虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 型月貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)23:55:48 No.667654352

    型月貼る

    1 20/03/01(日)23:56:35 No.667654618

    まほよまだ?

    2 20/03/01(日)23:57:08 No.667654786

    >月姫リメイクまだ?

    3 20/03/01(日)23:57:39 No.667654933

    >テラ2まだ?

    4 20/03/01(日)23:57:42 No.667654954

    アドベンチャーゲームのリメイクを10年以上開発してる会社

    5 20/03/01(日)23:57:51 No.667655005

    FGO屋さん

    6 20/03/01(日)23:57:52 No.667655011

    今なにしてんの FGO以外で

    7 20/03/01(日)23:58:27 No.667655214

    fate

    8 20/03/01(日)23:58:40 No.667655283

    出版、アニメ、展示会

    9 20/03/01(日)23:59:41 No.667655575

    出版が割とでかそう

    10 20/03/01(日)23:59:47 No.667655609

    昔はさっちん以外型月NGみたいな雰囲気だったのに今は普通に語られてるの感慨深い

    11 20/03/02(月)00:00:10 No.667655758

    HF終わったらどうすんの

    12 20/03/02(月)00:00:11 ID:iSrzvH0M iSrzvH0M No.667655768

    スレッドを立てた人によって削除されました 今もっとも「」が破滅を望んでる会社

    13 20/03/02(月)00:00:20 No.667655817

    fateで当てまくった

    14 20/03/02(月)00:00:27 No.667655858

    今月末は映画やるぞ コロナが終息してればな

    15 20/03/02(月)00:00:43 No.667655951

    >今もっとも「」が破滅を望んでる会社 いやべつに…

    16 20/03/02(月)00:00:57 ID:rHP6wseI rHP6wseI No.667656018

    スレッドを立てた人によって削除されました 過去の貯金食い潰してるだけでまともな作品出さない屑会社 コナミの同類

    17 20/03/02(月)00:00:59 No.667656027

    漫画屋さん

    18 20/03/02(月)00:01:24 No.667656171

    FGOであんなに二次創作増えるとは思わんかった

    19 20/03/02(月)00:01:27 No.667656183

    作品出す気ないなら解体すればいいのに

    20 20/03/02(月)00:01:52 No.667656343

    いろいろ言いたいことあるけど金儲けの観点からはベストな選択してるので何も言えない

    21 20/03/02(月)00:01:53 No.667656348

    FGO出してるじゃん

    22 20/03/02(月)00:01:59 No.667656381

    >今もっとも荒らしが破滅を望んでる会社

    23 20/03/02(月)00:02:14 No.667656475

    >作品出す気ないなら解体すればいいのに 何時から来たのおじいちゃん…

    24 20/03/02(月)00:02:20 ID:voyd1zbA voyd1zbA No.667656501

    スレッドを立てた人によって削除されました 信者のウザさがオタク界隈一

    25 20/03/02(月)00:02:31 No.667656581

    版権管理だけで死ぬまで食ってけるだろうなぁもう

    26 20/03/02(月)00:02:39 No.667656623

    何だよエラく噛みついてる「」がいるじゃないか FGOは「」の一般常識じゃなかったのか?

    27 20/03/02(月)00:03:02 No.667656751

    >信者のウザさがオタク界隈一 いつの話だよ

    28 20/03/02(月)00:03:11 No.667656803

    元々長いものに巻かれる体質の会社なんで自分たちがその立場になったら媚売ってくる相手には優しいところがここまで大きくなった理由のひとつだな

    29 20/03/02(月)00:03:15 No.667656819

    エロゲ会社がソシャゲ出す度に成功例として話題に出る会社

    30 20/03/02(月)00:03:27 No.667656878

    FGOから知ったけどそれより前の時代から追ってるコアな人もここには居そうだな…

    31 20/03/02(月)00:03:30 No.667656892

    スレッドを立てた人によって削除されました そういうスレか

    32 20/03/02(月)00:03:35 No.667656929

    >信者のウザさがオタク界隈一 ウザいけどヤバいのは少ないからセーフ

    33 20/03/02(月)00:03:36 No.667656935

    FGOは自分みたいな型月おじさんがターゲットなのかなと思ったけど かなり若い人もプレイしていて驚いた

    34 20/03/02(月)00:03:45 No.667656985

    型月信者とFGO信者はお互いに相容れないと聞く

    35 20/03/02(月)00:04:03 No.667657085

    >いつの話だよ むしろ今の方がファン人口多そう

    36 20/03/02(月)00:04:17 No.667657164

    >型月信者とFGO信者はお互いに相容れないと聞く 数的にほぼイコールの存在では…

    37 20/03/02(月)00:04:31 No.667657255

    いつまでfateだけやりつづけるねん ほかのもんも作れや

    38 20/03/02(月)00:04:37 No.667657292

    スレッドを立てた人によって削除されました 過去作でついたファンを裏切ることになんの躊躇いない人でなしの集まり

    39 20/03/02(月)00:04:45 No.667657335

    当時虹裏マブラヴ派ばかりでFate好きはほとんどいなかった

    40 20/03/02(月)00:05:05 No.667657455

    厄介な月厨はもう見かけないというか離れてるのでは

    41 20/03/02(月)00:05:07 No.667657470

    エロゲなんて出しても売れないし 非エロで出したまほよがアレだし もう買い切りソシャゲかsteamでやった方がいいよね今は

    42 20/03/02(月)00:05:41 No.667657680

    この会社の出す物本人らもまさかこんな人気出るとは…が続いてる感じ

    43 20/03/02(月)00:05:42 No.667657695

    スレッドを立てた人によって削除されました こんな荒れそうなスレ立てるのにちゃんとファンスレとして管理するつもりあるっぽくて駄目だった

    44 20/03/02(月)00:05:58 No.667657794

    >厄介な月厨はもう見かけないというか離れてるのでは むしろ新たに増えたファンの勢力の方が厄介そう

    45 20/03/02(月)00:06:00 No.667657808

    不満があるなら壷やヒで話せばいいじゃない

    46 20/03/02(月)00:06:04 No.667657838

    エクストラの頃にはもう普通に話せてたな

    47 20/03/02(月)00:06:10 ID:JGAoW9iU JGAoW9iU No.667657864

    スレッドを立てた人によって削除されました >FGO出してるじゃん 集金装置であって作品と呼ぶに値するものじゃない

    48 20/03/02(月)00:06:19 No.667657916

    アージュ…今どこで何してる…

    49 20/03/02(月)00:06:40 No.667658024

    正直クトゥルフには手を出さないで欲しかった

    50 20/03/02(月)00:06:47 No.667658061

    >アージュ…今どこで何してる… オルタの続編が出るよ!

    51 20/03/02(月)00:07:00 No.667658131

    スレ「」管理頑張れ

    52 20/03/02(月)00:07:08 No.667658168

    >集金装置であって作品と呼ぶに値するものじゃない きのこが書いてるのにか さてはエアプかテメー

    53 20/03/02(月)00:07:10 No.667658179

    >集金装置であって作品と呼ぶに値するものじゃない いやソシャゲも作品じゃん

    54 20/03/02(月)00:07:16 No.667658222

    月厨はほぼいなくなったのに同時期のアンチっぽい存在が現役なのがひどくない?

    55 20/03/02(月)00:07:28 No.667658283

    >アージュ…今どこで何してる… マヴラヴの系譜未だに出してんじゃん

    56 20/03/02(月)00:07:30 No.667658299

    >むしろ新たに増えたファンの勢力の方が厄介そう 冬ちゃん以上の厄介勢は出てこなそう

    57 20/03/02(月)00:07:32 No.667658310

    まぁ見てろよ月姫リメイクで吠えてる「」を黙らせてやるからよ

    58 20/03/02(月)00:07:32 No.667658315

    やっと昔の厄介ファンが居なくなって界隈が平和になるかと思ったけど新規ファンも古参ファンも同じだった

    59 20/03/02(月)00:07:33 No.667658319

    相変わらず色んな意味で変なのが集まるな

    60 20/03/02(月)00:07:41 No.667658363

    スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」が本気で語りたいならスレ消して別の画像で立てた方がいいよ この画像じゃ対立煽りがしたいだけのキチガイしか集まらないし

    61 20/03/02(月)00:07:54 No.667658446

    完全新作作らないならもういいやって10年くらい離れてたのになぜか今FGOやってる…

    62 20/03/02(月)00:08:06 No.667658550

    逆にネットの匿名掲示板で暴れてただけの頃よりファンもアンチも桁違いに増えてるのでは?

    63 20/03/02(月)00:08:15 No.667658599

    ガチャ業界全体が冷え込んで来てるからFGOのブランドが息してる間に何か別の媒体で当てないとまずそう いやスレ画は一生分稼いだからもういいが通じるけど子分のDWがですね…

    64 20/03/02(月)00:08:25 No.667658650

    先祖返りかよってレベルで似たようなやらかしを繰り返してるのは笑う

    65 20/03/02(月)00:08:26 No.667658657

    FGOかららっきょを知ってコミックエースの月姫を楽しみにしている俺みたいなのもいるぞ

    66 20/03/02(月)00:08:37 No.667658718

    >まぁ見てろよ月姫リメイクで吠えてる「」を黙らせてやるからよ して将軍様 その月姫リメイクとやらはいつ出るのでしょう?

    67 20/03/02(月)00:08:53 No.667658814

    >月厨はほぼいなくなったのに同時期のアンチっぽい存在が現役なのがひどくない? 厨とか呼ばれるタイプは飽きたり成長して普通のファンになることもあるからな…

    68 20/03/02(月)00:09:01 No.667658856

    ソシャゲで天下は取った感じするから新しい分野を開拓して欲しいわ

    69 20/03/02(月)00:09:25 No.667658982

    リメイクの特報出たの何年前だ…

    70 20/03/02(月)00:09:27 No.667658990

    >月厨はほぼいなくなったのに同時期のアンチっぽい存在が現役なのがひどくない? アンチも世代交代してるからな 当時の話なんて又聞きだよ 今はソニーと組んだことでそっちのアンチが増えてる

    71 20/03/02(月)00:09:30 No.667659005

    完全に大成功してるけど一言だけ言いたい 去年からちょっとFGOおもしろくないのでライター陣インプット頑張って

    72 20/03/02(月)00:09:33 No.667659031

    月姫リメイクはもうテストプレイ段階って何かで見たよ まぁ全然公式の続報無いんだけどな

    73 20/03/02(月)00:09:37 No.667659049

    型月に限らずオタクコンテンツの全てでアンチとか荒らしみたいのが増えた気がする ただ汚い言葉で喚いて反応もらうだけの連中が昔より増えた

    74 20/03/02(月)00:09:42 No.667659074

    ではこうしましょう 月姫再アニメ化

    75 20/03/02(月)00:09:47 No.667659097

    厨は別に型月にこだわらんで色んな場所に飛びついては暴れてるだろ これの次はひぐらしとかさ

    76 20/03/02(月)00:10:02 No.667659178

    鬼滅のパクリだの子もそうだけど痛いファンが常に一定人数いて入れ替わってるだけだよね

    77 20/03/02(月)00:10:05 No.667659193

    >月姫リメイクはもうテストプレイ段階って何かで見たよ >まぁ全然公式の続報無いんだけどな 菌糸類と虚淵のインタビュー

    78 20/03/02(月)00:10:05 No.667659194

    ufoとかろうじてDEEN版以外のアニメがだいたい微妙なのは 特にエクストラ

    79 20/03/02(月)00:10:16 No.667659260

    fgoって今年くらいに終わるんじゃなかったっけ?

    80 20/03/02(月)00:10:18 No.667659264

    才能枯れて新しいものを出せなくなったならさっさと筆折れよ

    81 20/03/02(月)00:10:19 No.667659275

    新作自体はそこそこ出してるだろう

    82 20/03/02(月)00:10:20 No.667659288

    全盛期月厨には遠く及ばんだろう ありゃ型月の信者ってよりかはただの流行りソシャゲのファンだ

    83 20/03/02(月)00:10:30 No.667659330

    月姫ってエロゲーで出すの?

    84 20/03/02(月)00:10:52 No.667659456

    >fgoって今年くらいに終わるんじゃなかったっけ? 去年露骨に引き延ばしたから来年かもしれん

    85 20/03/02(月)00:10:53 No.667659459

    むしろ今の方がアンチ多いんじゃないの 型月ってよりFGOアンチって感じだが

    86 20/03/02(月)00:10:58 No.667659472

    二次裏では型月が知られたのは結構後になってからだった 当時Fateはどこで人気だったんだろう

    87 20/03/02(月)00:11:00 No.667659491

    FGOで良くも悪くもファンが増えすぎて月厨は~でくくる事それ自体がもう間違いでしょ

    88 20/03/02(月)00:11:07 No.667659531

    何だかんだ関連作品でアニメ、ゲーム、小説で面白いの出てきてる 完全新作が欲しい気持ちは相当衰えてるけど、それでも出たらチェックするだろうな

    89 20/03/02(月)00:11:18 No.667659612

    >月姫再アニメ化 それなり出来は良かったのにハードルがバカ高かったせいで黒歴史扱いの真月譚

    90 20/03/02(月)00:11:23 No.667659644

    こんなスレでしかわめけないチキンアンチがどんだけ増えたってまあ関係ないしな…

    91 20/03/02(月)00:11:25 No.667659653

    >二次裏では型月が知られたのは結構後になってからだった >当時Fateはどこで人気だったんだろう 壺のエロゲ界隈かな…

    92 20/03/02(月)00:11:28 No.667659674

    新納はなにを作ってるんだろうな できればFGO関連じゃないことを祈るが

    93 20/03/02(月)00:11:29 No.667659683

    >ただ汚い言葉で喚いて反応もらうだけの連中が昔より増えた 98~2000年前半の壺やテキストサイトの影響受けましたな感じの ゲームアニメ漫画話してた頃よりはまだ言葉使いは綺麗だと思うぞ

    94 20/03/02(月)00:11:55 No.667659838

    癖は強いのに常に若い子の人気を保てているのがすごい

    95 20/03/02(月)00:12:01 No.667659865

    正直アポクリファとかzeroの方がDEEN版より遥かに面白い

    96 20/03/02(月)00:12:06 No.667659884

    >二次裏では型月が知られたのは結構後になってからだった にじうらキャラにアルクもさっちんも遠野もいるんですけど…

    97 20/03/02(月)00:12:06 No.667659885

    >特にエクストラ 見所が赤王可愛い位しかなかった アレで覚えてるの赤王のケツだけだわ

    98 20/03/02(月)00:12:17 No.667659962

    新納が入って新スタジオも立ち上げたけど何作ってるんだろうね

    99 20/03/02(月)00:12:20 No.667659982

    テラってもう続き出ないの

    100 20/03/02(月)00:12:24 No.667660019

    ここまで大規模に発展するとは思わなかった

    101 20/03/02(月)00:12:30 No.667660050

    >二次裏では型月が知られたのは結構後になってからだった 暴れすぎて追い出されただけじゃねえか!

    102 20/03/02(月)00:12:32 No.667660061

    FGOのメインユーザーっておっさんじゃないの…?

    103 20/03/02(月)00:12:36 No.667660086

    スレッドを立てた人によって削除されました コネ採用の能無しライターども抱え込むくらいなら菌糸類一人で書けよ

    104 20/03/02(月)00:12:38 No.667660094

    >鬼滅のパクリだの子もそうだけど痛いファンが常に一定人数いて入れ替わってるだけだよね 人口が多いと頭のおかしい子も多くなるよね 割合としては特に多くもないだろうけど絶対数として

    105 20/03/02(月)00:12:47 No.667660153

    今月姫リメイク出しても埋もれると思う だから完成しててもまだ出さないんだろうなぁ

    106 20/03/02(月)00:13:03 No.667660244

    新納はやっぱりエクストラ関係じゃないか スタジオ名からしてBBだし

    107 20/03/02(月)00:13:05 No.667660253

    正直きのこが相当衰えてきてる気がする

    108 20/03/02(月)00:13:07 No.667660265

    DEEN版はちょっと出来の悪さと面白く無さで ここのアンチも大喜びしてた作品だったからな

    109 20/03/02(月)00:13:11 No.667660286

    >コネ採用の能無しライターども抱え込むくらいなら菌糸類一人で書けよ お前浮いてるよ

    110 20/03/02(月)00:13:30 No.667660372

    スレッドを立てた人によって削除されました >コネ採用の能無しライターども抱え込むくらいなら菌糸類一人で書けよ また消されるぞ…

    111 20/03/02(月)00:13:40 No.667660437

    いま月姫出したとしてもFGOのコラボ要員にしかならんだろうな

    112 20/03/02(月)00:13:46 No.667660464

    TMA版はいつFGOに出るんだろう

    113 20/03/02(月)00:14:06 No.667660593

    こんなスレで暴れて構ってもらうのが生きがいなんだ生暖かい目でdelしてあげよう

    114 20/03/02(月)00:14:09 No.667660604

    >コネ採用の能無しライターども抱え込むくらいなら菌糸類一人で書けよ PSPのゲームのライター引っ張りだそうぜ デキがアレ過ぎてきのこが出ざるえなくなる

    115 20/03/02(月)00:14:24 No.667660682

    今思えば月厨とそのアンチがあまりにも暴れ過ぎてたからここではほぼ禁止だったけど作品自体は見てる人多かったんだよな

    116 20/03/02(月)00:14:31 No.667660725

    なんだかんだで荒しというかアンチの質は昔の方がずっときつかったように思える 今はそんな気になるような荒しもアンチもいない

    117 20/03/02(月)00:14:32 No.667660736

    >いま月姫出したとしてもFGOのコラボ要員にしかならんだろうな むしろまだしてなかったのか

    118 20/03/02(月)00:14:33 No.667660738

    昔のネットは綺麗だったが2000年代中盤後半辺りまでやってきたと思うと 時の流れは感じる

    119 20/03/02(月)00:14:37 No.667660763

    きのこはエクストラのアニメが失敗だったって認めてるんだろうか

    120 20/03/02(月)00:14:42 No.667660790

    展覧会行ったらまほ箱忘れられてなくて感激した

    121 20/03/02(月)00:14:58 No.667660862

    月姫リメものじ参加してないから演出面でもまほよ未満の出来だろうし 今更出してどうすんの

    122 20/03/02(月)00:15:13 No.667660947

    二次裏って泣きゲーとか型月みたいな系統全然人気出なかったな エロゲでもリトバスやらホワルバやらそう言うの全く受けなかった

    123 20/03/02(月)00:15:16 No.667660956

    そめそも型月時代からきのこの文章なんて死ぬほど人選んでたのに なんか急に人増えたせいで変に適応しちゃったというか

    124 20/03/02(月)00:15:32 No.667661045

    >今はそんな気になるような荒しもアンチもいない 荒らしは別のネタでいつもの様に暴れるし アンチはFGOがこうも定着してしまってはかえってID出されて一蹴されるのを理解してるんだろうね

    125 20/03/02(月)00:15:47 No.667661110

    imgでFGOが急速に人気出たのっていつぐらいだっけな

    126 20/03/02(月)00:15:49 No.667661120

    あまりにもツッコミ待ちすぎるレスは逆に無視されるぞ

    127 20/03/02(月)00:15:55 No.667661148

    extraのバーサーカーとか知らないのかな

    128 20/03/02(月)00:16:01 No.667661189

    ノリがキツイ時は正直多々ある

    129 20/03/02(月)00:16:13 No.667661241

    1部完結でソシャゲでグランドフィナーレをやるのは歓迎されるって分かっただろうし2部完結でゲーム終わらせるだろう

    130 20/03/02(月)00:16:26 No.667661304

    >imgでFGOが急速に人気出たのっていつぐらいだっけな 配信開始からずっとスレ立ってたぞ

    131 20/03/02(月)00:16:35 No.667661355

    zeroアニメの時点でようやく暴れるアホもいなくなって普通に語れるねと話してたから そろそろ10年は経つのか

    132 20/03/02(月)00:16:39 No.667661373

    4月1日が本業だった頃が楽しかった

    133 20/03/02(月)00:16:46 No.667661412

    >二次裏って泣きゲーとか型月みたいな系統全然人気出なかったな >エロゲでもリトバスやらホワルバやらそう言うの全く受けなかった ギリギリクロスチャンネルは受けてたと思う

    134 20/03/02(月)00:16:51 No.667661438

    >imgでFGOが急速に人気出たのっていつぐらいだっけな なんだかんだでサービス開始時から常にスレは立ってたと思う

    135 20/03/02(月)00:17:05 No.667661504

    昔の事はよく知らんけど今はエロゲーはmayちゃん家なイメージ

    136 20/03/02(月)00:17:09 No.667661543

    >ノリがキツイ時は正直多々ある それに関しても今に始まったことじゃなく昔からだと思う

    137 20/03/02(月)00:17:11 No.667661565

    >エロゲでもリトバスやらホワルバやらそう言うの全く受けなかった いや普通に語れてたしリトバスの頃には鍵もだいぶ落ち着いてて他でも熱狂的に盛り上がってる事はなかったろう

    138 20/03/02(月)00:17:25 No.667661662

    >1部完結でソシャゲでグランドフィナーレをやるのは歓迎されるって分かっただろうし2部完結でゲーム終わらせるだろう 2部後の構想用意してる時点で終わらせる気ないんだなって確信したよ

    139 20/03/02(月)00:17:35 No.667661697

    ノリがツラいのは別にFGO前から良くある

    140 20/03/02(月)00:17:36 No.667661701

    >ノリがキツイ時は正直多々ある シリアスの中に時々90年代ギャグが混じるのはまだいいけどFGO基本ギャグだからキツさがバリバリに勝つ

    141 20/03/02(月)00:17:37 No.667661707

    でもリトバスのアニメは「」盛り上がってたし

    142 20/03/02(月)00:17:50 No.667661794

    スレッドを立てた人によって削除されました ソシャゲユーザーもFGOと仲がいいゲームって全然ないんだよな アズレンはかなり前からFGOと敵対関係だしグラブルユーザーも絶対口にしない 業界でぼっちなのは昔からだな

    143 20/03/02(月)00:17:54 No.667661820

    月姫が教会側の話 Fateが協会側の話 じゃあ新作はまた教会側の話かな? そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

    144 20/03/02(月)00:17:55 No.667661824

    リトバスとホワルバが受けてないとか 「」からのレスを誘い受けしたいって事でいいのか

    145 20/03/02(月)00:18:07 No.667661926

    年1000億稼ぐコンテンツをそう簡単に終わらせられるものだろうか…

    146 20/03/02(月)00:18:08 No.667661930

    むしろimgのソシャゲスレが一番活発なのって配信開始した時だと思う そこから続くか1ヶ月くらいで飽きられてスレ立たなくなるかは様々だけど

    147 20/03/02(月)00:18:10 No.667661939

    FGOも終わる予定で人気自体もかげりが見えてきてるし そろそろ新シリーズ欲しいですね

    148 20/03/02(月)00:18:15 No.667661972

    イベントシナリオはまぁ...メインはシリアスで通してほしいが

    149 20/03/02(月)00:18:16 No.667661979

    >2部後の構想用意してる時点で終わらせる気ないんだなって確信したよ なら2部今年で終わらせて…そろそろ疲れたの

    150 20/03/02(月)00:18:20 No.667662002

    スレッドを立てた人によって削除されました >ソシャゲユーザーもFGOと仲がいいゲームって全然ないんだよな >アズレンはかなり前からFGOと敵対関係だしグラブルユーザーも絶対口にしない >業界でぼっちなのは昔からだな うにと

    151 20/03/02(月)00:18:27 No.667662051

    リトバスは熱狂的ファンがいる

    152 20/03/02(月)00:18:41 No.667662134

    >>ノリがキツイ時は正直多々ある >それに関しても今に始まったことじゃなく昔からだと思う 昔からそうではあるけどずっと見てると自分も年取ったから余計にきつく見えることはある ノリに飽きたともいう

    153 20/03/02(月)00:19:08 No.667662287

    設定が一貫してるところは好き 細部はよく変わると言われてるけど

    154 20/03/02(月)00:19:08 No.667662290

    そもそもこの掲示板が本格的に活発になったのって泣きゲー全盛期より少し後では

    155 20/03/02(月)00:19:15 No.667662322

    >いや普通に語れてたしリトバスの頃には鍵もだいぶ落ち着いてて他でも熱狂的に盛り上がってる事はなかったろう もっと言うとクラナドの時点からAIRから間飽きすぎて大分落ち着いてた

    156 20/03/02(月)00:19:22 No.667662358

    リトバスはめっちゃ人気あったよ…

    157 20/03/02(月)00:19:22 No.667662359

    >リトバスは熱狂的ファンがいる 何にでもクドリャフカにコラする「」とかいたよな

    158 20/03/02(月)00:19:27 No.667662387

    最初はともかく同じノリを繰り返してると飽きられる

    159 20/03/02(月)00:19:31 No.667662411

    >ソシャゲユーザーもFGOと仲がいいゲームって全然ないんだよな 4月ネタでコラボした艦これとは仲が良いんじゃね もう4年も前の話だけど

    160 20/03/02(月)00:19:48 No.667662506

    別にFGOに限らず全体的にソシャゲ疲れが見えてきたように思う

    161 20/03/02(月)00:19:53 No.667662543

    >もっと言うとクラナドの時点からAIRから間飽きすぎて大分落ち着いてた 懐かしいなクラナドが延期を繰り返しまくってた話

    162 20/03/02(月)00:19:58 No.667662564

    俺が見てなかった時期とスレはノーカンみたいなノリでレスしてない?大丈夫?

    163 20/03/02(月)00:20:00 No.667662576

    >設定が一貫してるところは好き >細部はよく変わると言われてるけど まるで一貫してない…

    164 20/03/02(月)00:20:05 No.667662598

    鍵作品は原作よりアニメのが盛り上がってた時期近いな

    165 20/03/02(月)00:20:05 No.667662601

    >年1000億稼ぐコンテンツをそう簡単に終わらせられるものだろうか… 売上自体は徐々に下がってきてるから別の道も考えてるよ スタジオBBもその一端だろうな

    166 20/03/02(月)00:20:29 No.667662738

    敵対ってなんだよ…

    167 20/03/02(月)00:20:35 No.667662780

    >>ソシャゲユーザーもFGOと仲がいいゲームって全然ないんだよな >4月ネタでコラボした艦これとは仲が良いんじゃね コンプかKADOKAWA繋がりだよね

    168 20/03/02(月)00:20:50 No.667662853

    2部後の構想ってそんなもんあるのか なんか二部のあとを求められるのが怖いとかきのこがいってなかったか

    169 20/03/02(月)00:20:51 No.667662862

    >>設定が一貫してるところは好き >>細部はよく変わると言われてるけど >まるで一貫してない… うn?

    170 20/03/02(月)00:20:57 No.667662891

    フルプライスゲー出すより課金煽る方が遥かに売上出るものね

    171 20/03/02(月)00:21:08 No.667662937

    あの頃LeafやKeyや型月はimgどころかmayでも人気ない 二次裏ではなんだろう…女々しいって感じるのか

    172 20/03/02(月)00:21:09 No.667662940

    >そもそもこの掲示板が本格的に活発になったのって泣きゲー全盛期より少し後では 葉鍵全盛の後よね 深夜アニメが活発になってた時期だと思う

    173 20/03/02(月)00:21:12 No.667662967

    >スタジオBBもその一端だろうな スタッフはどんどん優秀なのいろんなとこから集めてるけど結局何作るんです?感があるぞまだ

    174 20/03/02(月)00:21:14 No.667662980

    クドキチさんと智代だけでも3~4年は定期的に見かけてたぞ

    175 20/03/02(月)00:21:24 No.667663030

    >懐かしいなクラナドが延期を繰り返しまくってた話 あまりに延期するから壺で先に俺たちがクラナド作ろうぜってノリで完成させてたゲームすごかったね

    176 20/03/02(月)00:21:41 No.667663098

    そういや最近は智代と別れようとする「」もめっきり見なくなったな

    177 20/03/02(月)00:21:43 No.667663112

    >鍵作品は原作よりアニメのが盛り上がってた時期近いな kanon2期がちょうどfateの後番だった記憶がある

    178 20/03/02(月)00:21:46 No.667663123

    >4月ネタでコラボした艦これとは仲が良いんじゃね >もう4年も前の話だけど 昔はセットで嫌われてたな特にmay

    179 20/03/02(月)00:22:06 No.667663238

    クドキチさん極まりすぎて例のキグルミレンタルして学園祭来てたよね

    180 20/03/02(月)00:22:36 No.667663399

    虚言癖持ちかな

    181 20/03/02(月)00:22:52 No.667663482

    >イベントシナリオはまぁ...メインはシリアスで通してほしいが 期間的に一年に二回くれば良い方になってる

    182 20/03/02(月)00:23:13 No.667663605

    そろそろ完全新作作ってほしいな型月

    183 20/03/02(月)00:23:15 No.667663616

    3時に由綺がやってくるのもどの辺で止まったんだろ

    184 20/03/02(月)00:23:16 No.667663628

    ファンが攻撃的という評価はまぁ正しいとは思う それなんにでも言えるじゃん!もその通りだが

    185 20/03/02(月)00:23:33 No.667663732

    fgo死んだらここよりアニプレがやばそう

    186 20/03/02(月)00:23:38 No.667663762

    エロゲで言えばアリスソフトとかマブラヴとかハードな方が人気あったなぁ

    187 20/03/02(月)00:23:51 No.667663836

    >期間的に一年に二回くれば良い方になってる 去年だけじゃねそれ

    188 20/03/02(月)00:23:53 No.667663854

    >そろそろ完全新作作ってほしいな型月 そのための新スタジオだろうから期待しよう

    189 20/03/02(月)00:23:58 No.667663871

    ニトロ+は…?

    190 20/03/02(月)00:24:04 No.667663900

    月姫じゃなくていいからそろそろ伝説の英雄や偉人が出ない作品が見たい

    191 20/03/02(月)00:24:05 No.667663902

    果たして今のきのこが新作ADVフルプライスゲーを作ってうまく行くんだろうか

    192 20/03/02(月)00:24:07 No.667663911

    なんで何年か定型とか定番ネタになってなようなタイトルを出すんだ わざとなのか

    193 20/03/02(月)00:24:11 No.667663930

    >>スタジオBBもその一端だろうな >スタッフはどんどん優秀なのいろんなとこから集めてるけど結局何作るんです?感があるぞまだ そりゃまだ一作目の情報もろくに出てないのに何作るかなんてわかるわけないし… 何本か作ったら20周年に合わせてなんかでかい作品作る的なことは言ってたけど

    194 20/03/02(月)00:24:34 No.667664093

    fate以外求められてないからな現状 fate以外求めてる勢力が弱すぎるんだが

    195 20/03/02(月)00:24:39 No.667664120

    >ニトロ+は…? 型月と組み始めてからだいぶ敬遠されるようになってた

    196 20/03/02(月)00:24:41 No.667664127

    どれくらいの計画があるのか知らんけど一部ほどのシナリオのノリが二部やその後に来るとは思えない

    197 20/03/02(月)00:24:42 No.667664138

    正直きのこシナリオもあんまり期待出来なくなってきた感じはある

    198 20/03/02(月)00:24:48 No.667664164

    >>そろそろ完全新作作ってほしいな型月 >そのための新スタジオだろうから期待しよう 新作でるのはありがたいけど菌糸類があんまりかかわらなくなると面白さ的にちょっと不安

    199 20/03/02(月)00:24:51 No.667664181

    27祖でキャッキャ盛り上がってたとか今のメイン層知らんよなそんなの…

    200 20/03/02(月)00:24:55 No.667664204

    荒らしのせいでここでは語れなかったから人気なかったと思ってる子がいるのかな

    201 20/03/02(月)00:24:57 No.667664214

    FGOはメインとイベントの比率からギャグが多い ソシャゲだから仕方ないとはいえもっとシリアスな話を読みたい

    202 20/03/02(月)00:25:08 No.667664277

    第一部終了時点でFGOは今までのソシャゲとシナリオのレベルが違うって張り切ったファンが今までのソシャゲの代表格としてグラブルをこき下ろしまくった時の印象が残ってる騎空士は多いと思う

    203 20/03/02(月)00:25:10 No.667664284

    嫌いなところが成功してたらそりゃ粘着はもっと口汚くなるよねってほほえましくなるスレ

    204 20/03/02(月)00:25:16 No.667664321

    >ニトロ+は…? 井戸魔人とか懐かしいな

    205 20/03/02(月)00:25:18 No.667664326

    extraもcccも大好きだけど新納が作ってるゲームがextra系だったらちょっと萎える

    206 20/03/02(月)00:25:19 No.667664343

    科学ADVシリーズとか今どうなってんだろ

    207 20/03/02(月)00:25:20 No.667664346

    ニトロは人材派遣会社みたいになってる

    208 20/03/02(月)00:25:39 No.667664466

    FGO自体もなんかそろそろ終わりそうな感じでどうするんだろうって感じ

    209 20/03/02(月)00:25:40 No.667664471

    >型月と組み始めてからだいぶ敬遠されるようになってた 村正までというかスマガ辺りまでは普通に話してたでしょ? 虚淵がどうのこうのとかで騒ぐ奴が出てきてめどいから立たなくなっただけで

    210 20/03/02(月)00:25:44 No.667664488

    鍵は自分がもう知らんだけでいまだに元気にやってると聞いて驚いた

    211 20/03/02(月)00:25:49 No.667664505

    >科学ADVシリーズとか今どうなってんだろ シュタゲがあいかわらず頑張ってる

    212 20/03/02(月)00:25:50 No.667664506

    >年1000億稼ぐコンテンツをそう簡単に終わらせられるものだろうか… ゆうても何だかんだライター陣が面白さの肝だから長くは続けられないじゃん?万が一きのこがなんかで死んだらその時点で終わりだし完結させて余波で10年くらい儲ける方がいいと思う

    213 20/03/02(月)00:26:03 No.667664568

    >科学ADVシリーズとか今どうなってんだろ ほぼシュタゲだけで生き残ってるシリーズ

    214 20/03/02(月)00:26:04 No.667664574

    FGO1.5部よりはましとはいえ2部はなんか微妙なのよね5章は前半だからだと思うがアルテミス撃破に力入れすぎてポセイドンがあっさりすぎた

    215 20/03/02(月)00:26:13 No.667664622

    >第一部終了時点でFGOは今までのソシャゲとシナリオのレベルが違うって張り切ったファンが今までのソシャゲの代表格としてグラブルをこき下ろしまくった時の印象が残ってる騎空士は多いと思う むしろ組織イベントでハードル上がってからの今のアニバで嬉々として叩きに来てる荒らしがFGO流行ったときのとデジャヴだよ

    216 20/03/02(月)00:26:36 No.667664748

    >鍵は自分がもう知らんだけでいまだに元気にやってると聞いて驚いた ちょっと前に出してたサマーポケットの評判はよかったのでやってみたい

    217 20/03/02(月)00:26:37 No.667664753

    >27祖でキャッキャ盛り上がってたとか今のメイン層知らんよなそんなの… 成田くんや三田さんが割と要素拾ってガッツリやってくれるのはありがたい…

    218 20/03/02(月)00:27:07 No.667664910

    FGOのアニメあんまり話題にならなくなっちゃった まぁ自分もうーんってなる出来ではあるが

    219 20/03/02(月)00:27:15 No.667664949

    グラブルは最近イベシナリオ面白くなったってのを割と売りにしてるから つまんねーときはそれこそボロクソに言われる

    220 20/03/02(月)00:27:30 No.667665030

    アニメ盛り上がらないねほんと

    221 20/03/02(月)00:27:37 No.667665066

    アレはもうシリーズといえるのだろうかってくらいシュタゲだけが頑張ってる

    222 20/03/02(月)00:27:38 No.667665067

    バビロニアはクソアニメって訳ではないけど微妙で…うーん…

    223 20/03/02(月)00:27:48 No.667665132

    壺でよくあったのが僕が考えたサーヴァント あの文化はここじゃ一切見なかったな

    224 20/03/02(月)00:27:50 No.667665137

    HFも終わるしUFOが2部映像化してくんないかな…

    225 20/03/02(月)00:27:51 No.667665147

    >新作でるのはありがたいけど菌糸類があんまりかかわらなくなると面白さ的にちょっと不安 ドラクエビルダーズのところだ 信じよう!

    226 20/03/02(月)00:28:17 No.667665267

    > むしろ組織イベントでハードル上がってからの今のアニバで嬉々として叩きに来てる荒らしがFGO流行ったときのとデジャヴだよ ファンのハードル上がってると不満愚痴の収集しやすいのかなって今の超大作みて思う

    227 20/03/02(月)00:28:18 No.667665272

    アニメはアニメで十分な出来だと思うよ ただ求められてたのがそれ以上なだけで

    228 20/03/02(月)00:28:18 No.667665273

    >FGOのアニメあんまり話題にならなくなっちゃった >まぁ自分もうーんってなる出来ではあるが 元々ファン向けって言ってたんだから望んだ通りの結果だろう

    229 20/03/02(月)00:28:26 No.667665304

    昔のような月厨は見掛けなくなった代わりに元ネタFGOでしょ?系統の痛いファンが目立つようになってきた気はする

    230 20/03/02(月)00:28:40 No.667665400

    >壺でよくあったのが僕が考えたサーヴァント >あの文化はここじゃ一切見なかったな ハハハナイスジョーク

    231 20/03/02(月)00:28:47 No.667665433

    いきなり7章だから完全にユーザー向けでそれでいて中身は割と普通だから… ぐりぐり動く鯖とかかわいいエレちゃんとかは話題になるだけマシだ

    232 20/03/02(月)00:28:51 No.667665467

    きのこの手が足りないのが最大の問題なんだ だから月姫リメイク用のきのことDDD用のきのことFGO用のきのことEXTRA新作用のきのこのクローンを作ろう

    233 20/03/02(月)00:28:55 No.667665481

    2クールで最初の盛り上がりずっと続くアニメのが珍しいというかマケドニアのスレとかで普通に話されてる方だと思うよアニメ

    234 20/03/02(月)00:28:55 No.667665484

    アニメ失敗したことにしたいやつ多すぎ問題

    235 20/03/02(月)00:29:03 No.667665526

    >元々ファン向けって言ってたんだから望んだ通りの結果だろう ファンが見ても微妙な出来なんよ

    236 20/03/02(月)00:29:03 No.667665527

    >元々ファン向けって言ってたんだから望んだ通りの結果だろう 新規層そこまで切り捨てたいんかなあって…

    237 20/03/02(月)00:29:03 No.667665530

    なんかまた臭い流れが

    238 20/03/02(月)00:29:07 No.667665551

    >昔のような月厨は見掛けなくなった代わりに元ネタFGOでしょ?系統の痛いファンが目立つようになってきた気はする それで無駄に騒いでたのも3年ぐらい前というか 完全に落ち着いてね?

    239 20/03/02(月)00:29:11 No.667665566

    >壺でよくあったのが僕が考えたサーヴァント >あの文化はここじゃ一切見なかったな 発売してからしばらくは荒れるからここじゃあんま語られなかった記憶ある

    240 20/03/02(月)00:29:13 No.667665578

    総集編多過ぎなのと演出でどうにか誤魔化してるとはいえティアマトのCGがズコーな出来なので あと映像化によって主人公いる意味あんまねぇし邪魔だな…ってなる

    241 20/03/02(月)00:29:18 No.667665608

    >壺でよくあったのが僕が考えたサーヴァント >あの文化はここじゃ一切見なかったな うん…?うん!?

    242 20/03/02(月)00:29:20 No.667665622

    >きのこの手が足りないのが最大の問題なんだ >だから月姫リメイク用のきのことDDD用のきのことFGO用のきのことEXTRA新作用のきのこのクローンを作ろう 全員SEKIROしてやがる!

    243 20/03/02(月)00:29:22 No.667665636

    アニメ用のまともな脚本屋仲間にしないとアニメは今後も微妙だろう

    244 20/03/02(月)00:29:24 No.667665647

    ニトロは最近ぱっとしないからってだけでは?

    245 20/03/02(月)00:29:31 No.667665678

    >ハハハナイスジョーク まだ続いてるよね?

    246 20/03/02(月)00:29:31 No.667665681

    今流行りのAIきのこだな!

    247 20/03/02(月)00:29:48 No.667665753

    基本原作通りにやれば良いんだよはいはいって感じなのに細かいところで首を傾げる改変してくるからなあ…

    248 20/03/02(月)00:29:50 No.667665762

    >ティアマトのCGがズコーな出来なので それ初登場時だけでは?

    249 20/03/02(月)00:29:50 No.667665763

    先週のバビロニアは凄すぎる完成度ではあった やっと面白くなってきた感はある

    250 20/03/02(月)00:29:54 No.667665782

    >科学ADVシリーズとか今どうなってんだろ >ほぼシュタゲだけで生き残ってるシリーズ カオスチャイルドはEDだけで許せるから…

    251 20/03/02(月)00:29:59 No.667665809

    やっぱり主人公も戦えるべきですよね

    252 20/03/02(月)00:30:00 No.667665812

    >アニメはアニメで十分な出来だと思うよ >ただ求められてたのがそれ以上なだけで そうかなあ… 要求のハードルというよりアニメ側でしなくて良い改変いれてそれがちょこちょこ反感食らってるだけにみえるわ…

    253 20/03/02(月)00:30:02 No.667665819

    >それで無駄に騒いでたのも3年ぐらい前というか >完全に落ち着いてね? まだまだいるよ無関係なところでFGOがどうとか言い出すのは

    254 20/03/02(月)00:30:06 No.667665844

    アニメ具体的にどこがダメとか一切言わないからわかりやすい

    255 20/03/02(月)00:30:16 No.667665913

    >先週のバビロニアは凄すぎる完成度ではあった >やっと面白くなってきた感はある あれはすごかったね よくぞまぁって感じだった

    256 20/03/02(月)00:30:16 No.667665917

    fgoは一部後半とか確かにシナリオよくできてたけどその後は当たり外れ激しくてその辺の主張する人も減ったな

    257 20/03/02(月)00:30:18 No.667665934

    >ニトロは最近ぱっとしないからってだけでは? ライターも絵描きもめっちゃ仕事してるよ 会社としては何してんのか分かんないけど

    258 20/03/02(月)00:30:21 No.667665956

    >アニメ失敗したことにしたいやつ多すぎ問題 失敗ではないけどなんか気になるカットや改変がおおくて

    259 20/03/02(月)00:30:53 No.667666129

    >要求のハードルというよりアニメ側でしなくて良い改変いれてそれがちょこちょこ反感食らってるだけにみえるわ… FGOのコミカライズとかの改変がどれも出来よすぎたからってのはあると思う

    260 20/03/02(月)00:31:01 No.667666170

    アニメは色んなところで荒らしが冷や水ぶっかけにくるから語れる場所が無い

    261 20/03/02(月)00:31:01 No.667666173

    >先週のバビロニアは凄すぎる完成度ではあった >やっと面白くなってきた感はある ラスアンでやらかした桜井だったからちょっと見直した 映像がとんでもなかったけど

    262 20/03/02(月)00:31:06 No.667666204

    終わらせるような殊勝な考え方してるならFateばっか作ってるなんてありえないしまだまだ続くだろう

    263 20/03/02(月)00:31:07 No.667666211

    ufoが凄かっただけなのでは

    264 20/03/02(月)00:31:18 No.667666263

    >fgoは一部後半とか確かにシナリオよくできてたけどその後は当たり外れ激しくてその辺の主張する人も減ったな というか1部以降は尖りすぎててよくこれ流行ったというかソシャゲでできてるなって内容だと思う

    265 20/03/02(月)00:31:23 No.667666305

    > まだまだいるよ無関係なところでFGOがどうとか言い出すのは 無関係な所で別作品出す奴どの作品でもいるよな…?

    266 20/03/02(月)00:31:28 No.667666328

    >発売してからしばらくは荒れるからここじゃあんま語られなかった記憶ある ここでやってる人あんまいなかった気がするなぁ スレ全然見なかったし

    267 20/03/02(月)00:31:28 No.667666332

    格上相手に奇跡的に勝てたというストーリーで進むからずっとやり続けるよりどこかで主人公を変更した方がいいと思う

    268 20/03/02(月)00:31:29 No.667666337

    >FGOのアニメあんまり話題にならなくなっちゃった >まぁ自分もうーんってなる出来ではあるが ゼロ話が本当にいい出来だったから期待も高かった…

    269 20/03/02(月)00:31:34 No.667666366

    原作ソシャゲのアニメで元々のファン以外に受けた作品ってそもそもそんな思いつかないんだよな 出来自体の良し悪しと別にして

    270 20/03/02(月)00:31:35 No.667666373

    >やっぱり主人公も戦えるべきですよね 戦えなくてもいいけど戦闘中気にならないようにしてほしい 頑張ってますよアピールが中途半端だから邪魔に見える

    271 20/03/02(月)00:31:42 No.667666412

    よくあるアニメの一つとして消費されてるだけなんだけど それじゃ不満なんだろうか

    272 20/03/02(月)00:31:57 No.667666472

    普通にアニメ化してたらもう少し穏やかに放送できてたとは思うよ

    273 20/03/02(月)00:31:58 No.667666478

    >ラスアンでやらかした桜井だったからちょっと見直した >映像がとんでもなかったけど ラスアンを桜井がやらかしたと思ってる人初めて見た 機能してるんだな…桜井が盾として

    274 20/03/02(月)00:32:06 No.667666520

    なぜこんなにFGOファンはーというひとがおおいのか

    275 20/03/02(月)00:32:06 No.667666522

    グラブルのアニメが面白すぎるから言われるんだろう ゴメン嘘

    276 20/03/02(月)00:32:09 No.667666538

    >原作ソシャゲのアニメで元々のファン以外に受けた作品ってそもそもそんな思いつかないんだよな 戦コレ

    277 20/03/02(月)00:32:15 No.667666566

    バビロニア自体序盤から面白いってより 序盤からの積み重ねが利いて終盤昇華するタイプのシナリオなので

    278 20/03/02(月)00:32:24 No.667666600

    >HFも終わるしUFOが2部映像化してくんないかな… 多分fateルート再アニメ化するつもりだと思う ご丁寧にタイプムーン展で没になったディーン版のシールダーの設定公開してたし

    279 20/03/02(月)00:32:24 No.667666601

    >>まだまだいるよ無関係なところでFGOがどうとか言い出すのは >無関係な所で別作品出す奴どの作品でもいるよな…? 頭のおかしいファンかそれを装った対立煽りかは知らないけどいつどこにでも居るよね

    280 20/03/02(月)00:32:34 No.667666671

    まあ原作のあるアニメって 原作ファンはなんでそこカットしたの?とか改変したの?って原作との差異がどうしても気になりがちで 原作知らん初見のファンのが気楽に楽しめるってパターン結構あるからな

    281 20/03/02(月)00:32:34 No.667666675

    主人公の扱いはコミカライズとかで結構ちゃんとしてるのあったりするから余計残念だ

    282 20/03/02(月)00:32:44 No.667666729

    >なぜこんなにFGOファンはーというひとがおおいのか 煽ると楽しいってだけじゃねえかな

    283 20/03/02(月)00:33:02 No.667666815

    でもぶっちぎりでつまらんと思ったのはエクストラのアニメ 原作通りやれとはいわんが

    284 20/03/02(月)00:33:03 No.667666819

    型月で桜井が本気でやらかしてたのって4章くらいだろう

    285 20/03/02(月)00:33:05 No.667666827

    >頑張ってますよアピールが中途半端だから邪魔に見える 鯖戦にマスターはそもそも邪魔だから仕方ないと思う 原作最初の凛もあんなん援護しようにも手出せんって出てるし

    286 20/03/02(月)00:33:08 No.667666846

    >>原作ソシャゲのアニメで元々のファン以外に受けた作品ってそもそもそんな思いつかないんだよな >戦コレ 「」に特異的に受けた作品の話は含めていいのかな

    287 20/03/02(月)00:33:09 No.667666858

    アポもバビロニアも温泉作画回は凄かったわ

    288 20/03/02(月)00:33:12 No.667666875

    >ラスアンでやらかした桜井だったから きのこの原案素通しさせるのはやらかしっちゃやらかしだが...

    289 20/03/02(月)00:33:13 No.667666878

    バビロニアは終盤盛り上がったね!って言われて終われる目処は立った キャメロットはCMも低画質だし不安しかない

    290 20/03/02(月)00:33:16 No.667666900

    >ufoが凄かっただけなのでは ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… 鬼滅が決まった時も作者可哀想ってここじゃ散々言われてた

    291 20/03/02(月)00:33:30 No.667666958

    ぶっちゃけ同期のアズレンもグラブルも微妙だったしソシャゲアニメ自体が鬼門なんじゃねえの?

    292 20/03/02(月)00:33:31 No.667666969

    >原作ソシャゲのアニメで元々のファン以外に受けた作品ってそもそもそんな思いつかないんだよな show by rockみたいに突き抜けてるやつの方が話題になるよね

    293 20/03/02(月)00:33:39 No.667667023

    というかいい加減ぐだの影鯖召喚能力は使えるのか使えないのか見解を統一して欲しい

    294 20/03/02(月)00:33:41 No.667667033

    >煽ると楽しいってだけじゃねえかな 煽ると即反応返ってくるからねマジで 鯖太郎の時も凄かったし

    295 20/03/02(月)00:33:42 No.667667039

    原作の方が面白いなんてアニメいくらでもあるのにね バビロニアもそういうアニメだったってだけでしょ

    296 20/03/02(月)00:33:54 No.667667120

    >でもぶっちぎりでつまらんと思ったのはエクストラのアニメ >原作通りやれとはいわんが きのこに脚本をやらせたからな… なんであんな暗喩ばっかいれんだよ! ありすにイヌカレーぶつけたから許したけどさ!

    297 20/03/02(月)00:33:59 No.667667140

    >ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… 聞いたことないな…

    298 20/03/02(月)00:33:59 No.667667145

    月厨がおとなしくなったというより月厨レベルでも特に際立っておかしいと思われないくらい荒れやすくなったって風に感じる

    299 20/03/02(月)00:34:03 No.667667170

    >アニメ用のまともな脚本屋仲間にしないとアニメは今後も微妙だろう 小太刀は変えてくれ アポクリファも事件簿もバビロニアも主人公ろくに描写しないのに意味不明な改変多いよ

    300 20/03/02(月)00:34:03 No.667667172

    >ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… >鬼滅が決まった時も作者可哀想ってここじゃ散々言われてた どこの時空から来たんです?

    301 20/03/02(月)00:34:03 No.667667173

    >>煽ると楽しいってだけじゃねえかな >煽ると即反応返ってくるからねマジで >鯖太郎の時も凄かったし お前かい!

    302 20/03/02(月)00:34:04 No.667667175

    >鬼滅が決まった時も作者可哀想ってここじゃ散々言われてた いや言われてないが

    303 20/03/02(月)00:34:11 No.667667202

    >グラブルのアニメが面白すぎるから言われるんだろう >ゴメン嘘 アニメ放送中はボスに勝てなそうだからボス戦カット連打な改変はクソってレベルじゃないのに対立荒らしが何故かfgo引き合いに持ち上げまくる二重苦だったよ…

    304 20/03/02(月)00:34:16 No.667667229

    >型月で桜井が本気でやらかしてたのって4章くらいだろう 2章…

    305 20/03/02(月)00:34:21 No.667667257

    >お前かい! 俺じゃねえよ!

    306 20/03/02(月)00:34:23 No.667667272

    SB69もソシャゲ原作の影響でキャラ数増やして扱いきれなくなって二期コケたからなあ

    307 20/03/02(月)00:34:25 No.667667277

    >ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… >鬼滅が決まった時も作者可哀想ってここじゃ散々言われてた COYOTEの何が悪いんだよ

    308 20/03/02(月)00:34:30 No.667667307

    >ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… コスモス荘とシノブ伝とフタコイオルタの時点で「」には人気製作会社よ?

    309 20/03/02(月)00:34:39 No.667667359

    >>ufoが凄かっただけなのでは >ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… >鬼滅が決まった時も作者可哀想ってここじゃ散々言われてた 一部のキチガイが喚いてただけでは…

    310 20/03/02(月)00:34:44 No.667667381

    いいよねエスパー

    311 20/03/02(月)00:34:45 No.667667389

    >ぶっちゃけ同期のアズレンもグラブルも微妙だったしソシャゲアニメ自体が鬼門なんじゃねえの? 元がソシャゲだと1本のストーリーにしてまとめるのは難しいと思う ゲームの形にもよるかもしれんが

    312 20/03/02(月)00:34:54 No.667667434

    ufoもなんか変な粘着いるな…

    313 20/03/02(月)00:34:57 No.667667461

    脚本きのこってcannonとレッドドラゴンがダメだったのになんで突き通しちゃったんだろう

    314 20/03/02(月)00:35:11 No.667667547

    勘違いしてる人もかなりいると思うけどFateって実は完結して続編とか一切手をつけてないんだよね スピンオフは多いけど話を覆すような物でもないし料理作ってホワホワしてるようなもん FGOとかFateの続編でも続きものでもないし実はほぼ関係ない

    315 20/03/02(月)00:35:16 No.667667575

    ゲームのほうはやってないけどアニメも退屈でもう見てないや 結局いつもの顔したのが出てくるのが合わんかった

    316 20/03/02(月)00:35:28 No.667667641

    ソシャゲアニメというとあのアフロが主人公の

    317 20/03/02(月)00:35:31 No.667667663

    頼むからこれ以上違う世界でのimg語りをして恥を晒さないでくれ

    318 20/03/02(月)00:35:39 No.667667696

    >聞いたことないな… えーそれは嘘だよ

    319 20/03/02(月)00:35:42 No.667667716

    >FGOとかFateの続編でも続きものでもないし実はほぼ関係ない えっ今更?

    320 20/03/02(月)00:35:49 No.667667754

    >>型月で桜井が本気でやらかしてたのって4章くらいだろう >2章… あれはソシャゲの制約がどうのテラのリリース時期がズレたどうので擁護というか察せる点はあるけど4章は構成要素の何もかもがダメじゃん

    321 20/03/02(月)00:35:54 No.667667777

    >なぜこんなにFGOファンはーというひとがおおいのか 単純に母数が多くておかしなのを見かける頻度も多いだけでは

    322 20/03/02(月)00:36:06 No.667667858

    >脚本きのこってcannonとレッドドラゴンがダメだったのになんで突き通しちゃったんだろう そんなカメラみたいな名前だっけ…

    323 20/03/02(月)00:36:16 No.667667907

    ラスアンはシナリオ本読めば分かると思うけど原案シナリオ内容を30分に収められるわけが無いよ あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ

    324 20/03/02(月)00:36:20 No.667667926

    削除依頼によって隔離されました >コスモス荘とシノブ伝とフタコイオルタの時点で「」には人気製作会社よ? だから型月と組んでから嫌われ出したんだよ 会社的には売れるがファンは離れたって感じ

    325 20/03/02(月)00:36:44 No.667668026

    >あれはソシャゲの制約がどうのテラのリリース時期がズレたどうので擁護というか察せる点はあるけど4章は構成要素の何もかもがダメじゃん 四章はソロモン出てくるからまだ見れるしちゃんと練れば面白くできそうな要素はあったけど二章は虚無じゃん

    326 20/03/02(月)00:36:51 No.667668060

    >脚本きのこってcannonとレッドドラゴンがダメだったのになんで突き通しちゃったんだろう cannanもレッドラもきのこ脚本じゃないからかな…

    327 20/03/02(月)00:36:53 No.667668071

    >えっ今更? Fateを完結させる気がないって言ってる人は多分勘違いしてる

    328 20/03/02(月)00:36:57 No.667668092

    >だから型月と組んでから嫌われ出したんだよ >会社的には売れるがファンは離れたって感じ 意味が解らん…

    329 20/03/02(月)00:36:59 No.667668102

    ufoは出来が悪いんじゃない オリジナル作らせると最初以外迷走はじめるんだなぜか

    330 20/03/02(月)00:37:02 No.667668120

    >>聞いたことないな… >えーそれは嘘だよ 俺も聞いたことないというかそんなん言ってたらただの粘着扱いされて終わりだろ

    331 20/03/02(月)00:37:02 No.667668122

    流行りものムカつきマン!

    332 20/03/02(月)00:37:05 No.667668134

    コヨーテとまなびには冷たいじゃないか

    333 20/03/02(月)00:37:09 No.667668154

    原案読んでもワケわからんぞラスアン

    334 20/03/02(月)00:37:14 No.667668182

    >Fateを完結させる気がないって言ってる人は多分勘違いしてる そんなやつ見たことない

    335 20/03/02(月)00:37:23 No.667668216

    >主人公の扱いはコミカライズとかで結構ちゃんとしてるのあったりするから余計残念だ 結果的に前半の微妙な章ゆえに魔改造して苦難マシマシにしたマガジンの藤丸くんが人気だからソシャゲ原作で媒体を変えるにあたって魔改造は必須だったって痛い教訓だったな

    336 20/03/02(月)00:37:26 No.667668231

    いいよねラスアン原案の知らない人工衛星 よくねーよ

    337 20/03/02(月)00:37:27 No.667668233

    >>コスモス荘とシノブ伝とフタコイオルタの時点で「」には人気製作会社よ? >だから型月と組んでから嫌われ出したんだよ >会社的には売れるがファンは離れたって感じ 儲かり始めたら嫌って離れる奴はファンでもなんでもないのでは…

    338 20/03/02(月)00:37:27 No.667668236

    >コヨーテとまなびには冷たいじゃないか はっきり言っちゃうとつまんねーからだよ!

    339 20/03/02(月)00:37:43 No.667668307

    >単純に母数が多くておかしなのを見かける頻度も多いだけでは 実際おかしな奴見掛ける頻度たけえからなFGOファン

    340 20/03/02(月)00:37:46 No.667668325

    >コヨーテとまなびには冷たいじゃないか まっすぐゴーは一時期カタログ上での挨拶になってたのに

    341 20/03/02(月)00:37:48 No.667668336

    めてお飼ってる余裕あるんだから羨ましい限りだ

    342 20/03/02(月)00:37:52 No.667668362

    >ラスアンはシナリオ本読めば分かると思うけど原案シナリオ内容を30分に収められるわけが無いよ >あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ お出しされたもんがクソならそりゃそう言う評価にされるよ あと賭けてもいいけど原案シナリオそのまま出したとしても荒れたと思うよあれ

    343 20/03/02(月)00:38:01 No.667668393

    コヨーテはともかくまなびは別につまんなくはねーよ

    344 20/03/02(月)00:38:02 No.667668396

    >cannanもレッドラもきのこ脚本じゃないからかな… カナンアニメはそうだけど原作はきのこだろ!?

    345 20/03/02(月)00:38:03 No.667668403

    >原案読んでもワケわからんぞラスアン 誰が見ても訳分からねーよ…

    346 20/03/02(月)00:38:12 No.667668452

    >実際おかしな奴見掛ける頻度たけえからなFGOファン はい出たレッテル貼り

    347 20/03/02(月)00:38:22 No.667668505

    カナンはそこまで評判悪くなかったって聞いたけど… きのこが脚本書いてる訳じゃなかったが きのこが書いたゲームの方のシナリオは月厨全盛期の型月板ですら浮きすぎでダメだなこれされてた

    348 20/03/02(月)00:38:27 No.667668525

    バビロニアがそんなに話題になると思ってたのか…?

    349 20/03/02(月)00:38:28 No.667668532

    ufoなんて全然凄くないし出来が悪い!撮影で誤魔化してるだけ!ってのはよく聞いた 撮影で誤魔化すってのがよく分からないが

    350 20/03/02(月)00:38:44 No.667668593

    ラスアンはファンも意味不明で新規から解説求められても困惑してたのが笑った

    351 20/03/02(月)00:38:46 No.667668601

    >儲かり始めたら嫌って離れる奴はファンでもなんでもないのでは… そもそもそれで離れたにわかより以降の方がよほどファン多そう

    352 20/03/02(月)00:38:47 No.667668606

    年末に終局やるんだろうし来年はまた違うアニメ放送してるよ…もう止まらんよ

    353 20/03/02(月)00:38:48 No.667668609

    >だから型月と組んでから嫌われ出したんだよ >会社的には売れるがファンは離れたって感じ その自称ファンがコスモス荘のソフト買ってないのは分かる

    354 20/03/02(月)00:38:50 No.667668619

    >はい出たレッテル貼り >おかしな奴

    355 20/03/02(月)00:38:50 No.667668621

    FGOコラボで手に取って読んだ空の境界どハマりしたので あんな感じの夜の街の雰囲気な伝奇もの読みたいでーす

    356 20/03/02(月)00:38:53 No.667668632

    >実際おかしな奴見掛ける頻度たけえからなFGOファン 今時にしてはそんないないなぁって感じだけどなぁ

    357 20/03/02(月)00:38:53 No.667668635

    おかしな奴はどんな立場だろうとおかしいってだけだろ

    358 20/03/02(月)00:38:58 No.667668667

    ufotableなんて駄目だよなー!「」はGONZO派だもんな!

    359 20/03/02(月)00:38:59 No.667668676

    その悪口に反応してもなんか言われて反応しなくてもずっと言われるからね どうすればいいんだろうね

    360 20/03/02(月)00:39:10 No.667668737

    >>ufoってzeroや空の境界の頃から絵だけでとにかく出来の悪い会社って言われてたんだけどな… >コスモス荘とシノブ伝とフタコイオルタの時点で「」には人気製作会社よ? いやーらっきょより前のufoアニメはキツい… エクステーゼとかのゲームOPは何度も見るほど好きだったが

    361 20/03/02(月)00:39:13 No.667668752

    >はい出たレッテル貼り こういうのこういうの 別に全体がどうとか言ってないし

    362 20/03/02(月)00:39:17 No.667668771

    >誰が見ても訳分からねーよ… 菌糸類はわかるんじゃねえかな

    363 20/03/02(月)00:39:19 No.667668783

    >>はい出たレッテル貼り >>おかしな奴 これ無敵

    364 20/03/02(月)00:39:27 No.667668835

    きのこが妙な気合い入れると話が難解でわけわかんなくなる…

    365 20/03/02(月)00:39:35 No.667668867

    >ufoなんて全然凄くないし出来が悪い!撮影で誤魔化してるだけ!ってのはよく聞いた >撮影で誤魔化すってのがよく分からないが それって完全に変な子だったのでは…

    366 20/03/02(月)00:39:36 No.667668872

    >カナンはそこまで評判悪くなかったって聞いたけど… >きのこが脚本書いてる訳じゃなかったが >きのこが書いたゲームの方のシナリオは月厨全盛期の型月板ですら浮きすぎでダメだなこれされてた 428に収録されてる方はゲームとあってないけどあれはあれで悪くなかった アニメの方ははっきり言って微妙

    367 20/03/02(月)00:39:44 No.667668904

    >別に全体がどうとか言ってないし 多いって全体の割合の話じゃないのか 何を指して言ったんだ?

    368 20/03/02(月)00:39:59 No.667668987

    Fate屋さん

    369 20/03/02(月)00:40:07 No.667669017

    実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ

    370 20/03/02(月)00:40:13 No.667669058

    >ラスアンはシナリオ本読めば分かると思うけど原案シナリオ内容を30分に収められるわけが無いよ >あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ どうせつまんなくするならextraのアニメ化でよかったわ きのこ本人が書いたキャラのこと忘れてんじゃんっていう

    371 20/03/02(月)00:40:14 No.667669064

    脱税するような奴がトップの会社だから頑張ってる社員がかわいそう

    372 20/03/02(月)00:40:18 No.667669079

    CANNANアニメは社長絵が動いてる!感が一番するので好き

    373 20/03/02(月)00:40:20 No.667669087

    まあそもそも褒められても売れなきゃ意味ねーんだよってキレたのがufoだったわけで ドッコイダーとか凄い褒めちぎられて売上惨敗が効いた

    374 20/03/02(月)00:40:24 No.667669105

    空の境界が一番好きだけど映画も見てないにわかさ なんか栞の橙子さんの髪が青白かった

    375 20/03/02(月)00:40:28 No.667669129

    >実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ マジのキッズの言うことだから…

    376 20/03/02(月)00:40:44 No.667669203

    話が脱線しとる

    377 20/03/02(月)00:40:50 No.667669240

    あのファンは~って括るのは「」はみんなアナニー好きでハゲでロリコンって言うくらい暴論だぜー!

    378 20/03/02(月)00:40:51 No.667669250

    バビロニアからはハイハイわかりました原作通りにすれば良いんでしょってみたいな感じで作ってそうだと感じた

    379 20/03/02(月)00:40:55 No.667669263

    カナン浮いてるのは間違い無いけど単体でお出しされれば行けると思うよ 428が傑作すぎるし浮いてるのはほんと間違いない

    380 20/03/02(月)00:41:00 No.667669293

    >実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ 本当にファンなのかどうかもわからないごく一部のキチガイなんて例に出されても

    381 20/03/02(月)00:41:14 No.667669345

    >マジのキッズの言うことだから… キッズじゃないんだよなぁ いい年したやつと思われる

    382 20/03/02(月)00:41:17 No.667669360

    >>単純に母数が多くておかしなのを見かける頻度も多いだけでは >実際おかしな奴見掛ける頻度たけえからなFGOファン 公式ヒにクソみたいに粘着してるのはいるよな

    383 20/03/02(月)00:41:17 No.667669362

    煽り系や批判系に即反応するから面白がってやるアンチや愉快犯多い気がする イキリ鯖太郎の時とか地獄だった

    384 20/03/02(月)00:41:17 No.667669363

    >バビロニアからはハイハイわかりました原作通りにすれば良いんでしょってみたいな感じで作ってそうだと感じた それでいいし俺は満足してる

    385 20/03/02(月)00:41:23 No.667669387

    >あのファンは~って括るのは「」はみんなアナニー好きでハゲでロリコンって言うくらい暴論だぜー! そうだよな!そこに無職も追加してくんないとな!

    386 20/03/02(月)00:41:23 No.667669393

    >あのファンは~って括るのは「」はみんなアナニー好きでハゲでロリコンって言うくらい暴論だぜー! 事実じゃん!

    387 20/03/02(月)00:41:24 No.667669398

    428のカナンは特別ひどいものではないよ あまりにも浮き過ぎて要らんなとはなるけど

    388 20/03/02(月)00:41:30 No.667669428

    結局第五魔法はなんなんだろう 俺は第二とは少し違うタイプの時間旅行系だと思ってる 青子さん旅行好きだしトーコトラベルとか所々に旅を匂わせる単語が出てくる

    389 20/03/02(月)00:41:31 No.667669436

    >あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ つまんねえもんを「これでも頑張ったんですよ!?」ってフォローとかもう最低最悪じゃねえか

    390 20/03/02(月)00:41:42 No.667669476

    >>実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ >マジのキッズの言うことだから… それその後アンチ(型月だけじゃなく色々掛け持ちしてるアンチ)がファン名乗ってやってたみたいなの見たような

    391 20/03/02(月)00:41:45 No.667669489

    >実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ そいつ個人が基地外なだけじゃん

    392 20/03/02(月)00:41:47 No.667669495

    >まあそもそも褒められても売れなきゃ意味ねーんだよってキレたのがufoだったわけで >ドッコイダーとか凄い褒めちぎられて売上惨敗が効いた あの頃のUFOは売る気があるアニメ作ってなかったから完全に自業自得

    393 20/03/02(月)00:41:51 No.667669512

    ラスアンと言われる度にmooゲーの方が浮かんでくるんだ俺

    394 20/03/02(月)00:41:53 No.667669523

    >煽り系や批判系に即反応するから面白がってやるアンチや愉快犯多い気がする >イキリ鯖太郎の時とか地獄だった わかり切ったことじゃないか!

    395 20/03/02(月)00:41:53 No.667669528

    サブカル臭?が強いからかufoは昔からアンチ多いような どちらかというと好き勝手やってどん底に落ちたあと空の境界で評価も持ち直したと思う

    396 20/03/02(月)00:41:57 No.667669543

    >煽り系や批判系に即反応するから面白がってやるアンチや愉快犯多い気がする >イキリ鯖太郎の時とか地獄だった 最近は反応しないからすぐ廃れたよな

    397 20/03/02(月)00:42:12 No.667669608

    ラスアンもきのこの原液とかアニメにする難しすぎたとか俺は理解できたけど普通の人には分からないよなーみたいなのがそれなりにいた

    398 20/03/02(月)00:42:18 No.667669640

    そもそも一部のキチガイを指してこれが全体だ!ってアホかとしか

    399 20/03/02(月)00:42:19 No.667669646

    >あのファンは~って括るのは「」はみんなアナニー好きでハゲでロリコンって言うくらい暴論だぜー! まさはると飯スレ荒らしも大好きだぜー!!!

    400 20/03/02(月)00:42:20 No.667669654

    都合の悪いことはアンチのせい 楽だよね

    401 20/03/02(月)00:42:23 No.667669665

    >キッズじゃないんだよなぁ >いい年したやつと思われる 結局相手の年齢わかってないんじゃねぇか!

    402 20/03/02(月)00:42:24 No.667669671

    カナンにフォロー入るけどレッドドラゴンはどうだったんです?

    403 20/03/02(月)00:42:26 No.667669677

    >実際FGOを天皇に薦めたいとかこの偉人はFGOに出て喜んでるはずとか結構香ばしいのがいるからなぁ 面白いフレーズだ Fateは文学!の頃から変わらない迷言を生み出すぐらいファン層が厚いということだろうな

    404 20/03/02(月)00:42:26 No.667669679

    バビロニアが話題にならなくなったって 話題になって然るべきという傲慢さを感じる

    405 20/03/02(月)00:42:37 No.667669749

    今年中にまほよ2部とDDD3巻出してくれれば何も文句ないよ

    406 20/03/02(月)00:42:49 No.667669811

    文学は別の作品だったような

    407 20/03/02(月)00:42:49 No.667669812

    鬼滅も絶対失敗するって言われて知ってる奴は皆笑ってたし 今の状況に逆切れしてヘイト貯めちゃった人はいると思う

    408 20/03/02(月)00:42:50 No.667669819

    >それその後アンチ(型月だけじゃなく色々掛け持ちしてるアンチ)がファン名乗ってやってたみたいなの見たような 無能な味方はアンチのレッテル貼ってパージというよくあるムーブ過ぎる…

    409 20/03/02(月)00:42:52 No.667669825

    EXTRAは原作通りにやるとアニメ化難しすぎるし映えないから…みたいなこと聞くけど仮にそれが事実だとしてラスアンの方がもっとアニメにし辛いし映えねえじゃねえか!ってなる

    410 20/03/02(月)00:42:59 No.667669859

    逆に今話題のアニメってなんだよ

    411 20/03/02(月)00:43:02 No.667669870

    まあ円盤1万枚売れてるからそれでいいんじゃねえかな…

    412 20/03/02(月)00:43:08 No.667669921

    >ラスアンもきのこの原液とかアニメにする難しすぎたとか俺は理解できたけど普通の人には分からないよなーみたいなのがそれなりにいた 誰も具体的な解説はしてくれなかったなあ…

    413 20/03/02(月)00:43:08 No.667669923

    >>あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ >つまんねえもんを「これでも頑張ったんですよ!?」ってフォローとかもう最低最悪じゃねえか つまらないとも面白いとも一言も言ってないよ! 原案をなんとか30分に収めようと努力してたのが分かるって話

    414 20/03/02(月)00:43:16 No.667669971

    鯖太郎も結局廃れたのにいつまでも持ち出す奴居んな

    415 20/03/02(月)00:43:17 No.667669973

    >>あのファンは~って括るのは「」はみんなアナニー好きでハゲでロリコンって言うくらい暴論だぜー! >まさはると飯スレ荒らしも大好きだぜー!!! 嫌われてるから速攻ID出されてるという

    416 20/03/02(月)00:43:23 No.667669998

    まともなファンはそもそも表に出てこないので

    417 20/03/02(月)00:43:25 No.667670002

    狂信者エミュするならもっと大袈裟にやって

    418 20/03/02(月)00:43:32 No.667670041

    ファンだろうがアンチだろうが変なこと言ってる奴はそいつがおかしいって言われて当たり前では

    419 20/03/02(月)00:43:33 No.667670044

    >>あれ読んだあとにアニメを観るとすごく頑張ってるのが分かるよ >つまんねえもんを「これでも頑張ったんですよ!?」ってフォローとかもう最低最悪じゃねえか 似たような感じの評価されてるアケゲー知ってるわ ソウルリバースって言うんですけどね

    420 20/03/02(月)00:43:33 No.667670048

    >結局第五魔法はなんなんだろう >俺は第二とは少し違うタイプの時間旅行系だと思ってる >青子さん旅行好きだしトーコトラベルとか所々に旅を匂わせる単語が出てくる これはただの煽りなんだけどこんなスレでそのレスするのマジでバカっぽいからやめた方がいいと思う

    421 20/03/02(月)00:43:34 No.667670051

    >カナンにフォロー入るけどレッドドラゴンはどうだったんです? そもそもあれきのこが作った話なの?

    422 20/03/02(月)00:43:41 No.667670083

    鯖太郎は骨太郎まんまなのが荒らすのさえやる気ないのか…って感じる

    423 20/03/02(月)00:43:42 No.667670097

    >本当にファンなのかどうかもわからないごく一部のキチガイなんて例に出されても ヒでわりと有名人だけどファンだよその人

    424 20/03/02(月)00:43:46 No.667670115

    >>単純に母数が多くておかしなのを見かける頻度も多いだけでは >実際おかしな奴見掛ける頻度たけえからなFGOファン 俺は病的にここ見てる自覚ある人なんだけどFGOファンの頭おかしい書き込みって別に目立ってる印象ないんだけどそれはヒの話?

    425 20/03/02(月)00:43:50 No.667670134

    >逆に今話題のアニメってなんだよ それがドロヘドロ

    426 20/03/02(月)00:43:55 No.667670157

    >無能な味方はアンチのレッテル貼ってパージというよくあるムーブ過ぎる… ID出たりするとそういうの分かってしまうんですよ

    427 20/03/02(月)00:44:01 No.667670185

    >都合の悪いことはアンチのせい >楽だよね 実際アンチが色々やってた時点で言い逃れ出来ないんだよなぁ 特にimgだと

    428 20/03/02(月)00:44:10 No.667670224

    >カナンにフォロー入るけどレッドドラゴンはどうだったんです? よく知らないのに煽るのだけ好きそうだな

    429 20/03/02(月)00:44:32 No.667670345

    まぁアンチがいるうちが華ではある

    430 20/03/02(月)00:44:35 No.667670362

    なんでもかんでもアンチの仕業か!ってほざく粘着何回見たことか fate関連のスレ以外でも

    431 20/03/02(月)00:44:42 No.667670403

    バビロニアは作画いいだけの劣化原作だもん 総集編三回に特別番組一回で21話とか もうクローバーワークスは使わないでいいよ 0話は面白かったのになぁ

    432 20/03/02(月)00:44:45 No.667670415

    >俺は病的にここ見てる自覚ある人なんだけどFGOファンの頭おかしい書き込みって別に目立ってる印象ないんだけどそれはヒの話? こういう反応するから煽ってくる奴増えるんじゃない?

    433 20/03/02(月)00:44:46 No.667670419

    他人と会話する場で頭の中にしかない妄想を根拠にするのやめてくんないかな…

    434 20/03/02(月)00:44:51 No.667670437

    りすか再始動するんだからDDDもさっさと完結させちまえよ

    435 20/03/02(月)00:44:55 No.667670466

    まさに今このスレに好き放題レッテル貼ってるアンチいるのにアンチのせいにすんなって何言ってるんのってなる

    436 20/03/02(月)00:44:55 No.667670468

    レッドドラゴンに関しては太田が悪い というかほんとただでさえ面子は豪華だけど 中身は微妙になってたTRPGリプレイをあそこまで広げようとしたんだ

    437 20/03/02(月)00:44:59 No.667670491

    >カナンにフォロー入るけどレッドドラゴンはどうだったんです? ラストの方は読んでないけどレッドドラゴンめっちゃ楽しくなかった? ケイオスドラゴンは見なかったことにしたい

    438 20/03/02(月)00:45:03 No.667670513

    >なんでもかんでもアンチの仕業か!ってほざく粘着何回見たことか >fate関連のスレ以外でも アンチアンチか?

    439 20/03/02(月)00:45:05 No.667670520

    >>俺は病的にここ見てる自覚ある人なんだけどFGOファンの頭おかしい書き込みって別に目立ってる印象ないんだけどそれはヒの話? >こういう反応するから煽ってくる奴増えるんじゃない? 反応しちゃダメなのか?

    440 20/03/02(月)00:45:12 No.667670548

    二次裏じゃ昔からFateはあんま人気無かったと思うけどな PSPのゲームなんてPSPのせいもあるが誰も知らないレベルだったし 何でソニーに行ったんだろなぁ

    441 20/03/02(月)00:45:18 No.667670577

    レッドドラゴンは話を纏めたのは三田では

    442 20/03/02(月)00:45:23 No.667670602

    顔真っ赤にして反論するよりスルーしてくれって思うことの方が多い

    443 20/03/02(月)00:45:23 No.667670603

    >まぁアンチがいるうちが華ではある 好きの正反対は無関心だしな…

    444 20/03/02(月)00:45:24 No.667670607

    >俺は病的にここ見てる自覚ある人なんだけどFGOファンの頭おかしい書き込みって別に目立ってる印象ないんだけどそれはヒの話? そりゃここでおかしなこと言ったって誰も突っ込まないでしょ

    445 20/03/02(月)00:45:26 No.667670621

    >りすか再始動 エイプリルフールにはまだ早いぜ

    446 20/03/02(月)00:45:27 No.667670623

    >バビロニアからはハイハイわかりました原作通りにすれば良いんでしょってみたいな感じで作ってそうだと感じた きのこ本人は「は?媒体変わるのに原作通りやっていいわけないだろ…伝わりやすく改変するんだよ!」な人なのに… しかもこれを言う本人が一番アニメ媒体に慣れてないのが悲しい

    447 20/03/02(月)00:45:32 No.667670659

    >EXTRAは原作通りにやるとアニメ化難しすぎるし映えないから…みたいなこと聞くけど仮にそれが事実だとしてラスアンの方がもっとアニメにし辛いし映えねえじゃねえか!ってなる 何がアレって今後原作通りのアニメ化は絶対されないだろうこと

    448 20/03/02(月)00:45:34 No.667670666

    >反応しちゃダメなのか? 反応されると楽しい

    449 20/03/02(月)00:45:49 No.667670740

    馬鹿なこと言ってるやつだけ馬鹿にすりゃいいのにそれでファン全体がおかしいって言ってたら何言ってんだおめえってなるよ

    450 20/03/02(月)00:45:49 No.667670746

    >カナンにフォロー入るけどレッドドラゴンはどうだったんです? レッドドラゴンは別問題だよ そもそもきのこはキャラの一人の中の人ってだけだからあんま関わってないし 個人的にはゲームの中だけじゃなくてテーブル囲んでる人たちも書いたほうが良かったんじゃねえかなと思う

    451 20/03/02(月)00:45:53 No.667670761

    >反応しちゃダメなのか? おもちゃにされてもいいならいいよ

    452 20/03/02(月)00:46:06 No.667670825

    >EXTRAは原作通りにやるとアニメ化難しすぎるし映えないから…みたいなこと聞くけど仮にそれが事実だとしてラスアンの方がもっとアニメにし辛いし映えねえじゃねえか!ってなる そもそもコミカライズとドラマCDのがラスアンに比べたらなんぼもマシだからな

    453 20/03/02(月)00:46:07 No.667670829

    >アンチアンチか? ???

    454 20/03/02(月)00:46:27 No.667670919

    レッドドラゴンはめっちゃ盛り上がる場面でファンブルするきのこにめっちゃ笑った

    455 20/03/02(月)00:46:31 No.667670941

    逆にマブラヴやシュタゲはXBOXだったから人気も底上げされたはあると思う

    456 20/03/02(月)00:46:37 No.667670973

    信者が釣れてたのしー!したいがあまりイキリ鯖太郎だの遊べる障害者手帳だの言ってたらそりゃどっちがキチガイ呼ばわりされるかって話ではある

    457 20/03/02(月)00:46:42 No.667671002

    >二次裏じゃ昔からFateはあんま人気無かったと思うけどな あるかないかで言ったらあったよ 変な子のせいでスレが立つと荒しが大ハッスルで語れる状況じゃなかったけど

    458 20/03/02(月)00:46:46 No.667671026

    適当に見当違いなこといったら即反応返ってくるのは結構楽しそうだと思った

    459 20/03/02(月)00:46:49 No.667671045

    >まさに今このスレに好き放題レッテル貼ってるアンチいるのにアンチのせいにすんなって何言ってるんのってなる 荒らし「アンチのせいにするな!(粘着しながら)」

    460 20/03/02(月)00:46:53 No.667671068

    >>りすか再始動 >エイプリルフールにはまだ早いぜ su3692124.jpg マジだよ!

    461 20/03/02(月)00:46:56 No.667671086

    カナンは百合とチャイナおっぱいが見どころでしたね?

    462 20/03/02(月)00:46:59 No.667671097

    都合の悪いことはアンチのせいにしといた方が精神安定上いいのだ

    463 20/03/02(月)00:47:06 No.667671143

    流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな

    464 20/03/02(月)00:47:09 No.667671157

    反応しなくなったからやらおん太郎の煽りが廃れた!と反応しないとアンチが勝手なレッテル貼って好き放題してくる!が混在してて楽しいな

    465 20/03/02(月)00:47:20 No.667671213

    >二次裏じゃ昔からFateはあんま人気無かったと思うけどな 型月は東方と同じく話題にすることも禁じられた荒れネタだったよ

    466 20/03/02(月)00:47:20 No.667671216

    >信者が釣れてたのしー!したいがあまりイキリ鯖太郎だの遊べる障害者手帳だの言ってたらそりゃどっちがキチガイ呼ばわりされるかって話ではある そもそもとしてアニメや漫画やゲームに毎日粘着してる時点で

    467 20/03/02(月)00:47:22 No.667671224

    >逆にマブラヴやシュタゲはXBOXだったから人気も底上げされたはあると思う どうだろう…oneで出したカオチャの惨状とか見ると

    468 20/03/02(月)00:47:23 No.667671228

    >ラストの方は読んでないけどレッドドラゴンめっちゃ楽しくなかった? >ケイオスドラゴンは見なかったことにしたい いいよね婁とスアローの一騎打ち…

    469 20/03/02(月)00:47:39 No.667671292

    レッドドラゴンは原作読めばそれでいい気がする

    470 20/03/02(月)00:47:41 No.667671307

    >流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな 冗談抜きで立てただけでID出されるから

    471 20/03/02(月)00:47:46 No.667671331

    >都合の悪いことはアンチのせいにしといた方が精神安定上いいのだ それもあるけど実際アンチが暴れてる事のが多いからなんとも

    472 20/03/02(月)00:47:47 No.667671339

    障害者手帳とか言い出した辺りから流石に引くわ…ってなり始めたよね

    473 20/03/02(月)00:47:50 No.667671351

    >都合の悪いことはアンチのせいにしといた方が精神安定上いいのだ まあ本当はアンチでもない知ったかの煽り屋だったりするんですけどね

    474 20/03/02(月)00:47:50 No.667671353

    >流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな あれに関してはアニメでやるなとしか言えない

    475 20/03/02(月)00:47:52 No.667671362

    >反応しなくなったからやらおん太郎の煽りが廃れた!と反応しないとアンチが勝手なレッテル貼って好き放題してくる!が混在してて楽しいな 世の中もっと楽しいことあるよ

    476 20/03/02(月)00:47:53 No.667671369

    >su3692124.jpg >マジだよ! 17年ぶりかー…

    477 20/03/02(月)00:47:54 No.667671372

    バビロニアってあんまり売れなかったんだな

    478 20/03/02(月)00:47:55 No.667671376

    カナンはゲームの方は知らないけどアニメの方は割と好き

    479 20/03/02(月)00:47:57 No.667671389

    >あるかないかで言ったらあったよ >変な子のせいでスレが立つと荒しが大ハッスルで語れる状況じゃなかったけ そういうの無いって言うんだよ ファンが多かったら語られないなんて事はならないんだし

    480 20/03/02(月)00:48:05 No.667671413

    太郎呼びも他だと反応悪いから廃れたけどFGOだけはあの時めっちゃ反応してたから言われまくってたんだろうな 今は言われてないのはそういう事だろう

    481 20/03/02(月)00:48:09 No.667671431

    >??? !!!

    482 20/03/02(月)00:48:19 No.667671474

    >流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな やりたいことはわかるけどクソつまんないもん 初見も既プレイも得しない

    483 20/03/02(月)00:48:26 No.667671518

    >そういうの無いって言うんだよ >ファンが多かったら語られないなんて事はならないんだし 昔を知らない子はこういう事言う

    484 20/03/02(月)00:48:27 No.667671519

    >どうだろう…oneで出したカオチャの惨状とか見ると 今はもう無理だよ当時の話だ

    485 20/03/02(月)00:48:27 No.667671520

    やってることがあんま変わんない感じが強いんでやっぱライター陣のインプットがアウトプットに追っついてないんだよこれ

    486 20/03/02(月)00:48:35 No.667671562

    >ファンが多かったら語られないなんて事はならないんだし ファンが多いからなるんだ

    487 20/03/02(月)00:48:37 No.667671573

    >>流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな >冗談抜きで立てただけでID出されるから そういうのってさ それ以前に荒らしがしつこく叩きスレ立ててたってパターン

    488 20/03/02(月)00:48:43 No.667671598

    >>??? >!!! ───!

    489 20/03/02(月)00:48:48 No.667671626

    DDDも17年前?もしかして…

    490 20/03/02(月)00:49:02 No.667671692

    >障害者手帳とか言い出した辺りから流石に引くわ…ってなり始めたよね ソシャゲやってるやつみんな障害者みたいなもんやし…

    491 20/03/02(月)00:49:08 No.667671730

    じゃあDDDも希望があるんですか!?

    492 20/03/02(月)00:49:10 No.667671738

    カオチャのアニメなんてなかった

    493 20/03/02(月)00:49:10 No.667671744

    でもファンも暴れて迷惑かけるのいるから大半のファンはまともとも言いづらい

    494 20/03/02(月)00:49:11 No.667671745

    >今は言われてないのはそういう事だろう 単に廃れただけでは

    495 20/03/02(月)00:49:16 No.667671770

    皆がスルーするのならレスし続ける 皆が反応してもレスし続ける 無敵だぜ!と本人は皆が釣られてると思って楽しいんだろうな…

    496 20/03/02(月)00:49:18 No.667671779

    ラスアンは場面場面なら好きなところもあるけど総評しようとするとどうしてもな…

    497 20/03/02(月)00:49:19 No.667671783

    ラスアンは敗北者たちが生き足掻いている様は好き ハクノの白野成分が場面によって変わるのが嫌い

    498 20/03/02(月)00:49:23 No.667671804

    >今はもう無理だよ当時の話だ マヴラブはともかくシュタゲはいろんな媒体で出してブーストさせてなかったっけ 最初に出たのはそりゃ箱だけど

    499 20/03/02(月)00:49:27 No.667671826

    >DDDも17年前?もしかして… 2007年完結予定

    500 20/03/02(月)00:49:28 No.667671827

    >流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな あのアニメ自体がどこ向いて誰に向けて作ったのか正直わかんない

    501 20/03/02(月)00:49:33 No.667671851

    >>今は言われてないのはそういう事だろう >単に廃れただけでは 反応しなくなったからだろう

    502 20/03/02(月)00:49:36 No.667671863

    FGOの始皇帝が中国の万里の長城保護プロジェクトの顔になってるの意味わかんないよな アンチはあれをどう思ってるんだろ

    503 20/03/02(月)00:49:47 No.667671918

    >やってることがあんま変わんない感じが強いんでやっぱライター陣のインプットがアウトプットに追っついてないんだよこれ 求められてる芸風を意識してるのも有ると思うよ ここらはシリーズ物共通の悩みみたいなもんだな

    504 20/03/02(月)00:49:47 No.667671921

    X boxってあの敗北者の?

    505 20/03/02(月)00:49:53 No.667671946

    ラスアンが面白くないのはそうだと思うがあれ結局やりたいこと落とし込めなかった結果だよなとも思ってる

    506 20/03/02(月)00:49:53 No.667671948

    zeroが人気爆発してる時に二次裏ではチッ…って感じになってたのが印象あるな

    507 20/03/02(月)00:49:53 No.667671950

    きのこは時々変なことするからな… でも一番口出しさせちゃいけないのはゲームバランス

    508 20/03/02(月)00:49:53 No.667671954

    >>障害者手帳とか言い出した辺りから流石に引くわ…ってなり始めたよね >ソシャゲやってるやつみんな障害者みたいなもんやし… お前アズレン粘着スレ以外でもそのレス使ってんのか

    509 20/03/02(月)00:50:01 No.667671986

    りすか止まったのってもしかして戯言完結より前?

    510 20/03/02(月)00:50:03 No.667671994

    ufoってやっぱ凄かったんだな

    511 20/03/02(月)00:50:06 No.667672008

    やべえりすかもうどんな状況だったか覚えてねえ

    512 20/03/02(月)00:50:06 No.667672009

    シャフトのしょぼ作画ときのこのクソ改変で ネロ可愛いくらいしかマジで取り柄がない

    513 20/03/02(月)00:50:21 No.667672076

    >でもファンも暴れて迷惑かけるのいるから大半のファンはまともとも言いづらい 東方もだけど母数が桁違いすぎるのが原因だから普通に言える… そんなこと言い出すならニュース見て毎日事件が起きてるから人類は滅びるべきみたいになるぞ

    514 20/03/02(月)00:50:26 No.667672100

    マブラヴのコンシューマなんて特に話題にも並んというか スレが立ってたのは基本エロゲ時代では

    515 20/03/02(月)00:50:26 No.667672102

    >太郎呼びも他だと反応悪いから廃れたけどFGOだけはあの時めっちゃ反応してたから言われまくってたんだろうな >今は言われてないのはそういう事だろう 反応すると余計おもちゃにされるって学習したんでしょ あとは面白い作品が不当に貶されてるだったのが一時期改変とかで本当に微妙な空気が流れ出してあまり大口を叩かなくなった

    516 20/03/02(月)00:50:29 No.667672117

    事件簿はラスト以外はわりと好評だったけどあんま売れんかったのよね

    517 20/03/02(月)00:50:40 No.667672173

    >>バビロニアからはハイハイわかりました原作通りにすれば良いんでしょってみたいな感じで作ってそうだと感じた >きのこ本人は「は?媒体変わるのに原作通りやっていいわけないだろ…伝わりやすく改変するんだよ!」な人なのに… >しかもこれを言う本人が一番アニメ媒体に慣れてないのが悲しい 何故かボンテージになってるDEEN版桜にファンが激怒してスタッフ叩いてたけど実はきのこ案でしたってオチも昔はあったな

    518 20/03/02(月)00:50:46 No.667672202

    >マブラヴのコンシューマなんて特に話題にも並んというか こっちも変な粘着がずっといるからな…

    519 20/03/02(月)00:50:48 No.667672211

    >FGOの始皇帝が中国の万里の長城保護プロジェクトの顔になってるの意味わかんないよな アンチはあれをどう思ってるんだろ 多分中国は嫌いだろう

    520 20/03/02(月)00:50:52 No.667672228

    原作者が脚本やるぜーって言った時のシャフトは大体あんな感じ カゲプロもこんな感じで一気に廃れた

    521 20/03/02(月)00:50:59 No.667672253

    >ラスアンが面白くないのはそうだと思うがあれ結局やりたいこと落とし込めなかった結果だよなとも思ってる やりたいこと落とし込んでてもつまんなかったと思う

    522 20/03/02(月)00:51:00 No.667672257

    >きのこは時々変なことするからな… >でも一番口出しさせちゃいけないのはゲームバランス あの野郎作業大好き高難易度大好き細い穴に糸通すようなゲーム性が大好きのマゾゲーマーだからな…

    523 20/03/02(月)00:51:03 No.667672271

    月姫スレだと変な子来ても荒し全盛期体験してる「」ばっかりだったからか完全スルーして語れて楽しかったな 変な子も途中で諦めていなくなるし

    524 20/03/02(月)00:51:08 No.667672305

    アニメでの視線一つにシナリオ本では数行の注釈が入っていてこれは…分かるか!

    525 20/03/02(月)00:51:09 No.667672312

    >zeroが人気爆発してる時に二次裏ではチッ…って感じになってたのが印象あるな ホライゾンのほうが熱量あったな

    526 20/03/02(月)00:51:10 No.667672317

    >事件簿はラスト以外はわりと好評だったけどあんま売れんかったのよね 漫画や原作はだいぶ売れてたけど映像ソフトの方はどうだったんだろう

    527 20/03/02(月)00:51:15 No.667672350

    >事件簿はラスト以外はわりと好評だったけどあんま売れんかったのよね むしろ最後以外つまんなかったよ

    528 20/03/02(月)00:51:22 No.667672395

    >そういうのってさ >それ以前に荒らしがしつこく叩きスレ立ててたってパターン それ原作ファンの不満も荒らし扱いしてない?

    529 20/03/02(月)00:51:23 No.667672400

    >流石にラスアンを擁護する人は型月スレですらいないんだな あれfateだからとりあえず最後まで見た人それなりにいただろうけどオリジナルだったら脱落した人大量にいただろ

    530 20/03/02(月)00:51:23 No.667672401

    改変は良いんだよ多分そのまんまやっても起伏がいまいちなだらかで面白くないのは目に見えてたし

    531 20/03/02(月)00:51:26 No.667672416

    >事件簿はラスト以外はわりと好評だったけどあんま売れんかったのよね はっきり言って動画配信の時代にBD売ろうとしたらおまけ付けなきゃ無理よ

    532 20/03/02(月)00:51:51 No.667672514

    月姫なんて知ってる人いないと思うよここだと

    533 20/03/02(月)00:52:00 No.667672546

    >あれfateだからとりあえず最後まで見た人それなりにいただろうけどオリジナルだったら脱落した人大量にいただろ 全く意味わからんことになるよそりゃ あれ過去ゲームのキャラ出して雰囲気で引っ張ってる以外の何物でもない

    534 20/03/02(月)00:52:02 No.667672554

    青王粘着の時くらい細かくルーパチしててダメだった

    535 20/03/02(月)00:52:04 No.667672567

    >zeroが人気爆発してる時に二次裏ではチッ…って感じになってたのが印象あるな いや普通に人気あったようなzeroアニメ キチガイコピペマンあの頃から湧いてたけど

    536 20/03/02(月)00:52:09 No.667672581

    >きのこ本人は「は?媒体変わるのに原作通りやっていいわけないだろ…伝わりやすく改変するんだよ!」な人なのに… >しかもこれを言う本人が一番アニメ媒体に慣れてないのが悲しい 漫画版とかは良い感じに改変出来てるからきのこの考えが間違ってるんじゃなくて単純にその方面の才能がないってことなのがな…

    537 20/03/02(月)00:52:21 No.667672630

    >月姫なんて知ってる人いないと思うよここだと おっさんばっかのとこで何言ってるんだ

    538 20/03/02(月)00:52:22 No.667672636

    そもそもマブラヴは完全にPCだけの頃からの人気では…? コンシューマー化するの遅すぎてした頃にはもう下火に入ってたような

    539 20/03/02(月)00:52:23 No.667672638

    ラスアンはまあ嫌いではないけど人に勧められるかというと… ありす回とEDは大好き

    540 20/03/02(月)00:52:28 No.667672661

    >やりたいこと落とし込んでてもつまんなかったと思う それは何ともいえんかなぁ…面白くなったとは断言できんけど

    541 20/03/02(月)00:52:34 No.667672683

    月姫ってアレだろ? パスタ好きの先輩が出る奴

    542 20/03/02(月)00:52:47 No.667672745

    zeroのときはセイバーディス全盛期だったのでそういう意味では荒れた

    543 20/03/02(月)00:52:57 No.667672785

    真ゲッター月姫とラスアンを初見で一話ずつ交互に見たけどラスアンの方が僅差でマシだった

    544 20/03/02(月)00:52:58 No.667672792

    使うやつイかれてるなって思うけど遊べる障害手帳とかってセンスは笑っちゃう

    545 20/03/02(月)00:53:00 No.667672809

    "誰も知ってるやついない"だのいちいち大袈裟に表現するなこいつ

    546 20/03/02(月)00:53:01 No.667672815

    魔眼列車がつまんなかったな事件簿

    547 20/03/02(月)00:53:02 No.667672816

    >月姫ってアレだろ? >パスタ好きの先輩が出る奴 新しい方は本当にパスタ食べそうな顔してるから…