虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)22:47:01 剣が何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)22:47:01 No.667632033

剣が何言おうと使ってたんなら持ってきちまえばいいじゃねえか?

1 20/03/01(日)22:48:42 No.667632592

サーヴァントというのは風評に左右されるので 伝説装備はまがりなりにもアーサー王の息子ならともかく中ボス1には使わせてもらえないと考えられる

2 20/03/01(日)22:49:13 No.667632763

認めねぇってんなら仕方ねーけどよー 使うのはこっちの勝手だろ?

3 20/03/01(日)22:49:59 No.667632997

マイフレンドにはモーさんほどの図太さはなかったから…

4 20/03/01(日)22:50:36 No.667633192

そもそも英雄の武器って借りパクというか簒奪したものがおおくねえ?

5 20/03/01(日)22:51:34 No.667633537

>そもそも英雄の武器って借りパクというか簒奪したものがおおくねえ? 割と多いがそれを気にするかどうかは本人の裁量なので…

6 20/03/01(日)22:52:04 No.667633727

図太くなければ英雄は務まらないか

7 20/03/01(日)22:54:30 No.667634511

デュランダル「お前はふさわしくない」 マイフレンド「うっす…座には持っていきませんっす…」 クラレント「お前はふさわしくない」 モーさん「ああ?じゃあヘソ曲げてろよ多少出力落ちようと便利だから永遠に借りて使うぞ」

8 20/03/01(日)22:56:28 No.667635140

生前どころかサーヴァント召喚された時につかった銃や戦闘機使ってるのいるし

9 20/03/01(日)22:56:42 No.667635218

見ただけで永遠にパクれる奴とか居るし…

10 20/03/01(日)22:57:01 No.667635317

マイフレンドはヘクおじのファンボーイでモーさんも負けないくらいアーサー王のファンガール…いやボーイ…でもなくてファンなんだが 尊敬の度合いとその表しかたは本人の性質で変わるのも当然か

11 20/03/01(日)22:58:06 No.667635679

でもクラレントはモーさんのこと認めつつあるんだよね

12 20/03/01(日)22:58:45 No.667635863

>見ただけで永遠にパクれる奴とか居るし… 何ランクは下がってるさ だからこう(射出

13 20/03/01(日)22:59:19 No.667636021

>生前どころかサーヴァント召喚された時につかった銃や戦闘機使ってるのいるし ああうん間違いなく有用ならいくらでも使い倒すタイプだな…

14 20/03/01(日)22:59:35 No.667636093

みろよプリドゥエンの柔軟さ

15 20/03/01(日)22:59:40 No.667636125

実際マイフレンドがデュランダルの使用を認められてなくても気にしなければ持ち込んで使えた線もありそうだよな まああのアトランティスで不正使用デュランダルでアルテミ砲凌げたかはわからんが

16 20/03/01(日)23:01:51 No.667636794

クラレントにはちょっとガラの悪い子に無理やり従わされて雑に扱われたい願望があるのかもしれない

17 20/03/01(日)23:02:15 No.667636925

>アーサー王のファンガール…いやボーイ…でもなくてファンなんだが こんなとこでも地雷回避の必要あって駄目だった

18 20/03/01(日)23:03:56 No.667637497

>マイフレンドにはモーさんほどの図太さはなかったから… 繊細なやっちゃ…

19 20/03/01(日)23:04:33 No.667637696

我様なんか本人がそうと信じてるから何でも出せるし

20 20/03/01(日)23:04:52 No.667637796

マイフレンドがモーさんに なんだよオメーもったいねーなー多少鈍るだけだって持ってきちまえばいいじゃねーかー とか言われたら絶対萎縮するだろうな… やっぱり有名どころは違うなって感じで

21 20/03/01(日)23:05:26 No.667637991

>繊細なやっちゃ… 心折れちゃったんで

22 20/03/01(日)23:06:51 No.667638427

剣のご機嫌そんな大事って思ったけど選定の剣をおしゃかにしてる青王いるから割とバカにならんのか

23 20/03/01(日)23:08:07 No.667638838

>そもそも英雄の武器って借りパクというか簒奪したものがおおくねえ? お父さんこの剣と戦闘機…

24 20/03/01(日)23:08:28 No.667638955

こんなモーさんだけど6章で許しは求めず忠義尽くした上で報われずに消えるのが自分のやるべき事とか覚悟決めてるのすげぇ好き

25 20/03/01(日)23:08:33 No.667638977

剣持った真フレンドが星5で来るんです?

26 20/03/01(日)23:08:44 No.667639035

酒吞とかメデューサなんか自分が使ったことすらない 自分を殺した相手の武器使ってるぞ

27 20/03/01(日)23:09:08 No.667639143

AUOは元々自分のものだったを他の奴らが勝手に使ってると本心から思ってるからな…

28 20/03/01(日)23:09:10 No.667639152

>みろよプリドゥエンの柔軟さ あいつ変型機能停止してるぞ

29 <a href="mailto:クラレント">20/03/01(日)23:09:11</a> [クラレント] No.667639159

なんなのあの子…ダメだよって言ってるのに勝手に使うし…これでも名のある武具なのにブン投げたりするし… いいかも……

30 20/03/01(日)23:09:28 No.667639252

>でもクラレントはモーさんのこと認めつつあるんだよね モヤシが「セイバーは英霊の座で確実に成長してる」って言ってるからな…

31 20/03/01(日)23:10:41 No.667639622

クラレント「うちのお嬢が成長してくれて俺も鼻が高いよ…」

32 20/03/01(日)23:10:51 No.667639660

>AUOは元々自分のものだったを他の奴らが勝手に使ってると本心から思ってるからな… Fateだと武器に落としこんでるけど 実際元の伝承だとエピソードをあちこちにパクられてるから… ヘラクレスの有名な獅子の毛皮に棍棒持ったスタイルが我が友亡くして彷徨ってた頃の我様が同じ格好してるとか

33 20/03/01(日)23:11:28 No.667639852

ところでおじさんデュランダルなんて武器トロイア戦争の時本当に使ってたんですか?

34 20/03/01(日)23:12:02 No.667640009

>そもそも英雄の武器って借りパクというか簒奪したものがおおくねえ? エミヤはどう思う?

35 20/03/01(日)23:12:14 No.667640076

5章の記憶が座に影響してセイバーで来るときには持ってきそうだ

36 20/03/01(日)23:12:28 No.667640154

>何ランクは下がってるさ >だからこう(爆発 さすがに図太すぎない?

37 20/03/01(日)23:12:54 No.667640269

小林の相棒の戦闘機は月にも行ってるし…

38 20/03/01(日)23:12:59 No.667640296

クラレントは後方バカ娘の世話役顔してる節がある

39 20/03/01(日)23:13:16 No.667640391

認められないならそれは仕方ないよな だったら永遠に借りればいいじゃねえか?

40 20/03/01(日)23:13:45 No.667640518

エミヤは魔術で偽物作ってるだけだから...

41 20/03/01(日)23:14:12 No.667640659

>>そもそも英雄の武器って借りパクというか簒奪したものがおおくねえ? >エミヤはどう思う? コピーしただけで本物は無事だからセーフ

42 20/03/01(日)23:15:44 No.667641096

聖杯戦争で生前無理だったのに獲得したアシュヴァッターマンみたいな例もあるしな……

43 20/03/01(日)23:15:51 No.667641137

気にすんなって言われて気にしなくなるんなら多分最初から持ってきてると思うよデュランダル

44 20/03/01(日)23:16:14 No.667641261

エミヤは誇りは踏みにじれってやるから 普通に色んな英霊にぶっ殺されてもおかしくないって兄貴が言ってた

45 20/03/01(日)23:16:51 No.667641440

(アイルランドなら戦車持って来られるんだけどなあ…)

46 20/03/01(日)23:16:52 No.667641444

宝具自体に意思なんてあるやつほとんどないしな

47 20/03/01(日)23:17:12 No.667641551

アストルフォも宝具パクってきてるな

48 20/03/01(日)23:17:30 No.667641641

王に全然相応しくないヤンキー娘が生前出来なかった騎士としてやるべき事を今こそやろうとしたらクラレント!オレに力を貸せ!されたいよね

49 20/03/01(日)23:17:31 No.667641648

ディルムッドは自分の武器くらいベストコンディションで持ってきてよ

50 20/03/01(日)23:17:35 No.667641667

>エミヤは誇りは踏みにじれってやるから >普通に色んな英霊にぶっ殺されてもおかしくないって兄貴が言ってた クソ贋作者が!!!1

51 20/03/01(日)23:17:51 No.667641770

>アストルフォも宝具パクってきてるな ライダーの剣は俺が借りていくぞ

52 20/03/01(日)23:18:01 No.667641823

まぁこいつがデュランダル持って来れたたらローランが実装された時に比較されてまた陰キャラ発動するし

53 20/03/01(日)23:18:21 No.667641922

「あの剣…ボクが貸したんだぜ?返してくれないんだよなぁ…」

54 20/03/01(日)23:18:30 No.667641970

>マイフレンドにはモーさんほどの図太さはなかったから… モーさんは盾もパクったからな

55 <a href="mailto:座">20/03/01(日)23:18:40</a> [座] No.667642019

>ディルムッドは自分の武器くらいベストコンディションで持ってきてよ は?ランサーなら槍、セイバーなら剣以外の持ち込みは許されざるんですが?

56 20/03/01(日)23:19:16 No.667642218

>>アストルフォも宝具パクってきてるな >ライダーの剣は俺が借りていくぞ ジーク君は貰ったし自分の魔力でコピー出来るから…

57 20/03/01(日)23:19:25 No.667642256

アストルフォのヒポグリフは借り物だし魔本と槍は貰い物

58 <a href="mailto:座">20/03/01(日)23:20:06</a> [座] No.667642474

>>ディルムッドは自分の武器くらいベストコンディションで持ってきてよ >は?ランサーなら槍、セイバーなら剣以外の持ち込みは許されざるんですが? あ!いいのいいの!ヘクトールさんは剣も槍も使っていいの!

59 20/03/01(日)23:20:35 No.667642630

宝具の持ち込みなど邪道ですよ 材料さえ用意すれば宝具は建築できます そう50年くらい時間があればね

60 <a href="mailto:アキレウス">20/03/01(日)23:21:21</a> [アキレウス] No.667642877

宝具とか他人のどころか自分のやつ全部持ってくるのも多すぎてめんどくせえからよ…

61 20/03/01(日)23:22:11 No.667643120

エミヤはあの細くて短いモノをカラドボルグⅡとか名付けるからな…

62 20/03/01(日)23:22:46 No.667643320

メイブのこのセックスしたから借りてもOKという完璧な理屈

63 20/03/01(日)23:23:05 No.667643434

>エミヤはあの細くて短いモノをカラドボルグⅡとか名付けるからな… コピーした宝具魔改造するの大好きだから…

64 20/03/01(日)23:23:16 No.667643499

プリドゥエンは文句言わずに付いてきてると思いきや船になる機能を停止させてる まあ盾をサーフボードにして使うが

65 20/03/01(日)23:23:29 No.667643576

さて…いつ返したものか

66 20/03/01(日)23:23:56 No.667643735

要は本人の気の持ちようなのか

67 20/03/01(日)23:24:11 No.667643821

ギルの財宝の中にあるグラムは剪定の剣としてあったもの シグルドの打ち直してもらったグラムは別モノ

68 20/03/01(日)23:24:22 No.667643878

なんかすごいあやふやにマテリアルで説明されたけどアキレウスコスモスの真名開放をアストルフォができたの納得しねぇ 究極の一がそんな簡単に譲渡出来てたまるか真名解放可能はやりすぎ

69 20/03/01(日)23:24:22 No.667643881

>生前どころかサーヴァント召喚された時につかった銃や戦闘機使ってるのいるし 抑止力リニンサンあんなの座に持ち込んで良いんですか!?

70 20/03/01(日)23:24:38 No.667643997

自分が納得できてないから出てこないだけで納得すれば持ち込めるのかもしれない

71 20/03/01(日)23:24:40 No.667644006

戦闘機のパイロットの人も座に居るのかな…

72 20/03/01(日)23:24:44 No.667644024

槍も刀も馬も持ってるお虎さんは一体…?

73 20/03/01(日)23:24:57 No.667644101

>持ったただけでパクれる奴とか居るし…

74 20/03/01(日)23:25:13 No.667644184

>戦闘機のパイロットの人も座に居るのかな… 鯖化してるなら今度はGにも耐えられるね

75 20/03/01(日)23:25:20 No.667644223

武具など無粋ってランチャーさんが

76 20/03/01(日)23:25:30 No.667644292

盾を貸せってケイローンから言われた以上アキレウスは盾を貸さなければならない

77 20/03/01(日)23:25:32 No.667644300

そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは

78 20/03/01(日)23:25:33 No.667644307

>エミヤはあの細くて短いモノをカラドボルグⅡとか名付けるからな… 原作も太いドリルだったんだよあれ…

79 20/03/01(日)23:25:51 No.667644420

>槍も刀も馬も持ってるお虎さんは一体…? ライダーの鎖トゲみたいに宝具じゃない謎の武器はSNからある

80 20/03/01(日)23:26:17 No.667644575

>宝具とか他人のどころか自分のやつ全部持ってくるのも多すぎてめんどくせえからよ… 東出「やっぱ多すぎるよな…この中から採用するやつ絞ってお出ししませんか?」 きのこ「全部で」

81 20/03/01(日)23:26:26 No.667644619

>なんかすごいあやふやにマテリアルで説明されたけどアキレウスコスモスの真名開放をアストルフォができたの納得しねぇ >究極の一がそんな簡単に譲渡出来てたまるか真名解放可能はやりすぎ 団長割と理屈通用しない系の人だし

82 20/03/01(日)23:26:29 No.667644632

>そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは 本来だと耄碌して求心力失った老害王を討ち果たした新進気鋭の騎士で正義側だしな…

83 20/03/01(日)23:26:38 No.667644692

>抑止力リニンサンあんなの座に持ち込んで良いんですか!? 座はなにも禁止なんかしてない

84 20/03/01(日)23:27:07 No.667644846

>>槍も刀も馬も持ってるお虎さんは一体…? >ライダーの鎖トゲみたいに宝具じゃない謎の武器はSNからある じゃあディルも剣持ってきてもいいよね?

85 20/03/01(日)23:27:15 No.667644896

>なんかすごいあやふやにマテリアルで説明されたけどアキレウスコスモスの真名開放をアストルフォができたの納得しねぇ >究極の一がそんな簡単に譲渡出来てたまるか真名解放可能はやりすぎ エミヤが贋作とはいえ他人の宝具どんどん使ってるし今更

86 20/03/01(日)23:27:23 No.667644936

>>そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは >本来だと耄碌して求心力失った老害王を討ち果たした新進気鋭の騎士で正義側だしな… ちょっとパンチ足りなく無い?王の嫁を寝取りたくて叛逆したクズにしましょう

87 20/03/01(日)23:27:36 No.667645002

モーさんの伝説がこの世に成立した当初はアーサーの悪政を終わらせる英雄みたいな側面もあった いろいろ後付されて今じゃ反英雄だが 一方のマイフレンドは最初からやられ役として生まれてきたから…

88 20/03/01(日)23:27:37 No.667645005

>槍も刀も馬も持ってるお虎さんは一体…? お虎さんのは最適クラスのライダーを晴信に譲った上で全力でぶちのめすためのビルドだからな…

89 20/03/01(日)23:27:39 No.667645021

>そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは 本来の伝承ってなんなのか普通に気になる

90 20/03/01(日)23:27:52 No.667645100

モーさんの借りパクした宝具だからエミヤが魔改造して銃にしても怒らない 本来の持ち主はブチギレていい

91 20/03/01(日)23:28:02 No.667645168

デュランダルに関しては置いてあったのパクってイキってたら注意しに来た奴がいたんで斬り殺したらそいつ新婚ホヤホヤだったので新婚即未亡人って女性が出来ました!旦那の死を教会で悲しんでたらたまたまやってきた男にレイプされかけました!とかあるからその辺を恥じてるのが強いかも

92 20/03/01(日)23:28:27 No.667645284

>剣持った真フレンドが星5で来るんです? ライダーで顔見せして後に剣を担いで来る 最近どっかで見たな…

93 20/03/01(日)23:28:43 No.667645369

>デュランダルに関しては置いてあったのパクってイキってたら注意しに来た奴がいたんで斬り殺したらそいつ新婚ホヤホヤだったので新婚即未亡人って女性が出来ました!旦那の死を教会で悲しんでたらたまたまやってきた男にレイプされかけました!とかあるからその辺を恥じてるのが強いかも マジかよマンドリル最低だな

94 20/03/01(日)23:28:56 No.667645435

本来のモーさんはアーサー王討死した戦闘に参加してたって書いてあっただけのモブや

95 20/03/01(日)23:29:11 No.667645516

>デュランダルに関しては置いてあったのパクってイキってたら注意しに来た奴がいたんで斬り殺したらそいつ新婚ホヤホヤだったので新婚即未亡人って女性が出来ました!旦那の死を教会で悲しんでたらたまたまやってきた男にレイプされかけました!とかあるからその辺を恥じてるのが強いかも めっちゃヤバイやつじゃんマイフレンド!

96 20/03/01(日)23:29:39 No.667645674

>>そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは >本来の伝承ってなんなのか普通に気になる そもそもモードレッド自体が後付けだしランスロとか他の騎士も大体後付けである

97 <a href="mailto:ラーマ">20/03/01(日)23:29:39</a> [ラーマ] No.667645677

弓が最優だが個人的心情で剣! そんなもんで良いのだサーヴァントなんて…

98 <a href="mailto:ネロ">20/03/01(日)23:30:07</a> [ネロ] No.667645797

>術が最優だが個人的心情で剣! >そんなもんで良いのだサーヴァントなんて…

99 20/03/01(日)23:30:37 No.667645967

ブリタニア列王史だとなんかマーリンがストーンサークル作ったとか書いてあるし…

100 20/03/01(日)23:30:59 No.667646108

>本来のモーさんはアーサー王討死した戦闘に参加してたって書いてあっただけのモブや そんな本来のアーサー王はただの辺境のバイキングの末裔みたいなこと言われても…

101 20/03/01(日)23:31:48 No.667646412

モードレッド(の元)の名前が出てくる古いのをさかのぼるとまあただのモブだ

102 20/03/01(日)23:32:09 No.667646520

>プリドゥエンは文句言わずに付いてきてると思いきや船になる機能を停止させてる >まあ盾をサーフボードにして使うが サーフボードの時点でだいたい船ってことじゃないのか…

103 <a href="mailto:カエサル">20/03/01(日)23:32:15</a> [カエサル] No.667646549

>騎が最優だが剣! >何故私はセイバーでの現界を…?

104 20/03/01(日)23:33:01 No.667646791

黄金剣もあれ敵の将軍にパクられて大ピンチだった時の逸話が元になってるしなDEBU…

105 <a href="mailto:イアソン">20/03/01(日)23:33:12</a> [イアソン] No.667646846

>>騎が最優だが剣! >>何故私はセイバーでの現界を…? わかる…

106 20/03/01(日)23:33:48 No.667647033

デュランダルは聖人の聖遺物入ってるから人格持っててもおかしくないな

107 20/03/01(日)23:33:56 No.667647071

そろそろ痩せて別クラスで来てくださいよDEBU

108 20/03/01(日)23:34:00 No.667647095

賢くて強い王様が冒険したり戦争したりするお話 賢くて強かった王様が耄碌するもオリ主が簒奪するアンチ系SSみたいなお話 上2つベースに色んな作品のキャラ混ぜ込んで作ったクロスSSみたいなお話

109 20/03/01(日)23:34:38 No.667647281

>そろそろ痩せて別クラスで来てくださいよDEBU 変わりにハゲるがよろしいか?

110 20/03/01(日)23:34:39 No.667647287

>サーフボードの時点でだいたい船ってことじゃないのか… あんな板が船に見えますか貴方

111 20/03/01(日)23:34:48 No.667647333

簒奪されて無理やり使い倒されてるのに 持ち主の成長を感じ取って絆されてきちゃってるクラレントはちょっと甘さがある

112 20/03/01(日)23:35:04 No.667647452

ローランはいつになれば来るのか

113 20/03/01(日)23:35:31 No.667647605

>>そうは言うが本来の伝承だと狂ったアーサーを殺した英雄だから使えて当然なのでは >本来の伝承ってなんなのか普通に気になる 各地の英雄を集めた円卓って強い騎士の集団だけど騎士団なら仕える王様がいるはず!でポップしたオリキャラがアーサー王 偉大な王様設定だったけど円卓の騎士達って王様に足引っ張られるエピソード持ちが多かったからこいつクズじゃね?ってなったアーサー王 クズエピソードが盛られて愚王を討つ最後にして最高の英雄としてポップしたオリキャラモーさん 実はポップしたオリキャラじゃなくて名前だけいたモブキャラの流用 英雄の足を引っ張る王様が討たれて真の王が立つ!ってのがアーサー王物語だったんだけどタイトル的に一番有名になってイギリスの象徴的な英雄がクズってどうなのってなってモーさんの暴走に切り替わって今

114 20/03/01(日)23:35:38 No.667647650

ローランはデュランダル使わなくても強いからな…

115 20/03/01(日)23:35:51 No.667647717

>あんな板が船に見えますか貴方 盾に見えるか船に見えるかで言えばサーフボードなので船かな…

116 20/03/01(日)23:35:59 No.667647759

発狂して自分を捨てて全裸徘徊しだした担い手に一途なデュランダル…

117 20/03/01(日)23:36:16 No.667647852

諸説ある

118 20/03/01(日)23:36:18 No.667647859

あいつを見ろ!現地で気に入った鉄パイプと戦闘機とガトリングを持ち歩いてるぞ!

119 20/03/01(日)23:36:20 No.667647875

本編で絶世の名剣投影して使ってた人がいましてね…

120 20/03/01(日)23:36:21 No.667647877

水着鯖は基本ギャグとはいえ盾でサーフィンしてるのも酷い

121 20/03/01(日)23:36:46 No.667648022

デュランダルも強いよ ローラン自身の方が硬いけど

122 20/03/01(日)23:37:04 No.667648107

マイフレンドの第一宝具がローランにとっては通常攻撃と考えると 大英雄とマイナー英雄の差ってデカいよなあ

123 20/03/01(日)23:37:17 No.667648187

マイフレンドと一騎打ちして勝利出来る強さのロジェロが攻撃通じないから怯ませてる間に生贄救出するのが精一杯だった怪物を通りがかりの勢いで瞬殺のがローラン

124 20/03/01(日)23:37:33 No.667648274

マンドリルってフランスでも知名度ないんだろうか

125 20/03/01(日)23:37:33 No.667648275

同じ宝具持ち同時召喚してるとどうなるの…

126 20/03/01(日)23:37:40 No.667648316

ロゴスリアクトレプリカ大量に作れば宝具をランク下げずにコピーし放題

127 20/03/01(日)23:37:41 No.667648319

干将莫耶の本来の持ち主が登場する日は来るのだろうか というかあれの持ち主って誰…?

128 20/03/01(日)23:37:45 No.667648334

むしろサモさんのやりたい事に合わせてあの形で固定してくれてるんじゃないのかあの盾

129 20/03/01(日)23:37:47 No.667648343

>マイフレンドと一騎打ちして勝利出来る強さのロジェロが攻撃通じないから怯ませてる間に生贄救出するのが精一杯だった怪物を通りがかりの勢いで瞬殺のがローラン インフレ過ぎる…

130 20/03/01(日)23:38:03 No.667648444

ロジェロのバリサルダも最初に使ったのはローランだから持ってこようと思えばそれも持ってこれるしなあいつ

131 20/03/01(日)23:38:12 No.667648492

プリドゥエンは海水出すし日焼けさせるし結構楽しんでそうだからな…

132 20/03/01(日)23:38:21 No.667648529

>干将莫耶の本来の持ち主が登場する日は来るのだろうか >というかあれの持ち主って誰…? 干将さんと莫邪さんだよ!

133 20/03/01(日)23:38:34 No.667648601

>同じ宝具持ち同時召喚してるとどうなるの… 本体同様どっちもエーテル体で作られたパチモンだから問題ない

134 20/03/01(日)23:38:41 No.667648631

ローランやりたい放題すぎるな…

135 20/03/01(日)23:38:50 No.667648681

>あいつを見ろ!現地で気に入った鉄パイプと戦闘機とガトリングを持ち歩いてるぞ! aaaaa…(なんかついでに宝剣も拾ってたけどこれよりガトリングとF-15Jのほうがいいよなー…) arrr!(マスター!これあげる!)

136 20/03/01(日)23:39:06 No.667648757

>マイフレンドと一騎打ちして勝利出来る強さのロジェロが攻撃通じないから怯ませてる間に生贄救出するのが精一杯だった怪物を通りがかりの勢いで瞬殺のがローラン そもそもグラダッソとマンドリカルドの二人がかりで負けたのがその海魔だからね

137 20/03/01(日)23:39:16 No.667648810

>同じ宝具持ち同時召喚してるとどうなるの… 一応fakeで同一宝具が同じ聖杯戦争内で存在する状況発生してるな

138 20/03/01(日)23:39:25 No.667648856

オートクレールは=アロンダイトって事になるのかな…

139 20/03/01(日)23:39:26 No.667648865

>本体同様どっちもエーテル体で作られたパチモンだから問題ない 疑似鯖の同宝具はどう解釈をすれば..

140 20/03/01(日)23:39:42 No.667648960

ローランはバーサーカーで来たらデュランダル使用不可服着用不可の代わりにとんでもない爆足と豪腕と無敵ボディで暴れると思う

141 20/03/01(日)23:39:54 No.667649033

盾であり船でもある…というヒントから導き出される形状としては最適解に近い気さえするサーフボード

142 20/03/01(日)23:40:07 No.667649098

鞘とか宝物庫から撃ってるのが実物だったのは覚えてるけど普通の鯖の宝具で出てくるのも実物だっけ?

143 20/03/01(日)23:40:12 No.667649126

真の持ち主の話になるとギルが準備運動始めてしまう

144 20/03/01(日)23:40:20 No.667649160

最近狂えるオルランド読んだけど思ってる以上にローランは無敵だったわ 一年戦争後期のアムロみたいな感じ

145 20/03/01(日)23:40:51 No.667649320

>真の持ち主の話になるとギルが準備運動始めてしまう ただのコレクターだからな…

146 20/03/01(日)23:41:14 No.667649424

ローランの何が酷いって無敵ボディの弱点である足の裏の一点を攻められてピンチとかには特にならないあたり

147 20/03/01(日)23:41:27 No.667649496

>真の持ち主の話になるとギルが準備運動始めてしまう >arrr!(マスター!これあげる!)

148 <a href="mailto:???">20/03/01(日)23:41:33</a> [???] No.667649526

>本編で絶世の名剣投影して使ってた人がいましてね… 俺のカラドボルグが世話になったようだな…

149 20/03/01(日)23:41:42 No.667649591

でもギルもfakeで鍵パクられてたしな…

150 20/03/01(日)23:41:43 No.667649596

>一年戦争後期のアムロみたいな感じ 武器が使い手の能力に追い付かなくなりそうだな

151 20/03/01(日)23:41:47 No.667649619

最近一番気になるのは仮に関羽が来たとしたら赤兎馬はどんな対応とるんだろう

152 20/03/01(日)23:42:12 No.667649756

>ローランやりたい放題すぎるな… 敵の持ってる馬に乗ってる馬じゃ追いつけないから降りて走って追いつくぞ追いついたとかやるよ

153 20/03/01(日)23:42:15 No.667649768

>わかる… おまえらはなんなの?幸運Eとかなの?

154 20/03/01(日)23:42:24 No.667649808

>arrr!(マスター!これあげる!) おのれおのれおのれおのれ!!!1 1!1!11

155 20/03/01(日)23:42:48 No.667649947

モルガンに正面から物理で勝利するし…

156 20/03/01(日)23:42:58 No.667650004

>最近一番気になるのは仮に関羽が来たとしたら赤兎馬はどんな対応とるんだろう 私は呂布なので無関係ですね

157 20/03/01(日)23:43:02 No.667650030

>でもギルもfakeで鍵パクられてたしな… 魔術師が先祖代々頑張って作った鍵!

158 20/03/01(日)23:44:03 No.667650356

ロジェロパートのラスボスのロドモンテが狂ってる時のローランと出会って川にぶん投げられてトラウマになったりしますし

159 20/03/01(日)23:44:13 No.667650409

>敵の持ってる馬に乗ってる馬じゃ追いつけないから降りて走って追いつくぞ追いついたとかやるよ フェニックス一輝かよ

160 20/03/01(日)23:44:58 No.667650665

確かにローランは無敵だ でもローランは以外の勇士は無敵じゃないから多勢相手だと死ぬのだ死んだフォも死んだ

161 20/03/01(日)23:45:55 No.667650991

>最近一番気になるのは仮に関羽が来たとしたら赤兎馬はどんな対応とるんだろう 死別後再婚した未亡人みたいな反応

162 20/03/01(日)23:45:57 No.667651002

物凄く強い奴がめっちゃ狂ってるってすごい怖いのでは?

163 20/03/01(日)23:46:17 No.667651130

>確かにローランは無敵だ >でもローランは以外の勇士は無敵じゃないから多勢相手だと死ぬのだ死んだフォも死んだ 気がついたら周りに誰もいなくなるやつだ…

164 20/03/01(日)23:46:44 No.667651285

>物凄く強い奴がめっちゃ狂ってるってすごい怖いのでは? しかも全裸

↑Top