20/03/02(月)01:07:00 もどして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/02(月)01:07:00 No.667676410
もどして…
1 20/03/02(月)01:11:36 No.667677516
楽しかったあの頃
2 20/03/02(月)01:11:48 No.667677568
十分疑う余地はあったはずなのにどこで油断した…
3 20/03/02(月)01:13:06 No.667677885
凸凹探偵コンビ物始まったな…って思ったのに
4 20/03/02(月)01:17:29 No.667678969
ただ穴井戸も自分の井戸ではジョンウォーカーから逃げ回ってたんだよな… やっぱり更に黒幕がいるんだなジョンウォーカーそのものが… と思ってたらなんか嵐の巨人になって出てきたんですけお…
5 20/03/02(月)01:24:52 No.667680675
視聴者は「イドの中では現実の記憶を失う」って前提があると思って見てるからね まさかそれが覆されるとは
6 20/03/02(月)01:26:01 No.667680956
くそ無茶苦茶面白いな くやしい
7 20/03/02(月)01:29:05 No.667681619
もうこうなるとあんないいタイミングで排出したのにも何かあるとか思っちゃうじゃん! 一応10分経過したからの排出だったんだけどさ…
8 20/03/02(月)01:29:31 No.667681702
そういや鳴瓢の井戸には鳴瓢の死体あったな…
9 20/03/02(月)01:31:49 No.667682161
>視聴者は「イドの中では現実の記憶を失う」って前提があると思って見てるからね >まさかそれが覆されるとは 聖井戸が名前まで覚えてた=記憶を保持しながらイドに入る手段があるって伏線張ってあるのが憎い と言うかヘアバンド君が喋ってるシーンって伏線が多いな!
10 20/03/02(月)01:32:09 No.667682224
前の話の謎残したまま次の話が展開していって さらに次の話の最後でサクッと謎回収しつつ次回に引きなのが上手いよね
11 20/03/02(月)01:34:09 No.667682657
ジョンが完全なイド側の人間だとすると監視カメラの意味が分からなくなるから現実に共犯者がいるということになるけどそれが穴井戸か蔵メンバーかな
12 20/03/02(月)01:34:57 No.667682798
イドの中のイドなのは分かったけど結局飛鳥井さんは何なの…
13 20/03/02(月)01:35:52 No.667682996
記憶持ち越してたならイドに潜るたびにすぐに死んでたのも意図的にやってたのかな
14 20/03/02(月)01:36:51 No.667683173
イドの成れの果て イド嵐 まったく次から次へと…考える時間がほしいわ
15 20/03/02(月)01:37:09 No.667683225
仲良くオシッコマンしてたのに…
16 20/03/02(月)01:37:35 No.667683318
録画見返したいのに前半辛すぎて見返せない!
17 20/03/02(月)01:40:17 No.667683816
穴井戸に演技派男優の素質あるなんて誰も思わないよ…
18 20/03/02(月)01:40:54 No.667683928
1、2話の井戸にもまだ何か隠されているかもしれないな
19 20/03/02(月)01:41:03 No.667683964
松岡さんと本堂町ちゃんも良いコンビだなって思った次の話であれだったしこの作品のコンビはろくなことにならない…
20 20/03/02(月)01:42:16 No.667684171
実況に今週の回から見始めた「」がいて駄目だった
21 20/03/02(月)01:42:21 No.667684187
聖井戸もちゃんと記憶失くしてるんじゃないの?名前は違うような気がする
22 20/03/02(月)01:42:35 No.667684236
穴空きが潜る前に言ってた事もこの流れ見越してか…
23 20/03/02(月)01:43:00 No.667684303
>実況に今週の回から見始めた「」がいて駄目だった ツダケンがいい演技してたからつい…って言ってて気持ちは分かるがダメだった
24 20/03/02(月)01:44:17 No.667684536
室長が捕まらなければこんな事には…
25 20/03/02(月)01:44:33 No.667684580
聖井戸の救出に百貴(成瓢)の井戸へ入る意味って何だったっけ?
26 20/03/02(月)01:44:42 No.667684619
確かにツダケンの演技は良かったからな...
27 20/03/02(月)01:45:34 No.667684774
後半のツダケン演技はあれズルいよ…
28 20/03/02(月)01:46:15 No.667684900
>聖井戸の救出に百貴(成瓢)の井戸へ入る意味って何だったっけ? コックピットあるかなって
29 20/03/02(月)01:47:06 No.667685058
決着付きそうな雰囲気になってきたけどあと何話?
30 20/03/02(月)01:47:43 No.667685170
>決着付きそうな雰囲気になってきたけどあと何話? 3話 最終回はinvadedかedかな…
31 20/03/02(月)01:47:51 No.667685200
悪役じゃないツダケンいいよね…殺人鬼だけど
32 20/03/02(月)01:48:05 No.667685238
あったよコックピット!
33 20/03/02(月)01:48:29 No.667685311
>>決着付きそうな雰囲気になってきたけどあと何話? >3話 >最終回はinvadedかedかな… 完結は劇場版になっても絶対見る
34 20/03/02(月)01:48:33 No.667685319
結局何がしたいんだ穴井戸
35 20/03/02(月)01:48:37 No.667685330
聖井戸が鳴り瓢のイドのイドに入ろうとしたら本庁の連中が来てモモキさんが逮捕されてゴタゴタで排出出来なかった 仕方ないから本堂街ちゃんは後回しでモモキさんのイドに潜って事件の全貌を暴こうとしたら鳴り瓢のイドだった
36 20/03/02(月)01:49:16 No.667685440
>仕方ないから本堂街ちゃんは後回しでモモキさんのイドに潜って事件の全貌を暴こうとしたら鳴り瓢のイドだった 救出作戦じゃなかった?
37 20/03/02(月)01:50:05 No.667685562
穴開きはあいつマジで意味がわかんねぇ IQ高すぎて頭がパーになってるやつだ
38 20/03/02(月)01:50:16 No.667685598
>結局何がしたいんだ穴井戸 jigsawedの世界を見るに家族が欲しいのかな 自分と同じようにどこかが欠落した
39 20/03/02(月)01:50:26 No.667685632
なんでももきさんの家の寝室から鳴瓢の井戸が出てきたんだろう
40 20/03/02(月)01:50:41 No.667685668
成瓢の井戸にだけコックピットがあったのはやっぱり飛鳥井の夢とリンクしてたのと関係あるのか? でも他の殺人鬼も夢に入ってきてるよなあ
41 20/03/02(月)01:51:26 No.667685792
>なんでももきさんの家の寝室から鳴瓢の井戸が出てきたんだろう 百貴へ向けた殺意と聞いて納得してしまった なんでかは分からん
42 20/03/02(月)01:51:40 No.667685833
見ててウソォ!?って声に出た
43 20/03/02(月)01:52:00 No.667685883
>穴開きはあいつマジで意味がわかんねぇ >IQ高すぎて頭がパーになってるやつだ 知恵と機転のあるキチガイって厄介だなあって
44 20/03/02(月)01:52:06 No.667685904
>成瓢の井戸にだけコックピットがあったのはやっぱり飛鳥井の夢とリンクしてたのと関係あるのか? >でも他の殺人鬼も夢に入ってきてるよなあ 博士が何らかの方法で置いていったのかな 単純にききちゃんの置き土産かもしれないけど
45 20/03/02(月)01:52:20 No.667685931
誰かが検出したのすり替えた可能性はある
46 20/03/02(月)01:52:27 No.667685952
穴の風が冷たく感じないとヤバイってのも何かの伏線なのかな
47 20/03/02(月)01:52:31 No.667685963
成瓢についてもまだ開示されてない情報があるのかもしれない 飛鳥井と元の世界でも面識あったらまた変わってきそうな でもイドイドで初対面っぽかったか…
48 20/03/02(月)01:52:37 No.667685984
砂漠が嵐によって真の姿を見せるシーンは舞城らしいケレン味あって好き
49 20/03/02(月)01:52:41 No.667685999
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる
50 20/03/02(月)01:52:43 No.667686006
穴あきは本道町ちゃんに執着してるようにも見えるし本人なりに救出のための行動なのかもしれん 何も考えてないだけかもしれん
51 20/03/02(月)01:52:51 No.667686025
穴井戸の世界がバラバラに壊れてるのも井戸の中の井戸が壊れていくのと関係あるのかな
52 20/03/02(月)01:52:58 No.667686037
見えなかっただけで今までの殺人鬼の井戸にもミズハノメあったのかな
53 20/03/02(月)01:53:21 No.667686099
「イド」がゲシュタルト崩壊しそう
54 20/03/02(月)01:53:26 No.667686111
マジであいつ挨拶シカトされてムカついたから嫌がらせしただけなのでは
55 20/03/02(月)01:53:33 No.667686129
舞城のアニメ化で一番いいんじゃないか… しかしやっとジョンウォーカーの正体に近づいたと思ったのにまたどんでん返し
56 20/03/02(月)01:54:00 No.667686206
龍の歯医者俺は好きだよ…
57 20/03/02(月)01:54:12 No.667686231
>見えなかっただけで今までの殺人鬼の井戸にもミズハノメあったのかな 今回の話でその仮説わからなくなってきたなって…
58 20/03/02(月)01:54:19 No.667686254
すっごいシリアスで大事なシーンなんだけど今あの二人オシッコマンなんだよな…
59 20/03/02(月)01:54:24 No.667686269
>なんでももきさんの家の寝室から鳴瓢の井戸が出てきたんだろう 内部に黒幕がいるならすり替えとかも出来ただろうし鳴瓢をピンポイントで潰したいなら何が何でも本人の殺意を用意しただろう
60 20/03/02(月)01:54:29 No.667686281
舞城の作品はジョージジョースターしか読んだ事ないけどいつもはどういう作風の人なの?
61 20/03/02(月)01:54:44 No.667686319
名探偵になった殺人鬼のイドにはミズハノメができるとかかもしれん
62 20/03/02(月)01:54:48 No.667686326
龍の歯医者好きなんだけど なんであんなまさはるみたいになっちゃたんだろうなって
63 20/03/02(月)01:55:18 No.667686397
おつらぁい…からの穴井戸チートの展開で頭がついて行けない!
64 20/03/02(月)01:56:48 No.667686652
殺人鬼は特定の殺し方に執着して自分自身に同じ事をして欲しいって願うけど踏ん切りがつかないって性質がなんなのか気になる
65 20/03/02(月)01:56:51 No.667686660
見返してるけど回想がつら過ぎる…
66 20/03/02(月)01:56:54 No.667686672
イドイドで手帳渡すらへんがすごいノベルゲーっぽかった アニメ版はノーマルEDでいいからゲームでTrueEDやってくれや
67 20/03/02(月)01:57:17 No.667686729
>舞城の作品はジョージジョースターしか読んだ事ないけどいつもはどういう作風の人なの? ジョージジョースターは割と舞城らしさ煮詰めた感じだよ たまにヒロインがセカイ系になったりもする
68 20/03/02(月)01:57:24 No.667686749
>舞城の作品はジョージジョースターしか読んだ事ないけどいつもはどういう作風の人なの? 探偵とか密室とか悪意とか愛情とかはキーワードとしていつも出るなあ たくさんの探偵が屋敷に集まって謎解きする度に真相が変わっていく中で必死こいて娘探したりとかそんな話
69 20/03/02(月)01:58:13 No.667686913
鳴瓢が言葉責めっぽい感じになるのは気になる 今週飛鳥井ちゃんもなんか詰めてるっぽくなってたし 嫌だよ実はDV野郎で全部妄想でしたみたいなの
70 20/03/02(月)01:58:39 No.667686984
ツダケンは魔王様リトライでも良かったし 以前は悪党の狂犬キャラばかりなイメージあったけど
71 20/03/02(月)01:59:45 No.667687172
>イドイドで手帳渡すらへんがすごいノベルゲーっぽかった >アニメ版はノーマルEDでいいからゲームでTrueEDやってくれや 謎は明かされるけどみんな死んじゃうやつでは
72 20/03/02(月)02:00:27 No.667687266
>鳴瓢が言葉責めっぽい感じになるのは気になる >今週飛鳥井ちゃんもなんか詰めてるっぽくなってたし >嫌だよ実はDV野郎で全部妄想でしたみたいなの やめろ!
73 20/03/02(月)02:01:47 No.667687477
鳴瓢かどうかはわからんけど 娘殺したタイマンじゃない気がする