虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)19:53:24 多分や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)19:53:24 No.667564501

多分やり込んでる「」は崩壊編で効率的な戦闘してると思うんだけど ストーリー最終ステージインターセプターで余裕で勝てたのは良かったのかな…

1 20/03/01(日)19:54:03 No.667564826

マルチミサイルとインターセプターと電動ノコギリしか強さが分からなかった…

2 20/03/01(日)19:56:29 No.667565905

そういえば最後まで行った人は出たのかな…

3 20/03/01(日)19:57:28 No.667566327

超大型ミサイルめっちゃ強い

4 20/03/01(日)19:57:58 No.667566519

ステージ4ってWAVEいくつまであるの?

5 20/03/01(日)19:58:36 No.667566779

敵がフレア貼る前に核だ

6 20/03/01(日)20:02:12 No.667568214

最終編だけはストロングにするべきだった

7 20/03/01(日)20:04:33 No.667569355

>そういえば最後まで行った人は出たのかな… そんな難しいの…

8 20/03/01(日)20:05:06 No.667569595

>>そういえば最後まで行った人は出たのかな… >そんな難しいの… そういう意味じゃなくて 単純に終わりが見えないんだ

9 20/03/01(日)20:10:20 No.667571709

最終編はやっぱりギリギリで戦ってカタルシスを感じたいよね…

10 20/03/01(日)20:11:15 No.667572133

>ステージ4ってWAVEいくつまであるの? 9999と聞いた事がある

11 20/03/01(日)20:11:56 No.667572422

というか機兵強化をどうしたらいいかわからないマンです とりあえずメタシステムは早急にMAXにしたけど機兵のステ上げるよりまずは武器のアプグレ優先すればいいかな?

12 20/03/01(日)20:13:17 No.667572969

第四エリアはWAVE50くらいから自動生成プログラムで作ったような感じの構成になっていくので 多分9999の後も続く可能性はある

13 20/03/01(日)20:14:59 No.667573729

>というか機兵強化をどうしたらいいかわからないマンです >とりあえずメタシステムは早急にMAXにしたけど機兵のステ上げるよりまずは武器のアプグレ優先すればいいかな? 武器とメタシステムMAXはトロフィーの条件にもなってるからまずはそっち優先 ステータスは終わりが見えないのでのんびり強化しよう

14 20/03/01(日)20:15:45 No.667574068

禁断のセントリーガン2機出し

15 20/03/01(日)20:16:24 No.667574404

ばかにするな!

16 20/03/01(日)20:17:07 No.667574690

>というか機兵強化をどうしたらいいかわからないマンです >とりあえずメタシステムは早急にMAXにしたけど機兵のステ上げるよりまずは武器のアプグレ優先すればいいかな? ニューロリンクを+2にすると連続出撃回数1回増えるから高頻度で出撃させたいキャラがいる場合はそれを優先 あとはEP上げにジェネレーターを上げるくらいかな 基本的に強化はクリア後に手を出すコンテンツだから無着手でもOKだよ

17 20/03/01(日)20:18:33 No.667575276

なるほどありがとう とりあえず武装のアプグレ完了させておこう

18 20/03/01(日)20:20:20 No.667575992

各機の装備構成とか搭乗者のスキルとか見てるとそれぞれの運用方針が分かってくると思うよ しののめせんぱいのセントリーガンは忘れようね

19 20/03/01(日)20:20:51 No.667576206

戦闘は思うままにやってちょっと苦戦した方が面白い

20 20/03/01(日)20:21:26 No.667576476

ストロングでやらずにやりごたえがない…とか言っているのではあるまいな いやストロングでもだいぶ簡単だけど

21 20/03/01(日)20:22:17 No.667576858

メタチップ縛りやってみたけどステージ2で止まった 縛ってクリアした人とかいる?

22 20/03/01(日)20:22:26 No.667576928

崩壊編もテキストで読みたかった

23 20/03/01(日)20:22:39 No.667577027

ストロングでも1分切るとBGM変わることすら気付かなかった

24 20/03/01(日)20:23:08 No.667577188

考察編のファイル全開にした後はポイントがアホほど入るから簡単になる…

25 20/03/01(日)20:24:54 No.667577982

第四世代使えないのにアプソスが沢山出てくるステージが無茶苦茶難しかったの思い出したわ…

26 20/03/01(日)20:26:19 No.667578649

戦闘のアニメまで作ったら確実に制作が死ぬ 機兵戦ってるシーンほぼ無かったしキツいんだろう

27 20/03/01(日)20:27:23 No.667579151

セントリーガン弱いんだ…

28 20/03/01(日)20:28:17 No.667579501

ばかにして!!

29 20/03/01(日)20:28:46 No.667579703

弱くはないけど燃費が…

30 20/03/01(日)20:28:47 No.667579711

第二世代あそこまで足遅くしなくても…

31 20/03/01(日)20:29:06 No.667579836

せめてアーマー貫通あればね つかインターセプターが貫通持ちなのが大分おかしいんだけど…

32 20/03/01(日)20:29:13 No.667579884

崩壊編ではクールな先輩を気取る東雲先輩

33 20/03/01(日)20:29:16 No.667579909

セントリは配置時にダメージ判定があるとかで固まってる所に配置して圧し潰す戦術があるらしい

34 20/03/01(日)20:29:20 No.667579939

インセプ撒いてたまに殴ったり長距離射撃してれば勝てる というか難易度下げればいい

35 20/03/01(日)20:30:26 No.667580449

セントリーガンの方が貫通しそうな弾撃ってるのに…

36 20/03/01(日)20:31:13 No.667580814

なんかめっちゃ撃ってくる薬師寺といっちゃってる東雲先輩は受け入れられていたのか気になる

37 20/03/01(日)20:31:50 No.667581116

>崩壊編ではクールな先輩を気取る東雲先輩 本編でやらかしまくったけど都合の悪いこと全部忘れたらから

38 20/03/01(日)20:32:39 No.667581505

EMPサラウンディング最強時代を経て今は対空フレア最強時代を感じています ハイクアッドEXの継続ダメージミサイルマジでなんなんだよあれ

39 20/03/01(日)20:33:28 No.667581831

薬師寺は銃の魔法少女してるのに理由あるし物語にも大きく関わってるし パイセンは作中トップクラスのやらかししながら自由すぎて大きすぎる行動力で「この人はこういう人なんだ…」って受け入れられてるし 主人公の13人はしっかり受け入れられてるんじゃないかな

40 20/03/01(日)20:34:11 No.667582138

薬師寺いないと勝負すら出来なかったし 先輩は何言われても忘れたで通す

41 20/03/01(日)20:36:15 No.667583069

インターセプター限界まで呼んだらうちのG2がせんぱ~いって感じで怪獣に接近する前に撃墜してて強い

42 20/03/01(日)20:36:44 No.667583304

気になってたけど時間なくて出来なかったのを今日買ってきてプロローグ進めてるけど面白いね 多分ネタバレ踏んじゃいけない系だと思うからスレ開くの躊躇するけど

43 20/03/01(日)20:36:50 No.667583342

su3691120.jpg 見た目はホントにいいのになぁ

44 20/03/01(日)20:36:57 No.667583396

>先輩は何言われても忘れたで通す わたしをせいしんいじょうでかたづけたいのね…!

45 20/03/01(日)20:37:01 No.667583414

先輩は銃持ち出してぶっ殺すシーンが凄いインパクトでちょっと笑った

46 20/03/01(日)20:38:08 No.667583870

スタンモード解除!

47 20/03/01(日)20:38:21 No.667583976

>先輩は銃持ち出してぶっ殺すシーンが凄いインパクトでちょっと笑った あれ撃つとき笑顔なのが怖い 間近で見てたユキちゃんは今もビビってそう

48 20/03/01(日)20:38:32 No.667584048

ガーディアンが召喚時に引き付け行うのを知らなくて先起きしまくって無駄にしまくってたマンです そういう点でもインターセプターは開幕から張れて便利すぎる

49 20/03/01(日)20:38:34 No.667584058

ネタバレ見ちゃダメだよ!

50 20/03/01(日)20:40:38 No.667584980

先輩見た目は儚げだけど性格は超アクティブだよね

51 20/03/01(日)20:41:30 No.667585396

先輩瞬間瞬間を必死に生きてる感じは凄い

52 20/03/01(日)20:41:48 No.667585535

>気になってたけど時間なくて出来なかったのを今日買ってきてプロローグ進めてるけど面白いね >多分ネタバレ踏んじゃいけない系だと思うからスレ開くの躊躇するけど その通りだ逃げろ!!

53 20/03/01(日)20:42:32 No.667585878

>su3691120.jpg >見た目はホントにいいのになぁ 声もいいぞ

54 20/03/01(日)20:42:42 No.667585965

友人にこの儚げなはやみんヒロイン可愛いだろ?と勧めて凄い興味を持ってくれた ありがとうパイセンの容姿と声

55 20/03/01(日)20:42:44 No.667585983

>多分ネタバレ踏んじゃいけない系だと思うからスレ開くの躊躇するけど 踏んだら一生後悔するぞ

56 20/03/01(日)20:43:48 No.667586419

先輩は普通に気も強い

57 20/03/01(日)20:44:35 No.667586734

各プロローグの時点で「え?はぁ!?どゆこと!?」ってなり続けるからネタバレ見ちゃうと勿体ないから今すぐ消せ!

58 20/03/01(日)20:44:56 No.667586866

崩壊編のいろいろ吹っ切った感がある先輩すごい好き

59 20/03/01(日)20:45:20 No.667587026

先輩は少し落ち着いて考えてから動こ?

60 20/03/01(日)20:45:21 No.667587031

これはネタバレじゃないけど 推しキャラが10人くらい出来ると思うから覚悟してくれ

61 20/03/01(日)20:45:25 No.667587048

東雲先輩は満身創痍でも動きまくってるしフィジカルも強そう

62 20/03/01(日)20:46:20 No.667587391

インターセプターの強さとか得分からんかったからノーマルラストは多い多い!って思いながら何とかクリアできた

63 20/03/01(日)20:46:26 No.667587430

su3691155.jpg 知らん人から見れば超シリアスなシーン 確かにその通りなんだけどうn

64 20/03/01(日)20:46:30 No.667587451

ストーリー通してパイセンがナイスアシストしたの 井田くんぶっぱした所くらいじゃないか…

65 20/03/01(日)20:48:52 No.667588395

>崩壊編のいろいろ吹っ切った感がある先輩すごい好き ヒスが大分抑えられてる感はあるから落ち着いた頼れる先輩に見えるよね 多分根っこの異様なまでの推進力は健在だが

66 20/03/01(日)20:49:08 No.667588489

あんなに強かったインターセプターが敵EMPでゴミになるの後半怖い…

67 20/03/01(日)20:49:37 No.667588658

先輩はキャラ紹介の絵もなんかヤバい雰囲気あったし 想像してたヤバさと違ったけど

68 20/03/01(日)20:49:50 No.667588740

フィジカルというかバイタリティに関しては覚醒十郎と並ぶんじゃないかなパイセン…

69 20/03/01(日)20:50:54 No.667589137

>確かにその通りなんだけどうn 向けられてる方はもうほんとにまったくこの人は…って感情しかねぇからな…

70 20/03/01(日)20:50:58 No.667589165

関ヶ原はパイセンの何処に惹かれたんだ…

71 20/03/01(日)20:51:19 No.667589326

儚くないのは確か 凄い生命力を感じる

72 20/03/01(日)20:51:57 No.667589590

>関ヶ原はパイセンの何処に惹かれたんだ… あの時点では幼馴染の美人のねーちゃんってそれだけだよ まぁなんかやらかしてそうだなって思うけど

73 20/03/01(日)20:52:07 No.667589658

>関ヶ原はパイセンの何処に惹かれたんだ… 井田くんと出会う前ならと思ったけど 郷登先輩との馴れ初めがあるんだよな…

74 20/03/01(日)20:53:00 No.667589964

本編だと色々しがらみだらけだったからややこしいイメージが先行するけど少なくともガキの頃の瑛くんにはいいお姉さんだったんだろう、なんだかんだで芯の強い人だし でも根っこは異様なまでの推進力…

↑Top