虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/02(月)01:03:48 えんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/02(月)01:03:48 No.667675636

えんでぃんぐ

1 20/03/02(月)01:04:21 No.667675776

ここ握手してるんだと思うにはかなり時間が必要だった

2 20/03/02(月)01:05:25 No.667676051

もう少しだけ泣くんじゃない

3 20/03/02(月)01:05:30 No.667676078

うわ出た

4 20/03/02(月)01:05:39 No.667676120

愛と母の物語だよなあ…

5 20/03/02(月)01:06:08 No.667676225

トニーはさぁ…

6 20/03/02(月)01:06:29 No.667676301

ガチなの?

7 20/03/02(月)01:06:40 No.667676334

やっぱりメガネのくもりの件はだめだよ…

8 20/03/02(月)01:07:21 No.667676498

メガネの曇りを拭いてあげたいってワードはなかなか出ない

9 20/03/02(月)01:07:29 No.667676524

おかゆ…

10 20/03/02(月)01:07:29 No.667676527

ホームシックにかかったな…

11 20/03/02(月)01:07:35 No.667676554

まあ公式でホモだし

12 20/03/02(月)01:07:35 No.667676555

なぜかお母さんの手紙がダメージあった

13 20/03/02(月)01:07:52 No.667676619

お前の好物みんなで食わなくなったわは実際言われたなあ…

14 20/03/02(月)01:08:05 No.667676678

ぉヵゅ…

15 20/03/02(月)01:08:10 No.667676701

珍しく弱ってるおかゆを見れた

16 20/03/02(月)01:08:14 No.667676713

おかゆはホームシックになった

17 20/03/02(月)01:08:32 No.667676791

夢島以来のガチ泣きおかゆだ…

18 20/03/02(月)01:09:11 No.667676939

俺の好物ばあちゃんの作る水団だけど寝たきりになっちゃったからもう食えねえ

19 20/03/02(月)01:09:40 No.667677055

マザー2はいいオチなんだけど 3はなぁ…

20 20/03/02(月)01:10:35 No.667677272

おかゆならここからたっぷり世界見て回るんだろうな…

21 20/03/02(月)01:10:43 No.667677301

ここから2時間くらいツアーしてもいいんだよ

22 20/03/02(月)01:10:57 No.667677356

3は豚王の最後の別エンドだから…

23 20/03/02(月)01:12:05 No.667677635

一緒に歩くよね…

24 20/03/02(月)01:12:23 No.667677683

一番良いEDの楽しみ方してるな…

25 20/03/02(月)01:12:30 No.667677715

ホログラだと飄々としてるぉヵゅが配信で泣いちゃったり限界になったりしてるとちょっと興奮する

26 20/03/02(月)01:12:57 No.667677842

ED後のダンジョン初めて見た

27 20/03/02(月)01:13:54 No.667678073

メンタルがしっかりしてて強いのは確かなんだろうけどあんまり弱いところを人に見せようとしないってのもあるんだろうな…

28 20/03/02(月)01:14:31 No.667678209

看板を使ってほしいな

29 20/03/02(月)01:16:10 No.667678620

>メンタルがしっかりしてて強いのは確かなんだろうけどあんまり弱いところを人に見せようとしないってのもあるんだろうな… それを期待されてるみたいな空気もあるだろうしな

30 20/03/02(月)01:16:34 No.667678726

>看板を使ってほしいな 錆びて使えなくなってるんだっけ

31 20/03/02(月)01:16:48 No.667678796

先々週だよ!

32 20/03/02(月)01:17:10 No.667678875

パパとママのセリフ読み上げがいつもより声音が優しい気がする

33 20/03/02(月)01:18:01 No.667679094

ホテル行ってくれる流れじゃないな…

34 20/03/02(月)01:18:31 No.667679206

>錆びて使えなくなってるんだっけ うん 印象に残ってるわ

35 20/03/02(月)01:18:33 No.667679214

あったかいよね…

36 20/03/02(月)01:19:17 No.667679400

ドンブリサイズのブラジャーは団長かな…

37 20/03/02(月)01:20:05 No.667679588

海外まで来てたからな…

38 20/03/02(月)01:20:16 No.667679630

砂漠だの雪国だのと駆けずり回らせられりゃあなあ…

39 20/03/02(月)01:21:06 No.667679812

よく知らない人たちから褒めてもらえるっていいよね…

40 20/03/02(月)01:21:24 No.667679885

埋蔵金は時代を感じるな…

41 20/03/02(月)01:22:40 No.667680187

糸井重里のゲームで当たらない埋蔵金を掘るってネタも多分もう通じない

42 20/03/02(月)01:22:58 No.667680253

フォーサイドめちゃくちゃ迷子になるな…

43 20/03/02(月)01:23:21 No.667680338

バス釣りNo.1はもう作らないのかとか言ってもわからんだろうし

44 20/03/02(月)01:23:50 No.667680448

映画信じる学芸員って…

45 20/03/02(月)01:24:17 No.667680550

徳川埋蔵金…お前は今どこで戦っている

46 20/03/02(月)01:24:44 No.667680650

エレベーターマンってなにするの

47 20/03/02(月)01:25:21 No.667680790

>エレベーターマンってなにするの エレベーターでボタンを押してくれるガールがいるだろう あれのマンだ

48 20/03/02(月)01:25:22 No.667680796

お尻をみないでねする

49 20/03/02(月)01:26:00 No.667680943

エレベーターガールも通じない時代になり申した

50 20/03/02(月)01:26:25 No.667681029

面白いと思いませんか? 俺は思いませんけど

51 20/03/02(月)01:26:53 No.667681126

このゲームがあってファミ通の風のように永田と出会って彼もいまやほぼ日の編集長だからな… ほぼ日での任天堂の岩田くんやミヤホン関連の仕事もそうだけどこのシリーズの影響の強さと広さって語りきれん

52 20/03/02(月)01:26:54 No.667681128

>俺は思いませんけど エクス!(バシィ

53 20/03/02(月)01:26:59 No.667681154

装備品は装備しないと意味が無いってアドバイスしてくれた人だっけ

54 20/03/02(月)01:27:27 No.667681246

セーブ不可になるからセリフ回収も難儀だな

55 20/03/02(月)01:27:50 No.667681332

公開処刑きたな…

56 20/03/02(月)01:27:54 No.667681348

音読すな

57 20/03/02(月)01:27:56 No.667681353

いじめか

58 20/03/02(月)01:28:02 No.667681377

トニーはさぁ

59 20/03/02(月)01:28:02 No.667681381

猫は畜生だよ

60 20/03/02(月)01:28:12 No.667681411

目の前で朗読会するのやめてやれよ!

61 <a href="mailto:猫は信用ではない">20/03/02(月)01:28:38</a> [猫は信用ではない] No.667681515

猫は信用ではない

62 20/03/02(月)01:28:44 No.667681539

裁かれないといけない

63 20/03/02(月)01:28:56 No.667681586

トニーを養護してあげるとしたら帰る場所としてちゃんとあるというのはとても大事なことだと思う

64 20/03/02(月)01:29:27 No.667681687

ギーグになにがあったのか詳しくはもう二度と語られないだろうから分からない

65 20/03/02(月)01:31:21 No.667682080

謎は謎のままの方が良いこともある

66 20/03/02(月)01:32:47 No.667682359

まぁこんな大冒険したら同年代の価値観なんてな…

67 20/03/02(月)01:33:53 No.667682606

木のおじさん影に隠れてるだけなの気付かないで終わりそうだ…

68 20/03/02(月)01:35:21 No.667682873

こんなにあちこち歩いたことなかったなあ 当時はもったいないことしてたかもしれない

69 20/03/02(月)01:35:26 No.667682894

誰にも指摘されずに本回収したな

70 20/03/02(月)01:35:43 No.667682966

さすがというかクリア後にできそうなこと全部やりそうだな

71 20/03/02(月)01:36:39 No.667683132

この猫はひとつのゲームを舐め尽くすな…

72 20/03/02(月)01:37:36 No.667683320

>さすがというかクリア後にできそうなこと全部やりそうだな 新聞と警察に行ったりはしなさそうだ

73 20/03/02(月)01:38:55 No.667683566

インベーダーとなにの音が混じってるんだっけかこのゲーセン

74 20/03/02(月)01:39:26 No.667683654

>インベーダーとなにの音が混じってるんだっけかこのゲーセン ゼビウスとか

75 20/03/02(月)01:39:46 No.667683718

書き込みをした人によって削除されました

76 20/03/02(月)01:40:06 No.667683776

リングスも遠い歴史になったな…

77 20/03/02(月)01:41:00 No.667683957

>この猫はひとつのゲームを舐め尽くすな… ここが一番美味しいところだからな…

78 20/03/02(月)01:41:27 No.667684028

おかゆは最後までやってくれるという安心感がある

79 20/03/02(月)01:42:07 No.667684144

>?オールナイトニッポン、森繁久弥の「友よ、明日、泣け」 知らなかったそんなの…

80 <a href="mailto:ポーラ">20/03/02(月)01:43:08</a> [ポーラ] No.667684336

……

81 20/03/02(月)01:43:43 No.667684440

このポーラを連れて帰る帰らないというのがどっちもいいから難しい…

82 20/03/02(月)01:44:30 No.667684566

何も見なかったことにしよう

83 20/03/02(月)01:45:45 No.667684810

おかゆは気前がいいな…

84 20/03/02(月)01:46:03 No.667684860

地球の先

85 20/03/02(月)01:46:14 No.667684893

あんたは天狗になってる!

86 20/03/02(月)01:46:38 No.667684977

ビターなセリフもマザーよのう

87 20/03/02(月)01:47:18 No.667685101

オネットの秘密基地はホモ臭いセリフが印象深い

88 20/03/02(月)01:47:55 No.667685212

>オネットの秘密基地はホモ臭いセリフが印象深い ホモ2人いるのがキツい

89 20/03/02(月)01:49:23 No.667685460

展開しすぎたのかな…

90 20/03/02(月)01:50:08 No.667685571

>展開しすぎたのかな… 配達員1人っぽかったし…

91 20/03/02(月)01:50:54 No.667685701

別荘になにかあったかな…

92 20/03/02(月)01:52:15 No.667685919

みんなと一緒や二人きりもいいけど一人で好きなことやるのもいいもんだ

93 20/03/02(月)01:57:46 No.667686821

この(告白は男からしろや…!!)って籠もってるセリフ好き

94 20/03/02(月)01:58:36 No.667686974

バックステッポゥ!

95 20/03/02(月)01:59:09 No.667687072

お茶漬けすら碌に作れないみたいになってる

96 20/03/02(月)01:59:51 No.667687185

お茶漬けの元しか使えないみたいな

97 20/03/02(月)02:00:50 No.667687326

この特に何でもないはずの自転車乗るだけなのが感慨深いのがいいんだよね…

↑Top