが成幸をゆずってくれた…?って感じに幻影見てるからなうるかちゃん
116 20/03/02(月)01:49:05 No.667685411
>なんかゾンビ化した文理の頭を成幸が金属バットでフルスイングしたシーンみたいな泣き顔 まあそれぐらいのシーンなら泣くけどさ…
117 20/03/02(月)01:49:21 No.667685448
>文乃っちとりずりんが成幸をゆずってくれた…?って感じに幻影見てるからなうるかちゃん ひょっとして妄想なんじゃ…?
118 20/03/02(月)01:49:21 No.667685449
>>いうて高校の恋とか冷めるときは一瞬でしょ >>しかもこの2人に関しては恋に憧れてただけって気もするし >自分で言っててそれちょっと無理あると思ってない? いやでも高校生になって初めて出会った人とか他に好きな人がいても略奪しに行くほど好きなるか…?
119 20/03/02(月)01:49:31 No.667685483
なるちゃんがうるかちゃんのことが好きなんだと自覚したシーンより 文系が自覚したシーンのがグッときた 雑処分は残念だ
120 20/03/02(月)01:49:37 No.667685502
>なんで理系と文系が急に物分りよく自分の中で完結して背中押す流れになってるのかさっぱり理解できないんだが 理系は実際のところ過去のマラソン回で成幸が誰か好きかもということを察してたっぽい 描写もそうだしそこから嫉妬する回が増えたから
121 20/03/02(月)01:49:38 No.667685503
適度なストレスは必要なんだな…ってのを痛感する展開だ 誰も悪くない 誰も見苦しい真似をしない そういう恋愛をここ二ヶ月は書いてるはずなのに
122 20/03/02(月)01:49:40 No.667685506
>文乃っちとりずりんが成幸をゆずってくれた…?って感じに幻影見てるからなうるかちゃん なんか感動展開ぽくしたいのはわかるんだけど厚かましくねぇかな!?ってなる
123 20/03/02(月)01:49:53 No.667685545
>散々恋愛レースさせたくせに本命以外物分かりよく身を引かすのはものすごく萎える ちゃんと振るのは重要だよなやっぱ 主人公なんも罪悪感持たずに本命とくっついて終了とか萎える
124 20/03/02(月)01:49:58 ID:QixU.LOY QixU.LOY No.667685553
あとは宗二郎ちゃんの話をちゃんとやるかどうかだと思う 宗次郎ちゃん騙してるのをなあなあに解決してはいけない
125 20/03/02(月)01:50:08 No.667685572
文系はうるかちゃんが惚れてるの知ってて自分も成幸に惚れて近づこうとしてしまった このままじゃ悪い女の子になるところだったのを止めてもらったから応援するねって なんか思考に神の手が見え隠れしてるの本当にもうちょっとどうにかして欲しかったかなって これじゃあ成幸に惚れたこと自体が悪いことみたいじゃん
126 20/03/02(月)01:50:12 No.667685582
>先生これ成幸が学校戻るためのアッシーまでやるんじゃないだろうな 責任持って一緒に帰って校長の説教ルートじゃないかな…
127 20/03/02(月)01:50:20 No.667685612
>それをうるかでやるから留学とか卒業式出られないとかとってつけたような展開になった 流れるように大雨降って急に大会出る設定が生えてきた時は吹いた
128 20/03/02(月)01:50:25 No.667685628
>適度なストレスは必要なんだな…ってのを痛感する展開だ >誰も悪くない >誰も見苦しい真似をしない >そういう恋愛をここ二ヶ月は書いてるはずなのに 少なくとも文系はなんか話の都合で見苦しい真似してなんか悪いことしたけど許された感があったぞ…
129 20/03/02(月)01:50:33 No.667685649
>文乃っちとりずりんが成幸をゆずってくれた…?って感じに幻影見てるからなうるかちゃん これ踏まえてラストにもう一回とかせがんでるのは凄いことだと思う
130 20/03/02(月)01:50:58 No.667685717
>適度なストレスは必要なんだな…ってのを痛感する展開だ のれんに腕押し感があるよな…
131 20/03/02(月)01:51:00 No.667685719
うるか以外が告白してないし うるかも成幸が他の子に惚れてるなんて考えてるわけでもないし 何も障害ないのになんでこんな悩んでるんだろう感は半端ない
132 20/03/02(月)01:51:02 No.667685727
>自分の立場から身を引いてそれでも主人公が追いかけてきて号泣って流れは先生や文系なら明確な障害がずっと描写されてきたから自然だったと思う >それをうるかでやるから留学とか卒業式出られないとかとってつけたような展開になった うるかちゃん別に引く理由ねーよな
133 20/03/02(月)01:51:14 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667685751
うるかの恋に恋してる感じは普通にキツい あの感じはそのうち別れて終わりだろ
134 20/03/02(月)01:51:23 No.667685782
>いやでも高校生になって初めて出会った人とか他に好きな人がいても略奪しに行くほど好きなるか…? 恋愛に期間の長さとか関係ねーよ 幼馴染が勝たないラブコメは間違ってるとか言うつもりか
135 20/03/02(月)01:52:07 No.667685905
>これじゃあ成幸に惚れたこと自体が悪いことみたいじゃん 実際成幸がうるかのこと想ってること察してたのに好きになっていってたんだから 悪くないとまではあまり言えない…付き合ってないとはいえ
136 20/03/02(月)01:52:07 No.667685907
別にうるかちゃんが勝ってもいいんだ しかしシナリオはクソだよこれ…
137 20/03/02(月)01:52:24 No.667685943
>実際成幸がうるかのこと想ってること察してたのに好きになっていってたんだから >悪くないとまではあまり言えない…付き合ってないとはいえ いや何も悪くねぇよ!?
138 20/03/02(月)01:52:29 No.667685957
>うるかちゃん別に引く理由ねーよな 留学で遠距離恋愛になっちゃうからというのは一応あるんじゃね そのくらいしか返事しなくていいって言った理由ないけどどちらにせよ逃げ腰がすぎる
139 20/03/02(月)01:52:32 ID:QixU.LOY QixU.LOY No.667685970
>うるかの恋に恋してる感じは普通にキツい >あの感じはそのうち別れて終わりだろ これで恋に恋してる扱いされるの...
140 20/03/02(月)01:52:35 No.667685979
>なんか感動展開ぽくしたいのはわかるんだけど厚かましくねぇかな!?ってなる そういう演出やるとしても幻覚を見るのは成ちゃんのほうだよね うるかちゃんが見ちゃうと何様なんだとなっちゃう
141 20/03/02(月)01:52:35 No.667685980
>実際成幸がうるかのこと想ってること察してたのに好きになっていってたんだから うるかの友達が惚れてるのに知ってたからな…
142 20/03/02(月)01:53:13 No.667686079
>そのくらいしか返事しなくていいって言った理由ないけどどちらにせよ逃げ腰がすぎる 赤字で勝利宣言するうるかちゃんみたいだよな…あの告白
143 20/03/02(月)01:53:16 No.667686086
>宗次郎ちゃん騙してるのをなあなあに解決してはいけない 騙してるも何も多分バレてるしその上で楽しんでるだろうあれ あと娘の大学合格に貢献はしてるから怒らないと思うよ
144 20/03/02(月)01:53:20 No.667686096
成幸から文理の事聞いてんだから普通じゃね
145 20/03/02(月)01:53:21 No.667686100
愛されるよりも愛したいマジで
146 20/03/02(月)01:53:44 ID:ZcAPfRtk ZcAPfRtk No.667686160
決着ついたのは全然良いんだけどやり方がちょっと残念だなって… 特に盛り上がりもなかったからこんな大号泣されてもズレてる感じに見える
147 20/03/02(月)01:53:54 No.667686186
>留学で遠距離恋愛になっちゃうからというのは一応あるんじゃね それもせいぜい半年じゃなかったか… 読者がその程度?と思うのは避けられないだろう
148 20/03/02(月)01:54:07 No.667686220
告白から文系キスの流れってさ やるにしても順番逆じゃないかな?
149 20/03/02(月)01:54:09 No.667686226
いっそうるかルート入った時点で他のヒロイン描写しないとかのが良かったんじゃねぇか?
150 20/03/02(月)01:54:17 No.667686250
文理への罪悪感が微塵もないのはいいね 友情って何か考えたくなる
151 20/03/02(月)01:54:31 No.667686286
展開もアレだけど文系の答辞全飛ばしが本当に酷い 漫画として締めになるそこ手抜くのは嘘でしょって
152 20/03/02(月)01:54:46 No.667686323
全員がごめんなさいごめんなさいと唱えながら相手の許しを強制してくる凄い人間関係
153 20/03/02(月)01:54:57 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667686345
su3692233.png これ以降普通に無神経な嫌な女すぎると思う
154 20/03/02(月)01:55:07 No.667686368
多分最終回を手前に予定しすぎて巻きに入ったなこれ
155 20/03/02(月)01:55:32 No.667686426
週刊連載で恋愛モノ自体キツイのかな今時は 誰にも悪感情抱かせたくないとすると週またぎのトラブルが起こせないし
156 20/03/02(月)01:55:49 No.667686473
巻きになったんじゃなくて普通に構成力が足りなかっただけじゃないかな…
157 20/03/02(月)01:55:59 No.667686503
振り返ると友達な好きな男に惚れてしまって 内心それを否定しながらも時折恋心が顔を出して最終的に 本人にも知られず初恋終わる文系があんまりにも可哀想な構図になったな…
158 20/03/02(月)01:56:01 No.667686511
やっぱあの師匠からするとこうなるわなって トンビが鷹を生むことはないんだ
159 20/03/02(月)01:56:03 No.667686514
>文理への罪悪感が微塵もないのはいいね >友情って何か考えたくなる そう言うねちねちした人間はこの先もろくな事ないぞ
160 20/03/02(月)01:56:04 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667686519
>これで恋に恋してる扱いされるの... 他からしたら成幸は恩人だけどうるかからしたらただ中学から好きな男でしかないだろ
161 20/03/02(月)01:56:08 No.667686537
うるか→成幸は惚れたってだけでドラマ殆どなかったからな…
162 20/03/02(月)01:56:26 No.667686580
試験日の階段落ちとか今回の出発急遽早まるとか お約束展開引き起こすのあんまり上手くないんだろうかって気がする
163 20/03/02(月)01:56:28 No.667686587
まず誰かを悪者にしたくないとか言うのが恋愛モノで無理だろ その結果がこのいびつな展開だし
164 20/03/02(月)01:56:30 ID:Va7B3NIc Va7B3NIc No.667686601
結局五等分の花嫁の作者もこれも人生経験がニセコイの作者並みの薄さだから内容も薄いんだろうな
165 20/03/02(月)01:56:31 No.667686605
>展開もアレだけど文系の答辞全飛ばしが本当に酷い >漫画として締めになるそこ手抜くのは嘘でしょって 思い浮かばなかったんだろなと察して辛い…
166 20/03/02(月)01:57:15 No.667686724
>やっぱあの師匠からするとこうなるわなって だ 古 筒 師 ね
167 20/03/02(月)01:57:17 No.667686731
実はずっとうるかちゃんが心の支えだったけど高校3年間特に何もしなかった成ちゃん
168 20/03/02(月)01:57:18 No.667686733
全てのラブコメ漫画はマルチエンド形式にするべきだと思う そうすればヒロインも読者もみんなハッピー
169 20/03/02(月)01:57:18 No.667686735
>su3692233.png >これ以降普通に無神経な嫌な女すぎると思う 成幸と一番長く付き合ってたヒロインだぞ?こんなこと言われて納得するわけがないことくらいわかってるに決まってんだろ きっとなんか狙いや理由があっての言葉なんだよ と先週の回見るまでは思ってたんだ
170 20/03/02(月)01:57:36 No.667686784
ヒロイン一人だけに告白させて他は自分から引く 最初に告白された女に素直になびく そもそも他ヒロインに惚れられてることすら気づかない 本編で描かれてない部分の時代がヒロインを選ぶ理由になる 親父にヒロインを選ぶよう後押しさせる 挙げていくと「普通はラブコメでこれやらんだろ…」と思うような展開ばっかりだ
171 20/03/02(月)01:58:04 No.667686883
五等分は女の子のドロっとしたとこも描いてだけどな こっちはきらら系を保とうと維持しすぎた
172 20/03/02(月)01:58:05 No.667686887
>まず誰かを悪者にしたくないとか言うのが恋愛モノで無理だろ >その結果がこのいびつな展開だし 悪者にならなきゃいけないのは男だろうな いちごはそれが出来てたと思う
173 20/03/02(月)01:58:11 No.667686904
なーされとる
174 20/03/02(月)01:58:13 No.667686912
>本人にも知られず初恋終わる文系があんまりにも可哀想な構図になったな… キスイベントもなんか嫌な感じに処理されちゃったね文系ちゃんは 名前呼びも無かったしね
175 20/03/02(月)01:58:39 No.667686982
最終巻の売り上げが楽しみだな
176 20/03/02(月)01:58:49 No.667687022
>親父にヒロインを選ぶよう後押しさせる しかも霊体!
177 20/03/02(月)01:58:54 No.667687034
他作品と比較する意味がないぞ そっちよりましと言える根拠すらないのに
178 20/03/02(月)01:59:01 No.667687049
>うるか→成幸は惚れたってだけでドラマ殆どなかったからな… そういやうるかちゃんってなんで成幸好きになったんだっけ?
179 20/03/02(月)01:59:35 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667687143
>そういやうるかちゃんってなんで成幸好きになったんだっけ? 必死に勉強しててかっこいいなと思った
180 20/03/02(月)01:59:37 No.667687146
しかも御霊体生前にうるかのこと知らないんじゃないか
181 20/03/02(月)01:59:39 No.667687150
アニメで中途半端にお漏らしする必要なかったのではこれ なんであれ入れたんだ
182 20/03/02(月)01:59:44 No.667687167
怨念渦巻いてるな 五等分ではこの怨嗟あんまり見れなかったから良い感じだ
183 20/03/02(月)01:59:57 No.667687202
>挙げていくと「普通はラブコメでこれやらんだろ…」と思うような展開ばっかりだ つまり順当に行けば革新的なラブコメになります!
184 20/03/02(月)02:00:08 No.667687227
読者は高校生活の部分しか見れてないのに 設定でしかない中学生活がメインの軸になるんだぜ? そりゃ置いてきぼりだし没入も出来んわな
185 20/03/02(月)02:00:30 No.667687272
この手の荒らしが一つの作品だけに粘着してるわけがないからこまめにdel入れとくね
186 20/03/02(月)02:00:31 No.667687276
>>挙げていくと「普通はラブコメでこれやらんだろ…」と思うような展開ばっかりだ >つまり順当に行けば革新的なラブコメになります! おおおおおおっ!
187 20/03/02(月)02:00:48 No.667687319
>怨念渦巻いてるな >五等分ではこの怨嗟あんまり見れなかったから良い感じだ 怨念っていうか…がっかり感が強いぞ ニセコイの時も別に怨念とかではなかったし
188 20/03/02(月)02:00:54 No.667687334
うるか文系間くらいはもう少しピリッとさせても良かった気がするよ 漫画の刺激
189 20/03/02(月)02:00:55 No.667687338
>つまり順当に行けば革新的なラブコメになります! 例の「先人は思いついたがあえてやらなかった」ってやつじゃねーかこれ!
190 20/03/02(月)02:01:15 No.667687387
いわゆる幼馴染エンドも出来レース感が出るのが問題になるけど これはそれ以前の問題だな
191 20/03/02(月)02:01:31 No.667687428
五等分も散々ボロクソ言われてたような あっちはまだ四葉の伏線山盛りだったから順当感あったけど
192 20/03/02(月)02:01:39 No.667687452
書き込みをした人によって削除されました
193 20/03/02(月)02:01:45 No.667687469
>いわゆる幼馴染エンドも出来レース感が出るのが問題になるけど >これはそれ以前の問題だな 出来レースじゃなくてレース出来てないからな
194 20/03/02(月)02:01:48 No.667687481
>そういやうるかちゃんってなんで成幸好きになったんだっけ? なんかあいつ頑張ってるよなって言ってるのを影で聞いてた だったかな…
195 20/03/02(月)02:01:58 No.667687507
好きな男の好みまで一緒なんてうちらマジ気が合うー!は寒すぎた
196 20/03/02(月)02:02:06 No.667687523
>いわゆる幼馴染エンドも出来レース感が出るのが問題になるけど >これはそれ以前の問題だな というか騒がれてるの誰エンドだからじゃなくてこの駆け足展開だからでは
197 20/03/02(月)02:02:07 No.667687524
うるかちゃんが文理の生き霊見えるシーンは何なの…
198 20/03/02(月)02:02:29 No.667687583
>>この手の荒らしが一つの作品だけに粘着してるわけがないからこまめにdel入れとくね >叩きの流れでスレ伸びた時点で俺の勝ちたけどね >ま、お疲れ様 キチガイかよ…
199 20/03/02(月)02:02:30 No.667687588
>ヒロイン一人だけに告白させて他は自分から引く >最初に告白された女に素直になびく >そもそも他ヒロインに惚れられてることすら気づかない >本編で描かれてない部分の時代がヒロインを選ぶ理由になる >親父にヒロインを選ぶよう後押しさせる >挙げていくと「普通はラブコメでこれやらんだろ…」と思うような展開ばっかりだ オブラートに包んで言うと単純に構成ヘッタクソだなって…
200 20/03/02(月)02:02:33 No.667687592
ニセコイ→は? 五等分→あーそうなん スレ画→あー…うn… って感じ
201 20/03/02(月)02:02:52 No.667687631
すっかりおちぶれた…
202 20/03/02(月)02:03:11 No.667687680
>怨念渦巻いてるな >五等分ではこの怨嗟あんまり見れなかったから良い感じだ 五等分はごじょじょ以外ちゃんと告白してるし 誰が選ばれても恨みっこナシって五つ子間で解決もしてるし
203 20/03/02(月)02:03:12 No.667687682
誰が勝ってもこの展開じゃ荒れるだろと思ってたが 今回見るとこれをうるかちゃんがやるのが1番致命的にズレてる気がする
204 20/03/02(月)02:03:13 No.667687687
>うるかちゃんが文理の生き霊見えるシーンは何なの… なんか霊が多いですねこの漫画…
205 20/03/02(月)02:03:21 No.667687698
アニメの先にネタバラしも特に問題なかったな 原作も微妙な見せ方になって…
206 20/03/02(月)02:03:29 No.667687718
>>この手の荒らしが一つの作品だけに粘着してるわけがないからこまめにdel入れとくね >叩きの流れでスレ伸びた時点で俺の勝ちたけどね >ま、お疲れ様 いい加減スレ「」はレス数=パワーみたいな考えやめろよ
207 20/03/02(月)02:03:32 No.667687723
全員とヤッて一番具合がよかったんでしょ
208 20/03/02(月)02:03:42 No.667687746
比較する意味なんかないとは思うけど 負けヒロインの好意を知った上で振らせた五等分のほうが偉いと思うよ っていうかラブコメならそれ当たり前でしょ?
209 20/03/02(月)02:03:43 No.667687750
他作品の話はどうでもいいーーっ!
210 20/03/02(月)02:03:50 No.667687760
>なんか霊が多いですねこの漫画… おかしいな…幽霊がメインのラブコメは他に…
211 20/03/02(月)02:03:58 No.667687783
>というか騒がれてるの誰エンドだからじゃなくてこの駆け足展開だからでは 駆け足でも筋が通ってればこんなに文句言われてないよ 俺キンクリ食らった?ってくらい読者が登場人物の感情の動きについていけてない
212 20/03/02(月)02:03:58 No.667687784
su3692246.jpg 最終的に勝つこと考えると告ってからのうるかちゃんだいぶ嫌なヤツだな!
213 20/03/02(月)02:04:05 No.667687801
スレ虫捨て台詞吐いてレス消してやんの
214 20/03/02(月)02:04:10 No.667687809
スレ画の表情はん?ってなったけどキスシーンとか他はよかったと思う
215 20/03/02(月)02:04:23 ID:cTlIZpBw cTlIZpBw No.667687841
マジパテ面白かったし連載終了後にスピンオフ描いたらまあ面白いだろう うるかの出番はいらねえけど
216 20/03/02(月)02:04:28 No.667687847
ニセコイの反省点を全部ブチこんでいるので順当にいけばニセコイを超えるラブコメになるはず
217 20/03/02(月)02:04:36 No.667687875
>スレ画→あー…うn… 急転直下でダメなわけでもなくこのうーn?を連続で積み重ねてってる感じ
218 20/03/02(月)02:04:37 No.667687878
>そもそも他ヒロインに惚れられてることすら気づかない これやったら恋愛モノとして成立しなくなるのにね
219 20/03/02(月)02:04:56 No.667687926
小説読者ならヒロインの霊体が普通に出てくる世界なのがわかるはずだ 読み込みが足りん!
220 20/03/02(月)02:05:00 No.667687941
>最終的に勝つこと考えると告ってからのうるかちゃんだいぶ嫌なヤツだな! 嫌な奴はお前だろ
221 20/03/02(月)02:05:06 No.667687963
>五等分はごじょじょ以外ちゃんと告白してるし >誰が選ばれても恨みっこナシって五つ子間で解決もしてるし 5年たっても未練たらたらの姉妹で笑うわ
222 20/03/02(月)02:05:09 No.667687971
文系は卒業の答辞でエア告白したし…
223 20/03/02(月)02:05:10 No.667687972
要は先生エンドか文乃エンドが見たかったんでしょ?
224 20/03/02(月)02:05:10 No.667687973
ニセコイを爆発炎上とするなら こっちはひたすらとろ火だよ
225 20/03/02(月)02:05:17 No.667687997
つまり恋愛ものじゃないんでしょ
226 20/03/02(月)02:05:31 No.667688032
>su3692246.jpg >最終的に勝つこと考えると告ってからのうるかちゃんだいぶ嫌なヤツだな! このシーンマジで要らないっていうか このシーン単体ならまだいいんだけどこの前にうるかちゃんだけ告白済みでこの後誰も告白しないっていう流れ考えるとおかしすぎる
227 20/03/02(月)02:05:33 No.667688042
>嫌な奴はお前だろ 俺だぞ
228 20/03/02(月)02:05:39 No.667688054
>他作品の話はどうでもいいーーっ! 嫌ならスレ閉じたら?
229 20/03/02(月)02:05:40 No.667688057
>>そもそも他ヒロインに惚れられてることすら気づかない >これやったら恋愛モノとして成立しなくなるのにね 主人公が蚊帳の外という斬新な作品
230 20/03/02(月)02:05:42 No.667688067
ヒロイン選択を間違えただけで荒れてるってわけじゃないよねこれ… 単純に見せ方が下手すぎる
231 20/03/02(月)02:05:51 No.667688089
>比較する意味なんかないとは思うけど >負けヒロインの好意を知った上で振らせた五等分のほうが偉いと思うよ >っていうかラブコメならそれ当たり前でしょ? フッたの結婚式で一人だけだけど…
232 20/03/02(月)02:05:52 No.667688099
>ニセコイを爆発炎上とするなら >こっちはひたすらとろ火だよ そういうことにしたい もはやニセコイ以下だよこのクソ漫画
233 20/03/02(月)02:06:01 No.667688112
>要は先生エンドか文乃エンドが見たかったんでしょ? 別にうるかちゃんでいいけどもうちょいマシな構成しろ
234 20/03/02(月)02:06:17 No.667688151
>ヒロイン選択を間違えただけで荒れてるってわけじゃないよねこれ… >単純に見せ方が下手すぎる それな 作者の都合のいい展開が多すぎる
235 20/03/02(月)02:06:26 No.667688171
? 終始嫌な女だった文系が勝つわけないじゃん
236 20/03/02(月)02:06:29 No.667688184
すっげぇスレだな…
237 20/03/02(月)02:06:32 No.667688193
五等分より酷いのは中々ないからわざわざ比較に挙げないでいいよ
238 20/03/02(月)02:06:33 No.667688194
>要は先生エンドか文乃エンドが見たかったんでしょ? いや正直どのルートだろうが見たいものは見れなかったと思うなこれ
239 20/03/02(月)02:06:36 No.667688203
確かに卓球のラケットで駄目だった
240 20/03/02(月)02:06:41 No.667688212
>>ニセコイを爆発炎上とするなら >>こっちはひたすらとろ火だよ >そういうことにしたい >もはやニセコイ以下だよこのクソ漫画 それは断じてない ニセコイ舐めんなよ糞にわかが
241 20/03/02(月)02:06:47 No.667688224
どこで暴れてたか自己紹介みたいになってる
242 20/03/02(月)02:06:48 No.667688229
>ヒロイン選択を間違えただけで荒れてるってわけじゃないよねこれ… >単純に見せ方が下手すぎる ラブコメ終盤の常套句って感じでいいね
243 20/03/02(月)02:07:02 No.667688258
ニセコイを超えるラブコメか…で…その低いハードルがなんの役に立つ!