虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)18:41:27 相撲の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)18:41:27 No.667537350

相撲の無観客試合はちょっと楽しみ

1 20/03/01(日)18:43:50 No.667538133

客いないなら各地行かなくてもそのまま国技館でやれば良いのでは

2 20/03/01(日)18:44:59 No.667538503

>客いないなら各地行かなくてもそのまま国技館でやれば良いのでは そういえばそのとおりだ なんか理由があるのか

3 20/03/01(日)18:47:09 No.667539117

>そういえばそのとおりだ >なんか理由があるのか 強いて言えば国技館側でイベント埋まってたら使えないよね でも国技館側がどうせイベント出来ないから使っていいですよね?するとイベント側に補填しなきゃいけないだろうからその辺はチキンレースかもしらん

4 20/03/01(日)18:48:09 No.667539457

>そういえばそのとおりだ >なんか理由があるのか 国技館押さえられないとか地方の会社との契約とか客いなくても移動した方が安く上がるとかあるのかもしれない

5 20/03/01(日)18:49:30 No.667539929

各地のタニマチの接待とかがあるから行かん訳にもいかんのかもしれん

6 20/03/01(日)18:50:35 No.667540289

そう言えば毎年アレだけの数のスモトリの各地への運搬どうやってるんだろう結構な重量だよね レイバー運搬車みたいなやつ使うのかな

7 20/03/01(日)18:53:36 No.667541224

>各地のタニマチの接待とかがあるから行かん訳にもいかんのかもしれん 関係者は立ち入れるものな…

8 20/03/01(日)19:29:43 No.667554480

>そう言えば毎年アレだけの数のスモトリの各地への運搬どうやってるんだろう結構な重量だよね >レイバー運搬車みたいなやつ使うのかな 普通に新幹線で移動してるよ!

↑Top