虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)22:51:50 ID:yNZSh0MA コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)22:51:50 ID:yNZSh0MA yNZSh0MA No.667633631

コロナかも… 完全に症状当てはまるわ…

1 20/03/01(日)22:53:04 No.667634043

どこ住み?

2 20/03/01(日)22:53:06 No.667634062

ここだけの話なんだけど風邪やインフルも同じ症状らしいよ

3 20/03/01(日)22:53:48 No.667634288

息苦しさと呼吸困難は同族では?

4 20/03/01(日)22:54:01 ID:yNZSh0MA yNZSh0MA No.667634358

>ここだけの話なんだけど風邪やインフルも同じ症状らしいよ 違うよ?

5 20/03/01(日)22:55:57 No.667634984

すぐ病院行かないで保健所に電話

6 20/03/01(日)22:57:29 No.667635473

布団被らずに寝たら同じ症状になった コロナこわい…

7 20/03/01(日)22:57:42 No.667635541

これFXとかで大損こいても該当しない?

8 20/03/01(日)22:58:08 No.667635693

・愛しさ ・切なさ ・心強さ

9 20/03/01(日)22:58:17 No.667635735

まあ普通の風邪もコロナウィルスでなるやつあるしな

10 20/03/01(日)23:00:28 No.667636384

引きこもりが重病ぶってもかっこよくはないですよ?

11 20/03/01(日)23:00:40 No.667636444

おさけ のもうね

12 20/03/01(日)23:01:47 No.667636781

喉の痛みもあるの?ないの?

13 20/03/01(日)23:02:06 No.667636864

マスクなしで毎日電車通勤してるのにいやになるくらい健康でつらい

14 20/03/01(日)23:02:06 No.667636867

マジかよ… トイレットペーパーが効くらしいからすぐ買ってこい なるべく利用者の多い大きな店に行けよもう入荷してるはずだから

15 20/03/01(日)23:02:12 No.667636907

推しのライブで声荒げて興奮してるオタクじゃん

16 20/03/01(日)23:03:10 No.667637257

潜伏期間は10日くらいあるらしいから油断は出来ない…

17 20/03/01(日)23:03:59 No.667637511

体温は?

18 20/03/01(日)23:04:23 No.667637648

>体温は? 37.6

19 20/03/01(日)23:04:31 No.667637682

新型コロナだと急に症状悪化する特徴があるらしいから様子見とけとしか言えない…

20 20/03/01(日)23:05:26 No.667637990

先週から咳が止まらないけど花粉症なのかコロナなのかわからん

21 20/03/01(日)23:05:40 No.667638066

i㎎で感染するのが確認されたな

22 20/03/01(日)23:06:03 No.667638190

食事一日抜いた時とかもこんな感じになるね

23 20/03/01(日)23:06:51 No.667638426

コロナウィルス感染症=風邪だよ 今騒いでるのは強いコロナが現れたっていう話

24 20/03/01(日)23:06:57 No.667638463

>37.6 俺の平熱じゃねーか

25 20/03/01(日)23:07:13 No.667638551

養生してもスキあらばぶり返してくる変な風邪なんだけど 俺に伝染した相手が肺炎球菌って診断されてるから違うか…

26 20/03/01(日)23:07:28 No.667638647

>>体温は? >37.6 上空で光る 上空で光る

27 20/03/01(日)23:07:39 No.667638692

>i㎎ ↑なんか細い

28 20/03/01(日)23:08:13 No.667638873

経img感染ならどうせ外に出ないしいいか

29 20/03/01(日)23:09:08 No.667639137

「普通の」風邪でも悪化して肺炎になることはあるしね

30 20/03/01(日)23:10:10 No.667639452

>>37.6 >俺の平熱じゃねーか それはそれでちょっとどうなの

31 20/03/01(日)23:11:17 No.667639793

寝たきり「」 もうめざめないよ

32 20/03/01(日)23:12:19 No.667640113

>寝たきり「」 >もうめざめないよ 幸せそうで良かった

33 20/03/01(日)23:13:49 No.667640536

さすがに20日以上微熱が続くと筋肉めちゃくちゃ痛いな…

34 20/03/01(日)23:13:54 No.667640554

>>>体温は? 朝35・3だった

35 20/03/01(日)23:14:31 No.667640745

ここ2週間くらいめっちゃくしゃみと咳出るけど 花粉症なのか黄砂なのかコロリなのか風邪拗らせてるのかまったくわからん…

36 20/03/01(日)23:14:54 No.667640853

マイコプラズマとかもある

37 20/03/01(日)23:16:16 No.667641273

>コロナウィルス感染症=風邪だよ >今騒いでるのは強いコロナが現れたっていう話 普通の風邪だってコロナウィルスなんだから コロナ!コロナ!って大騒ぎしてるのがマヌケな感じがする

38 20/03/01(日)23:16:18 No.667641278

こんな時だけは花粉症に感謝だ健康の証でもあるわけだから

39 20/03/01(日)23:16:31 No.667641343

>なるべく利用者の多い大きな店に行けよもう入荷してるはずだから いま23時なんですけど

40 20/03/01(日)23:17:32 No.667641654

旧コロも抗ウイルス剤なかったけど無視されてるのは弱毒性だからなの?

41 20/03/01(日)23:17:59 No.667641810

うちのばあちゃん何度訂正しても「新型コレラ」って言うんだけど 年配の方だと実際コレラと勘違いして脅威に思ってる人とかいそう

42 20/03/01(日)23:18:04 No.667641836

>コロナ!コロナ!って大騒ぎしてるのがマヌケな感じがする どれもこれもWHOがわけわからん正式名付けたのが悪い サーズでもラードでももっと呼びやすいのにしろ

43 20/03/01(日)23:18:11 No.667641870

>>コロナウィルス感染症=風邪だよ >>今騒いでるのは強いコロナが現れたっていう話 >普通の風邪だってコロナウィルスなんだから >コロナ!コロナ!って大騒ぎしてるのがマヌケな感じがする 100万体のメタルクウラなのにフリーザだと思ってるようなもんか

44 20/03/01(日)23:18:24 No.667641943

・愛しさ ・切なさ ・心強さ

45 20/03/01(日)23:18:44 No.667642053

そんな恐ろしいものの例出さなくてもRSとかみんなかかるやつだしなよ

46 20/03/01(日)23:19:24 No.667642249

>どれもこれもWHOがわけわからん正式名付けたのが悪い >サーズでもラードでももっと呼びやすいのにしろ コヴィドいちきゅう…言いづらいなあ

47 20/03/01(日)23:20:06 No.667642471

他所はみんなCOVID19って正式名称使ってんのに 日本の報道関係だけ未だにコロナコロナ言ってるからな

48 20/03/01(日)23:20:32 No.667642605

わかりました 武漢コロナと言うことにします!

49 20/03/01(日)23:20:38 No.667642650

ついに地元でも出やがった 発症しないことを願うばかりだわ

50 20/03/01(日)23:20:41 No.667642664

武漢肺炎でいいだろ

51 20/03/01(日)23:20:50 No.667642707

COrona VIrus Disease (20)19 COVID-19

52 20/03/01(日)23:20:55 No.667642728

ご冥福をお祈りします

53 20/03/01(日)23:21:07 No.667642797

コビッドナインティーンという立派な名前があるじゃないか

54 20/03/01(日)23:21:21 No.667642878

新コロ

55 20/03/01(日)23:21:23 No.667642884

糸井重里

56 20/03/01(日)23:21:44 No.667642982

身近な医療機関にまず相談しろってニュースでいってるだろ

57 20/03/01(日)23:21:48 No.667643007

電車に乗って咳するだけで注目の的になれるよ

58 20/03/01(日)23:21:53 No.667643024

今は新型ウイルスに地名とか人名つけちゃダメってルールがあるから…

59 20/03/01(日)23:21:59 No.667643067

風邪っぽい症状出すウイルスとかめっちゃあるしな… 成人はまず死ぬようなのないけど

60 20/03/01(日)23:22:01 No.667643075

なんか00年代のバンド名みたい

61 20/03/01(日)23:22:03 No.667643082

COVID19はMARSとかSARSに比べて圧倒的に語呂が悪いんだよなぁ

62 20/03/01(日)23:22:29 No.667643230

身体に蕁麻疹?湿疹?出てコロナかしらと思ったけど 関係なさそうだな

63 20/03/01(日)23:22:42 No.667643304

この時期はインフルとかマイコプラズマの可能性もあるしそっちの方も普通に厄介だから気を付けろよな!

64 20/03/01(日)23:22:55 No.667643373

コービィとでも愛称つけるか…

65 20/03/01(日)23:23:10 No.667643456

(風評被害を受けるコロナビール)

66 20/03/01(日)23:23:11 No.667643467

自分はこの時期扁桃腺炎やるから余計紛らわしい

67 20/03/01(日)23:23:20 No.667643520

鳥インフルエンザに倣って媒介元の動物の名前をつければいい

68 20/03/01(日)23:23:26 No.667643558

コロナばっか騒がれてるけど近年インフルエンザもバッタバタ人死んでるんだよな…

69 20/03/01(日)23:23:30 No.667643578

目が滑ってコビトナインティナインとか読んじゃう

70 20/03/01(日)23:23:31 No.667643583

>身体に蕁麻疹?湿疹?出てコロナかしらと思ったけど >関係なさそうだな 何かのアレルギーでは

71 20/03/01(日)23:23:47 No.667643687

>(風評被害を受けるコロナワールド)

72 20/03/01(日)23:24:04 No.667643776

咳が出るけど熱はない ぬ飼ってるしマイコプラズマ肺炎かな

73 20/03/01(日)23:24:05 No.667643781

cnnとcnbcのニュースよく見るけどほぼcoronavirusとしか言ってない COVID-19は取材相手がそう言ってるときだけだね https://www.cnbc.com/2020/03/01/coronavirus-live-updates-australia-thailand-and-us-report-first-deaths-over-weekend.html https://edition.cnn.com/asia/live-news/coronavirus-outbreak-03-01-20-intl-hnk/index.html

74 20/03/01(日)23:24:06 No.667643789

喉がいたい 熱も咳もない 3日ぐらい前から体がだるい 新型コロナでしょうか…

75 20/03/01(日)23:24:11 No.667643819

vividとかにしたほうがウケはよかったと思う

76 20/03/01(日)23:24:52 No.667644069

コロナかもとか言い出すのはほんとうざったい 数日続いてから心配してほしい

77 20/03/01(日)23:24:53 No.667644080

簡易検査キットー!早く来てくれー!

78 20/03/01(日)23:25:04 No.667644143

もっとシャレオツな名称ない?

79 20/03/01(日)23:25:09 No.667644167

2019年に発生したコロナウイルスの病気 これ以上に簡略化し様が無い

80 20/03/01(日)23:25:19 No.667644216

頭痛と下痢が続いてるのにコロナじゃないんだから出社しろと言われてる休みたい

81 20/03/01(日)23:25:46 No.667644386

>鳥インフルエンザに倣って媒介元の動物の名前をつければいい 動物の名前もダメなんだ…

82 20/03/01(日)23:25:47 No.667644394

>2019年に発生したコロナウイルスの病気 >これ以上に簡略化し様が無い CORONA2019

83 20/03/01(日)23:25:51 No.667644417

コロナウイルスは結構頻繁に変種が見つかってるんだけど なんで今回だけここまで大騒ぎになってんだろ

84 20/03/01(日)23:26:00 No.667644467

>頭痛と下痢が続いてるのにコロナじゃないんだから出社しろと言われてる休みたい 休みなよ

85 20/03/01(日)23:26:19 No.667644586

夕方から微熱が出始めて喉がいがらっぽい感じがある 明日会社大丈夫かな…

86 20/03/01(日)23:26:41 No.667644703

>コロナウイルスは結構頻繁に変種が見つかってるんだけど >なんで今回だけここまで大騒ぎになってんだろ 今回だけ大騒ぎになるような感染力と症状だからでは

87 20/03/01(日)23:27:12 No.667644874

葛根湯キメよう

88 20/03/01(日)23:27:29 No.667644962

cou-vid nineteenともよく言ってるよ 他の言い方はnovel corona virus

89 20/03/01(日)23:27:32 No.667644979

>コロナウイルスは結構頻繁に変種が見つかってるんだけど >なんで今回だけここまで大騒ぎになってんだろ SARSのときもMERSのときも大騒ぎになったじゃん

90 20/03/01(日)23:27:35 No.667644993

>夕方から微熱が出始めて喉がいがらっぽい感じがある >明日会社大丈夫かな… 書き込んでないで寝た方がいいよ

91 20/03/01(日)23:27:45 No.667645060

市中感染者扱いの患者が増えても追跡が面倒なだけだしな 普通の肺炎でいいだろう…

92 20/03/01(日)23:28:03 No.667645170

熱以外は強い倦怠感含めて思いっきり当てはまってて 先週同じところに遊びに行った友人も同じ症状なんだけどもしかして…

93 20/03/01(日)23:28:04 No.667645175

まぁ今熱があるなら出社しないほうがいい まっとうな上司なら止める

94 20/03/01(日)23:28:08 No.667645194

>頭痛と下痢が続いてるのにコロナじゃないんだから出社しろと言われてる休みたい コロナとか関係なく休めや

95 20/03/01(日)23:28:38 No.667645332

>2019年に発生したコロナウイルスの病気 >これ以上に簡略化し様が無い バクロニムでもいいから口頭で呼びやすい名前にしてほしいって話だぞ

96 20/03/01(日)23:28:48 No.667645392

咳で苦しいって感覚がよくわからない… 鼻水止まらない頭痛いがメインで若干それほど気にならないけどのどが枯れてるっぽい

97 20/03/01(日)23:29:06 No.667645483

肺炎はこじらせた結果では?

98 20/03/01(日)23:29:09 No.667645502

花粉症とかだろ

99 20/03/01(日)23:29:13 No.667645537

>CORONA2019 だから corona virus disease 2019の略だって

100 20/03/01(日)23:29:23 No.667645589

別に新型コロナを軽んじるわけじゃないけど 普通の風邪から肺炎を発症して死んだ老人の数を毎日カウントしてたら 日本だけでも人口が1億人もいるしやっぱりこんな人数になるんじゃ?とか思ったりするんだけど どうなんだろ

101 20/03/01(日)23:29:37 No.667645664

新型コブラウィルス

102 20/03/01(日)23:29:44 No.667645698

検査しても処置する術がないんだからしなくていいだろ…って思ってたけどコロナですってお墨付き貰えれば仕事やすみやすくなるのか…

103 20/03/01(日)23:29:45 No.667645706

i㎎

104 20/03/01(日)23:29:50 No.667645721

俺去年これと同じ症状になったよ インフルではなかった

105 20/03/01(日)23:30:20 No.667645871

よく考えたら前の新型インフルエンザも安直な名前だよな その名前冠した法律まであるし

106 20/03/01(日)23:30:21 No.667645880

日本語で呼びやすい呼び方つけてよ

107 20/03/01(日)23:30:24 No.667645889

風邪でもインフルエンザでもうつるんだから休めや 休めないならどうしようもない最初から相談するな

108 20/03/01(日)23:30:24 No.667645890

名前の話に延々引っ掛かり続けてるのはそれはそれで別の病気だよ…

109 20/03/01(日)23:30:26 No.667645906

>別に新型コロナを軽んじるわけじゃないけど >普通の風邪から肺炎を発症して死んだ老人の数を毎日カウントしてたら >日本だけでも人口が1億人もいるしやっぱりこんな人数になるんじゃ?とか思ったりするんだけど >どうなんだろ インフルでの死者は毎年数千人

110 20/03/01(日)23:30:32 No.667645931

大抵の会社ではインフルとコロナは確実に休ませてもらえるからな…

111 20/03/01(日)23:30:41 No.667645996

コロナでも軽症だと自宅安静しか治す道はない

112 20/03/01(日)23:30:42 No.667646002

>鼻水止まらない頭痛いがメインで若干それほど気にならないけどのどが枯れてるっぽい 風邪ですね

113 20/03/01(日)23:30:51 No.667646062

アパートなんだけど隣の部屋から今日ずっと咳き込む声が聞こえる…

114 20/03/01(日)23:30:52 No.667646067

トヨタのコロナがまだ生産されててちょうどモデルチェンジの時期だったら面白いことになってたのか

115 20/03/01(日)23:30:52 No.667646068

2009年の新型インフルは日本人1000万人に感染したらしいな

116 20/03/01(日)23:30:52 No.667646070

まず風邪っていう大きなくくりがある インフルエンザもコロナもそのくくりにはいる インフルエンザは戦時下+医療従事者の媒介+対策の未発達さでスペイン風邪で滅茶苦茶な猛威を振るったので徹底的な対策がされるようになった 新型コロナはここまでの規模で有害で拡大してるのが始めて とりあえず普通の風邪症状があれば医者に言って溺れるようで息をするのも辛いほどになってたら保健所に連絡をする 間違っても自己判断とネットの知識で医者に行かない理由作りはしない これだけ抑えておけば乗り切れるよ!

117 20/03/01(日)23:31:01 No.667646114

>大抵の会社ではインフルとコロナは確実に休ませてもらえるからな… ノロもたまに来るなよって言われる

118 20/03/01(日)23:31:02 No.667646120

コービー20にしようぜ

119 20/03/01(日)23:31:08 No.667646156

>日本語で呼びやすい呼び方つけてよ 武漢熱

120 20/03/01(日)23:31:10 No.667646164

>バクロニムでもいいから口頭で呼びやすい名前にしてほしいって話だぞ コービッドって憶え易いじゃない acronymだし

121 20/03/01(日)23:31:19 No.667646227

これ恋じゃね?

122 20/03/01(日)23:31:21 No.667646235

>どうなんだろ インフルでも毎年結構死んでるから今年は新コロナとインフル合わせて例年並みくらいの感じになるかもしれん

123 20/03/01(日)23:31:25 No.667646265

これって恋じゃない?

124 20/03/01(日)23:31:28 No.667646282

>大抵の会社ではインフルとコロナは確実に休ませてもらえるからな… うん? なんか休ませなきゃいけないルールだった気がしたが 気のせいだったかな?

125 20/03/01(日)23:31:31 No.667646305

うちの会社は毎朝検温して37.5以上は帰れや!する事になったよ まあ俺は咳でまくってるけど平熱だから帰れしてもらえなくて普通に仕事だけどな!

126 20/03/01(日)23:31:33 No.667646327

なんか「死の病」みたいなイメージ持たれてる感あるけど 効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから 98%が普通に回復してますから

127 20/03/01(日)23:31:34 No.667646341

別に風邪でも休めばいいのでは…? 同僚も移されたくは無いだろ

128 20/03/01(日)23:31:42 No.667646388

コロナ判定食らっても来いっていうところは明確に法律違反だ

129 20/03/01(日)23:31:52 No.667646429

旧型コロナに引っかかって コロナだから休みますって言うのはアリなんだろうか 問題は旧型コロナかどうか調べてくれないだろうけど

130 20/03/01(日)23:32:03 No.667646489

>ノロもたまに来るなよって言われる たまにじゃなくて来ないで…

131 20/03/01(日)23:32:05 No.667646502

>武漢熱 実は音声でニュース見てないから読み方がずっとわからないんだ

132 20/03/01(日)23:32:06 No.667646504

体調悪いとか言いながら寝もしないで書き込んでるうちは余裕で大丈夫だよ

133 20/03/01(日)23:32:12 No.667646538

熱がほぼ出なくて咳と痰がすごく出るの 喉の風邪かな?

134 20/03/01(日)23:32:14 No.667646543

研究が進んで来年以降対策できるようになってからはともかく タミフルやリレンザのような特効薬もなく簡易検査キットもない状態のインフルエンザが流行ってるようなもんだから 初年度の流行に関してだけ言えば間違いなく脅威ではあるんだけどね

135 20/03/01(日)23:32:21 No.667646588

そもそも風邪の治療薬なんてねえからな

136 20/03/01(日)23:32:32 No.667646654

ノロはアルコールじゃだめで塩素必要だからな…

137 20/03/01(日)23:32:41 No.667646702

>効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから 普通の風邪も効果的な治療法は無いと言えば無いな

138 20/03/01(日)23:32:42 No.667646711

>問題は旧型コロナかどうか調べてくれないだろうけど 風邪ですね

139 20/03/01(日)23:32:50 No.667646746

時間をおいて治ったら風邪で悪化したらコロナらしい 手遅れになりそうな見分け方だな

140 20/03/01(日)23:32:52 No.667646750

診断結果ライノウイルスでした!会社休みます! って言えばいいのかな? ただの風邪やけどバカには通りそう

141 20/03/01(日)23:33:05 No.667646803

百年前のスペイン風邪なんか村消滅とか医者リンチ殺人までやってるから全然ぬるい

142 20/03/01(日)23:33:08 No.667646823

>>効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >普通の風邪も効果的な治療法は無いと言えば無いな というより実例が足りないだけだな

143 20/03/01(日)23:33:10 No.667646834

会社休むのにわざわざ仮病しなくちゃいけないの可哀想

144 20/03/01(日)23:33:12 No.667646848

2%も死ぬとか大事だよ ソシャゲの新キャラピックアップより確率高いんだぞ

145 20/03/01(日)23:33:13 No.667646852

民間の病院でも検査できるようにすればいいのにね 韓国よりずっとポテンシャルあるのに利権のために独占してやらせない妨害してるてテレビでいってた

146 20/03/01(日)23:33:15 No.667646864

>なんか「死の病」みたいなイメージ持たれてる感あるけど >効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >98%が普通に回復してますから いわゆる風邪は致死率と重症化が低いから見逃されてるだけで死亡率2%の伝染病はすっごく危険な病です…

147 20/03/01(日)23:33:21 No.667646886

コロナの場合は2週間給料つきで自宅謹慎期なる 病院の熱ありますの領収書だけでいいって ちょろいから使いたいけど仕事止まるのとコロナメガネ豚ってあだなになるのがわかるのでつらい 沖縄とかぱーっと行きたい誘惑はある

148 20/03/01(日)23:33:28 No.667646923

>熱がほぼ出なくて咳と痰がすごく出るの >喉の風邪かな? それが治らないならヤバい病気の可能性ある しばらく様子見して治るなら風邪

149 20/03/01(日)23:33:33 No.667646951

持病持ちや老人が死ぬ病気とか星の数ほどあるわ!

150 20/03/01(日)23:33:39 No.667646978

ノロが出ると塩素系の消毒剤だかでトイレが消毒されるのでめっちゃ臭い

151 20/03/01(日)23:34:01 No.667647101

>ただの風邪やけどバカには通りそう 風邪で休めないのは普通にブラックなだけだよ

152 20/03/01(日)23:34:01 No.667647104

>なんか「死の病」みたいなイメージ持たれてる感あるけど >効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >98%が普通に回復してますから 2%ずつ死んでいく上に再罹患もあるとか死神みたいな病気だと思う

153 20/03/01(日)23:34:01 No.667647109

>韓国よりずっとポテンシャルあるのに利権のために独占してやらせない妨害してるてテレビでいってた そのままずっとテレビ信じてて

154 20/03/01(日)23:34:05 No.667647131

これで研究進んだら風邪の特効薬もできるんじゃね 人類試されてるぞ

155 20/03/01(日)23:34:14 No.667647158

免疫が死んでるからコロナ流行るのは困る…

156 20/03/01(日)23:34:20 No.667647186

何回もぶり返しながら抗体獲得するのも珍しくないからな なんか治ったあと死ぬみたいなイメージ受けてる人いるけど

157 20/03/01(日)23:34:22 No.667647190

老人がほとんどとはいってもクルーズ船だけで6人死んでるのはかなり強い

158 20/03/01(日)23:34:22 No.667647192

>なんか「死の病」みたいなイメージ持たれてる感あるけど >効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >98%が普通に回復してますから 何気にインフルエンザは普通だとまず致命的なんだけども医療技術が発達してそうそう死ななくなってるからな… コロナも免疫力の低下とかでまあ重症化しやすいんだけども毎年流行するレベルになればインフルエンザよりも治療自体は簡単だと思う

159 20/03/01(日)23:34:41 No.667647297

たまに仮病で会社休んでるけどこうなると休みにくい 病院行けって言われるじゃん…

160 20/03/01(日)23:34:46 No.667647317

2%いうても正式な患者数判明してねえじゃん…今よりもっと多いであろう事考えたらもっと低いよ

161 20/03/01(日)23:34:46 No.667647323

>なんか「死の病」みたいなイメージ持たれてる感あるけど >効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >98%が普通に回復してますから 今のインフルエンザの死亡率って0.001%くらいなんで… インフルエンザの2000倍死にますって言ったらすげぇ脅威だぞ

162 20/03/01(日)23:34:50 No.667647355

いろんなところの付き合いの飲み会やら会議やらが白紙になってヤッター!ってなってるぞ俺

163 20/03/01(日)23:34:58 No.667647406

コロナでもコロナじゃなくても人にうつさないよう心掛けるべきだと思うんです…

164 20/03/01(日)23:35:16 No.667647516

休んでもいいけど診断書だしてねと言われてるから検査ないのは困るな

165 20/03/01(日)23:35:29 No.667647597

>いろんなところの付き合いの飲み会やら会議やらが白紙になってヤッター!ってなってるぞ俺 担当のお仕事とかが消えたのでヤッホーってなってるぞ俺

166 20/03/01(日)23:35:30 No.667647600

>>>効果的な治療法見つかってないだけの風邪食って寝れば治りって「」が言ってたよ 医者に行くにはバカともですから

167 20/03/01(日)23:35:34 No.667647618

もう手遅れってぐらい広まればマスコミも「コロナ怖くないよ!」路線に切り替えそう

168 20/03/01(日)23:35:37 No.667647640

>今のインフルエンザの死亡率って0.001%くらいなんで… その数値はどっから出てきたの? 日本でも毎年数千人死んでるのにその確率なわけ無いだろ

169 20/03/01(日)23:35:37 No.667647645

風邪が治せないわけじゃないよ? インフルみたいに個別に対応するまでもない小物だから個別の対策が立てられてないだけですよ?

170 20/03/01(日)23:35:49 No.667647705

一番目が収まったら二番目 二番目が収まったら三番目 って症状が移行してんだけど俺…

171 20/03/01(日)23:35:55 No.667647745

片っ端から検査したら隔離病棟が爆発して重症患者が自宅で死ぬことになるからな…

172 20/03/01(日)23:36:02 No.667647769

>>韓国よりずっとポテンシャルあるのに利権のために独占してやらせない妨害してるてテレビでいってた >そのままずっとテレビ信じてて ネットでもいってたぞ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00611325-shincho-soci

173 20/03/01(日)23:36:06 No.667647793

平熱35度台だけど測ったら37度あった助けて…

174 20/03/01(日)23:36:15 No.667647845

>って症状が移行してんだけど俺… 健康的な生活を心がけてないからだな

175 20/03/01(日)23:36:18 No.667647865

普通のコロナと新型の区別出来ない人が多すぎる…

176 20/03/01(日)23:36:26 No.667647912

>休んでもいいけど診断書だしてねと言われてるから検査ないのは困るな うちは診断書なし熱出たら病院の領主書だけでいい

177 20/03/01(日)23:36:30 No.667647937

>平熱35度台だけど測ったら37度あった助けて… 俺は3日で治ったから大丈夫 君もきっと大丈夫だ

178 20/03/01(日)23:36:39 No.667647979

オリンピック流れたらテレビ局なんてまず困る筆頭だしマスコミも焦ってそうなんだ

179 20/03/01(日)23:36:44 No.667647999

熱あるやつはとりあえず虹裏止めて寝ろ

180 20/03/01(日)23:36:46 No.667648024

>コロナでもコロナじゃなくても人にうつさないよう心掛けるべきだと思うんです… あしたも手洗いうがいにマスクして元気に出社してアフター5も楽しんできます!

181 20/03/01(日)23:36:57 No.667648074

「」者だけどノロは全然来てもいいよ ただノロか検査してくれっていう患者さんにはノロだった場合検査結果が出るまでには100%治ってますよって説明してる

182 20/03/01(日)23:36:59 No.667648082

>何回もぶり返しながら抗体獲得するのも珍しくないからな >なんか治ったあと死ぬみたいなイメージ受けてる人いるけど スペイン風邪の時のインフルエンザなんかだと日本でもバンバン著名人が死んでるけどもそれ以上に遥かに軽い症状かほぼ無症状で抗体が出来た人が増えたりするからな…

183 20/03/01(日)23:37:08 No.667648131

岡田教授は以前にも変な事やらかしてるからあんまり信用できないのがな…

184 20/03/01(日)23:37:08 No.667648132

>熱あるやつはとりあえず虹裏止めて寝ろ imgから感染者が…

185 20/03/01(日)23:37:11 No.667648147

>2%いうても正式な患者数判明してねえじゃん…今よりもっと多いであろう事考えたらもっと低いよ ダイヤモンドプリンセスだけであれだけ死んでるんだから軽く見過ぎ かなり監視されてる状態でだぞ

186 20/03/01(日)23:37:11 No.667648149

変なこと言ってんのはあのハゲ医者か

187 20/03/01(日)23:37:22 No.667648209

誰もが注目する方法でコロナについての正しい知識を発信すればいいのに なぜかデマばかりが駆け巡る

188 20/03/01(日)23:37:27 No.667648240

img熱 レスポンチ熱

189 20/03/01(日)23:37:29 No.667648249

>熱あるやつはとりあえず虹裏止めて寝ろ 寝ながらやってるから大丈夫

190 20/03/01(日)23:37:30 No.667648258

領主がお墨付き出したらそりゃ逆らえんな

191 20/03/01(日)23:37:47 No.667648341

アルコールが良いって言うからストロングゼロ飲んだんだけど今日ずっと頭ガンガンしてこれコロナかな…

192 20/03/01(日)23:37:49 No.667648354

>寝ながらやってるから大丈夫 だから寝ろ

193 20/03/01(日)23:37:57 No.667648412

>ダイヤモンドプリンセスだけであれだけ死んでるんだから軽く見過ぎ 老人ホームに感染者でたら全滅しかねないな

194 20/03/01(日)23:38:07 No.667648465

>img熱 >レスポンチ熱 ヤバいやつだわこれ

195 20/03/01(日)23:38:15 No.667648505

>岡田教授は以前にも変な事やらかしてるからあんまり信用できないのがな… 詳しそうだな教えて

196 20/03/01(日)23:38:28 No.667648568

ノロも体外へ排出される以外に薬も無いから結局判定しても意味ないらしいね

197 20/03/01(日)23:38:30 No.667648578

>>効果的な治療法見つかってないだけの風邪ですから >>98%が普通に回復してますから 完全なパンデミックになってスペイン風邪みたいに大戦以上に死亡者が出てもか? そういえばスペイン風邪もスペイン発生じゃないのに名前として定着して直せないから地名は付けなくなったんでしょうね

198 20/03/01(日)23:38:38 No.667648619

>老人ホームに感染者でたら全滅しかねないな 素晴らしいな

199 20/03/01(日)23:38:39 No.667648623

馬鹿はimgやらないで

200 20/03/01(日)23:38:42 No.667648637

>>img熱 >>レスポンチ熱 >ヤバいやつだわこれ 不治の病すぎる

201 20/03/01(日)23:38:43 No.667648643

>ネットでもいってたぞ >https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00611325-shincho-soci テレビでやってたことを記事にしてるだけじゃねーか

202 20/03/01(日)23:38:48 No.667648674

今日はいつもやかましいヴァニラのトラックが走ってなかったな 代わりにヒカキンの人形乗せたキモいのが走ってたけど ああいうとこでも自粛すんだね

203 20/03/01(日)23:38:58 No.667648715

>誰もが注目する方法でコロナについての正しい知識を発信すればいいのに >なぜかデマばかりが駆け巡る 誰もが注目する方法で情報発信した岩田教授のことを散々叩いてたでしょ「」ちゃん

204 20/03/01(日)23:39:17 No.667648818

imgVIRUS disease 2020

205 20/03/01(日)23:39:19 No.667648826

毎年マスク無しでインフル20年間かかってないから耐性あると思っていいよね

206 20/03/01(日)23:39:19 No.667648828

>誰もが注目する方法でコロナについての正しい知識を発信すればいいのに >なぜかデマばかりが駆け巡る 単純に正確かつ莫大な統計をもって正しい知識を披露できるほどの情報量がまだないから普通の教育を受けてる医者なら何も言わないよ

207 20/03/01(日)23:39:20 No.667648830

つまりソシャゲで爆死したらコロナに罹患する…?

208 20/03/01(日)23:39:33 No.667648903

毎日体温測ってて今日初めて37.1を記録して怖い いやまぁそれまでの平均36.5~37の間うろちょろしてたんだけど これから上がっていって欲しくない…

209 20/03/01(日)23:39:37 No.667648928

デイリー新潮がソースって…

210 20/03/01(日)23:39:44 No.667648978

トイレットペーパー食べたら治るんじゃないの?

211 20/03/01(日)23:39:48 No.667649001

インフルより死なないってだけでどこまで怖いのかわからん

212 20/03/01(日)23:39:48 No.667649002

>アルコールが良いって言うからストロングゼロ飲んだんだけど今日ずっと頭ガンガンしてこれコロナかな… 99.99じゃないとだめだよ

213 20/03/01(日)23:40:02 No.667649072

専門家なら正しい意見を言ってくれるはずなどというナイーヴな考えは捨てろ

214 20/03/01(日)23:40:08 No.667649103

>詳しそうだな教えて 自演臭がすごいレスだ 「詳しそうだな教えて」なんて言い回しまさはる関係でしか見ねえ

215 20/03/01(日)23:40:10 No.667649118

>誰もが注目する方法で情報発信した岩田教授のことを散々叩いてたでしょ「」ちゃん あれを擁護するやつはじめてみた

216 20/03/01(日)23:40:13 No.667649131

会社行く前とか基本こんな症状だわ 吐き気と下痢も足していい

217 20/03/01(日)23:40:16 No.667649144

実際睡眠中にimgやってる夢は見るな その夢のスレがリアルに立ってるのもみたことがある これって何かあるかな?

218 20/03/01(日)23:40:17 No.667649148

咳は出るが熱はない これから出るのだろうか…

219 20/03/01(日)23:40:32 No.667649211

>2%も死ぬとか大事だよ >ソシャゲの新キャラピックアップより確率高いんだぞ ガチャで例えるとあぁそういう層の人が騒ぎ回ってるのか…ってわかりやすくていいと思う

220 20/03/01(日)23:40:33 No.667649216

人々の恐怖はあえて放置してさっさと収束させる方が良いんかね

221 20/03/01(日)23:40:39 No.667649251

>会社行く前とか基本こんな症状だわ >吐き気と下痢も足していい 足もふらつく

222 20/03/01(日)23:40:47 No.667649298

>つまりソシャゲで爆死したらコロナに罹患する…? ストレスで免疫力が落ちたり食費を削って栄養が不足すればまあ風邪にはかかりやすくなるのでそうなるよ

223 20/03/01(日)23:41:01 No.667649365

岡田教授はよくテレビで見る様になった

224 20/03/01(日)23:41:06 No.667649381

つまり納期に間に合いそうにない時の俺はコロナに罹っている…?

225 20/03/01(日)23:41:12 No.667649411

まあ医療制度の弱い国で流行ったら重症者の死亡率は上がるでしょうね 日本だって本格的に流行したらパンクするわな

226 20/03/01(日)23:41:20 No.667649459

>毎年マスク無しでインフル20年間かかってないから耐性あると思っていいよね 40年近く生きて俺一度だけだわ罹ったの インフルはなったらすぐわかるってみんな言ってたけどほんとだわ すぐわかったわ

227 20/03/01(日)23:41:24 No.667649475

体調が悪くて怖い怖いと心配してるわりに治そうとする素振りがないから不思議だ

228 20/03/01(日)23:41:38 No.667649562

日本人の2%が死ぬわけじゃねえぞ?

229 20/03/01(日)23:41:46 No.667649613

>実際睡眠中にimgやってる夢は見るな >その夢のスレがリアルに立ってるのもみたことがある >これって何かあるかな? 夢遊病

230 20/03/01(日)23:41:48 No.667649621

>人々の恐怖はあえて放置してさっさと収束させる方が良いんかね さっさと収束させられるなら誰も苦労はしねぇ

231 20/03/01(日)23:42:00 No.667649692

>>会社行く前とか基本こんな症状だわ >>吐き気と下痢も足していい >足もふらつく スラック立ち上げて体調不良休みですって投げると元気になってくる

232 20/03/01(日)23:42:06 No.667649725

>まあ医療制度の弱い国で流行ったら重症者の死亡率は上がるでしょうね イランとアメリカの今後がどうなるか注目してる

233 20/03/01(日)23:42:10 No.667649745

俺もインフルには罹患しないッ!と思って30年以上過ごしてきてから罹って即堕ちだったよ

234 20/03/01(日)23:42:15 No.667649767

死亡率2%はそこまで恐くないけど重症化率20%がな…

235 20/03/01(日)23:42:34 No.667649862

肺炎だからなぁ

236 20/03/01(日)23:42:37 No.667649883

>さっさと収束させられるなら誰も苦労はしねぇ だから今苦労してんじゃん国が

237 20/03/01(日)23:42:45 No.667649922

そもそも肺炎は日本人の死亡原因の上位なのに肺炎踊らされすぎる

238 20/03/01(日)23:42:48 No.667649948

岡田教授はテレビで出ててもあんまりデータ出さずに個人的な見解しか述べないのが気になるな そんなに権威ある人なの?

239 20/03/01(日)23:42:52 No.667649962

>インフルより死なないってだけでどこまで怖いのかわからん インフルより死なないってのとインフルよりかかりづらいってのはぶっちゃけインフルエンザの死亡率と感染の容易さから言って何のあてにもならないからな… 言い方を変えれば時折死ぬウイルスでめっちゃかかりやすいやつよりは死にませんしかかりづらいですよ!っていう気休めにもならないで不安を煽る意見になる

240 20/03/01(日)23:42:54 No.667649975

>>詳しそうだな教えて >自演臭がすごいレスだ >「詳しそうだな教えて」なんて言い回しまさはる関係でしか見ねえ なんだお前なら知ってるのか?別にお前でもいいけどいってみ?

241 20/03/01(日)23:43:04 No.667650044

メディアやSNSの威力ってのはすげえやって

242 20/03/01(日)23:43:09 No.667650074

>あれを擁護するやつはじめてみた 非難する人の方が正しいみたいに

243 20/03/01(日)23:43:27 No.667650164

>なんだお前なら知ってるのか?別にお前でもいいけどいってみ? img熱患者か? レスポンチ症候群がでてるぞ?

244 20/03/01(日)23:43:32 No.667650181

医者によって言うこと違うから医者の言うこと鵜呑みにするな TV出てる連中は他に仕事無いから出演出来るヤブ医者だ いい医者は現場で頑張ってるからTVになんて出てる暇無いわ

245 20/03/01(日)23:43:54 No.667650292

>まあ医療制度の弱い国で流行ったら重症者の死亡率は上がるでしょうね >日本だって本格的に流行したらパンクするわな 毎年狭い島国でインフルエンザ大流行してる上に今年はそっちは流行してないからある程度までは対応できるとは思う ただ限界はあるよね…

246 20/03/01(日)23:44:13 No.667650406

寝る前にレスポンチすると興奮して寝れなくなるよね

247 20/03/01(日)23:44:15 No.667650423

ワイドショーに出る医師は話半分でええよ

248 20/03/01(日)23:44:51 No.667650614

つかどの医者もパニックの方が怖いって口を揃えたように言ってないか

249 20/03/01(日)23:44:52 No.667650621

>夢遊病 マイスリーという睡眠薬飲んでるけどそれと酒を合わせると記憶が消えるんだよね 食った記憶のないラーメンのカップやかった記憶のないプラモとか届く 記憶のないところでimgもやてんのかな

250 20/03/01(日)23:45:01 No.667650683

使いみちないけど金玉死ぬ病気はちょっと…

251 20/03/01(日)23:45:02 No.667650691

TVに頻繁に出てくる医者と弁護士は信用できない

252 20/03/01(日)23:45:26 No.667650813

メディアは適当な情報拡散するのやめろって国立感染症研究所から直で言ってるの偉い

253 20/03/01(日)23:45:27 No.667650819

医療パンクすると透析とか継続的に医者行ってるひとがかなりやべえ

254 20/03/01(日)23:45:37 No.667650868

>食った記憶のないラーメンのカップやかった記憶のないプラモとか届く 薬飲んでなくてもおきるわそれ

255 20/03/01(日)23:45:37 No.667650871

誰も正しい情報をまとまって得られないのがやべえ 厚労省の公式サイトでもこんな症状ならコロナかもとか感染拡大を防ぐためにとか 人が気になるのは「かかったら死ぬのか」だろうに

256 20/03/01(日)23:45:51 No.667650963

>岡田教授はテレビで出ててもあんまりデータ出さずに個人的な見解しか述べないのが気になるな 医者としてはぶっちゃけ自分の診た患者のものであれ論文からの統計調査であれソースで殴らない奴はそれだけで信用できない

257 20/03/01(日)23:45:56 No.667650997

昨日のテレビでは専門家を名乗る人が学校休校しても意味無いよ こどもは体力多いしあまりかからないから感染拡大の場にはなりづらいから防止策としては薄いよ 政治家のパフォーマンスだよって言ってたけど 学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った

258 20/03/01(日)23:46:05 No.667651051

レッテル張りしかできねーくせによくそんな偉そうにできるな テレビが嘘つきというならそれなりのフワフワじゃない反論してくれや

259 20/03/01(日)23:46:20 No.667651140

テレビに出てる医者と世間の医者が違うこと言ってるなら困るが別にそんなことないだろ今

260 20/03/01(日)23:46:24 No.667651160

くしゃみってコロナの症状でも出る?

261 20/03/01(日)23:46:43 No.667651275

予約してたガンプラを忘れてたって多々あるよね

262 20/03/01(日)23:46:50 No.667651321

>人が気になるのは「かかったら死ぬのか」だろうに 極端なこと言うと普通の風邪でもこじらせたら死ぬからどうとも言えんわ…

263 20/03/01(日)23:46:52 No.667651335

「医療崩壊」とか「社会崩壊」とか仰々しい単語並べて不安煽って マスコミって悪質youtuberとほとんど変わんねえなって思える

264 20/03/01(日)23:46:52 No.667651336

家で半袖短パンノーエアコンでオナニー1時間してたら熱出たぞ これがネオコロナってやつか みんなまたな

265 20/03/01(日)23:47:05 No.667651406

>人が気になるのは「かかったら死ぬのか」だろうに 死なないって言っても死ぬって言っても叩かれるからそんなん言えんわな

266 20/03/01(日)23:47:09 No.667651422

人生捨ててる俺がかかるならまだいいんだけど自宅に高齢者と基礎疾患持ちと住んでるから本当困る 早く症状良くなってくれ俺

267 20/03/01(日)23:47:10 No.667651429

>風邪っぽい症状出すウイルスとかめっちゃあるしな… 正しくは何の病気かわからない時点で熱が出たり咳が出たりのどが痛くなったりという症状を風邪症候群というのであって 風邪とは要するに何の病気かわからないあらゆる病気の初期段階の事をいうのだ

268 20/03/01(日)23:47:13 No.667651461

ワイドショーはなんか何で外出自粛するよう呼びかけれらてるのか 根本的にわかってないのが喋ってたりしてて怖い

269 20/03/01(日)23:47:22 No.667651511

>学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った 子供は症状軽くても子供から親やじじばばに移るからね…

270 20/03/01(日)23:47:23 No.667651515

>TVに頻繁に出てくる医者と弁護士は信用できない 処方される薬も俺をコントロールしようとしてるんじゃとか実験台に使おうとしてるか数を多くして儲けようとしてるか信用できないんだよな医者は 何故この薬なのか効果と安全性をせつめいしたまえと言ってもモゴモゴしてて自分でネットで調べるんでと帰ってきたよ

271 20/03/01(日)23:47:29 No.667651560

>学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った インフルとCOVID-19は別なんじゃない?

272 20/03/01(日)23:47:40 No.667651633

>誰も正しい情報をまとまって得られないのがやべえ >厚労省の公式サイトでもこんな症状ならコロナかもとか感染拡大を防ぐためにとか >人が気になるのは「かかったら死ぬのか」だろうに というか従来のものと同じかどうかもまだ不明で患者総数も少ない新型なので権威がある所ほど迂闊なことは言えないし言うべきではない まあ一ヶ月もすれば各国からの情報もまとまってある程度の共通認識とデータは取れると思う

273 20/03/01(日)23:47:41 No.667651640

だからどの程度死ぬのかどんな奴が死ぬのか 簡単に言えば自分は死なないのかでしょ

274 20/03/01(日)23:47:43 No.667651657

死なない病気なんて無いだろ どんな病気でも死ぬときは死ぬぜ

275 20/03/01(日)23:48:03 No.667651782

推しがコロナ感染したら死ぬ

276 20/03/01(日)23:48:16 No.667651853

>学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った このウイルスは子供は比較的かかり難い特徴がある

277 20/03/01(日)23:48:22 No.667651890

学校休校は決まる前に早く休校させろって番組も見たから この辺はテレビはいい加減だと思う

278 20/03/01(日)23:48:30 No.667651931

今シーズンインフルで死ぬ確率の方が高いから安心しろ

279 20/03/01(日)23:48:31 No.667651935

もう薬が出来るまで余計な事言わんで黙ってて欲しいなマスコミも医療関係者も

280 20/03/01(日)23:48:32 No.667651945

>昨日のテレビでは専門家を名乗る人が学校休校しても意味無いよ 感染者→子→友達→友達の親や祖父母を防ぐ為なのに子供は健康だからとか言い出してこいつ趣旨理解してねえなと思った

281 20/03/01(日)23:48:32 No.667651949

スーパードクターとか現場密着系番組で紹介されてる医者なら信用できる

282 20/03/01(日)23:48:41 No.667651994

>だからどの程度死ぬのかどんな奴が死ぬのか >簡単に言えば自分は死なないのかでしょ そんなんハッキリ言えるわけないしな 老人や不摂生な奴はやべぇよってのはどの病気でも一緒だし今回も一緒だろう

283 20/03/01(日)23:48:42 No.667652006

>だからどの程度死ぬのかどんな奴が死ぬのか >簡単に言えば自分は死なないのかでしょ そんな大雑把な話なら高齢者および基礎疾患のある人のリスクは高く それ以外の死亡率はかなり低いってすぐ情報得られるだろうに

284 20/03/01(日)23:48:45 No.667652023

キャリアになるけど発症しないだけじゃなくて?

285 20/03/01(日)23:48:46 No.667652028

>何故この薬なのか効果と安全性をせつめいしたまえと言ってもモゴモゴしてて自分でネットで調べるんでと帰ってきたよ わかる俺も精神科に入院しませんかとか言われたから帰ってきたわ

286 20/03/01(日)23:49:02 No.667652118

手遅れになったらなったで日本が崩壊とかそんな事はまずなくて あー今年もコロナの季節ですねぇーとかそんな扱いになるだけじゃね

287 20/03/01(日)23:49:05 No.667652137

>ワイドショーはなんか何で外出自粛するよう呼びかけれらてるのか >根本的にわかってないのが喋ってたりしてて怖い 外出先が休みになってるのけおってるミヤネ屋

288 20/03/01(日)23:49:08 No.667652152

>昨日のテレビでは専門家を名乗る人が学校休校しても意味無いよ >こどもは体力多いしあまりかからないから感染拡大の場にはなりづらいから防止策としては薄いよ >政治家のパフォーマンスだよって言ってたけど >学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った 驚きの事実を教えてやる コロナウイルスとインフルエンザウイルスは別物

289 20/03/01(日)23:49:08 No.667652159

>学校がインフル流行の場とかになったりするし嘘じゃね?と思った あったりまえよ 子供が重症化するのを防ぐんじゃ無くて 子供がスプレッダーになって家族に感染拡大するのを防ぐ為だもん それ言ってる奴は100%のアホだよ

290 20/03/01(日)23:49:18 No.667652206

>だからどの程度死ぬのかどんな奴が死ぬのか >簡単に言えば自分は死なないのかでしょ そんなん断言できるはずないすぎる… とりあえず高齢者は重症化しやすい子供や若年層はそんな心配しなくていいって言われてるかな

291 20/03/01(日)23:49:24 No.667652238

子供がかかったらそのままウィルスキャリアになってそこらばら撒きまくることになるから問題なんだが…

292 20/03/01(日)23:49:29 No.667652268

ワイドショーなくせばとりあえずパニックは納まるよ

293 20/03/01(日)23:49:30 No.667652279

まあ親にうつして親は同僚に移して同僚は家族に移して この流れだと「」は種の保存もそうだけどウイルスの信仰求められるな

294 20/03/01(日)23:49:34 No.667652306

>あー今年もコロナの季節ですねぇーとかそんな扱いになるだけじゃね インフルエンザよりは扱いが軽くなると思う

295 20/03/01(日)23:49:48 No.667652369

http://img.2chan.net/b/res/667647532.htm

296 20/03/01(日)23:49:51 No.667652388

>キャリアになるけど発症しないだけじゃなくて? 子供から大人に感染した例は確認されてないよ

297 20/03/01(日)23:49:57 No.667652419

>TVに頻繁に出てくる医者と弁護士は信用できない つるっぱげの医師とか

298 20/03/01(日)23:49:59 No.667652428

ここだけでもパニックみたいになってる「」がいるのがなぁ

299 20/03/01(日)23:49:59 No.667652432

WHOさんも「無症状ならマスクする必要特にないよ!」とか頑張って火消ししてるのに

↑Top