ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/01(日)20:14:53 No.667573676
「」の好きな食べ物ベスト9ぐらいの位置にあると思うもの貼る
1 20/03/01(日)20:15:22 No.667573898
そうでもない
2 20/03/01(日)20:16:51 No.667574590
No. 1だわ
3 20/03/01(日)20:17:50 No.667575003
しょっぱい おいしい
4 20/03/01(日)20:18:05 No.667575088
まあベスト50くらいなら入る
5 20/03/01(日)20:18:09 No.667575118
正直毎日食べたい
6 20/03/01(日)20:19:01 No.667575479
ナルト入ってない…
7 20/03/01(日)20:19:39 No.667575719
椎茸が当たりのだと香りが立ってめちゃくちゃいい匂いする
8 20/03/01(日)20:19:40 No.667575723
ベスト9はちと苦しいが上位30は固いかな…
9 20/03/01(日)20:19:53 No.667575812
好きなファミレスベスト9ぐらいのとんでんに行ったら必ず食べるからある意味合ってる
10 20/03/01(日)20:30:02 No.667580236
今レシピ調べたらレンチンで手軽に作れるっぽいので明日作ってみる
11 20/03/01(日)20:33:35 No.667581886
ごはんの上にぶっかけて食う 見た目は最悪だが最高にうまい
12 20/03/01(日)20:34:11 No.667582140
寿司屋の定番メニューだけどどうしてだろう…
13 20/03/01(日)20:34:54 No.667582461
実は底にうどんが入ってるんだろう?
14 20/03/01(日)20:38:41 No.667584107
ほじって食うのが好きだけど正しくはぐちゃぐちゃにして汁物の代わりにするのが正しいマナーらしい
15 20/03/01(日)20:40:22 No.667584827
これと味噌汁出るとぬあ…ってなる
16 20/03/01(日)20:41:05 No.667585222
栗入ってない
17 20/03/01(日)20:41:38 No.667585460
ぎんなんってこれでしか食わない
18 20/03/01(日)20:42:08 No.667585683
>ぎんなんってこれでしか食わない 串焼きで食べた事ない?
19 20/03/01(日)20:42:15 No.667585735
簡単に作れるから卵余ったらだいたいこれだ
20 20/03/01(日)20:42:23 No.667585794
ないです…串焼きなんかあるのか凄いな
21 20/03/01(日)20:42:40 No.667585949
倍の器でうどん入れる
22 20/03/01(日)20:42:45 No.667586003
陽一が結構苦戦してなかった?
23 20/03/01(日)20:43:01 No.667586100
>串焼きで食べた事ない? 肉以外わざわざ頼むの
24 20/03/01(日)20:43:17 No.667586208
銀杏ゆりねカマボコ鶏肉がちゃんと入ってれば好き
25 20/03/01(日)20:43:42 No.667586379
ぎんなんとゆりねと長芋入ってたら大満足
26 20/03/01(日)20:43:48 No.667586420
むしろ嫌いだわ…
27 20/03/01(日)20:44:25 No.667586659
銀杏串は美味いから食ったことない「」にも是非食べてもらいたい
28 20/03/01(日)20:45:48 No.667587188
長崎県には茶碗蒸しをどんぶりで食わせる店があるそうじゃ
29 20/03/01(日)20:45:58 No.667587253
とんでんのジャンボ茶碗蒸し食べたくなった 寒い季節なのに食べ行ってなかった
30 20/03/01(日)20:46:27 No.667587439
スレ「」は茶碗蒸しが大好きなんだな…
31 20/03/01(日)20:46:44 No.667587567
食べるタイミングがわからない食べ物 定食に付いてきたら一番最初?最中?最後?いつ食べるものなの
32 20/03/01(日)20:47:14 No.667587756
塩炒り銀杏とかわりと普通に居酒屋メニューにあるよね 美味しい
33 20/03/01(日)20:47:52 No.667588008
>食べるタイミングがわからない食べ物 >定食に付いてきたら一番最初?最中?最後?いつ食べるものなの ご飯やみそ汁おかずに漬物なんかには食べるタイミングがあるのか?
34 20/03/01(日)20:48:43 No.667588344
>食べるタイミングがわからない食べ物 >定食に付いてきたら一番最初?最中?最後?いつ食べるものなの 汁物扱いなのでまとめて出てきたら最初でいいよ
35 20/03/01(日)20:49:04 No.667588452
俺飲み屋行くと銀杏ばかり食ってしまう 晩杯屋というお店これで150円 su3691165.jpg
36 20/03/01(日)20:49:18 No.667588546
やっす…
37 20/03/01(日)20:49:42 No.667588689
>食べるタイミングがわからない食べ物 >定食に付いてきたら一番最初?最中?最後?いつ食べるものなの 出てきてすぐは熱くてやけどするから途中で箸休め的に食うもの
38 20/03/01(日)20:49:47 No.667588716
>俺飲み屋行くと銀杏ばかり食ってしまう >晩杯屋というお店これで150円 >su3691165.jpg タスマニア「」はじめてみた
39 20/03/01(日)20:49:52 No.667588758
>su3691165.jpg 今のご時勢で野生動物食うのは…
40 20/03/01(日)20:50:08 No.667588858
画像間違えた su3691170.jpg
41 20/03/01(日)20:50:28 No.667588985
寿司屋行くと必ず頼む
42 20/03/01(日)20:50:59 No.667589172
>su3691165.jpg 本気で???ってなった
43 20/03/01(日)20:51:21 No.667589346
晩杯屋はまあ全体的に安いから… その分混むんであまり行かないけど
44 20/03/01(日)20:51:38 No.667589466
タスマニアデビル安いな…
45 20/03/01(日)20:52:08 No.667589665
ウォンバットだよ!!!
46 20/03/01(日)20:53:34 No.667590156
銀杏ってスーパーで買っても安いよね 封筒に入れてチンするだけで食えるから楽だけど食べすぎると中毒起こしそう
47 20/03/01(日)20:55:41 No.667590868
ずっとぎんなんが臭いってのがわかんなかったんだけど 去年の秋に上野動物園行ったときにマジ臭ェ!!ってなった
48 20/03/01(日)20:55:54 No.667590934
茶碗蒸しは好きなんだけどしいたけが大嫌いなので店じゃ食えない
49 20/03/01(日)20:56:16 No.667591059
晩杯屋いいよね…立ち飲みだから長居しづらいけど安く酔える
50 20/03/01(日)20:57:05 No.667591318
自分で作るのは面倒だけど大好き
51 20/03/01(日)20:58:18 No.667591716
お寿司屋さんで食べると出汁の旨あじをすごく感じる
52 20/03/01(日)20:59:18 No.667592087
死んだおばあちゃんの得意料理だった 大好きだった
53 20/03/01(日)21:01:49 No.667593030
よく具を一切入れないやつを作って食ってる
54 20/03/01(日)21:02:19 No.667593225
実家に帰ると必ずお袋に作ってもらうくらいには好き…旨い…
55 20/03/01(日)21:02:46 No.667593390
>よく具を一切入れないやつを作って食ってる 夕食それにすると胃によさそうだ…
56 20/03/01(日)21:04:31 No.667594048
生の銀杏を紙袋に入れてレンチンするとホクホクになるぞ
57 20/03/01(日)21:05:18 No.667594363
出汁を卵で固めて食べるといういかにもな和風
58 20/03/01(日)21:05:34 No.667594479
銀杏としいたけいらない
59 20/03/01(日)21:09:18 No.667596027
ぎんなんは最初に取り除いて残すか人にあげちゃうわ