虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/01(日)17:31:33 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)17:31:33 No.667517205

「」が翌日には入荷されるから安心しろって言ってから信じててのに近所のどこの店にも置いてなかったよどうなってんの

1 20/03/01(日)17:33:01 No.667517537

売り切れる前に買いに行かないでとろとろしてんのが悪いんだろ

2 20/03/01(日)17:33:34 No.667517647

そんなに尻拭くのかよ

3 20/03/01(日)17:34:37 No.667517867

ケツ拭く紙なんて最悪自分で作れるから安心しろ

4 20/03/01(日)17:38:40 No.667518768

店の人に聞いたら 毎朝棚一杯に仕入れてるんだけど 爺婆が開店前から並んで全部買っていくって嘆いてた

5 20/03/01(日)17:39:46 No.667519017

売るなよ

6 20/03/01(日)17:39:47 No.667519029

ほんとにコンビニさえ売り切れてるの怖すぎる

7 20/03/01(日)17:40:22 No.667519176

養生テープといい最近多いな…

8 20/03/01(日)17:41:12 No.667519374

>売るなよ 1人一個制限かけてるけど別レジに何回も並んで買っていくんだとさ めっちゃくるから注意も出来ないぐらい忙しいし本当に… と疲れてた

9 20/03/01(日)17:44:08 No.667520039

日曜!日曜です!

10 20/03/01(日)17:44:12 No.667520054

>爺婆が開店前から並んで全部買っていくって嘆いてた 店からすると有難いんかな でも利益率低そうだよねティッシュとか

11 20/03/01(日)17:44:24 No.667520106

大体水曜に入るよ

12 20/03/01(日)17:44:53 No.667520221

>1人一個制限かけてるけど別レジに何回も並んで買っていくんだとさ どうしてそこまでするんだろう… トイレットペーパーなんて一日二日じゃ無くならないだろうに

13 20/03/01(日)17:45:08 No.667520286

>店からすると有難いんかな ありがたいわけ無いだろ無いと次の店行っちゃう客とか居るのに

14 20/03/01(日)17:52:06 No.667521952

トイレでうんこできなくなるな

15 20/03/01(日)17:57:04 No.667523148

>>1人一個制限かけてるけど別レジに何回も並んで買っていくんだとさ >どうしてそこまでするんだろう… >トイレットペーパーなんて一日二日じゃ無くならないだろうに なくなったときに買いに行って買えなかったら困るから買えるときに買えるだけ買う

16 20/03/01(日)17:57:54 No.667523345

今日スーパー行ったら紙類はもちろん米もすっからかんだったよ 「」も日持ちする食材は買い溜めしておけ

17 20/03/01(日)17:57:59 No.667523363

>トイレでうんこできなくなるな ウォシュレット使えるなら大丈夫だよ!

18 20/03/01(日)17:58:08 No.667523394

イナゴの被害がこんなところにも

19 20/03/01(日)17:58:33 No.667523484

同じ商品100個を売るにしても2人にそれぞれ50個売るより100人に1個ずつ売ったほうが店にとって得だってのはすぐ分かると思う

20 20/03/01(日)17:59:29 No.667523710

>「」が翌日には入荷されるから安心しろって言ってから信じててのに近所のどこの店にも置いてなかったよどうなってんの 「」のデマを真に受けたのか

21 20/03/01(日)18:00:08 No.667523872

いつもクソ漏らしてるくせにそんなに拭きたいのか

22 20/03/01(日)18:03:42 No.667524861

うちのじいちゃんも生前使いきれるはずもないのに 山ほどトイレットペーパーとかティッシュため込んでたんたけどそういうもんなのかな

23 20/03/01(日)18:05:12 No.667525278

>うちのじいちゃんも生前使いきれるはずもないのに >山ほどトイレットペーパーとかティッシュため込んでたんたけどそういうもんなのかな プレッパーの匂いがするな

24 20/03/01(日)18:06:00 No.667525535

まぁ...腐らんし

25 20/03/01(日)18:07:01 No.667525905

昨日の今日で入荷するわけないだろ 店によって入荷日決まってるからその日になったら補充されてるよ

26 20/03/01(日)18:07:48 No.667526160

年寄りって必要以上に買いだめするよね 昔物置を洗剤とティッシュで一杯にされて親がもうすぐ死ぬのに買うなってキレた

27 20/03/01(日)18:08:04 No.667526245

買い占めるバカだって一週間もすれば忘れるから今日明日必要ってわけじゃないならもうちょっと待て

28 20/03/01(日)18:08:10 No.667526269

>>1人一個制限かけてるけど別レジに何回も並んで買っていくんだとさ >どうしてそこまでするんだろう… >トイレットペーパーなんて一日二日じゃ無くならないだろうに 休校措置のせいで子供の分増えるから

29 20/03/01(日)18:08:40 No.667526439

>年寄りって必要以上に買いだめするよね >昔物置を洗剤とティッシュで一杯にされて親がもうすぐ死ぬのに買うなってキレた 言い方!

30 20/03/01(日)18:09:19 No.667526666

ティッシュもなんか巻き添えくって無くなってるし 気軽にオナニー出来なくなるな

31 20/03/01(日)18:10:20 No.667526994

「」の言うことなんて信じるなよ 自分の分は確保してから言うに決まってるだろ

32 20/03/01(日)18:12:57 No.667527804

昼に子供がどれだけトイレットペーパー使うんだよ

33 20/03/01(日)18:13:32 No.667527974

どうせそのうち飽きて沈静するだろう

34 20/03/01(日)18:14:48 No.667528382

家にストックあるから今はいいけど2週間以内くらいには元どおりになって欲しい

35 20/03/01(日)18:15:12 No.667528510

騒動が収まった後の在庫一掃セールを期待してるよ あんな単価安くて倉庫圧迫するものは店も必要以上に在庫持ちたくないだろう

36 20/03/01(日)18:15:42 No.667528687

せめて1つ2つは買っておかなかったのが悪い

37 20/03/01(日)18:21:59 No.667530972

買い占めて家に12ロール詰めが10セットあるって自慢してる同僚に 騒ぎになってから無いなんて言ってる情弱が悪いんだよ って謎のマウント取り始めてて意味がわからない ごめん正直に言う殴りたい

38 20/03/01(日)18:22:44 No.667531257

>家にストックあるから今はいいけど2週間以内くらいには元どおりになって欲しい 普通のドラッグストアなら週に2~3回補給される 今は主婦や年寄りが群がってすぐに売れるだろうけど飽きたらすぐ余るようになる

39 20/03/01(日)18:23:42 No.667531590

ドラッグストアのおばちゃんにストックを聞かれてあと1ロールですって正直に言ったら 若いんだから頑張れって言われた

40 20/03/01(日)18:24:20 No.667531795

>今は主婦や年寄りが群がってすぐに売れるだろうけど飽きたらすぐ余るようになる マスクも平日朝に並べば買えるみたいね 問題はそんな時間に並べないってことだけど

41 20/03/01(日)18:25:08 No.667532090

主婦って何でなにかあるとトイレットペーパー買い占めたがるの? 本能なの?

42 20/03/01(日)18:25:37 No.667532246

デマ流れた直後にストック切れたし念を入れとくか…って1袋多めに買っといて良かった

43 20/03/01(日)18:26:05 No.667532418

毎日使い切るものじゃないからそのうちだぶつく

44 20/03/01(日)18:26:13 No.667532458

明日には補充されるよというのもデマなんだ

45 20/03/01(日)18:26:22 No.667532503

>主婦って何でなにかあるとトイレットペーパー買い占めたがるの? >本能なの? うちのおかんも余分に買って子供や知り合いに配るという謎の行為をよくする 自分の分だけ買えや

46 20/03/01(日)18:26:28 No.667532534

>主婦って何でなにかあるとトイレットペーパー買い占めたがるの? >本能なの? 主婦の遺伝的な危機意識の根底に何かあるんだろう

47 20/03/01(日)18:26:33 No.667532565

なにが敬老精神だよって感じ

48 20/03/01(日)18:26:35 No.667532576

>買い占めて家に12ロール詰めが10セットあるって自慢してる同僚に >騒ぎになってから無いなんて言ってる情弱が悪いんだよ >って謎のマウント取り始めてて意味がわからない >ごめん正直に言う殴りたい 災害で生産工場が停止したとか輸送網が崩壊したとかでもないのに買いだめするのがいるからこうなってるんだよね…

49 20/03/01(日)18:27:07 No.667532758

>明日には補充されるよというのもデマなんだ カウンターのデマ それに対するカウンターデマ

50 20/03/01(日)18:27:38 No.667532928

デマ発信者が特定されたというデマまで出回る始末

51 20/03/01(日)18:27:52 No.667533031

地獄かな

52 20/03/01(日)18:28:44 No.667533321

トイレットペーパーは1人1回15cmまでだ!

53 20/03/01(日)18:28:47 No.667533337

ネットは人類に早すぎた

54 20/03/01(日)18:28:49 No.667533353

>デマ発信者が特定されたというデマまで出回る始末 正確には最初にデマに乗った人と言うデマなのにね

55 20/03/01(日)18:29:11 No.667533463

人間は愚かで醜い…

56 20/03/01(日)18:29:32 No.667533568

>>デマ発信者が特定されたというデマまで出回る始末 >正確には最初にデマに乗った人と言うデマなのにね ソレすらデマだったりしない?

57 20/03/01(日)18:29:49 No.667533655

>ソレすらデマだったりしない? 否定材料はないのでデマかも知れない

58 20/03/01(日)18:29:58 No.667533706

土日は普段働いてる人も朝から買いにくるから余計にこうなるのわかってたしな 平日の朝一買いに言ったりならもっと楽だと思うけどそれこそふつーは働いてて難しい 朝ジジババや主婦層が買って仕事終わりには売り切れてるって寸法よ

59 20/03/01(日)18:30:15 No.667533782

あれもデマこれもデマ

60 20/03/01(日)18:30:32 No.667533883

嘘で塗り固めれた世界…

↑Top