虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/01(日)21:38:51 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)21:38:51 No.667607665

ここのソシャゲスレって独自の文化みたいなの生まれてたりするんです?

1 20/03/01(日)21:40:12 No.667608263

ここ以外見ないから知らない

2 20/03/01(日)21:44:57 No.667610175

極まると誰もついていけなくなるやつ

3 20/03/01(日)21:48:59 No.667611833

グラブルとかFGOはありそう アズレンとかプリコネは分からん

4 20/03/01(日)21:50:34 No.667612400

ドルフロちゃんちは結構濃い

5 20/03/01(日)21:50:38 No.667612429

ソシャゲで一括する意味もわからんが何で自分が知ってて関心有るスレにだけ関わらないんです?

6 20/03/01(日)21:51:31 No.667612768

ソシャゲに限らずよくわからないネタが生まれて定着することがある カタログで溢れかえってる謎のコラが輸入されて定着するようなこともある ところで画像の子はどこの誰ちゃんです?

7 20/03/01(日)21:51:45 No.667612870

独自というか独立してるというか

8 20/03/01(日)21:52:12 No.667613023

マイク・Oが流行ってるソシャゲがあるのは知ってる

9 20/03/01(日)21:53:26 No.667613493

アリスギアとグラブルのマケドニアはヤバい 開国前の日本レベル

10 20/03/01(日)21:53:35 No.667613560

ヒのクラスタの方が余程独自化してるし 違和感を感じたらそこが合ってないだけ

11 20/03/01(日)21:54:21 No.667613893

ここなんてあらゆるスレで独自のルール引かれてない?

12 20/03/01(日)21:54:48 No.667614076

>ところで画像の子はどこの誰ちゃんです? 適当に保存してたので建てたから分からない… 今調べたらアッシュアームズってゲームのキャラだった

13 20/03/01(日)21:56:37 No.667614727

ソシャゲじゃないけどボンバーガールが凄いことになってるって聞いた

14 20/03/01(日)21:58:06 No.667615273

ゲームに限ったことじゃないけどwiki作るとすぐ超今風にするのは独自文化と言っていいと思う

15 20/03/01(日)21:58:46 No.667615560

別にソシャゲに限らずコンシューマのゲームやアニメや漫画だってスレ毎の空気とかはあるだろう

16 20/03/01(日)21:59:38 No.667615922

昔だと人気のある作品はなんかクリーチャー作られたりしたけど 今もあるのかな

17 20/03/01(日)22:01:44 No.667616660

ここの大帝のゲームのスレはお外から見て意味不明な符号飛び交ってると思う

18 20/03/01(日)22:02:30 No.667616934

なんでそのキャラの愛称がそれなの…?となるのは多い

19 20/03/01(日)22:03:11 No.667617211

独自の文化なんてのはないよ ただキャラ名をはっきり言わないで言い換える 変態的なキャラ付けをする そんだけ

20 20/03/01(日)22:04:55 No.667617805

ゲーム関係スレはゲーム知ってるなら分かるからまだマシな方かな 数年単位で立ち続けてるキャラスレとか初期から見てないと暗号会話すぎる

21 20/03/01(日)22:05:11 No.667617883

ワッカとかすごい ソシャゲじゃない!

22 20/03/01(日)22:06:36 No.667618323

>ワッカとかすごい >ソシャゲじゃない! ホモスクしか知らなかったからいつのまにあんなネタが…ってなった

23 20/03/01(日)22:07:16 No.667618546

でもけおちゃんはけおちゃんだろ… うおあじはちょっと分からないです…

24 20/03/01(日)22:07:44 No.667618715

奇祭から生まれたスレとか意味わからんすぎる

25 20/03/01(日)22:08:35 No.667618981

ワッカは何回か波があるからな…

26 20/03/01(日)22:08:37 No.667618993

>でもけおちゃんはけおちゃんだろ… >ナガンムシはちょっと分からないです…

27 20/03/01(日)22:08:48 No.667619041

いくつかソシャゲスレ見てるけど独自文化しかねえよ!

28 20/03/01(日)22:10:09 No.667619484

変なキャラ付やめろが通るスレはほとんど無い

29 20/03/01(日)22:10:34 No.667619630

トライナリーはなんなの…

30 20/03/01(日)22:12:26 No.667620257

>変なキャラ付やめろが通るスレはほとんど無い それ他のコミュニティ 壺とかで通ったことある?どこもないよな

31 20/03/01(日)22:12:28 No.667620268

何日間か見てないだけで語尾とかキャラの知らない呼び方とかしてるの見てついてけなくなる

32 20/03/01(日)22:13:14 No.667620529

なんならごちゃんねるの方が酷い渾名付けてる

33 20/03/01(日)22:13:15 No.667620532

>ゲームに限ったことじゃないけどwiki作るとすぐ超今風にするのは独自文化と言っていいと思う しかもゲームと直接関係ないような甘味レビューとか料理レシピとかプラモ製作とかのページがあって しかも無駄にやたら詳しいのはよく考えるとおかしい

34 20/03/01(日)22:13:58 No.667620777

何日か空いたらそうもなる 一晩でもなる

35 20/03/01(日)22:14:13 No.667620863

文化が違いすぎてmayちゃんにキモがられてますよ我々は たまにmayでスレが建つとimgがdisられてる

36 20/03/01(日)22:14:38 No.667620984

>文化が違いすぎてmayちゃんにキモがられてますよ我々は >たまにmayでスレが建つとimgがdisられてる 帰れよ

37 20/03/01(日)22:15:25 No.667621266

別にそういうの興味ないんでmayに帰りなボーイ!

38 20/03/01(日)22:16:05 No.667621521

>文化が違いすぎてmayちゃんにキモがられてますよ我々は >たまにmayでスレが建つとimgがdisられてる 自分を重視しない他人を評価軸にして何か意味があるの?

39 20/03/01(日)22:16:07 No.667621537

mayもimgもソシャゲスレなら同じくらい排他的だろ

40 20/03/01(日)22:16:13 No.667621577

砂場の遊びを他所に持って行かないのが大事

41 20/03/01(日)22:16:18 No.667621596

>文化が違いすぎてmayちゃんにキモがられてますよ我々は >たまにmayでスレが建つとimgがdisられてる こういう「俺たち変態だぜー!」みたいなのほんとキッツい…

42 20/03/01(日)22:16:25 No.667621637

mayに好かれてるとも思わんしどうでも良い話だな

43 20/03/01(日)22:17:12 No.667621896

使いづらい語尾が定型化しちゃうとそれで話さなきゃいけないのが辛くなる

44 20/03/01(日)22:17:52 No.667622137

声優繋がりネタは正直糞だと思ってる

45 20/03/01(日)22:17:57 No.667622177

>使いづらい語尾が定型化しちゃうとそれで話さなきゃいけないのが辛くなる 使いづらい語尾ってたとえばどんな?

46 20/03/01(日)22:18:10 No.667622245

mayのソシャゲスレも大概気持ち悪いし…

47 20/03/01(日)22:18:15 No.667622271

>使いづらい語尾が定型化しちゃうとそれで話さなきゃいけないのが辛くなる それ以上にめんどくさいのが来なくなるからそれでいいやって…

48 20/03/01(日)22:18:17 No.667622283

荒らしは頑なに定型使わないからやっぱ定型って便利だなってなる

49 20/03/01(日)22:18:51 No.667622479

>荒らしは頑なに定型使わないから そーでもねぇーぞ!

50 20/03/01(日)22:18:55 No.667622501

キャラ付けと妄想しかする事がないのもな

51 20/03/01(日)22:18:58 No.667622528

>昔だと人気のある作品はなんかクリーチャー作られたりしたけど >今もあるのかな ピンクはよくわからないクリーチャーだらけだな…

52 20/03/01(日)22:19:05 No.667622557

imgもmayも見てソシャゲもやってる奴は時間余りすぎでしょ

53 20/03/01(日)22:19:29 No.667622691

むしろ語尾付ければ何言ってもいいが多発してると思う

54 20/03/01(日)22:19:31 No.667622702

というかゲームの真面目な話なんてそんな長々するもんでもないのでゲームを軸にして雑談できることの方が俺は大事だ

55 20/03/01(日)22:19:46 No.667622779

変な語尾だと持論をぶつけ合ってレスポンチするのもアホらしくなるので荒らし以外にも「」同士のレスポンチ抑制にも効果あると思う

56 20/03/01(日)22:20:04 No.667622891

ソシャゲ掛け持ちで三つも四つもやってる奴はどうやって生きてるんだ

57 20/03/01(日)22:20:08 No.667622914

>>使いづらい語尾が定型化しちゃうとそれで話さなきゃいけないのが辛くなる >使いづらい語尾ってたとえばどんな? 〇〇ポイ 〇〇ード

58 20/03/01(日)22:20:09 No.667622919

使いづらい語尾ってどんなのだろう…?ちょっとケツに付けるのくらいそう難しいものでもないしなんならつけてないやつ普通にいない?

59 20/03/01(日)22:20:51 No.667623167

荒らしは普通に見てる連中より張り付いてるからな

60 20/03/01(日)22:20:52 No.667623170

お外の人がヒや壺やニコデスマンでここのプロバハ祭りとかアルバハマルチを紹介して寄生が入ってきたリしたのでグラブルは定型だらけにもそれなりに理由があったりする

61 20/03/01(日)22:21:42 No.667623462

今夜語尾は流石に無理があったなって…

62 20/03/01(日)22:22:01 No.667623563

変に語尾を押し付けたりなんかルール決めようとする奴は嵐だとみてる

63 20/03/01(日)22:22:24 No.667623691

語尾っていつ何が原因で決まるんだろうなほんと…

64 20/03/01(日)22:22:32 No.667623743

メダロットの語尾ロボは原作でも腐るほど聞くから違和感ない

65 20/03/01(日)22:22:43 No.667623795

>ソシャゲ掛け持ちで三つも四つもやってる奴はどうやって生きてるんだ スレごとに使い分けるよりソシャゲ掛け持ちするほうが難しいと思うけど…

66 20/03/01(日)22:23:07 No.667623908

語尾がないソシャゲのスレの方が少なそう

67 20/03/01(日)22:23:24 No.667624015

>語尾っていつ何が原因で決まるんだろうなほんと… 俺がこのスレのかじ取りをするんだ…!みたいなのが頑張って使う

68 20/03/01(日)22:23:28 No.667624036

メギドはここ以外で話題になってるのほとんど見かけないな

69 20/03/01(日)22:23:35 No.667624063

フフフ…これをつけるだけで内容が4割ほど柔らかくなります… 魔法の語尾?ですね…フフフ…

70 20/03/01(日)22:23:41 No.667624097

ソシャゲスレ荒らしの手合はもう慣れ過ぎてエスパー力鍛えられた

71 20/03/01(日)22:23:46 No.667624126

>メダロットの語尾ロボは原作でも腐るほど聞くから違和感ない 何ならつけやすくてメダロットスレの後他行った時にうっかりつけそうになる事があったな…

72 20/03/01(日)22:23:54 No.667624168

FEHも最初期まともにキャラまとめてるのここくらいだったから砂場荒らされたりしたな

73 20/03/01(日)22:24:27 No.667624336

>アリスギアとグラブルのマケドニアはヤバい こいつがアリスギアとグラブルから叩き出されて駄々こねてるやつなのはわかる

74 20/03/01(日)22:24:30 No.667624355

グラブルはニオスレ ベリアルスレと本家について語るスレが2つあるのに さらにvsと初心者向けスレまである

75 20/03/01(日)22:25:02 No.667624535

それはそうとスレ画のおっぱいいいですね

76 20/03/01(日)22:25:27 No.667624669

フフフ…独自の定型や語尾を使う事で荒らしや変な子が丸わかりなるので便利ですよマサキ…

77 20/03/01(日)22:25:42 No.667624766

>グラブルはニオスレ ベリアルスレと本家について語るスレが2つあるのに >さらにvsと初心者向けスレまである VSって格ゲーでしょ?スレ別れてるのは自然なことじゃ…

78 20/03/01(日)22:26:04 No.667624918

>さらにvsと初心者向けスレまである ベリアルが初心者向けではなかったのか vsは格ゲーなんだからそりゃ別にあるでしょ

79 20/03/01(日)22:26:27 No.667625038

格ゲーのスレでアプリではこうこうこうなんだよって言ってもうnってなるじゃん

80 20/03/01(日)22:26:42 No.667625125

無関係だからよ…

81 20/03/01(日)22:26:56 No.667625215

>格ゲーのスレでアプリではこうこうこうなんだよって言ってもうnってなるじゃん それ今関係ないよねすぎる…

82 20/03/01(日)22:27:03 No.667625268

>フフフ…独自の定型や語尾を使う事で荒らしや変な子が丸わかりなるので便利ですよマサキ… てめぇ自体が荒らしみたいなもんじゃねぇか!

83 20/03/01(日)22:27:32 No.667625417

紫色のグラブルスレのオルガはなんで最近死体になってるんだ…?

84 20/03/01(日)22:28:18 No.667625673

スパロボのソシャゲは二つあるけどどっちも別の定型があるのがちょっと面白いからよ…

85 20/03/01(日)22:28:23 No.667625702

プリコネスレもゲーム開始から半年くらいはずっと語尾つけて喋ってましたね☆ 懐かしいですね☆

86 20/03/01(日)22:28:23 No.667625703

よくある事ではないからまあいいんだけど 語尾なかったら荒れてたであろう放言が罷り通ってしまう事もありそういうのは嫌ですね

87 20/03/01(日)22:29:27 No.667626086

馴染めない子は単独でスレ立てて普通に語ったりしてるのたまに見るから別にいいんでない 管理さえすりゃ

88 20/03/01(日)22:30:13 No.667626356

ワッカは誇張されすぎてる...

89 20/03/01(日)22:30:16 No.667626373

ボンバーガールは一見ヤバイけど暇で駄弁ってるだけだから質問されたら普通に答えるぞ

90 20/03/01(日)22:30:24 No.667626430

>スパロボのソシャゲは二つあるけどどっちも別の定型があるのがちょっと面白いからよ… DDでガシャの引きがいいとチャドの肩が痛くなってスパクロでガシャの引きがいいとシュウに縮退砲を撃たれる

91 20/03/01(日)22:30:54 No.667626596

>それはそうとスレ画のおっぱいいいですね 気になったので詳しく調べてみたら アッシュアームズのB-24リベレーターってキャラだって su3691552.png

92 20/03/01(日)22:30:55 No.667626604

じゃが なの ッス あります よく使われる語尾

93 20/03/01(日)22:31:10 No.667626690

>それはそうとスレ画のおっぱいいいですね ケツも捨てがたい

94 20/03/01(日)22:31:15 No.667626732

>アリスギアは一見ヤバイけど暇で駄弁ってるだけだから質問されたら普通に答えるぞ

95 20/03/01(日)22:31:31 No.667626828

まともな時間帯だと初心者にはピラニアみたいに上級者が群がってアドバイスしてくれるぞ

96 20/03/01(日)22:31:35 No.667626852

変な語尾ばっかデース!

97 20/03/01(日)22:31:42 No.667626885

ここでだべりながらが一番気軽に情報集まる

98 20/03/01(日)22:32:09 No.667627062

っすとッスは違うのは知ってるけどどっちがどっちのゲームか何度聞いても覚えられない

99 20/03/01(日)22:32:10 No.667627074

正式なキャラ名言ったら引用されるのいいよね... なんか数日で呼び名が変わってる...

100 20/03/01(日)22:32:12 No.667627082

>ここでだべりながらが一番気軽に情報集まる だべりすぎて時間が溶けてる

101 20/03/01(日)22:32:23 No.667627140

アリスギアはスレ画が流れ星銀すぎて気になったから怒られるの覚悟で質問したらちゃんと答えてもらえたよ

102 20/03/01(日)22:32:24 No.667627146

>>それはそうとスレ画のおっぱいいいですね >ケツも捨てがたい 顔と足もいいぜ

103 20/03/01(日)22:32:30 No.667627185

アリスギアはゲーム以外は満点だからゲーム部分はみんなあっさり答えて他の話ししだすイメージ

104 20/03/01(日)22:32:34 No.667627218

正直攻略より猥談してる方が面白いまである ガチな攻略調べたいならお外の方と平行して情報集めた方が効率いいしな

105 20/03/01(日)22:33:00 No.667627361

というかたいていのスレってイベント中でもないとまったりとかぐったりしてない?

106 20/03/01(日)22:33:04 No.667627378

多分メダロットはゲームにりんたろう出てきたら 遊戯王スレみたいになる

107 20/03/01(日)22:33:05 No.667627379

1日見なかっただけで独自の呼び方が生まれている

108 20/03/01(日)22:33:28 No.667627526

>1日見なかっただけで独自の呼び方が生まれている いいよね鹿ちゃん

109 20/03/01(日)22:33:58 No.667627699

鹿ネタは複数のソシャゲで同時期に流行ってたな

110 20/03/01(日)22:34:04 No.667627722

微妙な午後の時間に更新とか多いんだけどその時間にスレにいるやつは変なやつ多い

111 20/03/01(日)22:34:11 No.667627768

っす っス ッス 全部違うっす

112 20/03/01(日)22:34:12 No.667627776

>アリスギアはゲーム以外は満点だからゲーム部分はみんなあっさり答えて他の話ししだすイメージ ストイックなSTGだから語ることがないだけでは…個人の操作に依存する所が多すぎるから真面目に語るとズレる事が多い

113 20/03/01(日)22:34:21 No.667627821

じゃがの由来が分からない

114 20/03/01(日)22:34:25 No.667627836

今時のソシャゲって解き方が分からなくて困る事あんまりないしな

115 20/03/01(日)22:34:39 No.667627921

>じゃがの由来が分からない このゲームクソなんじゃが

116 20/03/01(日)22:34:49 No.667627993

レイズあたりは匿名掲示板なら割と本気でここが一番熱心に語ってるのではと思う気がする いや主戦場はヒだろうが

117 20/03/01(日)22:34:51 No.667628004

ゲームよりスレで駄弁ってる方が楽しい層もいる…

118 20/03/01(日)22:34:54 No.667628026

三つくらい住んでたけど攻略の話し殆どしてない…

119 20/03/01(日)22:35:09 No.667628114

>じゃがの由来が分からない じゃがじゃが言うやつがサービス開始前の時期の広報担当みたいなポジションだったから…

120 20/03/01(日)22:35:34 No.667628271

独自の文化って言うかそのゲーム遊びたての時にスレ見ると 大抵どのキャラを何て呼んでるのか分からなくて混乱する

121 20/03/01(日)22:35:45 No.667628357

るんたった~♪ 守れなかったのですよ~

122 20/03/01(日)22:35:45 No.667628360

対人戦の時期になるとピリピリするのはどこも同じだな

123 20/03/01(日)22:35:49 No.667628393

じゃがってノッブのせいじゃないらしいじゃがよくわからない…

124 20/03/01(日)22:36:01 No.667628456

>ゲームよりスレで駄弁ってる方が楽しい層もいる… このファンスレにゲームやらずにこのすばの話しに行ってる人とかいそう

125 20/03/01(日)22:36:11 No.667628511

なぁなぁ!

126 20/03/01(日)22:36:13 No.667628524

じゃがじゃが言ってただけで愛称が芋になったのは笑ってしまいましたよ私は

127 20/03/01(日)22:36:25 No.667628594

>るんたった~♪ >守れなかったのですよ~ 間違いなくここが最大のファンサイトなやつ来たな…

128 20/03/01(日)22:36:43 No.667628677

原作ありのゲームだと原作の頃からimgで呼ばれてたあだ名がそのままソシャゲになっても呼ばれてるとかあるから 半年POMってたくらいじゃ分からない…

129 20/03/01(日)22:36:52 No.667628718

レムリアRなのです!とかブヴヴンズ!とか 恐らくここ以外では通らない略称?とかはあるよね

130 20/03/01(日)22:36:58 No.667628743

呼び名はスレ発祥とゲーム発祥とimg発祥と他所発祥と…でいろいろあるからな… ゲーム発祥のやつは一発でわかる

↑Top