虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)21:03:31 絶望的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)21:03:31 No.667593677

絶望的なシーン春

1 20/03/01(日)21:04:31 No.667594054

暴力の塊の癖に頭が冴えてるのがずるすぎる…

2 20/03/01(日)21:04:38 ID:U9EZ/fXw U9EZ/fXw No.667594095

削除依頼によって隔離されました この使いにくそうな尻つるはしはなろうだな

3 20/03/01(日)21:04:53 No.667594216

Coolすぎる……

4 20/03/01(日)21:05:08 No.667594305

お前強すぎない?

5 20/03/01(日)21:05:21 No.667594382

こっちが素だから別に暴走してるわけじゃないからなこいつ

6 20/03/01(日)21:05:22 No.667594386

これ時間経過で傷治るから本当に持久戦だと絶望的なんだよな…

7 20/03/01(日)21:05:29 No.667594440

パワーこそ力良いよね

8 20/03/01(日)21:06:01 No.667594669

なんか強えとかオダブツとか語彙に知性感じないなお前

9 20/03/01(日)21:06:03 No.667594685

頭が良いから暴力の権化な自分が嫌いという悲しいキャラ

10 20/03/01(日)21:06:31 No.667594880

ビィトが弱かったから拳が当たる前に吹っ飛んだから実質グリニデの攻撃が軽減されていたという

11 20/03/01(日)21:06:45 No.667594960

>なんか強えとかオダブツとか語彙に知性感じないなお前 お前?

12 20/03/01(日)21:07:05 No.667595107

>なんか強えとかオダブツとか語彙に知性感じないなお前 頭が良くてボキャブラリーが豊富だから意図的に下品な言葉使いしてるんじゃないかな

13 20/03/01(日)21:07:20 No.667595208

四天王の一番手枠なのにあまりにも強すぎた

14 20/03/01(日)21:07:33 No.667595306

とてもわかりやすいせつめい

15 20/03/01(日)21:07:36 No.667595320

元々頭が切れる奴だったんだろうけどパワータイプ過ぎたから自分で抑えて頭脳派になったのかな…

16 20/03/01(日)21:08:25 No.667595671

首だけになってたヒスタリオより遥かに強そうなのがな・・・

17 20/03/01(日)21:09:06 No.667595961

>元々頭が切れる奴だったんだろうけどパワータイプ過ぎたから自分で抑えて頭脳派になったのかな… 暴れるだけしかできない魔人の典型なクソみたいな自分が嫌いだったから…

18 20/03/01(日)21:09:10 No.667595981

>首だけになってたヒスタリオより遥かに強そうなのがな・・・ 強さの性質というか方向性が違うからなぁ…

19 20/03/01(日)21:09:26 No.667596079

ダンゴールを逃がして「俺はいつも一人だ」って言ってたときのグリニデは作中で一番クールだったと思う

20 20/03/01(日)21:09:32 No.667596120

なんならゼノン戦士団総出で挑んでもヤバそうだなお前

21 20/03/01(日)21:09:44 No.667596197

初めて戦った七ツ星魔人だったこいつのせいでイマイチ後続の絶望感が足りない

22 20/03/01(日)21:10:10 No.667596360

>なんならゼノン戦士団総出で挑んでもヤバそうだなお前 まともにダメージ与えられるの斧だけだからな…

23 20/03/01(日)21:10:24 No.667596449

四天王の力担当みたいなのにあらゆる面が優れすぎる…

24 20/03/01(日)21:10:26 No.667596457

星のある左腕すらグチャグチャの状態からでも再生できるってすごくない?

25 20/03/01(日)21:11:00 No.667596703

>初めて戦った七ツ星魔人だったこいつのせいでイマイチ後続の絶望感が足りない 重力の奴は意図的だったんだろうけどダンジョン突破後はマジで大したことなかった感がある

26 20/03/01(日)21:11:16 No.667596810

知将としても半端ないからなグリニデ様 キッスの頭脳も使ってだけど自力で魔物製造理論ほぼ完成までこぎつけたから 魔人側からしても持て余すレベルの有能 パワーバランス崩壊級だよ

27 20/03/01(日)21:11:34 No.667596934

天青の氷結波筋肉で止めるの頭おかしすぎて困る

28 20/03/01(日)21:12:08 No.667597186

>重力の奴は意図的だったんだろうけどダンジョン突破後はマジで大したことなかった感がある 僕ちゃんの性格がもう少しまともなら勝ち目無かったけどね…

29 20/03/01(日)21:12:10 No.667597195

>四天王の力担当みたいなのにあらゆる面が優れすぎる… ツノ出てようが出てまいが実際に知将なんだよね…

30 20/03/01(日)21:12:41 No.667597398

>>なんならゼノン戦士団総出で挑んでもヤバそうだなお前 >まともにダメージ与えられるの斧だけだからな… ダメージはビィトが斧使いこなせてないってのがあるからゼノン戦士団総出なら結構戦えると思う このころのビィトはゼノンウィンザードですら未完成だったし

31 20/03/01(日)21:13:18 No.667597694

キレやすいだけで頭が悪いとは誰も言ってなかったな…ってなった

32 20/03/01(日)21:13:19 No.667597701

>天青の氷結波筋肉で止めるの頭おかしすぎて困る キッスが強くなったって部分もあるけどバロンを貫通して大ダメージ与えた技なのにな

33 20/03/01(日)21:13:48 No.667597916

>この使いにくそうな尻つるはしはなろうだな 吸い込み攻撃のために必要なギミックですので

34 20/03/01(日)21:14:24 No.667598187

>ダメージはビィトが斧使いこなせてないってのがあるからゼノン戦士団総出なら結構戦えると思う >このころのビィトはゼノンウィンザードですら未完成だったし ゼノンウィンザードは過去のベルトーゼにも全力防御の末とは言え防がれてるから多分通じないと思うんだよなぁ… ガンナーは全弾発射も防御されたとはいえ無傷だし…

35 20/03/01(日)21:15:59 No.667598838

知力で七ツ星にのし上がった→実はパワーキャラ このギャップがたまらん

36 20/03/01(日)21:16:05 No.667598896

スレ画は棒立ちだけどゼノン戦士団と戦うなら防御や回避もしてたと思う

37 20/03/01(日)21:16:59 No.667599247

本当に角以外弱点ないんだよこいつ…

38 20/03/01(日)21:17:12 No.667599320

>スレ画は棒立ちだけどゼノン戦士団と戦うなら防御や回避もしてたと思う こいつ必要なかったからしなかっただけでまともに格闘戦したら多分普通に速いと思う

39 20/03/01(日)21:17:30 No.667599429

惜しむらくはクリ勃起ホーンを防具でカバーする知恵が無かった事

40 20/03/01(日)21:17:36 No.667599461

知能系なのに能力は筋肉強化

41 20/03/01(日)21:18:02 No.667599650

筋肉でどんな攻撃も通じないからどの部位よりも硬い角を折るしかないってさあ…

42 20/03/01(日)21:18:08 No.667599684

力を開放しただけで地面が抉れる

43 20/03/01(日)21:19:35 No.667600329

パワーある上でめっちゃ頭いい

44 20/03/01(日)21:19:48 No.667600423

>惜しむらくはクリ勃起ホーンを防具でカバーする知恵が無かった事 角より堅い防具は無いと思う

45 20/03/01(日)21:20:02 No.667600516

>筋肉でどんな攻撃も通じないからどの部位よりも硬い角を折るしかないってさあ… 筋肉は固いだけじゃなくて衝撃吸収もするし再生もするから仕方ない…

46 20/03/01(日)21:20:10 No.667600560

シールドのガンダムハンマーモード通じないんだっけ

47 20/03/01(日)21:20:35 No.667600723

この姿になる前にすでに自分の城ぶっ壊してるのがヤバい それからのこれなのがヤバい

48 20/03/01(日)21:20:47 No.667600799

他の魔人が特殊な能力持ちの中基礎能力が高いから強いというシンプルイズベストなとこが格好良い

49 20/03/01(日)21:20:51 No.667600828

暴力が具現化したようなやつなのに 知能が高くて頭の回転が速いとかなんなの・・・ 頭に血がのぼりやすいという欠点さえなければいいのに

50 20/03/01(日)21:21:13 No.667600964

>シールドのガンダムハンマーモード通じないんだっけ 効かないし何なら蹴り飛ばされる

51 20/03/01(日)21:21:22 No.667601014

筋肉ピクピクさせるだけでそこら一帯吹き飛ばすのはヤバい

52 20/03/01(日)21:21:24 No.667601029

アニメスタッフにめっちゃ気に入られててよく似た顔のオリキャラまで出てきたなお前

53 20/03/01(日)21:23:18 No.667601695

>頭に血がのぼりやすいという欠点さえなければいいのに そこがいいんですよそこが!

54 20/03/01(日)21:23:44 No.667601835

こいつただの筋肉って言ってもその筋肉は冥力で強化してるから実質冥力コーティング筋肉だから…

55 20/03/01(日)21:24:03 No.667601945

弱点の角を折られたら死ぬけど最後っ屁に大爆発も添えてバランスもいい

56 20/03/01(日)21:24:07 No.667601975

冥力をパワー全振り

57 20/03/01(日)21:24:51 No.667602284

なんでこんな強いのが序盤に出てくるんだろう…

58 20/03/01(日)21:25:12 No.667602455

>僕ちゃんの性格がもう少しまともなら勝ち目無かったけどね… こいつにならグリニデ様勝てそうなのがな

59 20/03/01(日)21:25:38 No.667602637

四天王で一番最初に戦った敵でパワー重視キャラという四天王最弱フラグみたいな存在だけど純粋な強さなら多分最強クラスだった

60 20/03/01(日)21:26:13 No.667602859

この姿で名を上げて魔賓館にいった場合 「あれが血塗られた獣、グリニデか」 「なんの知略も用いず暴れただけで星6にまで上がりつめたとか」 「少し知恵を使って戦う相手を選んでいたら七つ星の連中より……上かもなぁ」 とモブがヒソヒソ話して殺されるのかな

61 20/03/01(日)21:26:14 No.667602871

>なんでこんな強いのが序盤に出てくるんだろう… 序盤じゃないと勝てなくなるから…

62 20/03/01(日)21:26:19 No.667602906

所詮ずる賢く頭で打ち立てた武功か…!

63 20/03/01(日)21:27:16 No.667603292

>所詮ずる賢く頭で打ち立てた武功か…! 地雷かと思ったらむしろグリニデ様的には嬉しいやつ

64 20/03/01(日)21:27:40 No.667603454

中盤まで放っとくと自陣営で好きに魔物を増産出来るようになってコイツの勢力に勝てなくなる だからと序盤で行くとコイツに勝てない

65 20/03/01(日)21:28:13 No.667603664

知将と聞いたら卑怯な策略とか魔法とか使ってくる敵だと思うじゃん? 実は全てを筋肉でねじ伏せる敵だった

66 20/03/01(日)21:28:23 No.667603718

ケチな買い物って煽られたやつ以外はむしろ思惑通りだから機嫌いいまである

67 20/03/01(日)21:29:04 No.667603959

魔賓館に頼らず自ら魔物を生み出すシステムを作ろうとしたとこはまさに知将の名に恥じない行動 予定通りいけば本当に八輝星になっていたかもしれない

68 20/03/01(日)21:29:12 No.667604005

>知将と聞いたら卑怯な策略とか魔法とか使ってくる敵だと思うじゃん? >実は全てを筋肉でねじ伏せる敵だった 毒弓使ってる小物みたいな奴だったのに…

69 20/03/01(日)21:29:26 No.667604093

>知将と聞いたら卑怯な策略とか魔法とか使ってくる敵だと思うじゃん? >実は全てを筋肉でねじ伏せる敵だった 知略自体もすごいから…

70 20/03/01(日)21:29:44 No.667604186

>中盤まで放っとくと自陣営で好きに魔物を増産出来るようになってコイツの勢力に勝てなくなる >だからと序盤で行くとコイツに勝てない そう言うみじゃ序盤近くでコイツに出くわした上で勝てたのは冗談抜きで奇跡に近い そりゃグリニデ様もビィト戦士団を賞賛するワケだわ

71 20/03/01(日)21:29:44 No.667604189

>ケチな買い物って煽られたやつ以外はむしろ思惑通りだから機嫌いいまである 低く見られたい訳じゃないから「俺の方が強いかもなぁ?」って発言に関しては後でダンゴール蹴りまくってたと思う

72 20/03/01(日)21:29:48 No.667604212

まあ途中の卑怯な手を使いまくる奴もクソ強かったけどな…

73 20/03/01(日)21:29:56 No.667604268

何がヤバいってスレ画の時期じゃないとむしろ勝てない事だと思う 今はもう下手しなくとも勝てる要素がねぇ何だこいつ

74 20/03/01(日)21:30:16 No.667604389

>毒弓使ってる小物みたいな奴だったのに… その直後にひえってなるじゃん…

75 20/03/01(日)21:31:07 No.667604690

>>中盤まで放っとくと自陣営で好きに魔物を増産出来るようになってコイツの勢力に勝てなくなる >>だからと序盤で行くとコイツに勝てない >そう言うみじゃ序盤近くでコイツに出くわした上で勝てたのは冗談抜きで奇跡に近い >そりゃグリニデ様もビィト戦士団を賞賛するワケだわ というかこの時期じゃないと勝てなかったとは言われてるだろ!

76 20/03/01(日)21:31:08 No.667604698

ダンゴールにだけは心から信頼と愛情を持ってた気がする

77 20/03/01(日)21:31:19 No.667604771

本当になんで勝てたんだろうね…

78 20/03/01(日)21:31:32 No.667604846

ただまあ一点挙げるならやっぱりグリニデ様はちょっと慢心もあった その上でなお絶望的だけど

79 20/03/01(日)21:31:36 No.667604874

>低く見られたい訳じゃないから「俺の方が強いかもなぁ?」って発言に関しては後でダンゴール蹴りまくってたと思う ちゃんと肩にぎにぎして格の違いは分からせてたから…

80 20/03/01(日)21:31:55 No.667604986

>本当になんで勝てたんだろうね… 奇跡

81 20/03/01(日)21:32:03 No.667605028

ビィト側は一応ワンチャンはあるから

82 20/03/01(日)21:32:09 No.667605064

書き込みをした人によって削除されました

83 20/03/01(日)21:32:42 No.667605262

>キッスの冥撃って大した事ないんじゃ?→バロンに効いたわ閣下は何なの... 鍛え方が違うから

84 20/03/01(日)21:32:43 No.667605267

実力のないグリニデ様みたいな人たまに…というかそういうものを自称してる風の人結構居るけど弱いとやっぱただのゴミ以下だなとなる

85 20/03/01(日)21:32:44 No.667605272

殴らせ放題っていう頭悪そうな台詞なのに 戦法はしっかりしてるなお前

86 20/03/01(日)21:32:45 No.667605275

お前って言われて即ブチ切れてた頃思うに忍耐力どんどんレベルアップしてたと思う

87 20/03/01(日)21:32:49 No.667605309

>ただまあ一点挙げるならやっぱりグリニデ様はちょっと慢心もあった >その上でなお絶望的だけど 中盤特に他の七ツ星を倒した状態で戦うと慢心がないので詰みます

88 20/03/01(日)21:33:17 No.667605477

頭脳派でいたいが雑魚とも思われたくはないってのが 最高に歪みが出てて良い

89 20/03/01(日)21:33:47 No.667605670

腕力だけならバロンやボクちゃんより上なんだよね?よく勝てたなこんな化け物

90 20/03/01(日)21:34:10 No.667605837

この時ビィトがクゾザコだったからこそ勝てたってのが何とも言えない

91 20/03/01(日)21:34:17 No.667605878

斧の威力だけ桁違いじゃない?

92 20/03/01(日)21:34:32 No.667605974

>腕力だけならバロンやボクちゃんより上なんだよね?よく勝てたなこんな化け物 というか単純な攻撃力と防御力なら館長以外のどのヴァンデルよりも勝ってると思う

93 20/03/01(日)21:34:35 No.667605992

今闘っても多分めっちゃ苦戦するし他の7つ星倒してる分警戒されてより苦戦しそうなおまえ

94 20/03/01(日)21:34:49 No.667606073

当たりゃあデカいぜ!って言ってるのに 治癒早いのなんなの…

95 20/03/01(日)21:34:59 No.667606135

パワーが凄すぎるのとあまりに筋力特化で風圧がヤバいのとビィトが子供だから 直撃せず風圧だけでぶっ飛ばされて致命傷だけは避けられたぜ! いや恐いよお前…

96 20/03/01(日)21:35:10 No.667606198

>腕力だけならバロンやボクちゃんより上なんだよね?よく勝てたなこんな化け物 腕力だけというか肉体能力全般が全魔人中ダントツの一位

97 20/03/01(日)21:35:11 No.667606204

最期もビィト達だけじゃ爆発に巻き込まれて相打ちだったしな

98 20/03/01(日)21:35:11 No.667606209

ほっといたら収拾つかなくなるのであの時期にいかないといけない しかしあの時期に行くとスレ画のように一発即死リスクを常に強いられる縛りプレイ状態 本当にどうやって勝ったんだ…?

99 20/03/01(日)21:35:16 No.667606241

キレちらかして逆に冷静になってなぶり殺さなきゃ気が済まなくならなかったら負けてたよな…

100 20/03/01(日)21:35:19 No.667606266

>今闘っても多分めっちゃ苦戦するし他の7つ星倒してる分警戒されてより苦戦しそうなおまえ というか今の方が勝てる要素少なくないです?

101 20/03/01(日)21:35:39 No.667606388

冥力を冥撃じゃなくて筋力強化だけに使われてるんで

102 20/03/01(日)21:35:58 No.667606529

>当たりゃあデカいぜ!って言ってるのに >治癒早いのなんなの… 当たりゃあ(他の攻撃手段より)デカいぜ! だから…

103 20/03/01(日)21:36:27 No.667606688

深緑の智将はそりゃ自称ですけどもね 自称が定着するくらいには頭いいんですよそりゃあ

104 20/03/01(日)21:36:41 No.667606802

弱点(潰すとすればそこしかないが力の源なうえに一番硬い) じゃねえんだよ…

105 20/03/01(日)21:36:44 No.667606827

>キレちらかして逆に冷静になってなぶり殺さなきゃ気が済まなくならなかったら負けてたよな… つーかこの時のビィトはほぼペーペーに近いからこそ慢心してくれた面はある 他の幹部を倒した状態で戦ったら全力の慢心なしで戦う羽目になってた

106 20/03/01(日)21:37:04 No.667606952

魔物製造にあと一歩は凄い知力だよガチで

107 20/03/01(日)21:37:14 No.667607011

深緑の知障だとおおおおおおっ!?

108 20/03/01(日)21:37:21 No.667607055

何気に他の魔人や人間を普通に配下にしてるのもこいつだけなんで器自体もかなりでかい…

109 20/03/01(日)21:37:21 No.667607056

こんなヤバいのがこの前やっと七つ星になったばかりとか言う魔境 まあ知略で遠回りしてたってのもあるけど

110 20/03/01(日)21:37:22 No.667607063

強い魔人って単に力任せなの少ないね クソコテもビィト囮にしてたし ぼくちゃんは破滅の恒星落とすし

111 20/03/01(日)21:37:24 No.667607079

奇跡的にピタゴラスイッチできただけでもう一回やれと言われても無理な勝ち筋

112 20/03/01(日)21:37:34 No.667607159

冥力が全部筋肉強化に行ってるという俺は知将キャラやりたいのに筋力に極振りされてて困ってますみたいな奴だから 開き直って脳筋ムーブしてた方が多分何倍も強いんだ…

113 20/03/01(日)21:37:39 No.667607192

そもそも地頭よくていろいろ考えられなきゃやれないことばかりやってるし頭の良さ自体は疑いようがない 本人が気にしている暴力的な本性を抑えきれないだけで

114 20/03/01(日)21:38:06 No.667607372

パワーがおかしいだけで頭もそれだけで星もらえるくらいにいいのはヤバい

115 20/03/01(日)21:38:35 No.667607565

>こんなヤバいのがこの前やっと七つ星になったばかりとか言う魔境 >まあ知略で遠回りしてたってのもあるけど むしろこいつのせいで他の七つ星が過小評価されてる面はある 僕ちゃんとか不死の人とか

116 20/03/01(日)21:38:47 No.667607644

なんで勝てたんだ…?っていうのが煽りでもなんでもない事実なのが怖いよなんなんだよお前…

117 20/03/01(日)21:39:20 No.667607874

>僕ちゃんとか不死の人とか 不死の人はサーに速攻首にされちゃったのがな…

118 20/03/01(日)21:39:20 No.667607877

僕ちゃんはホームグラウンドの砂漠でどういう暴れ方してたのか分からないからな…

119 20/03/01(日)21:39:29 No.667607959

不死さんはいざ本番となるとえげつなさ全開で評価爆上がりしたし…

120 20/03/01(日)21:39:46 No.667608075

>冥力が全部筋肉強化に行ってるという俺は知将キャラやりたいのに筋力に極振りされてて困ってます これ聞く度に食べた分だけおっぱい大きくなって困っちゃうみたいなものかと思ってしまう

121 20/03/01(日)21:39:47 No.667608086

もしかしてガロニュートって割と簡単にヒスタリオを無力化できる?

122 20/03/01(日)21:40:09 No.667608245

魔人は基本的に善悪じゃなくて精神的にどっかイカれてるって感じなので 強いやつほど性質の悪い破綻者だったりクセモノになっていき戦法もエグみが増す

123 20/03/01(日)21:40:32 No.667608394

散り際にビィトを認める発言をしつつその実力に気づいた自分をスゴイと自画自賛して 自爆で巻き添えにしようとしたとことか最高に潔くなくて好き

124 20/03/01(日)21:40:54 No.667608554

七つ星はどいつもこいつもバカみたいに強いけどお前はわかりやすい強さってのもあってな

125 20/03/01(日)21:41:02 No.667608600

なんだかんだでダンゴールかわいがってたしいいやつっぽいんだよなぁ

126 20/03/01(日)21:41:07 No.667608629

ヒスタリオは対人というか人間の集団や組織や国みたいなの相手にさせると一番怖いってタイプだから まあ七つ星なら対処できるやつはそれなりに居る

127 20/03/01(日)21:41:35 No.667608824

ソシャゲによくある初期の壊れキャラが以後ずっと壊れ状態なままの評価に近い

128 20/03/01(日)21:41:36 No.667608830

>自爆で巻き添えにしようとしたとことか最高に潔くなくて好き あれオートで爆発するから忠告してあげた分だけかなり有情だよ

129 20/03/01(日)21:41:46 No.667608898

人類にとって相性最悪! が売りですので

130 20/03/01(日)21:41:49 No.667608915

ダンゴールを逃す程度の理性は残ってたのがまた悲しい

131 20/03/01(日)21:41:54 No.667608943

ヒスタリオは薬師寺典膳だから何度死んでも良いんだ

132 20/03/01(日)21:42:10 No.667609050

>ヒスタリオは対人というか人間の集団や組織や国みたいなの相手にさせると一番怖いってタイプだから >まあ七つ星なら対処できるやつはそれなりに居る 個としての強さはどうしてもゾンビ戦法と武器の多様性に終始しちゃうからね

133 20/03/01(日)21:42:12 No.667609077

>もしかしてガロニュートって割と簡単にヒスタリオを無力化できる? グラビゾーンと高速移動でタコ殴りにした後星引きちぎってブロックにしまえば余裕で勝てるけど絶対遊ぶだろうなアイツ

134 20/03/01(日)21:42:16 No.667609115

初遭遇ボスが上位ボスだったっていう

135 20/03/01(日)21:42:18 No.667609132

ゾンビパニックが引き起こせる典膳 なんだこのクソゲー

136 20/03/01(日)21:42:33 No.667609210

>なんだかんだでダンゴールかわいがってたしいいやつっぽいんだよなぁ 力のない者に対する慈悲や採択とかでも器の大きさは知れるんだよな… だからこそ悲しい本性なんだが

137 20/03/01(日)21:42:48 No.667609323

ゾンビ小僧は魔人相手より人間向きだよね

138 20/03/01(日)21:43:02 No.667609417

相性ってやつだな

139 20/03/01(日)21:43:03 No.667609421

ガロはガロでグラビゾーンがクソ技すぎるしパージするとスピードキャラになるでクソ強いの塊なのに性格が足を引っ張りすぎる…

140 20/03/01(日)21:43:20 No.667609517

早く逃げろダンゴール これで俺はまた一人だ…

141 20/03/01(日)21:43:30 No.667609586

キレ散らかすけどそんな自分嫌いだからか割と我慢はするし 他人認めようともするんだよな

142 20/03/01(日)21:44:01 No.667609764

まあ普通のレベルが相手だと 煽り大好きクソ野郎ってのは割と酷いシナジー起こすから…

143 20/03/01(日)21:44:09 No.667609819

ダンゴールを側近にすることであくまでも力だけが全てではない組織としてやっていこうとしていた していたんだが…

144 20/03/01(日)21:44:11 No.667609829

なまじ頭がいいせいで自分の猛獣みたいな本性に耐えられなかったって書くと超かわいそうだよね

145 20/03/01(日)21:44:20 No.667609903

>他人認めようともするんだよな ベンチュラにすら有用性見出してたからな… 実際味方脱出させたりとかはかなり有能だったし

146 20/03/01(日)21:44:40 No.667610062

まあその意味だと対人対魔人複数個人どれ相手にも一番良い戦績になるのはサーか

147 20/03/01(日)21:44:57 No.667610178

知的に理性的に生きたいのに生来の癇癪持ちなせいでそうできないのがつらあじ

148 20/03/01(日)21:44:58 No.667610189

>なまじ頭がいいせいで自分の猛獣みたいな本性に耐えられなかったって書くと超かわいそうだよね というか可哀想なやつばっかだよ上位ヴァンデルは…

149 20/03/01(日)21:45:11 No.667610294

冷静なキャラ演じようとしてるのに角がめっちゃ感情アピールしやがる…

150 20/03/01(日)21:45:26 No.667610394

>まあその意味だと対人対魔人複数個人どれ相手にも一番良い戦績になるのはサーか スレ画もシンプルにどうしようもないから戦績は良さそう

151 20/03/01(日)21:45:28 No.667610412

理性がなくなるぐらいキレるのは「お前」って言われる時だからそれ以外は八つ当たりすれば我慢できるしな…

152 20/03/01(日)21:45:35 No.667610464

自分の本性は大嫌いだけど 自分なりに自分に誇りもあるから他人にナメられるのも大嫌い

153 20/03/01(日)21:45:42 No.667610506

知将ぶってる脳筋バカじゃなくて本当に頭いいの好き

154 20/03/01(日)21:45:51 No.667610569

>まあその意味だと対人対魔人複数個人どれ相手にも一番良い戦績になるのはサーか グリニデ様も筋肉を解放しただけでクレーター出来るんだから複数相手も十分やれそうだが

155 20/03/01(日)21:46:01 No.667610639

>というか単純な攻撃力と防御力なら館長以外のどのヴァンデルよりも勝ってると思う 館長のスペック描写された場面ってどこだっけ

156 20/03/01(日)21:46:09 No.667610685

仮に支配されるとしたらスレ画やバロンかあるいは博士の所が一番マシなんだと思う 最悪なのは僕ちゃん辺りかな…

157 20/03/01(日)21:46:16 No.667610748

最強格の魔人で素直に一番エンジョイしてるのって 無差別エンジョイ勢のクソ野郎なベルトーゼくらいかなあ いやロディーナは謎だが

158 20/03/01(日)21:46:18 No.667610756

ゾンビ小僧の語りも多分何も嘘ないだろうしな

159 20/03/01(日)21:46:43 No.667610935

>>所詮ずる賢く頭で打ち立てた武功か…! >地雷かと思ったらむしろグリニデ様的には嬉しいやつ 肩掴まれるだけですんだからな…

160 20/03/01(日)21:46:45 No.667610955

>冷静なキャラ演じようとしてるのに角がめっちゃ感情アピールしやがる… これって女を見て冷静を装うもおちんぽが勃起してるレベルの屈辱だよね…

161 20/03/01(日)21:46:51 No.667611002

>>なまじ頭がいいせいで自分の猛獣みたいな本性に耐えられなかったって書くと超かわいそうだよね >というか可哀想なやつばっかだよ上位ヴァンデルは… 戦った事も無い人間に可愛そうとか言われるとか最大の侮辱だわ お前呼ばわりよりキレるよこの人の場合

162 20/03/01(日)21:47:03 No.667611079

>理性がなくなるぐらいキレるのは「お前」って言われる時だからそれ以外は八つ当たりすれば我慢できるしな… ベルトーゼにお前呼びされたときは我慢出来てたから格下にお前呼びされるのが我慢ならないんだろう…

163 20/03/01(日)21:47:11 No.667611138

ベルトーゼは逆にあいつ精神的無敵すぎて酷い

164 20/03/01(日)21:47:12 No.667611145

>館長のスペック描写された場面ってどこだっけ 館長は詳細不明だから省いてるだけでは?

165 20/03/01(日)21:47:19 No.667611195

グリニデ様は組織作って上手く立ち回ったことで国レベルで被害出してたし 知力もマジパない

166 20/03/01(日)21:47:20 No.667611196

俺は頭がいいんだぞおおお!とかいうバカだったら魅力皆無だったんだけど 本当に頭もいい上でこれだからな…

167 20/03/01(日)21:47:27 No.667611244

>>というか単純な攻撃力と防御力なら館長以外のどのヴァンデルよりも勝ってると思う >館長のスペック描写された場面ってどこだっけ 大昔の月ジャンで7つ星を管理する最強のヴァンデルみたいに書かれてはいる

168 20/03/01(日)21:47:33 No.667611282

ベルトーゼは何なのあいつほんと

169 20/03/01(日)21:47:35 No.667611297

サーを別格って言うのは強さ以上に理性的な部分だろうな…

170 20/03/01(日)21:47:37 No.667611304

ダンゴールは腕輪ないのね

171 20/03/01(日)21:47:47 No.667611363

>ガロはガロでグラビゾーンがクソ技すぎるしパージするとスピードキャラになるでクソ強いの塊なのに性格が足を引っ張りすぎる… ガロの「何が嫌いってぬか喜びが一番嫌いだよ!」みたいな台詞は好き

172 20/03/01(日)21:48:05 No.667611483

至近距離で最大火力の天撃を当てればダメージは通るよ 至近距離に行くのも天撃当てるのも難しいけど

173 20/03/01(日)21:48:08 No.667611496

>ベルトーゼは何なのあいつほんと 今のところはまあエンジョイ勢に終始すると思う 兎に角ちょっかいかけるのが好き

174 20/03/01(日)21:48:10 No.667611510

強いやつと戦うの楽しい 弱いやつボコりまくるのも楽しい 人間襲って遊ぶの楽しい 魔人からかったり荒らしまわるのも楽しい なんだアイツ

175 20/03/01(日)21:48:22 No.667611593

紳士的な魔人なんてお前の憧れそのものだろうからな…

176 20/03/01(日)21:48:27 No.667611638

怒号烈破やり過ごす方法思い付いた!

177 20/03/01(日)21:48:34 No.667611677

>仮に支配されるとしたらスレ画やバロンかあるいは博士の所が一番マシなんだと思う >最悪なのは僕ちゃん辺りかな… グリニデは一般人間にとっては最悪の類だぞ… 土地に魔物が満ち溢れ空から太陽が消える… 有力になりそうなバスターは育つ前に摘み取られる

178 20/03/01(日)21:48:35 No.667611682

経済得意の武闘派

179 20/03/01(日)21:48:47 No.667611754

>ベルトーゼは何なのあいつほんと 荒し・嫌がらせ・混乱の元

180 20/03/01(日)21:48:52 No.667611782

友達が欲しいとかのシンプル極まる奴も出てきたが

181 20/03/01(日)21:48:52 No.667611786

ロディーナの順番ががベルトーゼの後なのが怖い

182 20/03/01(日)21:48:59 No.667611832

知将のグリニデ様がパワーキャラだったり 不動巨人とか言ういかにも寡黙な武人キャラみたいな肩書を持つガロニュートがあんなキャラなのが実に面白い

183 20/03/01(日)21:49:00 No.667611841

ガロニュートは典型的な慢心して手抜いて逆転されるかませって魔人側にも思われてたから… あいつこそ本来一番手ボスのポジションだよな

184 20/03/01(日)21:49:12 No.667611905

>怒号烈破やり過ごす方法思い付いた! ムチャ言うなよ!

185 20/03/01(日)21:49:40 No.667612075

ベルトーゼは「とにかく楽しいから荒らしまわる」みたいな 誰も止められないタイプの荒らし

186 20/03/01(日)21:49:48 No.667612119

>至近距離で最大火力の天撃を当てればダメージは通るよ >至近距離に行くのも天撃当てるのも難しいけど あれ多分お前の冥力で圧縮された上で圧力勝ったバーストエンドだから通ったんだと思う…

187 20/03/01(日)21:49:55 No.667612158

その正体は極めて闘気に近い性質のエネルギー奔流…… "極めて闘気に近い"…

188 20/03/01(日)21:49:58 No.667612180

ベルトーゼにお前と言われた時もビキビキ来てただろうけど 頭で立てた武勲で一気に角が収まった

189 20/03/01(日)21:50:26 No.667612347

>ベルトーゼにお前と言われた時もビキビキ来てただろうけど >頭で立てた武勲で一気に角が収まった かわいい

190 20/03/01(日)21:50:36 No.667612412

荒れても楽しい反応されても楽しい無視されても荒らし尽くせるから楽しい 楽しい

191 20/03/01(日)21:50:48 No.667612486

今のところ根本的に頭の悪い七ツ星はいないな まぁホントに頭が悪かったらなれないだろうし火力重視のコイツが頭いいのもあるけど

192 20/03/01(日)21:51:26 No.667612748

>ガロニュートは典型的な慢心して手抜いて逆転されるかませって魔人側にも思われてたから… >あいつこそ本来一番手ボスのポジションだよな 全員参戦の一番手という意味ではフレイザードと同じポジション

193 20/03/01(日)21:51:37 No.667612809

>不動巨人とか言ういかにも寡黙な武人キャラみたいな肩書を持つガロニュートがあんなキャラなのが実に面白い 不動巨人→卑劣なスピードキャラ

194 20/03/01(日)21:51:52 No.667612913

館長は暗黒なる瞳の端末かなんかだと思っている つーかいつか館長と戦う日が来るんだろうか(連載期間的な意味で)

195 20/03/01(日)21:51:59 No.667612952

>あれ多分お前の冥力で圧縮された上で圧力勝ったバーストエンドだから通ったんだと思う… ちなみに負けたら自分が爆死してたとかひどすぎる

196 20/03/01(日)21:52:30 No.667613124

>あいつこそ本来一番手ボスのポジションだよな あいつが一番手で来たらキッスが仲間になってないのでどのみち詰む

197 20/03/01(日)21:52:41 No.667613208

本当のアホは成長前に狩られておしまいだからね

198 20/03/01(日)21:53:07 No.667613370

七つ星には基本的に人間じゃ勝てないってのは嫌でもわかるよね

199 20/03/01(日)21:53:36 No.667613568

>あいつが一番手で来たらキッスが仲間になってないのでどのみち詰む ガロ戦もバロン戦もキッスがビィトと張るレベルで頑張りすぎてる なんであいつ自分に自信ないの…

200 20/03/01(日)21:53:58 No.667613733

シャギーは星いくつか分からないのいいよね

201 20/03/01(日)21:54:12 No.667613822

ベルトーゼに対して我慢したのはなんか ここでキレたらアイツ喜ばせるだけだ みたいなイラつきが逆に意地でもキレねえぞってなるアレ

202 20/03/01(日)21:54:12 No.667613825

博士とか絶対めっちゃ強いよねアレ

203 20/03/01(日)21:54:27 No.667613922

まあそもそもとしてタイマンで挑むような相手じゃないんだけど七つ星は規格外すぎる

204 20/03/01(日)21:54:34 No.667613972

実際ベルトーゼがお前に勝てる可能性ってあるんです? なんか明らかにスレ画の方がヤバいような…

205 20/03/01(日)21:54:36 No.667613982

やつはGMみたいなサイドだから星無いんじゃないの

206 20/03/01(日)21:54:46 No.667614063

>博士とか絶対めっちゃ強いよねアレ 絡んできたやつら全部返り討ちにしてるみたいだからなテ

207 20/03/01(日)21:55:02 No.667614162

真正面から実力で七ツ屋倒せたことはないからな

208 20/03/01(日)21:55:05 No.667614172

でもラストはロディーナちゃんなんだよなあ

209 20/03/01(日)21:55:19 No.667614273

>実際ベルトーゼがお前に勝てる可能性ってあるんです? >なんか明らかにスレ画の方がヤバいような… 冥力の次なる力次第 ファントム体だと勝ち目0

210 20/03/01(日)21:55:33 No.667614363

今のエンジョイ勢は慎重に二つくらい星飲みしてそう

211 20/03/01(日)21:55:36 No.667614379

一番最初に戦ったのがグリニデ以外だったら死んでた グリニデが二番手以降でも死んでた ラッキーボーイすぎる…

212 20/03/01(日)21:55:55 No.667614496

>ベルトーゼに対して我慢したのはなんか >ここでキレたらアイツ喜ばせるだけだ >みたいなイラつきが逆に意地でもキレねえぞってなるアレ それもあるし単純に頭で築いた武功と言われたのは嬉しかったんだと思う 率直に物を言うやつなぶん尚更に

213 20/03/01(日)21:55:59 No.667614511

>でもラストはロディーナちゃんなんだよなあ 封神演義の妲己みたいな感じなのかな

214 20/03/01(日)21:56:00 No.667614515

>博士とか絶対めっちゃ強いよねアレ サーとピスタチオの腕をつかんで仲裁するぐらいだからな… 謎の危険性を秘めてる

215 20/03/01(日)21:56:38 No.667614730

>ベルトーゼに対して我慢したのはなんか >ここでキレたらアイツ喜ばせるだけだ >みたいなイラつきが逆に意地でもキレねえぞってなるアレ ブチ切れて殺しにかかるという最終手段が一番相手の思うツボなの相性最悪すぎる…

216 20/03/01(日)21:56:45 No.667614769

キッスの天撃きいてねー!コイツ駄目だな! 効いてる…

217 20/03/01(日)21:56:56 No.667614841

あのベルトーゼのズッ友してるあたり絶対変な奴だよ博士…

218 20/03/01(日)21:57:01 No.667614878

博士は表向き理性的だけど魔人のジレンマがどう出るかわからないのが怖い

219 20/03/01(日)21:57:19 No.667615004

お前は新緑の外皮纏ってるから冥力抑えられてて実質星呑み状態みたいなものだったのも酷い

220 20/03/01(日)21:57:20 No.667615008

バロンにキッスの天撃が効いたの何でなの…

221 20/03/01(日)21:57:36 No.667615107

書き込みをした人によって削除されました

222 20/03/01(日)21:57:50 No.667615176

博士はなぁ…バロンみたく単なる二重人格とかならいいけど 素でサイコで狂ってるとかの可能性もあるのが…

223 20/03/01(日)21:57:53 No.667615200

黙delだ…私はcoolだ… こんな知性も何もない野蛮な相手には黙delが適切だと言うことを知っている…!

224 20/03/01(日)21:58:04 No.667615262

>バロンにキッスの天撃が効いたの何でなの… 単純にお前の肉体強度がバロンより遥かに強かっただけ

225 20/03/01(日)21:58:08 No.667615290

>バロンにキッスの天撃が効いたの何でなの… 逆だよ 効かないこいつがおかしいんだ

226 20/03/01(日)21:58:17 No.667615357

>バロンにキッスの天撃が効いたの何でなの… 効くのが普通で効かないお前がおかしかった

227 20/03/01(日)21:58:18 No.667615363

>バロンにキッスの天撃が効いたの何でなの… お前の筋肉>キッスの天撃>バロンの肉体 なだけじゃないかなキッスおかしいな

228 20/03/01(日)21:58:37 No.667615487

弱点属性の天撃がノーダメなんて普通ありえねえんだよ!

229 20/03/01(日)21:58:45 No.667615543

博士とベルトーゼは冥力のその次に達してそう

230 20/03/01(日)21:59:07 No.667615712

キッスがあそこまでビクついて腐ってたのって お前のせいなのも一因だと思う

231 20/03/01(日)21:59:13 No.667615751

バロンに当てたキッスの天撃は奥義ですらないのでお前の異常さがより際立つ

232 20/03/01(日)21:59:26 No.667615821

こういう一番手の敵って後の敵と戦うとインフレに付いていけず弱体化するけど グリニデ様は後続がむしろ意外と弱くね?ってなるレベルの強さを今でも維持してるのが凄いわ

233 20/03/01(日)21:59:38 No.667615923

基本的に天撃極めた先が才牙なのに世界一の天撃使いってしょっぱくね?と思ってたら 並の才牙よりヤバい威力の氷結波

234 20/03/01(日)21:59:45 No.667615987

グリニデとガニュートロ倒した後だからキッスの実力も上がってるとは思う 今でもグリニデに効くかと言われたら効かないと思う

235 20/03/01(日)21:59:58 No.667616053

>こういう一番手の敵って後の敵と戦うとインフレに付いていけず弱体化するけど >グリニデ様は後続がむしろ意外と弱くね?ってなるレベルの強さを今でも維持してるのが凄いわ ニンジャスレイヤーのラオモトさんじみてるな

236 20/03/01(日)22:00:02 No.667616090

>バロンに当てたキッスの天撃は奥義ですらないのでお前の異常さがより際立つ ちなみにバロンに氷結波当てた場合は仕留められる可能性すらあるのが酷い…

237 20/03/01(日)22:00:06 No.667616106

>でもラストはロディーナちゃんなんだよなあ 博士は放棄してるから仮にやるならあっちが最期じゃね つか仇のベルトーゼより後の連中は多分なんかあるよね…

238 20/03/01(日)22:00:10 No.667616139

お前…?

239 20/03/01(日)22:00:46 No.667616357

>グリニデとガニュートロ倒した後だからキッスの実力も上がってるとは思う >今でもグリニデに効くかと言われたら効かないと思う ひでーよ…

240 20/03/01(日)22:00:49 No.667616384

バーストエンドは割ときいたから… 肉薄したくねえ…

241 20/03/01(日)22:01:02 No.667616454

バロンは後で綺麗なバロンになって出てくんのかな

242 20/03/01(日)22:01:11 No.667616497

キッスはなんか天撃補助装置みたいな才牙産みだしたらビィトより強いんじゃねえかな…

243 20/03/01(日)22:02:00 No.667616757

やっぱり筋肉はすげー

↑Top