虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)20:02:49 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)20:02:49 No.667568537

この子3人組におけるバランサーだ……

1 20/03/01(日)20:03:17 No.667568756

一番危なっかしいけどね

2 20/03/01(日)20:04:17 No.667569253

カタいまか屋

3 20/03/01(日)20:04:37 No.667569392

周りを気にかけてあげる良い子 ただしそのためなら自分の身を省みない

4 20/03/01(日)20:04:38 No.667569404

小康状態の体に過大なステレスが…

5 20/03/01(日)20:05:06 No.667569592

病弱 狂犬 バカ

6 20/03/01(日)20:05:09 No.667569624

このスレ画カタログだとすげえひできに見えるな

7 20/03/01(日)20:05:30 No.667569769

フォローの天才過ぎる

8 20/03/01(日)20:05:57 No.667569949

三人で一番無難 ブレーキぶっこわれてるのは全員だからイーブン

9 20/03/01(日)20:06:02 No.667569980

プリンセスみたいにサブ二人が保護者みたいだと安寧なんだけど…

10 20/03/01(日)20:06:48 No.667570306

胃痛ポジなのか

11 20/03/01(日)20:10:27 No.667571764

二人ともいい加減にして!!(ゴフゥ) って血ぶっかけるようなシーンが今後あるかどうか

12 20/03/01(日)20:10:48 No.667571935

何なら妖精共も危なかっしいからな……苦労は絶えない

13 20/03/01(日)20:11:17 No.667572145

妖精は毎回追いかけられてる気がする

14 20/03/01(日)20:12:53 No.667572807

この子もこの子で覚悟座っててすぐにチェスト決めたがるから危なっかしいというか生き急ぎすぎる…

15 20/03/01(日)20:12:58 No.667572844

>このスレ画カタログだとすげえひできに見えるな 構図がな…

16 20/03/01(日)20:13:04 No.667572886

>運痴 堅物 池沼

17 20/03/01(日)20:13:09 No.667572917

>妖精は毎回追いかけられてる気がする (その最中に体調を崩すラテ様)

18 20/03/01(日)20:14:54 No.667573689

人質を取られたらどうするのかという 基本常識をしらない相手だとああなる

19 20/03/01(日)20:15:00 No.667573733

>この子もこの子で覚悟座っててすぐにチェスト決めたがるから危なっかしいというか生き急ぎすぎる… >>妖精は毎回追いかけられてる気がする >(その最中に体調を崩すラテ様) ヒープリの主人公サイドってギリギリのバランスで成り立ってるのでは?

20 20/03/01(日)20:16:07 No.667574279

見ていてハラハラする主人公チーム良いよね

21 20/03/01(日)20:16:13 No.667574325

>人質を取られたらどうするのかという >基本常識をしらない相手だとああなる よくもペギタンを!!

22 20/03/01(日)20:16:24 No.667574406

緩衝材としてお使いください

23 20/03/01(日)20:17:09 No.667574716

ちゆちゃんが最終的には一番安定しそうだし… 頭のぞみちゃんは知らん

24 20/03/01(日)20:17:16 No.667574777

人質を取られたら人質ごと制圧するんだよ!

25 20/03/01(日)20:17:21 No.667574817

他二人が病気のことを全く知らないままバランサーを押し付けてる構図になってるのが 無自覚にストレス与え続けて再発するフラグにしか見えない

26 20/03/01(日)20:17:28 No.667574855

これから先メンタルをボコボコに凹まされると思うとバリ興奮してこねえ?

27 20/03/01(日)20:17:37 No.667574912

コミュ力高めで仲間のフォローで苦労が絶えず土壇場の行動力が物凄い 戦隊で言えば大和先生ポジか

28 20/03/01(日)20:17:46 No.667574978

全員闘う事自体に全く躊躇がないのは戦士としては最適

29 20/03/01(日)20:17:46 No.667574983

テロリストと交渉したらダメなんだよちゆちー!!

30 20/03/01(日)20:18:00 No.667575058

初期~中期くらいに発生するヒーロー覚悟イベントを既に終わらせてるイメージ

31 20/03/01(日)20:18:21 No.667575204

折れるとしたら終盤だろうね…

32 20/03/01(日)20:19:12 No.667575556

ぶっちゃけ3人とも危なっかしい

33 20/03/01(日)20:19:20 No.667575598

プリキュアになる前から関係ねぇ今度は私が救いてぇのメンタルで生きてる少女だからな… 両親の心配をよそに自分の身を投げうって人助けができる子だよ

34 20/03/01(日)20:20:20 No.667575987

ちゆちー「まずは交渉を!」って言ってたけどそんなの通じる相手じゃなさそうじゃん!

35 20/03/01(日)20:20:21 No.667575996

危ういバランスのチームすぎるよ…

36 20/03/01(日)20:20:31 No.667576056

メンタルは一番強いと思う 生か死かが根底にあるだろうし

37 20/03/01(日)20:20:33 No.667576077

身長差そそる

38 20/03/01(日)20:21:06 No.667576340

仮にプリキュアの記憶消して解放しても生身で事件現場に来るだけという恐るべき少女

39 20/03/01(日)20:21:32 No.667576527

背もちっちゃいし 体つきも細身って設定の下に描かれてるような気がしますね…

40 20/03/01(日)20:21:44 No.667576605

>ちゆちー「まずは交渉を!」って言ってたけどそんなの通じる相手じゃなさそうじゃん! こんなプリキュア初めて見た… 大体いつも交渉持ちかけるけど敵にその気がなくてしょうがないって抵抗するパターンなのに…

41 20/03/01(日)20:21:49 No.667576635

つまりスレ画が倒れると崩壊する

42 20/03/01(日)20:21:50 No.667576642

>プリキュアになる前から関係ねぇ今度は私が救いてぇのメンタルで生きてる少女だからな… >両親の心配をよそに自分の身を投げうって人助けができる子だよ いいよね「まだウサギさんが…」「まずはあなたが逃げないと!」からの「じゃあ私が(生身)」

43 20/03/01(日)20:22:08 No.667576799

>折れるとしたら終盤だろうね… キングビョーゲンが復活して姿を現す展開はあるだろうからそこで絶望顔が拝めそう

44 20/03/01(日)20:22:52 No.667577100

メガビョーゲンとペギタン探すのやり取りのときに きっちり二人をおさめてしっかりしてる

45 20/03/01(日)20:23:27 No.667577309

スレ画が倒れる頃には二人が支えられるようになってる

46 20/03/01(日)20:24:06 No.667577578

病弱ってこと以外はかなりしっかりしてる

47 20/03/01(日)20:24:15 No.667577637

>>折れるとしたら終盤だろうね… >キングビョーゲンが復活して姿を現す展開はあるだろうからそこで絶望顔が拝めそう クイーンビョーゲンだったら確実に同じ顔だったのはわかる

48 20/03/01(日)20:24:17 No.667577654

のどかちゃんの絶望する顔見たがるバングレイみたいなのが出てくるんです?

49 20/03/01(日)20:24:26 No.667577721

たぶんラテの快復が間に合わなくて瀕死になると メンタル折れる

50 20/03/01(日)20:25:13 No.667578164

昔重い病気だった事 ちゆひなが知るイベントこの後来るんですよね…

51 20/03/01(日)20:25:19 No.667578198

自由に動き回れるパートナー妖精が変身する上で重要だしラテ様は敵が出る度に体調崩すし……

52 20/03/01(日)20:26:03 No.667578540

色々あって私が一人でやらなきゃ…と無茶して ちゆとひなたが駆けつけ結束強まるってのはまあやりそう

53 20/03/01(日)20:26:13 No.667578608

ふと思ったけど3人3匹ともに戦闘中の時ってラテ様どこで安静にしてるんだろうな

54 20/03/01(日)20:27:10 No.667579057

>ふと思ったけど3人3匹ともに戦闘中の時ってラテ様どこで安静にしてるんだろうな 物陰に隠しておくとか……?

55 20/03/01(日)20:27:42 No.667579282

プリキュアでは治せない病気で亡くなったプリキュア好きなちびっこと「キュアグレースのお姉ちゃんが会いに来てくれたわよ…」って対面させられる展開とかバリありそうだよね…

56 20/03/01(日)20:28:18 No.667579509

ダルイゼンのことも敵なのに気にかけちゃう展開を期待しますよ私は

57 20/03/01(日)20:28:24 No.667579548

この段階で病歴バラさないって事は後で盛大にやるって事だよな…

58 20/03/01(日)20:29:15 No.667579906

そういえばペギタンとニャトランはのどかちゃんの過去聞いてなかったか

59 20/03/01(日)20:29:23 No.667579963

>昔重い病気だった事 >ちゆひなが知るイベントこの後来るんですよね… ED前に倒れて解決編の次話がゴルフ中継を挟んで2~3週間後になるんだ

60 20/03/01(日)20:30:30 No.667580477

>この段階で病歴バラさないって事は後で盛大にやるって事だよな… HUGっとのはなちゃんいじめネタもそれとなく触れて掘り下げはしなかったしあんまり重いのはやらないんじゃないかな

61 20/03/01(日)20:30:42 No.667580580

体ののどかと 頭のひなたで ちゆちーは今後どこに爆弾を持ってるのか 明かされるのが楽しみ

62 20/03/01(日)20:31:00 No.667580714

>>昔重い病気だった事 >>ちゆひなが知るイベントこの後来るんですよね… >ED前に倒れて解決編の次話がゴルフ中継を挟んで2~3週間後になるんだ 甲子園も追加だ!

63 20/03/01(日)20:31:11 No.667580791

配信してる一話と二話見直したけどこの子には常に刹那的な輝きというか儚さみたいなのがついて見えるな…

64 20/03/01(日)20:31:30 No.667580957

俺ものどかちゃんに優しくされたいなぁ

65 20/03/01(日)20:31:55 No.667581163

>体ののどかと >頭のひなたで >ちゆちーは今後どこに爆弾を持ってるのか >明かされるのが楽しみ 心だな!

66 20/03/01(日)20:32:04 No.667581229

>体ののどかと >頭のひなたで >ちゆちーは今後どこに爆弾を持ってるのか >明かされるのが楽しみ 全て優秀だからこそ出来ない2人の悩みが理解できずに歩み寄れない

67 20/03/01(日)20:32:15 No.667581309

>頭のひなた 言い方!

68 20/03/01(日)20:32:37 No.667581485

人を助けたいあまり自分が勘定に入ってないってのは 1話2話で意図して描かれてたと思う

69 20/03/01(日)20:32:48 No.667581568

ひなたちゃんが頭の病気なんて誰も言ってないだろ! ただそそっかしいだけかもしれないじゃん!

70 20/03/01(日)20:32:57 No.667581632

追加敵幹部でバングレイみたいな妖精ハンターが来そう

71 20/03/01(日)20:32:58 No.667581634

長期入院してたってことは当然救われなかった命やその家族もたくさん見てきてるはずだからな

72 20/03/01(日)20:33:13 No.667581735

前向きな自殺衝動やめよう

73 20/03/01(日)20:33:28 No.667581833

ちゆちーはほら これからアキレス腱が切れるから

74 20/03/01(日)20:33:33 No.667581871

>人を助けたいあまり自分が勘定に入ってないってのは >1話2話で意図して描かれてたと思う あまりにも簡単に自分の身を放り出しすぎる… あんな姿両親に見せたら卒倒するわ…

75 20/03/01(日)20:33:49 No.667581995

物語の途中で膝やって陸上出来なくなりそう

76 20/03/01(日)20:34:00 No.667582068

頭の病気だったら治しようもあるけど 生まれつきそういう頭だったらどうしようもない

77 20/03/01(日)20:34:05 No.667582104

なんかトラウマ抱えてるみたいなのはありそうだよね

78 20/03/01(日)20:34:08 No.667582126

>ちゆちーはほら >これからアキレス腱が切れるから あいこちゃん路線やめろや!

79 20/03/01(日)20:34:15 No.667582185

知的タイプに運動神経まで盛るとか周りがつらい

80 20/03/01(日)20:34:38 No.667582350

学校と陸上部と旅館とプリキュアの掛け持ちだから ちゆはどこかで心労起こすね 似た状態のmktnは3人仲良くぶっ倒れた

81 20/03/01(日)20:34:41 No.667582375

ひなたちゃんはドラムがうまそう

82 20/03/01(日)20:35:16 No.667582630

これで4人目がやっぱり私にプリキュアをやる資格は…とか テンション乱高下のみっちゃんタイプだったら耐えられない

83 20/03/01(日)20:35:28 No.667582711

生きるために助けるんだ それが生かされたことへの恩返しであり自分が生きている意義なんだ

84 20/03/01(日)20:35:30 No.667582723

勉強も運動もできるってことはおばけが怖いって事だろう

85 20/03/01(日)20:36:15 No.667583075

コミュニケーションの機会は同世代の他の子と比べても明らかに限られてただろうに 衝突した人間の仲裁が巧み過ぎて何を見て育ってきたんだこの子…ってなる

86 20/03/01(日)20:36:20 No.667583118

3人並ぶと本当に小さいんだよな…

87 20/03/01(日)20:36:44 No.667583300

他2人が体と頭担当してるから必然的に心担当になるちゆちゃんの未来はどうなる

88 20/03/01(日)20:36:59 No.667583407

>フォローの天才過ぎる マネージメント上手いよね

89 20/03/01(日)20:37:26 No.667583586

>この段階で病歴バラさないって事は後で盛大にやるって事だよな… ひなたちゃんは絶対なんで教えてくれなかったんだろって落ち込む

90 20/03/01(日)20:37:32 No.667583615

ちゆちゃんはなんていうかそういうことに理解のない人なのかと

91 20/03/01(日)20:37:38 No.667583653

全然キャラが違うちゆちーにもひなたちゃんにもどっちにも好かれてるのが天性の癒し力を感じる

92 20/03/01(日)20:39:16 No.667584360

>ちゆちゃんはなんていうかそういうことに理解のない人なのかと 教科書的な接し方を学んではいるけどそれを現実に応用できてない感じじゃないかどっちかというと

93 20/03/01(日)20:41:33 No.667585428

ああいうタイプと付き合うの初めてで…が説得力ありすぎる

94 20/03/01(日)20:42:07 No.667585677

呼び名が花寺さんからのどかに変わったり ちゆちーは同じ目的持ったから仲間と距離詰めてくるタイプかな ひなたからすればまあ戸惑うかも

95 20/03/01(日)20:43:47 No.667586413

ああいうタイプ…ああいうタイプって…

96 20/03/01(日)20:44:28 No.667586681

ひなたちゃんはファインディングドリーの主人公みたいなもんだ

97 20/03/01(日)20:45:01 No.667586893

ちゆちゃんがオブラートに包んだ言葉

98 20/03/01(日)20:45:37 No.667587126

だから頭悪いとかたぶんそういう意味じゃないって! 天真爛漫とかそういう意味のああいうタイプ発言だって!

99 20/03/01(日)20:46:17 No.667587369

メモを取るようアドバイスはできても メモの取り方をアドバイスするのは思いつかないとかそういう感じだなちゆちー

100 20/03/01(日)20:46:18 No.667587374

あれどう思う?もだけど言い方がまっすぐすぎるんだよちゆちーは!

101 20/03/01(日)20:46:19 No.667587382

怒られるんじゃなくて困惑されるのつらい

102 20/03/01(日)20:47:22 No.667587813

ひなたちゃんは若干リアル目の要領の悪さを見せててのどかちゃん以上に不安になる

103 20/03/01(日)20:47:26 No.667587839

平光さんみたないなエキセントリックな感じのタイプと付き合うの初めてで…

104 20/03/01(日)20:47:36 No.667587910

>コミュニケーションの機会は同世代の他の子と比べても明らかに限られてただろうに >衝突した人間の仲裁が巧み過ぎて何を見て育ってきたんだこの子…ってなる 小児病棟に長年いる(いた)子は大体強くなる 強くならざるを得ない

105 20/03/01(日)20:47:48 No.667587987

自分があんまり他人の言動で感情動かないから 他人が何言ったらどう感じるのかもあんまりわかんない感じいいよね

106 20/03/01(日)20:48:11 No.667588125

敵側のバランサー要員がどうもキングビョーゲン様っぽい

107 20/03/01(日)20:48:36 No.667588293

頭回りすぎるせいで合理的になりすぎて若干人の心わからないタイプだよねちゆちー

108 20/03/01(日)20:48:41 No.667588327

同じ年頃の子より何倍も濃密な子供時代というか修羅場をくぐってるだろうからなのどかちゃん… 精神面ではかなり強いと思う

109 20/03/01(日)20:48:57 No.667588421

ペギタンもあの調子でちゆちーと上手くやっていけるのか心配

110 20/03/01(日)20:48:59 No.667588429

沢泉も敵を作っちゃうタイプだよねこれ 

111 20/03/01(日)20:49:38 No.667588667

のどかちゃんタイプはどこの場でも重宝されるタイプよね こういう性格のやつが抜けると一気に場がやばくなるんだ

112 20/03/01(日)20:50:16 No.667588907

ちゆとひなたがどう戸惑ってるのかちゃんと見越して提案してくるから のどかちゃん頼りになる

113 20/03/01(日)20:50:32 No.667589010

>ひなたちゃんは若干リアル目の要領の悪さを見せててのどかちゃん以上に不安になる ケガはもとよりいじめにあったり適応障害になったりしないかすごく不安になる…

114 20/03/01(日)20:51:14 No.667589284

スタプリチームが何だかんだで全員チームへの距離感の取り方が上手かったことを改めて感じる

115 20/03/01(日)20:51:18 No.667589314

のどかちゃんが強く我を出す場面が基本お手当てしたい!って時だけなのが危うい

116 20/03/01(日)20:51:30 No.667589410

そういう心配はね 見るからに「」みたいなタイプがお出しされてから心配するんだ

117 20/03/01(日)20:51:53 No.667589565

のどかちゃんが鎹すぎて……

118 20/03/01(日)20:51:58 No.667589593

のどかが倒れて二人がギスギスした結果ピンチになったら 無理して病室を抜け出して駆けつけて戦っちゃうんだ

119 20/03/01(日)20:52:03 No.667589632

この上みっちゃんみたいな追加戦士は勘弁してほしい

120 20/03/01(日)20:52:04 No.667589642

思いのほかラテ様も手間がかかる

121 20/03/01(日)20:52:17 No.667589712

>ペギタンもあの調子でちゆちーと上手くやっていけるのか心配 どうして勝手にはぐれたりするの?(悪意なし)

122 20/03/01(日)20:52:56 No.667589941

スタプリは基本登場人物賢いからな ヒープリがバカってわけじゃなく

123 20/03/01(日)20:52:58 No.667589955

>そういう心配はね >見るからに「」みたいなタイプがお出しされてから心配するんだ 放送出来ない

124 20/03/01(日)20:53:27 No.667590121

>思いのほかラテ様も手間がかかる 体調崩したラテ様の世話でちゆひな喧嘩回とか作れそうだもんな… のどか用事でいないとかで2人きりにして

125 20/03/01(日)20:53:35 No.667590159

光合成の要素からするとCO2のプリキュアが出てくるはず

126 20/03/01(日)20:53:36 No.667590164

のどかちゃんの時にもなんかグイグイ来るなこの子…ってなったけどあれが素なんだろうなちゆちー

127 20/03/01(日)20:53:36 No.667590167

ひなたちゃんが怒られたり呆れられることに反発を覚えるような気が強いタイプじゃなくて 萎縮してしまうタイプだったことに興奮していますよ私は

128 20/03/01(日)20:53:39 No.667590182

>どうして勝手にはぐれたりするの?(悪意なし) ポッチャマ…の胃に穴が

129 20/03/01(日)20:53:59 No.667590304

>この上みっちゃんみたいな追加戦士は勘弁してほしい その枠はペギタンだろう

130 20/03/01(日)20:54:11 No.667590367

スタプリは綱渡りとか大家族とかの懸念要素がけっきょくそこまで重く扱われなかったしな

131 20/03/01(日)20:54:19 No.667590406

人懐っこくて裏表がないからチョンボしても大目に見てもらえるし ひなたは友達増えやすいと思うぞ むしろちゆが大人びてるから同級生から孤立しそう

132 20/03/01(日)20:54:41 No.667590543

>この上檀黎斗みたいな追加戦士は勘弁してほしい

133 20/03/01(日)20:54:43 No.667590550

>ひなたちゃんが怒られたり呆れられることに反発を覚えるような気が強いタイプじゃなくて >萎縮してしまうタイプだったことに興奮していますよ私は 同じ黄色のきららちゃんタイプかと思ったらもっと繊細でよわよわメンタルだったのいいよね…

134 20/03/01(日)20:54:44 No.667590557

淡々と質問で圧して来る女は怖い

135 20/03/01(日)20:54:53 No.667590601

>ひなたちゃんが怒られたり呆れられることに反発を覚えるような気が強いタイプじゃなくて >萎縮してしまうタイプだったことに興奮していますよ私は 自分が悪いことがわかってるからどんどん自分のこと追いこんでいっちゃうタイプだろうしね…

136 20/03/01(日)20:55:04 No.667590669

>>この上檀黎斗みたいな追加戦士は勘弁してほしい ウイルスそのものすぎる

137 20/03/01(日)20:55:05 No.667590671

>スタプリは基本登場人物賢いからな 宇宙飛行士に惑星調査員に多言語通訳に政府高官に開拓リーダーだもんな 歴代でもトップクラスだ…

138 20/03/01(日)20:55:29 No.667590807

水族館でもひなたちゃんを見て イルカ見に行きたいっていうし その後もちゆに次はどこ行きたいってきいて 次はちゆちゃんの番だよってな感じにしてるし

139 20/03/01(日)20:56:10 No.667591027

美星中の太陽と月はなんというか常人とは最初から見てる世界が違った感はある

140 20/03/01(日)20:56:13 No.667591042

一話でのどかちゃんにめっちゃ感動してたひなたちゃんは自分のチョンボに怒らない人に出会えたからなんだね

141 20/03/01(日)20:56:18 No.667591076

ペギタンはパートナー解消宣言したラビリンにあやまるよう促したり 気弱だけど気配りできるタイプだしちゆちーを上手く補ってく感じになるのか

142 20/03/01(日)20:56:23 No.667591094

>同じ黄色のきららちゃんタイプかと思ったらもっと繊細でよわよわメンタルだったのいいよね…  なのに変身しないで敵幹部へ掴みかかっていくとこが素敵だ

143 20/03/01(日)20:57:30 No.667591462

第一話でのどかのことを優しい人!って言ってたのってそういう…

144 20/03/01(日)20:57:34 No.667591473

やっぱり良いお医者さんと看護士に大事に看病されたんだな…

145 20/03/01(日)20:57:53 No.667591574

>>ひなたちゃんが怒られたり呆れられることに反発を覚えるような気が強いタイプじゃなくて >>萎縮してしまうタイプだったことに興奮していますよ私は >自分が悪いことがわかってるからどんどん自分のこと追いこんでいっちゃうタイプだろうしね… 何が悪いかも解決策もわかってるのにいざとなるとできないって落ち込むよね…

146 20/03/01(日)20:58:06 No.667591651

のぞみさんはカリスマで自分の決定した方針に全員従わせるタイプだったけど のどかちゃんは全員が丸く収まる選択肢を探し続けるタイプだからどこかで破綻しそうで心配

147 20/03/01(日)20:58:36 No.667591826

相手をやさしい~って強調していくからね 厳しい人もいるんだねって

148 20/03/01(日)20:58:36 No.667591832

>なのに変身しないで敵幹部へ掴みかかっていくとこが素敵だ きららちゃんもラスボス登場したらこいつ今倒せばいいじゃん!って即必殺技ぶっぱなしたりするし 変な方向に思い切りが良いのは通じるものがある

149 <a href="mailto:主治医">20/03/01(日)20:58:39</a> [主治医] No.667591854

通常であればこのように病状が再悪化することはないのですが... 普段から周囲に精神的な負担をかけられたり等...お友達の二人は何か心当たりはあるかい?

150 20/03/01(日)20:59:22 No.667592113

>第一話でのどかのことを優しい人!って言ってたのってそういう… また怒られる~ 怒られない! めっちゃ良い人!!

151 20/03/01(日)20:59:56 No.667592319

でもひなたちゃんはいい子だから優しくしてくれる人は優しい!って思っても 自分に厳しいこと言う人のことは厳しい人とは思わず自分が悪いから仕方ないんだって思ってそうだよね

152 20/03/01(日)21:00:40 No.667592580

もっとマイペースでいて欲しいよ中学生なんだから…

↑Top