虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/01(日)23:21:32 バンシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)23:21:32 No.667642938

バンシィいいよね…

1 20/03/01(日)23:22:12 No.667643134

シャベルナアアア‼

2 20/03/01(日)23:22:32 No.667643246

爪とビームの方が好き…

3 20/03/01(日)23:23:17 No.667643504

書き込みをした人によって削除されました

4 20/03/01(日)23:23:28 No.667643568

こいつには親殺されてるから嫌い

5 20/03/01(日)23:23:32 No.667643592

にわとり

6 20/03/01(日)23:24:03 No.667643770

アームドアーマーXCダサすぎて困る

7 20/03/01(日)23:25:00 No.667644122

書き込みをした人によって削除されました

8 20/03/01(日)23:25:40 No.667644352

>爪とビームの方が好き… 最終的に共闘する以上しょうがないんだろうけど キテレツ武装で出てきたのにオーソドックスなスタイルになっちゃうのはつまらない

9 20/03/01(日)23:26:10 No.667644531

やっぱ男の子は黒金よ トゲトゲしくてナンボよ

10 20/03/01(日)23:26:37 No.667644685

なんでユニコーンと光る色違うの?

11 20/03/01(日)23:26:56 No.667644787

サイコフレームは盛るもの

12 20/03/01(日)23:27:21 No.667644930

バナナ味がフルアーマーしてんだから もっともっとこっちも盛っても良かったんでは?

13 20/03/01(日)23:27:30 No.667644968

しかもこの背中のやつってニュータイプ用とかじゃなかったっけ

14 20/03/01(日)23:27:31 No.667644973

>なんでユニコーンと光る色違うの? なんで光るかもわからんのに…

15 20/03/01(日)23:27:32 No.667644981

リディ用の補助輪だから…

16 20/03/01(日)23:30:34 No.667645954

このこかっこいいから好きだけどそもそもの神話のバンシィがどんなものなのかまったくしらない

17 20/03/01(日)23:30:40 No.667645990

RGのバンシィ金色に塗るだけでだいぶ違うね

18 20/03/01(日)23:30:54 No.667646077

>>爪とビームの方が好き… >言われてみればそうだけどビームマグナム持てない手加減用の装備って聞いて驚いた MAの装甲スパスパ切り裂くビームで精密射撃ができるし十分だと思う…

19 20/03/01(日)23:31:48 No.667646416

XCは胴体側の肩の上に金色パーツがどうにか変形してガシーンと乗るもんだと思ってた ひっくり返って立つだけて

20 20/03/01(日)23:32:40 No.667646697

スレ画もそうなってるけど盾重くてめっちゃ傾くよね

21 20/03/01(日)23:33:15 No.667646861

>MAの装甲スパスパ切り裂くビームで精密射撃ができるし十分だと思う… マリーダさんが乗ってるときに限ってあの精液みたいなエフェクトなのが悪意モリモリだと思う

22 20/03/01(日)23:33:47 No.667647024

ばんしぃぺるふぇくちびりちくだち…

23 20/03/01(日)23:33:54 No.667647065

最後バンシィのサイコフレームがグリーンに変わったけど色が合わな過ぎるんだよな

24 20/03/01(日)23:34:27 No.667647215

マグナムばっか取り沙汰されるけどBSもだいぶイカれた装備だよな…

25 20/03/01(日)23:35:29 No.667647596

肩にスマートガン積んで片腕クローのまんまでマグナムは二問にしたやつを腕にくくりつけよう

26 20/03/01(日)23:36:09 No.667647812

>肩にスマートガン積んで片腕クローのまんまでマグナムは二問にしたやつを腕にくくりつけよう 足に推進器追加するぜ!

27 20/03/01(日)23:36:50 No.667648035

補助輪ついてる情けないMS

28 20/03/01(日)23:37:31 No.667648264

>最後バンシィのサイコフレームがグリーンに変わったけど色が合わな過ぎるんだよな 原作ラストでバナージ連れ戻そうとする時に虹振り切って金色に戻る描写好きだったのにアニメはずっと緑色で残念だった

29 20/03/01(日)23:37:49 No.667648357

ただの補助輪じゃないぞ ジェネレーター出力も上がるんだぞ

30 20/03/01(日)23:38:37 No.667648615

むしろパイロット変わったのに金色のままなのがわからん

31 20/03/01(日)23:38:45 No.667648653

>リディ用の補助輪だから… なんかのカードで別に無くても問題なかったとか

32 20/03/01(日)23:39:15 No.667648804

ゼノコネクトだっけXC

33 20/03/01(日)23:39:25 No.667648858

マリーダちゃん好き バンシィってマリーダちゃんのおまんこみたいな色してるな

34 20/03/01(日)23:39:57 No.667649047

XCあった方が好き

35 20/03/01(日)23:40:05 No.667649084

ツノが割れて複合武装とシールドブースターと解放バレル型ビーム兵器をを装備したオーガスタ研の機体

36 20/03/01(日)23:40:10 No.667649117

>なんかのカードで別に無くても問題なかったとか 動かす分には問題ないだろうけどお話のどっかで詰んで問題出そう

37 20/03/01(日)23:40:18 No.667649153

>原作ラストでバナージ連れ戻そうとする時に虹振り切って金色に戻る描写好きだったのにアニメはずっと緑色で残念だった FAUCの艦隊突破とかパーツ削がれて人型に近付くクシャトリヤとか共振振り切るバンシィとか削られたシーンが惜しいのばっかで…

38 20/03/01(日)23:41:17 No.667649439

リディは自分の思い込みでNTじゃないように振る舞ってたからサイコミュと同調できなくて 無理矢理サイコミュ増やす手段がこれだっただけだし

39 20/03/01(日)23:44:51 No.667650617

>>最後バンシィのサイコフレームがグリーンに変わったけど色が合わな過ぎるんだよな >原作ラストでバナージ連れ戻そうとする時に虹振り切って金色に戻る描写好きだったのにアニメはずっと緑色で残念だった 覚醒状態=緑ってイメージ出来上がってるから金色に戻すとレベルダウンしたように見えちゃうから難しいとこだな

40 20/03/01(日)23:48:12 No.667651828

>覚醒状態=緑ってイメージ出来上がってるから金色に戻すとレベルダウンしたように見えちゃうから難しいとこだな レベルダウンってのが重要なんじゃないか

41 20/03/01(日)23:48:46 No.667652026

最大火力より汎用性が高く気軽に扱える武装を手加減というのは日本語の妙が過ぎるのでは… 当たれば容易に破壊される威力あるのは変わらないぞ

42 20/03/01(日)23:49:29 No.667652271

>覚醒状態=緑ってイメージ出来上がってるから金色に戻すとレベルダウンしたように見えちゃうから難しいとこだな 行き過ぎたバナージに戻らないと駄目だよ!って引き留めるところだからレベルダウンでも良いっちゃ良いはずなんだけどね…

43 20/03/01(日)23:49:43 No.667652343

あれを緑だと思ってるなら出来上がってるイメージがそもそも間違ってると思います

44 20/03/01(日)23:50:32 No.667652599

背中の鬣はなんの意味があるのかわからんが好き 盾盛りすぎできらい

45 20/03/01(日)23:52:06 No.667653137

ユニコーンはユニコーン 知らない鳥が不死鳥 はいいとして ライオンでバンシィな意味がわからない

46 20/03/01(日)23:52:16 No.667653196

アームドアーマーBC捨てたのは勿体ない気がするノルン

47 20/03/01(日)23:53:01 No.667653460

>ライオンでバンシィな意味がわからない さらにノルンだ

48 20/03/01(日)23:53:36 No.667653637

ティターンズきらい!でモノアイ禁止したのに こんなティターンズみてぇな下品の色のモビルスーツ作る重力の魂を繋がれたアスカスの考えはわからん

49 20/03/01(日)23:53:40 No.667653657

バンシィって泣き女でしょ

50 <a href="mailto:デルタの鼓動">20/03/01(日)23:55:26</a> [デルタの鼓動] No.667654246

恨み晴らせでおくべきか

51 20/03/01(日)23:55:43 No.667654322

>ライオンでバンシィな意味がわからない 一号機はカーディアスの意向入りまくりだったけど二号機以降はそうではなかったから 貴婦人と一角獣のことなんて知らねーよって感じだと解釈してる

52 20/03/01(日)23:57:11 No.667654805

爪とビームスマートガンに補助輪付けた形態も見てみたいな

53 20/03/01(日)23:57:15 No.667654822

>ティターンズきらい!でモノアイ禁止したのに >こんなティターンズみてぇな下品の色のモビルスーツ作る重力の魂を繋がれたアスカスの考えはわからん UC計画はティターンズっていうか連邦の御家事情なんざ知るかって感じだったし… RX-0の随伴機として開発されたジェスタだってティターンカラーに近いし

54 20/03/01(日)23:57:15 No.667654825

連邦軍主体で作ってあの金色はねぇだろって思うのよ

55 20/03/01(日)23:58:10 No.667655123

>背中の鬣はなんの意味があるのかわからんが好き 補助輪

56 20/03/01(日)23:58:15 No.667655143

>連邦軍主体で作ってあの金色はねぇだろって思うのよ だって百式御旗にしてたエゥーゴが主体になってるんだぞ

57 20/03/01(日)23:58:30 No.667655230

作ってみたら金に光ったから黒金にしたのかもしれないし…

58 20/03/01(日)23:59:28 No.667655518

シンバを逆に読んでバンシィだという説が

59 20/03/01(日)23:59:35 No.667655545

>>連邦軍主体で作ってあの金色はねぇだろって思うのよ >だって百式御旗にしてたエゥーゴが主体になってるんだぞ ZZの後瓦解したんじゃねぇのエゥーゴ政権 だからアイリッシュ級閑職扱いだしエゥーゴメンバー主体のロンドベルは厄介もんだし

60 20/03/01(日)23:59:48 No.667655614

ガンダムユニバースのやつ買ったけど手の外れないし可動も最低限だけどデカいし満足度高かった 3000円だし

61 20/03/02(月)00:00:40 No.667655929

su3691908.jpg 緑バンシィ

62 20/03/02(月)00:00:54 No.667656002

>最後バンシィのサイコフレームがグリーンに変わったけど色が合わな過ぎるんだよな マジか 俺ユニコーン系の本体とサイコフレームの色の組み合わせじゃ一番好きなんだけど

63 20/03/02(月)00:01:57 No.667656368

>su3691908.jpg >緑バンシィ ゲームなんかでマリーダ仕様が緑になるとカッコいいんだが元から金のパーツが増えてるとチグハグ感あるな

64 20/03/02(月)00:02:46 No.667656666

>su3691908.jpg >緑バンシィ 発光してないと緑が黒に埋まっちゃってイマイチだな…

65 20/03/02(月)00:03:50 No.667657011

ユニコーン系のサイコフレームって555のフォトンブラッドみたいに何色が出力高いとかあるの?

66 20/03/02(月)00:04:22 No.667657196

2機と比べて格落ち感あるのはパイロットの違いか

67 20/03/02(月)00:04:42 No.667657324

サイコフレームってプラモだとだいたいクリアパーツだけど 設定考えたら蓄光のほうが合う気がする

68 20/03/02(月)00:05:00 No.667657428

何で光るのかもわからないからわからない

69 20/03/02(月)00:06:59 No.667658129

>ユニコーン系のサイコフレームって555のフォトンブラッドみたいに何色が出力高いとかあるの? ユニコーンは赤→緑(虹) バンシィは金→緑(虹) って順序で出力上がる フェネクスは最初っから緑(虹)

70 20/03/02(月)00:08:16 No.667658602

>サイコフレームってプラモだとだいたいクリアパーツだけど >設定考えたら蓄光のほうが合う気がする 金属が赤熱するようなイメージだったけど描かれるイラストもどんどんクリアパーツじみてきて何が正解なのかわからなくなった…

71 20/03/02(月)00:08:21 No.667658632

フェネクスはフレーム青いやん…

72 20/03/02(月)00:09:16 No.667658938

色の違いは本当に何なんだろう 少なくともパイロット由来ではないみたいだし

73 20/03/02(月)00:10:05 No.667659189

>フェネクスはフレーム青いやん… そうだった…

74 20/03/02(月)00:10:40 No.667659391

プラモとかサイコフレームはもうメッキでいいと思うの

75 20/03/02(月)00:11:18 No.667659615

発光してないときの色もあるんじゃないか

76 20/03/02(月)00:11:37 No.667659728

なんだろうな…フレームの方が装甲に合わせてお洒落してるのかな…

77 20/03/02(月)00:11:44 No.667659768

凶悪そうに振る舞うけど ユニコーンやフェネクスがやったことに比べれば 三兄弟の中で一番大人しいという

78 20/03/02(月)00:12:08 No.667659901

>プラモとかサイコフレームはもうメッキでいいと思うの 指紋がね…あと弄ってる時に自分の顔が映るのがつらい…

79 20/03/02(月)00:12:50 No.667660165

アニメの絵ではクリアパーツとして描写されてることはなかったと思うが プラモほとんどクリアだし版権絵全部がそれを維持できるもんでもないなあ

80 20/03/02(月)00:12:57 No.667660198

色付きで光るって仕様がなければどいつもアゴとクマドリが灰色の不健康そうなガンダムだ

81 20/03/02(月)00:13:29 No.667660365

俺にはビームサーベルの色だってわからん

82 20/03/02(月)00:13:43 No.667660452

>緑バンシィ 背中のやつもツノも金の部分全部緑だったら綺麗なのに

83 20/03/02(月)00:13:45 No.667660461

>発光してないときの色もあるんじゃないか 発光してない時は三機ともグレーだったと思う

84 20/03/02(月)00:14:30 No.667660717

プラモの緑フレームはセブンとかのやつがいい感じみたいな話を聞いたような記憶がある

85 20/03/02(月)00:14:54 No.667660844

XCのサイコフレーム部分少なすぎるよね…

86 20/03/02(月)00:15:23 No.667661002

赤<<黄色<<<<<緑<<<<<<<<青 って感じに出力強いイメージ

87 20/03/02(月)00:15:56 No.667661154

個人的には装備含めて迷走したイメージ 原因は大体敵役設定のための本体の色とサイコフレームのカラーリングの兼ね合いだと思う

88 20/03/02(月)00:16:28 No.667661311

フルサイコフレームだから関節とかの露出してるところも本来はサイコフレームだよね なんで装甲で隠れてるところだけ発光したり膨張したりするんです?

89 20/03/02(月)00:18:02 No.667661881

アニメ化前の紫アゴのバンシィが好きだった

90 20/03/02(月)00:18:30 No.667662070

>赤<<黄色<<<<<緑<<<<<<<<青 >って感じに出力強いイメージ フェネクスもヨナが乗った後は緑になってるから青と緑は逆だと思う

↑Top