虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)23:17:16 ヴェロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)23:17:16 No.667641569

ヴェロキラプトルって単独だとどれくらいの強さなんだろ

1 20/03/01(日)23:18:08 No.667641859

硬い野犬

2 20/03/01(日)23:18:49 No.667642075

インパクト凄いけどあまり活躍しないやつ

3 20/03/01(日)23:22:12 No.667643129

頭がワニででかいニワトリくらいの身体能力あって肉食の上に足に刃渡り10cm程のナイフついてる生き物って感じかな

4 20/03/01(日)23:22:34 No.667643261

有名なのはプロトケラトプスと互角だった化石

5 20/03/01(日)23:22:56 No.667643381

>でかいニワトリくらいの身体能力あって 勝てねえ…!

6 20/03/01(日)23:23:42 ID:i54k8Ldc i54k8Ldc No.667643650

普通の鶏にも勝てない

7 20/03/01(日)23:25:03 No.667644139

>頭がワニででかいニワトリくらいの身体能力あって肉食の上に足に刃渡り10cm程のナイフついてる生き物って感じかな そのうえ頭も悪くないって予想があるんだよね? どうやって勝てばいいの…

8 20/03/01(日)23:25:10 No.667644173

カバ象には勝てない 熊も相打ちか負けそう

9 20/03/01(日)23:25:29 No.667644288

闘鶏の鶏に殺された人間はそこそこいるしな…

10 20/03/01(日)23:25:32 No.667644303

ジャラシックパークのヴェロキは実はあれデイノニクスとかで実際のヴェロキはもっと小さいんだっけ

11 20/03/01(日)23:28:48 No.667645393

おそらくジャンプで襲って来る上に足の指ナイフがメイン武器という 動きの予想が付かない

12 20/03/01(日)23:30:54 No.667646083

>ジャラシックパークのヴェロキは実はあれデイノニクスとかで実際のヴェロキはもっと小さいんだっけ それも結局映画のちょっと前まではデイノニクスの方が有名だったからだと思うんだが なんで知名度もイメージも入れ替わったんだろう

13 20/03/01(日)23:31:30 No.667646297

にわとりはつよい

14 20/03/01(日)23:34:22 No.667647191

wikiみたらデイノニクスの方が頭一つでかいんだな

15 20/03/01(日)23:34:37 No.667647274

>闘鶏の鶏に殺された人間はそこそこいるしな… 最近もインドで死人出てるよね こわい…

16 20/03/01(日)23:35:50 No.667647707

>闘鶏の鶏に殺された人間はそこそこいるしな… やっぱりいるんだ そりゃそうだよな....リスに襲われて大怪我とかもあるんだからな...

17 20/03/01(日)23:41:10 No.667649396

RPGで言うならコカトリスぐらい

18 20/03/01(日)23:42:19 No.667649780

>RPGで言うならコカトリスぐらい ラプトルは石化は使わねーだろ....

19 20/03/01(日)23:42:40 No.667649898

>ラプトルは石化は使わねーだろ.... わからんぞ

20 20/03/01(日)23:44:04 No.667650359

>>ラプトルは石化は使わねーだろ.... >わからんぞ 化石なっちゃった恐竜は多いしな

21 20/03/01(日)23:47:44 No.667651666

なっちまえばいいんだよ ヴェロキラプトルに

22 20/03/01(日)23:48:42 No.667652001

>>>ラプトルは石化は使わねーだろ.... >>わからんぞ >化石なっちゃった恐竜は多いしな 絶滅の理由ってラプトルだったn

23 20/03/01(日)23:49:29 No.667652269

闘鶏の鶏は武器として金属製の爪とか装備させるから割と危険だし最悪死ぬ

24 20/03/01(日)23:51:37 No.667652967

中型犬でも人間は勝てねェとか聞くしこのサイズの硬くて爪で武装した生き物はやばそう

25 20/03/01(日)23:53:06 No.667653483

でかいにわとりくらい…武士…ってところで頭の中にsekiroがスッて出てきた

26 20/03/01(日)23:55:06 No.667654142

ヴェロキラプトル初めて知ったのはディノクライシスだな バイオでいうゾンビポジションなのにやたら強い

27 20/03/01(日)23:56:51 No.667654688

頭よくなって攻撃力上がったヒクイドリみたいなもんだろ?

28 20/03/01(日)23:57:16 No.667654831

>ヴェロキラプトル初めて知ったのはディノクライシスだな >バイオでいうゾンビポジションなのにやたら強い どっちかっていうとゾンビ犬かゾンビカラスじゃねえかな…

29 20/03/01(日)23:57:30 No.667654896

>そりゃそうだよな....リスに襲われて大怪我とかもあるんだからな... リスで…?

30 20/03/02(月)00:00:07 No.667655738

>>そりゃそうだよな....リスに襲われて大怪我とかもあるんだからな... >リスで…? 人間は 脆い

31 20/03/02(月)00:00:15 No.667655789

ラプトルって足に大きな鍵爪あったよね

32 20/03/02(月)00:00:32 No.667655886

ビーストウォーズのダイノボットのイメージ

33 20/03/02(月)00:02:31 No.667656584

>頭よくなって攻撃力上がったヒクイドリみたいなもんだろ? いいよねヒクイドリ su3691916.jpg su3691917.jpg su3691918.jpg

34 20/03/02(月)00:03:00 No.667656741

>でかいにわとりくらい…武士…ってところで頭の中にsekiroがスッて出てきた つまりジャンプ攻撃を対空忍殺…

35 20/03/02(月)00:04:40 No.667657309

>でかいにわとりくらい…武士…ってところで頭の中にsekiroがスッて出てきた あんなもん弾ける狼って凄いんだな…

36 20/03/02(月)00:04:55 No.667657398

>>そりゃそうだよな....リスに襲われて大怪我とかもあるんだからな... >リスで…? アメリカ都市部の公園でエサもらいなれたリスが調子こいて食べ物もってる人間襲いはじめた とかしょっちゅうある

37 20/03/02(月)00:05:37 No.667657656

人間は 蜥蜴にゃ 勝てねェ

38 20/03/02(月)00:11:32 No.667659699

武士じゃねえと勝てねえな

39 20/03/02(月)00:12:52 No.667660172

>ラプトルは石化は使わねーだろ.... でもベリコプターは石化ウザイって言うし…

40 20/03/02(月)00:13:43 No.667660453

コモドオオトカゲに勝てれば多分いける

↑Top