20/03/01(日)21:13:33 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)21:13:33 No.667597790
みんなみんな 生きているんだ 初心者なーんーだー
1 20/03/01(日)21:15:27 No.667598617
渋のライブ配信ってエロの場合局部修正どうすればいいの
2 20/03/01(日)21:17:53 No.667599580
ぬあああ…サイズ小さ目で描いてるとすごい潰れて見にくくなる
3 20/03/01(日)21:18:17 No.667599746
配信画面の局部の上に別のウィンドウで芋毛でも置いとけばいいよ
4 20/03/01(日)21:19:20 No.667600214
「」のお絵描き配信見たいなー
5 20/03/01(日)21:20:30 No.667600692
渋やヒのアカウント作ってないし…
6 20/03/01(日)21:20:50 No.667600825
目の描き方分かってきた気がする 個性が出る部分だなこれは…
7 20/03/01(日)21:22:02 No.667601249
>個性が出る部分だなこれは… 実は流行り廃りがあるからそうでもないよ
8 20/03/01(日)21:22:15 No.667601327
いいね2 RT1 うn…
9 20/03/01(日)21:22:26 No.667601402
>渋やヒのアカウント作ってないし… 誰に見せるつもりで描いてるの
10 20/03/01(日)21:22:39 No.667601469
今の目の流行り教えて
11 20/03/01(日)21:22:55 No.667601570
>誰に見せるつもりで描いてるの 絵の練習始めたばっかりなのかもしれない
12 20/03/01(日)21:23:09 No.667601653
絵描いても友人に投げつけてるだけでSNSに投稿する気が起きない そうまでして評価を貰いたくなければ人と関わりたくない…
13 20/03/01(日)21:23:19 No.667601704
みんなってイラストとか描きはじめたらすぐSNSのアカウント作ったの?
14 20/03/01(日)21:23:29 No.667601753
>今の目の流行り教えて 瞳孔の代わりにハイライト中心に置く
15 20/03/01(日)21:23:55 No.667601889
むしろそこまで自分の絵他人に見せたいか? 俺は見せたい
16 20/03/01(日)21:24:31 No.667602152
>いいね2 >RT1 RTもいいねも自分とかよくあるよ!
17 20/03/01(日)21:25:37 No.667602628
>みんなってイラストとか描きはじめたらすぐSNSのアカウント作ったの? SNSのアカウント持ってて別の用途で使っててそのあと描き始めた
18 20/03/01(日)21:26:55 No.667603156
>今の目の流行り教えて
19 20/03/01(日)21:27:07 No.667603223
ヒに上げておともだちにRTいいねをちょっともらえれば上等よね
20 20/03/01(日)21:27:31 No.667603390
超今風すぎる…
21 20/03/01(日)21:28:25 No.667603730
>ヒに上げておともだちにRTいいねをちょっともらえれば上等よね 気を使ってくれる知り合い以外からめったにもらえないんやけどなブヘヘヘ
22 20/03/01(日)21:28:29 No.667603754
縦長の目…ほっぺの謎のギザギザ…尖った鼻… うん!超今風!
23 20/03/01(日)21:32:14 No.667605098
いいねを10くらいもらえてる内がね 一番楽しいんすわ
24 20/03/01(日)21:33:07 No.667605411
前髪をもっさりさせないことが今風にするなら外せないポイントだと思う
25 20/03/01(日)21:33:23 No.667605525
>みんなってイラストとか描きはじめたらすぐSNSのアカウント作ったの? そもそもPCが存在しなかったよ…
26 20/03/01(日)21:33:30 No.667605579
10も貰えないよ…
27 20/03/01(日)21:34:02 No.667605794
>そもそもPCが存在しなかったよ… そんな前から描いてて初心者なの…?
28 20/03/01(日)21:34:49 No.667606077
>そんな前から描いてて初心者なの…? 心はいつでも初心者だから
29 20/03/01(日)21:36:58 No.667606912
人間をまともに描けるようになったら半人前 出来なかったら初心者だ
30 20/03/01(日)21:46:10 No.667610693
魚をまともに描けるようになったら半魚人
31 20/03/01(日)21:46:31 No.667610852
>人間をまともに描けるようになったら半人前 >出来なかったら初心者だ まともってなんだろう…
32 20/03/01(日)21:54:13 No.667613831
>瞳孔の代わりにハイライト中心に置く なるほど
33 20/03/01(日)21:54:48 No.667614075
>魚をまともに描けるようになったら半魚人 じゃあ鳥をまともに描けたら半魚鳥だね
34 20/03/01(日)21:55:48 No.667614446
今めっちゃ流行ってるよねその目 それより前からあったけど鬼滅の刃ヒットしてるからかな?
35 20/03/01(日)21:57:51 No.667615185
あれハイライトだったの…?
36 20/03/01(日)21:58:58 No.667615647
目の真ん中に光だとなんとなく浮かぶのは社長絵とかだけど
37 20/03/01(日)21:59:54 No.667616030
最初に意識したのはサモンナイト5の★絵
38 20/03/01(日)22:00:18 No.667616191
スレを立てても伸びず渋に上げてもブクマ増えないから一人でシコシコ作業するしかないチクショウ!
39 20/03/01(日)22:01:48 No.667616679
ちょっとライブやってみたけど二人しか来なかった
40 20/03/01(日)22:02:55 No.667617111
>ちょっとライブやってみたけど二人しか来なかった 宣伝いっぱいした?
41 20/03/01(日)22:04:21 No.667617616
>ちょっとライブやってみたけど二人しか来なかった ここにアドレス貼った?
42 20/03/01(日)22:04:45 No.667617746
>ちょっとライブやってみたけど二人しか来なかった えっちな絵描いた?
43 20/03/01(日)22:05:00 No.667617826
絵のライブってそもそも超上手い人のスキルを盗む以外の目的で見るようなもんじゃなくない…?
44 20/03/01(日)22:05:11 No.667617889
目の中心にハイライト理屈としてはわかるんだけど 記号の先鋭化が進み過ぎてもはや訳の分からないものになってるからな >あれハイライトだったの…? みたいに思う人も出てくるし 描いてる人ちゃんとわかってて描いてるかどうかも怪しい
45 20/03/01(日)22:05:48 No.667618075
>宣伝いっぱいした? ヒでつぶやいたよ >ここにアドレス貼った? してないね しょうがないから寝るね