20/03/01(日)20:03:24 シナリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)20:03:24 No.667568820
シナリオやPCの背景に使おうと思ったけど取りやめたネタを教えてくれ! 俺は大正時代の東京で屋外を裸足で歩くと違法というネタを使おうとしたけど 思ったより話がふくらまなかったから別のなにかを探しているところだ https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920419/154
1 20/03/01(日)20:09:09 No.667571254
大正なんて真面目にやろうとすればするほど何もできなくなるから雰囲気だけに留めるのがいいよ
2 20/03/01(日)20:12:48 No.667572769
旧支配者を追っ払う儀式の一部として外を裸足で走らなきゃならないとでもするか
3 20/03/01(日)20:14:39 No.667573560
>俺は大正時代の東京で屋外を裸足で歩くと違法というネタを使おうとしたけど 裸足で歩く怪しいカルトでも出せばよくね?
4 20/03/01(日)20:15:06 No.667573774
書き込みをした人によって削除されました
5 20/03/01(日)20:15:14 No.667573834
靴を買い占めて大儲けしてやるでゲス くっーくっくっくっ
6 20/03/01(日)20:15:37 No.667574014
西部劇モノ大好きだけど舞台にしようとすると再現とか結構大変だったりな…
7 20/03/01(日)20:16:57 No.667574629
ぶっちゃけ雰囲気で良いんだよあんなのは 20年代アメリカの正しい風俗なんてKPやってる方だって知らねぇ ちょっと人種差別があったりとか怪しい風習とかも受け入れるとかPCはねぇとかその程度だ
8 20/03/01(日)20:17:00 No.667574654
>西部劇モノ大好きだけど舞台にしようとすると再現とか結構大変だったりな… 再現して面白い部分だけで良いんじゃない
9 20/03/01(日)20:17:18 No.667574795
外を裸足で歩いてる人間に化けた化け物と 人間だと思って逮捕しようとするPCの対決
10 20/03/01(日)20:19:34 No.667575684
ついでにちょっと宣伝させておくれ 今日21時にユドナリウム鯖でD&D5e単発シナリオ開きます LV5冒険者1~4人想定でプレイ時間は3時間前後なので時間があえば気軽にどうぞ http://imgtrpg.tank.jp/udonarium/index.html
11 20/03/01(日)20:19:56 No.667575834
雰囲気味わうのに当時の新聞記事とかあるといいかなって… この禿頭病の記事とか教科書に載らないだろうよくわかんないものが好き https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920419/130
12 20/03/01(日)20:20:31 No.667576062
>西部劇モノ大好きだけど舞台にしようとすると再現とか結構大変だったりな… ガンドッグやろうぜガンドッグ! ダブルクロスみたいに拡張ステージがあってその一つが西部劇なんだ! 基本ステージよりもファンタジーよりに活躍できるアーツも追加されていて映画っぽいことしやすいぞ!
13 20/03/01(日)20:22:20 No.667576887
マクドナルドの創業者マクドナルド兄弟は共同経営者に営業権を売ったが 利益の一部を受け取るという契約を反故にされた上自分たちの店の近所に競合する店を建てられ閉店に追い込まれた というのを元に兄弟の子孫の男女二人組がハンバーグラーの恰好でマクドナルドを次々に襲撃する というバーガー&ハンバーグラーというシナリオを作っていたがお蔵入りした
14 20/03/01(日)20:23:46 No.667577431
>というバーガー&ハンバーグラーというシナリオを作っていたがお蔵入りした うん >閉店に追い込まれた 俺達に明日はない!
15 20/03/01(日)20:24:38 No.667577840
ガンドッグ1版だしのサプリで売ってないじゃんもう
16 20/03/01(日)20:25:43 No.667578389
西部劇のは無印にもゼロにもリヴァイズドにもあるよ
17 20/03/01(日)20:26:51 No.667578909
フォーリング・ダウンみたいに普通の人がブチ切れて大暴れする系のシナリオ作ろうとしたけど これ最後どうすればいいんだ…ってなって投げ捨てた
18 20/03/01(日)20:27:30 No.667579201
>西部劇のは無印にもゼロにもリヴァイズドにもあるよ どこに
19 20/03/01(日)20:31:19 No.667580860
>>閉店に追い込まれた >俺達に明日はない! やっぱりあれやりたいよね! PCはどっちかというと撃ち殺す側だけど! 一応ボニー&クライドは譲渡契約書を探していて手に入れれば先祖がマクドナルドを騙し取られた事を証明できる って目的で動いていて二人を殺さずに止める展開もある予定だった
20 20/03/01(日)20:32:23 No.667581369
夢と浪漫を求めて体格の低いロリっ子ガンドッグを出してきた人いたけど本当に夢と浪漫だった 外見は10だった
21 20/03/01(日)20:33:14 No.667581741
やってみたいしやってみて面白かったけど世界観凝りすぎて大変だったのは世紀末
22 20/03/01(日)20:33:52 No.667582011
>体格の低いロリっ子ガンドッグ 死ぬわアイツ
23 20/03/01(日)20:34:35 No.667582335
ガンドッグのいいところはR&Rゲーなんだけど公式サイトに >『ガンドッグ』に対するご意見、またはルールに関するご質問やプレイした上での疑問点などがありましたら、メールフォームからお送りください。 ってちゃんとメールフォームへの誘導あるところ…
24 20/03/01(日)20:37:01 No.667583416
R&Rゲーのメールフォームは共通なのでサタスペやサイコロフィクションやカオスフレアSCの要望・感想を送るためのアドレスとしてもご利用いただけます! 宛先は変える必要あるけどご利用いただけます!
25 20/03/01(日)20:39:45 No.667584581
>宛先は変える必要あるけどご利用いただけます! その宛先をどうすりゃいいのさ! 実際シナリオ送って採用されたりするのかな…
26 20/03/01(日)20:42:37 No.667585921
ガンドッグ面白そうなんだけど募集して人集まるかちょっと怖い… ユドナリウムでマップ作るとより燃えそうなんだけども
27 20/03/01(日)20:43:36 No.667586335
>その宛先をどうすりゃいいのさ! 「異界戦記カオスフレア係」とかでいい >実際シナリオ送って採用されたりするのかな… R&Rを一冊買ってみればわかるんだけどR&Rそのものが毎号シナリオ原稿やリプレイ原稿を募集してる 規定は巻末あたりに載ってるよ
28 20/03/01(日)20:44:14 No.667586592
>ユドナリウムでマップ作るとより燃えそうなんだけども 二階の部屋から出てきた敵を撃って落下させるとか楽しそうだよねユドナリウムでのガンドッグ
29 20/03/01(日)20:44:23 No.667586648
ほぼ完全役割制のゲームだしルルブ無制限でもカオスフレアはいい気がしてきた 今GMやってる卓が終わったら建てよ…
30 20/03/01(日)20:45:25 No.667587054
ガンドッグはちょっとだけやったけど判定の手順がかなり煩雑だったな…
31 20/03/01(日)20:46:38 No.667587521
スレ「」にいい資料教えてもらったのでお返しに大正時代で使えなかったネタ 日本が委任統治してた南洋諸島では実質的に禁酒法を公布してたよ
32 20/03/01(日)20:47:35 No.667587903
当時の遊戯王の商品展開とアニメ優遇都合におもねりきった規制をネタに カードランカーでPC1が使うカードに封印がかからないように他の組み合わせると強いカードを次々と封印して回るPC1の一方的な狂信者ダークランカーを追うシナリオとか考えた PC1にかかる比重が大きすぎるなっていうのを感じてやめた
33 20/03/01(日)20:48:35 No.667588284
>一応ボニー&クライドは譲渡契約書を探していて手に入れれば先祖がマクドナルドを騙し取られた事を証明できる >って目的で動いていて二人を殺さずに止める展開もある予定だった シャドウランでもガンドッグでもトーキョーナイトメアでもサタスペでも楽しそうにできそうだね カオスフレアのニューマハッタンでやってもいい
34 20/03/01(日)20:50:38 No.667589036
>西部劇モノ大好きだけど舞台にしようとすると再現とか結構大変だったりな… 新クトゥルフでは公式で西部劇サプリがどんどん出てるぞ 翻訳されることを祈るんだ
35 20/03/01(日)20:50:57 No.667589157
ニンジャスレイヤーで遊べばニンジャバーガーに!
36 20/03/01(日)20:52:17 No.667589713
エプスタイン島はいつかネタにしたい
37 20/03/01(日)20:52:37 No.667589833
>新クトゥルフでは公式で西部劇サプリがどんどん出てるぞ 「」ャイロ!気が付かなかった!ここは『悪魔の手のひら』だッ!!僕たちは『遺体』に引っ張られていたんだ「」ャイロ!
38 20/03/01(日)20:53:29 No.667590136
そういえば今年から新しい20年代なのか…
39 20/03/01(日)20:54:31 No.667590482
>>体格の低いロリっ子ガンドッグ >死ぬわアイツ アーツを積みまくっても体格がルールの根底にある能力値だから死活問題だよね… 敵で出すにはいいんだけど でもロマンあるよね…
40 20/03/01(日)20:54:52 No.667590592
>そういえば今年から新しい20年代なのか… えっ!2020を!?
41 20/03/01(日)20:57:59 No.667591607
体格は無条件に上げられるから本当に低くするのは浪漫組み以外の意味ないからなぁ HP増えるの以上に装備容量が増えるが致命的過ぎる
42 20/03/01(日)20:59:25 No.667592130
>「」ャイロ! 追加された新技能が〈博打〉〈縄使い〉〈罠猟〉だ さすが西部の荒野だぜ
43 20/03/01(日)21:00:13 No.667592411
>日本が委任統治してた南洋諸島では実質的に禁酒法を公布してたよ サンキュー「」! 酒絡みの話だと関東大震災後に9/1は禁酒しようという運動が立ち上がったけどすぐになくなったよ 残りの364日は酒飲んでいい!って思われちゃうから禁酒運動としてはどうかねって柳田國男も書いてるよ
44 20/03/01(日)21:00:47 No.667592620
ラブクラフト最新刊とかクトゥルフ自衛隊とか考えたけど 出オチにしかならないので断念した
45 20/03/01(日)21:01:07 No.667592753
ただイメージとして体格小さい子やりたいの…はわかる