虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)22:58:00 決闘ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)22:58:00 No.667635644

決闘まで見たんだけど冤罪なすりつけ王女が性格悪すぎてつらい あとラフタリアちゃんがなんか急に成長しちゃってつらい

1 20/03/01(日)23:00:11 No.667636284

王女はずっとそんなんだよ

2 20/03/01(日)23:01:13 No.667636599

>王女はずっとそんなんだよ 改心したりはしないのね…

3 20/03/01(日)23:01:15 No.667636607

成長したんだ…ナオフミ様を倒せる年齢まで!

4 20/03/01(日)23:01:43 No.667636767

一応がんばって見ればカタルシスはあるけど…うn

5 20/03/01(日)23:02:06 No.667636865

王女は色々あって生まれる前からそういう存在にされてるので ずっとというかもっと酷くなるよ

6 20/03/01(日)23:02:25 No.667637002

王女ある意味ラスボスだから

7 20/03/01(日)23:02:30 No.667637041

盾の勇者に厳しすぎ この国はクソ

8 20/03/01(日)23:03:14 No.667637281

なんで槍の勇者が仲間から外さないのかがわからない王女

9 20/03/01(日)23:03:29 No.667637367

他の勇者が露骨に頭悪すぎて見ててつれぇわ・・・

10 20/03/01(日)23:03:32 No.667637380

急激成長した事によって体に引っ張られた感情と 追いつかない知識のギャップがいいんだ

11 20/03/01(日)23:03:44 No.667637443

でも盾信仰の国に行っても大して扱い変わらないからな

12 20/03/01(日)23:03:47 No.667637458

一応1期はなんかいい感じで終わるから安心していいし…

13 20/03/01(日)23:04:00 No.667637520

槍は女を疑えないので…

14 20/03/01(日)23:04:34 No.667637701

槍は分かりにくいが転移してくる時の一件で精神が崩壊しかけてて女の子無条件に信じるマンになってるから…

15 20/03/01(日)23:04:38 No.667637709

やりなおしでRTAはじめても迂闊に殺しちゃだめなめんどくさい存在

16 20/03/01(日)23:05:02 No.667637843

弓は全部ダメダメだしキリトは後半強くないのが…

17 20/03/01(日)23:05:19 No.667637959

>槍は女を疑えないので… さすがにビッチ後も仲間に入れてるのはバカってレベル超えてないか…

18 20/03/01(日)23:05:24 No.667637979

各世界を勇者が勝った方に世界を統合する世界だからラスボスが悪い

19 20/03/01(日)23:05:33 No.667638028

>やりなおしでRTAはじめても迂闊に殺しちゃだめなめんどくさい存在 生き汚いどころかなんで亡霊になっても迷惑かけるんだコイツ…

20 20/03/01(日)23:06:27 No.667638320

>さすがにビッチ後も仲間に入れてるのはバカってレベル超えてないか… まぁ誰かが鎖引いとかないとどこまでも危ないから…

21 20/03/01(日)23:06:42 No.667638387

>槍は分かりにくいが転移してくる時の一件で精神が崩壊しかけてて女の子無条件に信じるマンになってるから… キモオタ状態が一番マシだなんてそんな

22 20/03/01(日)23:07:04 No.667638500

お義父さん!

23 20/03/01(日)23:07:15 No.667638558

剣が一番まし?

24 20/03/01(日)23:07:18 No.667638578

他の勇者はずっとゲームの世界に転移してると信じちゃってるからね…

25 20/03/01(日)23:07:57 No.667638783

正直盾も他と同じような待遇だった場合大概だと思う

26 20/03/01(日)23:08:25 No.667638943

アニメだと3勇者が露骨にアホにされるからなぁ いや原作でもこの時期はアホだけどもうちょい現実認識した上での葛藤はある 盾は逆にアニメだとすこーし美化されてるかな…

27 20/03/01(日)23:08:30 No.667638963

知ってるゲームの世界だからRTAしよはみんな思う

28 20/03/01(日)23:08:40 No.667639015

>剣が一番まし? まし

29 20/03/01(日)23:09:19 No.667639206

だいぶいろんなとこに気を遣ってる丁寧なアニメ化だった

30 20/03/01(日)23:09:19 No.667639207

ましってのは勇者内での比較であって 絶対的な評価ではないのが悲しいところだろうか

31 20/03/01(日)23:10:03 No.667639425

剣は一番若いし仕方ないところもある

32 20/03/01(日)23:10:18 No.667639489

王女は王女なのが枷だからな

33 20/03/01(日)23:10:30 No.667639559

>知ってるゲームの世界だからRTAしよはみんな思う あのへん敵の思うつぼ過ぎてやばい

34 20/03/01(日)23:11:33 No.667639881

原作読んでると盾を持ち上げるために他の勇者下げが露骨だと思ったけど アニメは少しその辺がマイルドになってると思う

35 20/03/01(日)23:12:00 No.667639998

お前の得意だったあのゲームの世界へようこそ

36 20/03/01(日)23:12:24 No.667640138

確か三勇者が情報元にしてるゲームからして黒幕の仕込みだった様な 盾はそこんとこの干渉が無かった

37 20/03/01(日)23:12:45 No.667640233

盾だけゲームじゃないしさっき読んだばかりの本なんだもん… 他は俺これ知ってる!して調子乗っちゃってるけど

38 20/03/01(日)23:13:16 No.667640387

盾も開幕アレ喰らってなきゃ似たようなもんだったと思うよ

39 20/03/01(日)23:13:59 No.667640575

逆にクズがクズだったおかげで最終的に世界救われたとこはまあ…あるかな…

40 20/03/01(日)23:14:22 No.667640698

盾だけは本来呼ぶべき勇者が呼べてるとかそんなんだった覚えがある

41 20/03/01(日)23:14:22 No.667640699

>他は俺これ知ってる!して調子乗っちゃってるけど 知らんけどみんな餌付けされてるからいいか…

42 20/03/01(日)23:14:25 No.667640715

クズもかなり酷いことされてるから…

43 20/03/01(日)23:14:38 No.667640770

盾は本人の性格は置いといても事前知識がない分比較的まともだと思う

44 20/03/01(日)23:15:10 No.667640939

決闘までって滅茶苦茶序盤じゃん…いや区切りのひとつではあるんだけど

45 20/03/01(日)23:15:20 No.667640997

>お前の得意だったあのゲームの世界へようこそ アニメしか見てないけどなんとなく合点がいった アニメは原作や漫画でいうとどのくらいまでの話なん?

46 20/03/01(日)23:15:29 No.667641034

>盾だけは本来呼ぶべき勇者が呼べてるとかそんなんだった覚えがある 正確には盾だけ第1候補を呼べてる 後は第2候補とか第3候補の勇者

47 20/03/01(日)23:15:54 No.667641156

>アニメは原作や漫画でいうとどのくらいまでの話なん? 序盤程度

48 20/03/01(日)23:16:11 No.667641239

まあ神にまで成り上がる盾の話だから…

49 20/03/01(日)23:16:45 No.667641414

アニメはまだこれからってとこで終わったな あそこからが本番のようなもんだ

50 20/03/01(日)23:16:53 No.667641446

勇者は順番に王女に精神攻撃喰らって滅茶苦茶にされるので序盤に喰らえてリカバリの効いた盾は逆に運が良い

51 20/03/01(日)23:17:08 No.667641533

槍と剣が第二候補で弓が第三だっけな 槍の第一候補はどうも親か先祖辺りが帰還した元勇者疑惑がある

52 20/03/01(日)23:17:37 No.667641681

まあ剣と槍は第二候補って言ってもちょっと性格に癖がある程度で資質は高いから… 弓…?

53 20/03/01(日)23:17:56 No.667641796

ジャスティス!

54 20/03/01(日)23:18:03 No.667641827

神というかエターナルチャンピオンかカオスフレアだよなアレ…

55 20/03/01(日)23:18:04 No.667641840

完走しようと思うと4期ぐらい要るんだっけ…

56 20/03/01(日)23:18:13 No.667641884

弓だけなんか異様な感じがする

57 20/03/01(日)23:18:18 No.667641905

もうマシの基準が話聴くかどうかだから…

58 20/03/01(日)23:18:30 No.667641969

>完走しようと思うと4期ぐらい要るんだっけ… 足りるかな…

59 20/03/01(日)23:18:37 No.667642004

>弓だけなんか異様な感じがする 超能力持ってるしな…

60 20/03/01(日)23:18:38 No.667642006

弓はお辛い 逆に美味しいが

61 20/03/01(日)23:18:41 No.667642022

武器のレアリティと熟練度とあとなんだっけ?

62 20/03/01(日)23:19:16 No.667642219

>武器のレアリティと熟練度とあとなんだっけ? 餌食わせるシステムもあった気がする

63 20/03/01(日)23:19:22 No.667642243

>完走しようと思うと4期ぐらい要るんだっけ… やり直しも合わせたら3年くらい出来そう

64 20/03/01(日)23:19:24 No.667642250

図鑑ボーナスは覚えてる

65 20/03/01(日)23:20:11 No.667642499

剣はコミュ障のソロ気質って程度で仲間にも恵まれている

66 20/03/01(日)23:20:11 No.667642500

>弓だけなんか異様な感じがする 他が控えめに言って頭悪いで済むけどあいつだけ吐き気を催す邪悪すぎる・・・

67 20/03/01(日)23:20:33 No.667642610

だってモンスター倒しても勝手に消えないとかクエストクリアしたらNPCに影響があるとか思うわけないし

68 20/03/01(日)23:20:35 No.667642624

書籍版は横道多すぎて終わらないんじゃね

69 20/03/01(日)23:20:45 No.667642677

>武器のレアリティと熟練度とあとなんだっけ? SOZAI強化と性能コピー

70 20/03/01(日)23:21:11 No.667642818

弓は純真真っ直ぐ君

71 20/03/01(日)23:21:16 No.667642852

盾の人も盾の人で食に関するあれこれがなんかおかしい

72 20/03/01(日)23:21:46 No.667642997

ドラゴンの死体が腐ったのは金に目がくらんでこっちで処理しとくのでそのままでいいですよってやった村人が悪い

73 20/03/01(日)23:21:47 No.667643001

尚文は料理漫画のキャラだからな

74 20/03/01(日)23:21:51 No.667643020

盾は料理漫画の世界の人なので…

75 20/03/01(日)23:22:06 No.667643095

グルメ漫画の人と言って過言はない

76 20/03/01(日)23:22:38 No.667643291

異世界かるてっとでも案の定バレンタインチョコ作って娘たちに渡してた盾

77 20/03/01(日)23:22:47 No.667643328

弓は仲間も酷い 槍のビッチとその取り巻きもだが

78 20/03/01(日)23:23:00 No.667643407

弓は超能力が元の世界基準でカスだった劣等感の反動で承認欲求が肥大化してるクズだよ それでも答え分かった上でカウンセリングすれば改心出来るんだが

79 20/03/01(日)23:23:05 No.667643436

美味しんぼ系なのか味っ子系なのかジャン系なのか味の介系なのか孤独のグルメ系なのか

80 20/03/01(日)23:23:47 No.667643681

割と全員ああなる理由はないでもないというか まあ王女が全部悪いよ多分

81 20/03/01(日)23:23:54 No.667643723

村の一件は全面的に村人が悪いよ…

82 20/03/01(日)23:24:11 No.667643823

尚文は酒の勇者

83 20/03/01(日)23:24:13 No.667643835

じゃあ剣は何の世界から来たの?

84 20/03/01(日)23:24:31 No.667643951

>じゃあ剣は何の世界から来たの? SAO

85 20/03/01(日)23:24:33 No.667643962

>じゃあ剣は何の世界から来たの? SAO

86 20/03/01(日)23:24:55 No.667644086

>美味しんぼ系なのか味っ子系なのかジャン系なのか味の介系なのか孤独のグルメ系なのか 異様な酒豪設定とかちょっと味わっただけでコピーとかリアル系作品ではなくトンデモ系だと思う

87 20/03/01(日)23:24:58 No.667644104

一応盾の日本にもわかってる範囲では謎の料理勝負とかは無いらしいけどああ言うのって人知れず行われるイメージある

88 20/03/01(日)23:24:58 No.667644106

正義マンだけはうn

89 20/03/01(日)23:25:01 No.667644125

>尚文は鍋の勇者

90 20/03/01(日)23:25:07 No.667644157

盾に対しても自分たちに都合のいいことしか言わないからな村人

91 20/03/01(日)23:25:33 No.667644308

本編最後まで見て槍まで見たら勇者は皆好きになる ごめん槍は壊れたままだわ

92 20/03/01(日)23:25:37 No.667644335

>>美味しんぼ系なのか味っ子系なのかジャン系なのか味の介系なのか孤独のグルメ系なのか >異様な酒豪設定とかちょっと味わっただけでコピーとかリアル系作品ではなくトンデモ系だと思う トリコ系だったか…

93 20/03/01(日)23:25:41 No.667644355

ンモー

94 20/03/01(日)23:25:42 No.667644362

キリトは召喚できなかったのか…

95 20/03/01(日)23:25:46 No.667644387

酔わないのと飯がうまいのは超能力でいいと思う

96 20/03/01(日)23:25:57 No.667644447

>完走しようと思うと4期ぐらい要るんだっけ… まあアニメは3期まで決定してるし

97 20/03/01(日)23:25:58 No.667644459

弓も正しく育つと四人の中で一番いい子ってレベルになるし…

98 20/03/01(日)23:26:06 No.667644502

盾は酒に強いとかじゃなくて酔い無効なんだよな 酔えない

99 20/03/01(日)23:26:07 No.667644507

>正義マンだけはうn 角さん助さん

100 20/03/01(日)23:26:07 No.667644508

剣の人だけ精神ダイブ型のゲームある世界なんだよな確か

101 20/03/01(日)23:26:23 No.667644606

>尚文はケモナーの勇者

102 20/03/01(日)23:26:34 No.667644666

本編だと一人称だから盾のバイアスがかかってるのでそのへん差っ引かないと正確な評価はし難い

103 20/03/01(日)23:26:49 No.667644755

>トリコ系だったか… どちらかと言えばソーマ

104 20/03/01(日)23:27:02 No.667644813

アニメだと異世界の勇者とか出てきてたけど あの後勇者大戦でも起こるの?

105 20/03/01(日)23:27:05 No.667644826

>>尚文はケモナーの勇者 なんでや!たぬきかわいいやろ!

106 20/03/01(日)23:27:17 No.667644906

>>トリコ系だったか… >どちらかと言えばソーマ 確かにコピーとかの異能はソーマ系だわ

107 20/03/01(日)23:27:36 No.667644997

>アニメだと3勇者が露骨にアホにされるからなぁ >いや原作でもこの時期はアホだけどもうちょい現実認識した上での葛藤はある 原作だとみんないがみあいつつも敵がでてきたら連携こそしなくとも協力して戦ったりはしてたからな アニメだと棒立ちでラフタリアに説教されてようやく動くようになってたり

108 20/03/01(日)23:27:37 No.667645007

モグラは言い逃れできない…

109 20/03/01(日)23:27:38 No.667645011

>アニメだと異世界の勇者とか出てきてたけど >あの後勇者大戦でも起こるの? まず異世界大戦が起きてる世界だ

110 20/03/01(日)23:27:45 No.667645058

コミック版って書籍版を原作にしてるんだっけ? web原作版からもうだいぶはずれてる

111 20/03/01(日)23:27:46 No.667645069

>なんでや!たぬきかわいいやろ! 盾のドストライクがパンダとかシャチの獣人お姉さんなので…

112 20/03/01(日)23:27:57 No.667645126

王女はあれ生まれながらに乗っ取られてる状態だから…

113 20/03/01(日)23:28:03 No.667645169

尚文は致命的にケモナーだからな…

114 20/03/01(日)23:28:15 No.667645227

>アニメだと異世界の勇者とか出てきてたけど >あの後勇者大戦でも起こるの? 正当な勇者と戦う事はあんまり無いかな 勇者の武器奪った敵ならモリモリ出てくる

115 20/03/01(日)23:28:40 No.667645350

ラフタリアが普通に主人公に惚れてるので何かこれは違うなってやめちゃった 主人公視点ではまだ子供にしか見えてなかったのがあのシーン境に対等な人として認識するって演出は凄く好き

116 20/03/01(日)23:28:44 No.667645375

>王女はあれ生まれながらに乗っ取られてる状態だから… 女神転生だよな

117 20/03/01(日)23:28:51 No.667645406

>アニメだと異世界の勇者とか出てきてたけど >あの後勇者大戦でも起こるの? 勇者大戦というかスーパー色んなジャンルのフィクション作品世界大戦

118 20/03/01(日)23:28:57 No.667645442

料理漫画の世界の人間が王女に嵌められて以後味覚を暫く失うって地味に重い…

119 20/03/01(日)23:29:09 No.667645501

>アニメだと異世界の勇者とか出てきてたけど >あの後勇者大戦でも起こるの? アニメのちょっと後に異世界編はあって別世界の勇者たちも出てくる そこからはしばらく同じ世界の話になって終盤に雑魚で異世界勇者がわらわらでてきたり

120 20/03/01(日)23:29:12 No.667645530

>尚文は致命的にケモナーだからな… 人型より獣人形態に興奮するのはちょっと言い訳できないと思う

121 20/03/01(日)23:29:24 No.667645592

気になってミル貝見たらクズがなんか予想してたのと違う方向のキャラになってた…

122 20/03/01(日)23:29:57 No.667645748

覚醒モードのクズは叡智の賢王なので…

123 20/03/01(日)23:29:57 No.667645749

盾以外は全員ゲーム気分を抜く機会を失って拗らせ続けてった感じ でそういう土壌作ったのは呼んだ王国と取り巻きの責任もかなり大きい

124 20/03/01(日)23:30:38 No.667645975

クズはキャラの要素にルルーシュとフリットが入ってるので

125 20/03/01(日)23:30:40 No.667645984

クズは家族被害にあいまくってる被害者なんだよな…

126 20/03/01(日)23:30:42 No.667646005

クズは元が優秀だから覚醒したら有能なんだ…

127 20/03/01(日)23:31:00 No.667646109

>気になってミル貝見たらクズがなんか予想してたのと違う方向のキャラになってた… クズに悲しき過去…

128 20/03/01(日)23:31:04 No.667646134

>他の勇者が露骨に頭悪すぎて見ててつれぇわ・・・ あいつら全員そういう世界の住人(主人公)だからとしか…

129 20/03/01(日)23:31:24 No.667646252

じゃあ序盤で王女殺せば円満解決かというとそうじゃないのが非常に厄介 まぁまず上位存在の女神がクソ厄介なんだけど

130 20/03/01(日)23:31:34 No.667646330

叡智の賢王状態だと負けなしだからな… 強さに圧倒的な差ある二周目以降の槍ですらあれとガチでやり合うのまずいって思うくらい

131 20/03/01(日)23:31:39 No.667646368

槍見てるとあの世界ちょっと攻略フラグが多すぎる…

132 20/03/01(日)23:31:41 No.667646386

でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね?

133 20/03/01(日)23:31:46 No.667646406

クズは過去が悲惨すぎて…… 多分一番悲惨な人生

134 20/03/01(日)23:31:56 No.667646456

王女殺しても魂残るからな…

135 20/03/01(日)23:32:00 No.667646476

>他の勇者が露骨に頭悪すぎて見ててつれぇわ・・・ なんかこれ言っておけば馬鹿に出来るんだなって 頭悪そう

136 20/03/01(日)23:32:19 No.667646573

ヤリのほうで覚醒するけど そのイベントはレイプで孕まされて生まれた妹の娘と会うことで発生するとかだった

137 20/03/01(日)23:32:19 No.667646574

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? ビッチはもとからビッチ

138 20/03/01(日)23:32:21 No.667646586

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? いいえ

139 20/03/01(日)23:32:21 No.667646587

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? まずビッチは生まれた時点から救えないんだ

140 20/03/01(日)23:32:33 No.667646666

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? いんや逆 ビッチとその同類のせいでああなった

141 20/03/01(日)23:32:34 No.667646674

獣人と戦争してて戦禍の中で家族奪われたり和平しようとした息子を獣人に謀殺されてる(されてない)から獣人大嫌いなのも仕方ねえんだ!

142 20/03/01(日)23:32:35 No.667646679

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? いえこの世に生まれた時からです

143 20/03/01(日)23:32:55 No.667646762

>でもビッチは半ばクズのせいであんなんになったんですよね? 逆だ クズがビッチのせいでクズに堕ちてしまった

144 20/03/01(日)23:33:07 No.667646821

マジかよ…ブリドカットセーラは生まれた時からブリドカットセーラだったのか…

145 20/03/01(日)23:33:11 No.667646835

いやビッチは誰がなんでもああだよ 寧ろ王の目を曇らせた一因でもある

146 20/03/01(日)23:33:11 No.667646840

ブリドカットセーラ恵美かわいそう…

147 20/03/01(日)23:33:12 No.667646843

ビッチは上位存在が世界腐らすためにお遊びで送り込んだラジコンなので産まれた時点でビッチだ

148 20/03/01(日)23:33:12 No.667646845

弓は元の世界で馬鹿にされた反動で承認欲求こじらせてるのと ゲーム世界だと思って視野が狭くなってるのとその上で正義を成したいって考えてるのが合わさってドクズになるので 一つ一つほどいていく解消してあげると綺麗な弓になる

149 20/03/01(日)23:33:16 No.667646866

変な教会のジジイと戦ってたあたりは率直に言ってつまんなかった 盾パーティーが低いとこに釘づけられて苦しんでたのにどうして他のパーティーも降りてくるんです…?

150 20/03/01(日)23:33:37 No.667646964

妹に妻に子供二人と奪われてるクズ

151 20/03/01(日)23:33:59 No.667647090

アニメの世界線はまだマイルドにして面白さは盛ってあるよ

152 20/03/01(日)23:34:24 No.667647202

妻は戻ってきたから…

153 20/03/01(日)23:34:49 No.667647352

世界中にビッチが居るせいで色々ヤバいのがあの世界だから

154 20/03/01(日)23:34:54 No.667647379

獣人の国も酷いからな…

155 20/03/01(日)23:34:54 No.667647382

やりなおしのほうの最初の夜をいろいろ試行錯誤するとこなんかすき 最終的にはやたら大所帯になるけど

156 20/03/01(日)23:34:59 No.667647410

高確率で悲惨なルート辿るストーカー豚が気の毒すぎる…

157 20/03/01(日)23:35:20 No.667647542

後原作なろうの方は後半は雑に盛ってインフレの先へカッ飛んだのがちょっと残念だったな

158 20/03/01(日)23:35:45 No.667647680

>弓は元の世界で馬鹿にされた反動で承認欲求こじらせてるのと >ゲーム世界だと思って視野が狭くなってるのとその上で正義を成したいって考えてるのが合わさってドクズになるので >一つ一つほどいていく解消してあげると綺麗な弓になる はーこいつマジつかえないの!リストラなの! みたいにキレてたのもいわゆる俺らがソシャゲのガチャで引いたハズレキャラに対して暴言吐いてるくらいの認識って事?

159 20/03/01(日)23:36:08 No.667647806

>やりなおしのほうの最初の夜をいろいろ試行錯誤するとこなんかすき >最終的にはやたら大所帯になるけど 強いだけじゃ解決できないみたいな問題が多いしな 槍直しはわかりやすい敵殺しても新しい問題出てくるだけなパターンが多い

160 20/03/01(日)23:36:20 No.667647869

>後原作なろうの方は後半は雑に盛ってインフレの先へカッ飛んだのがちょっと残念だったな そのぶん槍の方でじっくりやってるので インフレの先にカッ飛ぶのと同時に槍のやり直しの伏線張ってたから既定路線だったんだと思う

161 20/03/01(日)23:36:36 No.667647960

三人で漫遊してる時が一番面白い感じはする 四神関係もまあ面白いか

162 20/03/01(日)23:36:57 No.667648073

>はーこいつマジつかえないの!リストラなの! 一瞬ガエリオンのレスかと思った

163 20/03/01(日)23:37:05 No.667648114

ビッチは開幕で魂引っこ抜いて魂魄爆散させれば除霊できるんだっけ

164 20/03/01(日)23:37:08 No.667648134

剣はドラゴンの死体も普通に剣に食わせようとしたけど村人が金になるから残しておいてくだされーって言われたからじゃあ任せますねした 腐って疫病が発生した 剣の野郎のせいで大変なことになっちゃったんです盾のユウシャリニンサン助けてくだち!

165 20/03/01(日)23:37:15 No.667648172

盾が暴走して敵にまわるあたりがなんかアレだなーとおもってたら「」から迷走という簡潔な答えが返ってきた

166 20/03/01(日)23:37:47 No.667648344

>剣はドラゴンの死体も普通に剣に食わせようとしたけど村人が金になるから残しておいてくだされーって言われたからじゃあ任せますねした アニメだとそんな説明無かった…

167 20/03/01(日)23:37:49 No.667648359

>盾が暴走して敵にまわるあたりがなんかアレだなーとおもってたら「」から迷走という簡潔な答えが返ってきた ラフタリア量産するやつか

168 20/03/01(日)23:37:52 No.667648380

ネタバレすると書籍版では暴走はしないからな…

169 20/03/01(日)23:38:15 No.667648507

そりゃ村人は自分たちの不利になるようなこと言わないから

170 20/03/01(日)23:38:32 No.667648586

あれは外伝みたいなとこある

171 20/03/01(日)23:38:41 No.667648634

展開ルート多すぎてどんだけルートあるのかちょっと困るのが盾と槍

172 20/03/01(日)23:38:44 No.667648649

ラフ種いないのか書籍版

173 20/03/01(日)23:38:50 No.667648682

>みたいにキレてたのもいわゆる俺らがソシャゲのガチャで引いたハズレキャラに対して暴言吐いてるくらいの認識って事? 超序盤はわりとそんな感じ

174 20/03/01(日)23:39:33 No.667648901

>ラフ種いないのか書籍版 ラフ種はいなかった気がするけどラフちゃんはいるよ

175 20/03/01(日)23:39:56 No.667649045

どの国だろうが個々で良い奴らはいても集団としてはクズみたいなのは一貫してた気はする

176 20/03/01(日)23:39:59 No.667649062

なんやかんやで勇者そろい踏みしてからも好きよ ようやく本来の流れになった感じで

177 20/03/01(日)23:40:12 No.667649127

書籍版のルートはまたちょくちょく別のルート通ってるからな

178 20/03/01(日)23:40:13 No.667649129

そういえば盾暴走してたな唐突すぎて夢落ちの類かと思ってた

179 20/03/01(日)23:40:27 No.667649184

なろう版は本編関係ない話でアンケートで話進めたりしたんだっけ

180 20/03/01(日)23:40:35 No.667649226

ワシ文はワシ文でちょっとだけ好き

181 20/03/01(日)23:41:11 No.667649409

バレンタイン回とかアンケートでどうこうしてた記憶がある

182 20/03/01(日)23:41:19 No.667649454

ラフタリアが成長したのもアンケートだ しかも二回チャンスを与えられてた

183 20/03/01(日)23:41:21 No.667649463

ラフ種っつーかクラスアップの時干渉して他者をラフ化出来るようになった 最近ラフタリア自身も被害に遭った

184 20/03/01(日)23:41:24 No.667649483

コミック版の展開でもまだまだ長いからなぁ アニメは三部で完結するように調整してくれるとすっきり終われると思うんだが

185 20/03/01(日)23:41:39 No.667649570

我が最愛の娘へ

186 20/03/01(日)23:42:05 No.667649720

まあ他の勇者がカルマ値武器で暴走してるのに盾だけ暴走しないのも…ね

187 20/03/01(日)23:42:08 No.667649736

弓の人はあれかなり辛抱強く育成してた方なんだけど レベルカンスト目前で伸びるタイプの超晩成型なのまでは見抜けなかった それはそれとして使えない扱いしたから割と分かってて放逐した

188 20/03/01(日)23:42:31 No.667649850

su3691802.jpg いいですよね綺麗な尚文

189 20/03/01(日)23:43:36 No.667650200

槍は多分カルマの暴走じゃないよ

190 20/03/01(日)23:43:39 No.667650211

尚文が全く酒に酔わないのって元の世界からだっけ それとも盾のパッシブ効果だっけ

191 20/03/01(日)23:43:41 No.667650221

アニメ前半面白かったけど なんか後半失速していった感じがしたなぁ

192 20/03/01(日)23:43:43 No.667650233

原作だと剣は疫病のことを盾に教えられた時にわりと素直に反省して後始末した盾に礼と謝罪はしてるし 序盤の奴隷云々で槍と盾が決闘することになったときもなんで…?って思ってるしわりとマトモなのよ ただしMMOものの主人公のテンプレとしてソロが基本だからコミュ障気味だし勇者面子の中で最年少で物知らないから…

193 20/03/01(日)23:44:15 No.667650426

槍が女を無条件で信じるのはこの盾の勇者世界に来る前に起きた事件が関係してる

194 20/03/01(日)23:44:38 No.667650540

>尚文が全く酒に酔わないのって元の世界からだっけ >それとも盾のパッシブ効果だっけ 元からだったはず

195 20/03/01(日)23:44:49 No.667650609

もうきれいな尚文のほうがよく見てる気がする

196 20/03/01(日)23:44:54 No.667650631

>尚文が全く酒に酔わないのって元の世界からだっけ >それとも盾のパッシブ効果だっけ 酒だろうが三半規管だろうが酔い無効は体質だよ

197 20/03/01(日)23:44:55 No.667650640

>アニメ前半面白かったけど >なんか後半失速していった感じがしたなぁ 教皇までが区切りでその後は次へのつなぎみたいな話だしね…

198 20/03/01(日)23:45:00 No.667650673

槍はそもそも比喩表現じゃなくてガチでギャルゲの主人公だったから仕方ない

199 20/03/01(日)23:45:22 No.667650785

>槍は多分カルマの暴走じゃないよ 心が壊れてしまったから・・・

200 20/03/01(日)23:45:23 No.667650797

二期は亀とグラスの世界の三巻分を一クールくらいに詰めてくれたらテンポよくなりそう

201 20/03/01(日)23:45:38 No.667650880

>槍はそもそも比喩表現じゃなくてガチでギャルゲの主人公だったから仕方ない 選択肢が見えている…

202 20/03/01(日)23:45:52 No.667650973

アニメにピカチュウ出てくるのはまだ先かな

203 20/03/01(日)23:45:54 No.667650984

ギャルゲ!MMO!近未来SF超能力世界!我ら槍剣弓の勇者!

204 20/03/01(日)23:46:15 No.667651117

槍は槍の事を心の底から愛してる子が敗北確実なのが辛い…

205 20/03/01(日)23:46:32 No.667651211

恐ろしいことに男の娘も攻略対象に居たんだよな元のギャルゲ世界…

206 20/03/01(日)23:46:50 No.667651329

勇者装備が精神にめっちゃ作用のかラフタリアがずっと子供に見えてたみたいに槍も仲間に盲目になっちゃってるとか

207 20/03/01(日)23:46:58 No.667651361

ていうか攻略完了してなかった?

208 20/03/01(日)23:47:29 No.667651557

>恐ろしいことに男の娘も攻略対象に居たんだよな元のギャルゲ世界… なので盾を攻略して雌にするね…

209 20/03/01(日)23:47:31 No.667651578

弓は取り巻き特に戦士がクソだった

210 20/03/01(日)23:47:32 No.667651585

男の娘どころかもうちょっとで盾も掘られることになってたしな… そして槍盾の薄い本わりと出てるしな…

211 20/03/01(日)23:47:48 No.667651698

>勇者装備が精神にめっちゃ作用のかラフタリアがずっと子供に見えてたみたいに槍も仲間に盲目になっちゃってるとか 違うよ 尚文も元康もその部分はガチの心の病 そこに関しては武器は関係ない

212 <a href="mailto:槍">20/03/01(日)23:48:16</a> [槍] No.667651854

>弓は取り巻き特に戦士がクソだった なのでまっさきに殺します

213 20/03/01(日)23:48:55 No.667652075

燻製が行間で死ぬのテンポ良くて好き

214 20/03/01(日)23:49:06 No.667652139

>弓は取り巻き特に戦士がクソだった 燻製ですぞ

215 20/03/01(日)23:49:13 No.667652180

原作でも書籍でも漫画でも子供ラフはあんまり印象に残ってなかったのでアニメ化してからの猛プッシュにちょっと困惑してる

216 20/03/01(日)23:49:18 No.667652207

>そして槍盾の薄い本わりと出てるしな… 竿役がですぞ口調でも平気なんだろうかその手の方々は…

217 20/03/01(日)23:49:24 No.667652237

su3691848.jpg これが普通の大学生です

218 20/03/01(日)23:49:28 No.667652262

>弓は取り巻き特に戦士がクソだった あいつ書籍でめっちゃ長生きしてるのが笑う槍だと毎回即殺されるのに

219 20/03/01(日)23:50:12 No.667652503

憎しみ全部浄化されるとキモい童貞になる尚文

220 20/03/01(日)23:50:50 No.667652685

>これが普通の大学生です メスだな

221 20/03/01(日)23:50:53 No.667652706

尚文の方も嵌められたことでどうせ他の勇者の奴らは三人ともろくななやつじゃねーんだ!って色眼鏡で見てたところもあるし もうちょい落ち着いて話し合えればもっと和解も早かったんだけどね

222 20/03/01(日)23:51:13 No.667652826

槍コミカライズの作画はロリもすごいかわいいけど BLでやってきた人なんだろうか

223 20/03/01(日)23:51:29 No.667652924

きれいな尚文と言っても本編尚文もやり直し尚文も根は変わらない…

224 20/03/01(日)23:51:49 No.667653021

精霊武器が積極的に精神干渉してくるのはカースか自殺しようとしてる時くらいじゃないか

225 20/03/01(日)23:51:50 No.667653034

>憎しみ全部浄化されるとキモい童貞になる尚文 主人公らしくめっちゃヒロインの幅が増えるの面白すぎる

226 20/03/01(日)23:52:37 No.667653317

>憎しみ全部浄化されるとキモい童貞になる尚文 ぶっちゃけ普通の人でもある筈の多少の憎しみすら無くなったらそりゃ博愛精神が湧き上がるから多少はね

227 20/03/01(日)23:52:49 No.667653401

>尚文の方も嵌められたことでどうせ他の勇者の奴らは三人ともろくななやつじゃねーんだ!って色眼鏡で見てたところもあるし >もうちょい落ち着いて話し合えればもっと和解も早かったんだけどね 槍は女の味方剣は興味ないね弓は正義!でとてもじゃないけどそんなルートにはいけないんだけどね…

228 20/03/01(日)23:53:33 No.667653614

いやなんとかなるなら勇者会議でなんとかなった

229 20/03/01(日)23:53:36 No.667653633

尚文はすごい早さで童貞喪失する世界とかあるしな…

230 20/03/01(日)23:53:58 No.667653765

>槍は女の味方剣は興味ないね弓は正義!でとてもじゃないけどそんなルートにはいけないんだけどね… そしてルート外れるとフィーロたん生まれないから元康には史実通り尚文を追い詰めてもらうね…

231 20/03/01(日)23:53:59 No.667653769

なのおおおおおおおおおお!!!

232 20/03/01(日)23:54:06 No.667653808

>尚文はすごい早さで童貞喪失する世界とかあるしな… 命も喪失してる!

233 20/03/01(日)23:54:17 No.667653865

本編では絶対に無いカップリングが観れるのは面白いですな!!!

234 20/03/01(日)23:54:22 No.667653897

ピカチュウルートいいよね…

235 20/03/01(日)23:54:23 No.667653904

なのリオン来たな…

236 20/03/01(日)23:54:33 No.667653970

>そして槍盾の薄い本わりと出てるしな… マジかと思って見に行ってみたら見つけた盾ハイエース本が凄くよさそうで感謝する…

237 20/03/01(日)23:54:35 No.667653984

全員とは無理でも一人二人くらいはもうちょい話出来るようになれた可能性はあったと思う

↑Top