虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)20:07:46 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)20:07:46 No.667570699

「」に人気になる作品とそうでもない作品の差ってなんだろ

1 20/03/01(日)20:08:34 No.667571014

結局は狂信的にスレ立てる人が数名いるかどうかのような気がする

2 20/03/01(日)20:08:40 No.667571062

外での人気と大差ないよ

3 20/03/01(日)20:10:29 No.667571786

実は2~3人しかいない

4 20/03/01(日)20:11:48 No.667572363

定時スレがちゃんと立ってるかどうかは肝心だ

5 20/03/01(日)20:13:52 No.667573256

>外での人気と大差ないよ 昔はともかく今はお外との差ってそんなにないよね

6 20/03/01(日)20:14:33 No.667573522

見逃しても本筋は進むけどさりげない描写を「ここはこうだよ」って人から聞いてなるほどなあってなることが多い作品は人気になるタイプの1つ

7 20/03/01(日)20:17:15 No.667574763

>>外での人気と大差ないよ >昔はともかく今はお外との差ってそんなにないよね まぁぶっちゃけ昔と比べたらいわゆるお外の人の方が圧倒的多数派だろうしね

8 20/03/01(日)20:19:02 No.667575486

>結局は狂信的にスレ立てる人が数名いるかどうかのような気がする 名前だして悪いが スピーシーズドメインみたいにそれで失敗したような作品もあるし

9 20/03/01(日)20:21:31 No.667576518

>外での人気と大差ないよ でも外でボロクソでも許されてるのもそれなりにあるよ 限度超えてると叩かれたり無視されるけど

10 20/03/01(日)20:48:24 No.667588222

スレ立てる人少ないからこそ立った時盛り上がるみたいなのもあるし

11 20/03/01(日)20:58:29 No.667591784

まず緑色髪 そしてそばかすにメガネ こいつに褐色もつければ「」に人気なキャラクターいっちょあがりさ

↑Top