20/03/01(日)16:42:16 ゴブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)16:42:16 No.667505850
ゴブスレさん強い
1 20/03/01(日)16:49:00 No.667507474
この世界のゴブリン強いんだか弱いんだかいまいちわからない
2 20/03/01(日)16:50:55 No.667507960
強いというか脅威
3 20/03/01(日)16:52:19 No.667508288
>この世界のゴブリン強いんだか弱いんだかいまいちわからない 平地ではぐれゴブリンとタイマンなら村の青年でも勝てる 勝手のわからない狭苦しいダンジョンで無数に湧いてくるのが抜け道使ったり非人道トラップ使ったり不意打ち使ったり比較的即効性のある毒で武装してるとそれなりに強いというかめんどくさい 前者で舐めきった新人が行くと高確率で冒険が終わる そんな程度
4 20/03/01(日)16:52:37 No.667508353
弱いって散々言われてるじゃない
5 20/03/01(日)16:54:04 No.667508699
単体では弱くても群れるとそりゃ脅威だよね
6 20/03/01(日)16:54:07 No.667508707
刃物持って躊躇なく襲ってくる悪ガキの群れ
7 20/03/01(日)16:54:46 No.667508845
漫画とかアニメの描写見てると一対一でも村の青年負けそうなくらい強そうに見えるよ…
8 20/03/01(日)16:55:47 No.667509089
腐ってもモンスターだからな…
9 20/03/01(日)16:55:51 No.667509104
アニメでそんな強そうだったっけ
10 20/03/01(日)16:56:34 No.667509266
ダイス2つふって両方とも1が出ない限り負けないくらい弱い でもゴブリンの巣にいくとひたすらダイスを振り続けるから運が悪いやつは死ぬ 高レベル冒険者はダイスの出目に+とかついてたりするし そもそもゴブスレさんはダイスを振らない戦い方しかしないので負けないとかそんな感じ
11 20/03/01(日)16:57:31 No.667509497
>漫画とかアニメの描写見てると一対一でも村の青年負けそうなくらい強そうに見えるよ… 相手が子供程度の体格でも武器持って殺る気満々だからな 腰の引けてるパンピーならそりゃなぶり殺しにされる
12 20/03/01(日)16:57:48 No.667509570
ゴブスレさんは専門の駆除業者で対策を熟知してるから無双できるだけだし…
13 20/03/01(日)16:57:55 No.667509597
>ダイス2つふって両方とも1が出ない限り負けないくらい弱い 3%弱で負けるってちょっと怖くない?
14 20/03/01(日)16:58:35 No.667509760
書き込みをした人によって削除されました
15 20/03/01(日)16:59:05 No.667509893
>そもそもゴブスレさんはダイスを振らない戦い方しかしないので負けないとかそんな感じ マンチ野郎では…
16 20/03/01(日)16:59:29 No.667509971
左様
17 20/03/01(日)16:59:38 No.667510013
最近ゴブリン特化し過ぎて他のモンスターの知識全然ないな…ってちょっと悩んでるゴブスレさん
18 20/03/01(日)16:59:46 No.667510043
>漫画とかアニメの描写見てると一対一でも村の青年負けそうなくらい強そうに見えるよ… 超ぶっさいくな小学生が刃物もって殺す気で襲いかかってくるみたいなもんだろうし それを制圧できる程度の力くらいは必要だろうね ファンタジー世界の農村の青年ならいけるんじゃね?
19 20/03/01(日)17:00:02 No.667510104
つまり全員ゴブスレさんと同じことすればいいんじゃね
20 20/03/01(日)17:00:35 No.667510219
暗そうなところの乱戦でこんな暴れまわるのは普通にすごいんじゃ…
21 20/03/01(日)17:00:38 No.667510227
>つまり全員ゴブスレさんと同じことすればいいんじゃね 出来ないししたくない
22 20/03/01(日)17:00:57 No.667510301
>つまり全員ゴブスレさんと同じことすればいいんじゃね うわー!ゴブリンすごい勢いで学習してる!
23 20/03/01(日)17:01:16 No.667510381
何回判定してんだろ
24 20/03/01(日)17:01:16 No.667510382
>そもそもゴブスレさんはダイスを振らない戦い方しかしないので負けないとかそんな感じ GM仕事しろ
25 20/03/01(日)17:01:51 No.667510539
殺しべ長者
26 20/03/01(日)17:01:51 No.667510540
グリムガルもゴブリン一匹にヒイコラ言ってたな
27 20/03/01(日)17:01:59 No.667510567
ゴブスレさんもめっちゃ強いとは決して言えないけど投擲技術はガチ
28 20/03/01(日)17:02:04 No.667510589
>つまり全員ゴブスレさんと同じことすればいいんじゃね ゴブリンなんか相手にするより実入りのいい依頼探すわ
29 20/03/01(日)17:02:04 No.667510590
アクションうめぇ~
30 20/03/01(日)17:02:30 No.667510686
>>つまり全員ゴブスレさんと同じことすればいいんじゃね >出来ないししたくない 転移の巻物を海底と繋げて洞窟水没!とかやったら二度と卓に呼ばれなくなると思うの
31 20/03/01(日)17:03:09 No.667510828
一般人でもサシでやり合えばまず勝てるレベルでも明確に人間に殺意があって殺せる生き物がそこらでポンポコ増えてたら現代でも驚異だと思う
32 20/03/01(日)17:03:14 No.667510848
>転移の巻物を海底と繋げて洞窟水没!とかやったら二度と卓に呼ばれなくなると思うの カオスフレアなら日常茶飯事すぎる…
33 20/03/01(日)17:03:33 No.667510925
極端な話するとそんな判定なし振り他の場面じゃ使えねえだろってなるからあんまり気にしてはいけない
34 20/03/01(日)17:03:49 No.667510978
学習できる時点でザコキャラじゃないよなぁと思った 駆除できるゴブスレさんスゲェ
35 20/03/01(日)17:04:16 No.667511069
>ゴブスレさんもめっちゃ強いとは決して言えないけど投擲技術はガチ 直接戦闘能力自体は銀等級平均に比べて劣るってはっきり明言されてるしね
36 20/03/01(日)17:04:27 No.667511108
>>転移の巻物を海底と繋げて洞窟水没!とかやったら二度と卓に呼ばれなくなると思うの >カオスフレアなら日常茶飯事すぎる… フレーバー要素と口プロレスを一緒にするなすぎる…
37 20/03/01(日)17:04:42 No.667511167
>一般人でもサシでやり合えばまず勝てるレベルでも明確に人間に殺意があって殺せる生き物がそこらでポンポコ増えてたら現代でも驚異だと思う 集団はマジで怖い でかい熊が奇声上げてる人間の集団にボコられて死んでる動画見たけど 数の暴力は恐怖でしかないよ
38 20/03/01(日)17:05:18 No.667511311
厄介なのは認識されてるけどあの世界ゴブリンに対してちょっとバイアスかかってるんじゃないかって位ゴブリンなんてなぁって感じになってる… もっとやばいの居るから仕方ないとは言え
39 20/03/01(日)17:05:26 No.667511341
戦闘能力の足りない所を頭の回転でカバーしてるからつよい
40 20/03/01(日)17:06:39 No.667511586
数の有利と地の利を得たぞがある相手は対策きちんとしなきゃ無理だわいな…
41 20/03/01(日)17:07:04 No.667511677
作中に出てくるゴブリンの巣は厄介な方だからな 楽に片付く方はそもそも描写されない
42 20/03/01(日)17:07:09 No.667511701
固定値は裏切らないからな…
43 20/03/01(日)17:07:17 No.667511724
というわけで有志で冒険者学校ができました
44 20/03/01(日)17:07:20 No.667511739
実際殴り合いの強い上位種が居ると全滅しかけるよねゴブスレさん達
45 20/03/01(日)17:07:34 No.667511805
まず前提として村に現れるゴブリンは群れを追い出された弱者ゴブで数も少ないので弱いんだ だから勘違いした新人が群れを狩りにいって死ぬという話なだけで
46 20/03/01(日)17:07:44 No.667511839
ぶっちゃけゴブリンに人類が滅ぼされる事なんてないし 本当にヤバいゴブリンの群れが出来たら勇者が沸いてくるだけだからな
47 20/03/01(日)17:07:54 No.667511870
作中で出てる事例だけでもスズメバチより死傷者多いんじゃないの?
48 20/03/01(日)17:08:00 No.667511905
ゴブリンの驚異度は映画のホステルに出てくるストリートチルドレンを更に凶悪にした感じだと思ってる
49 20/03/01(日)17:08:10 No.667511943
ほとんどの場合あっさり解決していて厄介な事になってないとゴブスレさんのとこまで依頼が来ないからな…
50 20/03/01(日)17:08:29 ID:BesakQi2 BesakQi2 No.667512003
LV20くらいの戦士がアリアハンでイキりちらしてる図
51 20/03/01(日)17:08:41 No.667512039
ゴブリンは遠慮なく卑怯な人盾も使うし不意打ちもしてくるからな… 個体としては強くはないけどタチは悪いよね
52 20/03/01(日)17:08:49 No.667512073
>実際殴り合いの強い上位種が居ると全滅しかけるよねゴブスレさん達 純前衛クラスがいないからなぁ… 兼任のゴブスレさんとトカゲ以外じゃ使い捨ての竜牙兵しか肉盾できない
53 20/03/01(日)17:08:53 No.667512091
ゴブリンは他の動物のエサになったりしないの?
54 20/03/01(日)17:09:04 No.667512133
でもゴブスレさん敵がゴブリンでよかったね 人間に絶望してころころしてまわるような悪になってたら超めんどくさい
55 20/03/01(日)17:09:05 No.667512138
動きの遅いゾンビだって群れでこられたらホームセンターに立て篭もるしかないだろう?
56 20/03/01(日)17:09:34 No.667512238
>作中で出てる事例だけでもスズメバチより死傷者多いんじゃないの? 間違いなく多いかもしれないがもっとヤバいのがうじゃうじゃいるのかあの世界だ
57 20/03/01(日)17:09:36 No.667512245
スズメバチより被害は大きいけどゴブリンよりもずっと切羽詰まった問題がたくさんあるから 辺境の村みたいな碌な報酬も出せないところのために優先的に対策は出せない
58 20/03/01(日)17:09:44 No.667512274
アレなんだよね強さの幅が本当大きくて上になると果てしくなく強いから対比でゴブリンの脅威はめっちゃ低い
59 20/03/01(日)17:10:05 No.667512357
>LV20くらいの戦士がアリアハンでイキりちらしてる図 何もかも間違ってる…
60 20/03/01(日)17:10:06 No.667512360
>学習できる時点でザコキャラじゃないよなぁと思った その分頭が悪くなる速度もかなり速い 人間が魔神将倒して魔王軍押し込んだ事で指揮系統から離れたゴブリンは20年ぐらいで全裸と棍棒ばっかになった
61 20/03/01(日)17:10:39 No.667512477
武器持った夜目の効く小学生ぐらいの強さだよ なので油断しなければサクッと殺せるし油断してるとサクッと殺されることもあるよ
62 20/03/01(日)17:10:50 ID:BesakQi2 BesakQi2 No.667512518
>スズメバチより被害は大きいけどゴブリンよりもずっと切羽詰まった問題がたくさんあるから >辺境の村みたいな碌な報酬も出せないところのために優先的に対策は出せない ゴブリンより切羽詰まった問題たくさんあるような世界じゃゴブリンの巣程度をなんとかできない山村とか存在できるわけもねえ
63 20/03/01(日)17:10:51 No.667512519
>LV20くらいの戦士がアリアハンでイキりちらしてる図 ゴブスレさんそんなに強くないよ
64 20/03/01(日)17:10:55 No.667512530
直撃したらワンパンでやられかねないオーガも魔物全体だと中堅くらいだっけ
65 20/03/01(日)17:11:04 No.667512572
根を断とうとすると途端に厄介になる問題ってあるでしょ? そのたぐいだよ
66 20/03/01(日)17:11:10 No.667512593
だけんを放し飼いにすれば対応できそう
67 20/03/01(日)17:11:10 No.667512595
>アレなんだよね強さの幅が本当大きくて上になると果てしくなく強いから対比でゴブリンの脅威はめっちゃ低い 最新刊だと国の砦に混沌の軍勢が押し寄せてるし都が大目玉に滅ぼされてるしね...
68 20/03/01(日)17:11:19 No.667512626
ゴブスレさんはゴブリン程度の上位種でもタイマン厳しいんで マジでスペックは雑魚
69 20/03/01(日)17:11:22 No.667512641
凶器を持って殺意に満ちた小学生に勝つ自信無いな…
70 20/03/01(日)17:11:43 ID:BesakQi2 BesakQi2 No.667512726
削除依頼によって隔離されました >何もかも間違ってる… 間違ってないです
71 20/03/01(日)17:11:44 No.667512727
小学生にナイフではらわたを突き刺されると死ぬ
72 20/03/01(日)17:11:53 No.667512758
そもそもドラクエで例えるのが… せめてD&Dのレベル帯で例えてくだち…
73 20/03/01(日)17:11:58 No.667512771
>直撃したらワンパンでやられかねないオーガも魔物全体だと中堅くらいだっけ 金クラスじゃないと厳しいから結構上の方じゃないかな
74 20/03/01(日)17:12:25 No.667512871
>ゴブスレさんそんなに強くないよ 装備だけ考えるとレベル帯は10とか下手したら5とか…そんなだよね
75 20/03/01(日)17:12:33 No.667512901
>漫画とかアニメの描写見てると一対一でも村の青年負けそうなくらい強そうに見えるよ… 単独で装備も乏しければ子ども相手に奇襲してもこんなもんだ su3690661.jpg
76 20/03/01(日)17:12:40 No.667512935
>間違ってないです 原作なり漫画なり読んできたら?
77 20/03/01(日)17:12:50 ID:BesakQi2 BesakQi2 No.667512969
D&Dならゴブリンを侮るとかありえないし
78 20/03/01(日)17:12:51 No.667512972
ゴブリンはモンスターで最弱クラスだが そもそも怪物(モンスター)が危険じゃないわけなかろうという当然のお話
79 20/03/01(日)17:12:57 No.667512989
>学習できる時点でザコキャラじゃないよなぁと思った >その分頭が悪くなる速度もかなり速い >人間が魔神将倒して魔王軍押し込んだ事で指揮系統から離れたゴブリンは20年ぐらいで全裸と棍棒ばっかになった 世代交代した時技術や知識を受け継いでる者がいないと文明って衰退するからな
80 20/03/01(日)17:13:24 No.667513096
ゴブスレさん役割としては斥候だから正面きっての切った張ったは得意じゃないね
81 20/03/01(日)17:13:44 No.667513165
>武器持った夜目の効く小学生ぐらいの強さだよ 嗅覚も鋭いし暗闇に強いのが普通に脅威だよね
82 20/03/01(日)17:13:57 No.667513220
王都の方は魔神が結構大々的に動き始めてるからね… クソ田舎の本編で魔神の影響出始めてたり預かり知らん所で大きな戦いが近い
83 20/03/01(日)17:14:03 No.667513238
単独だとかなり小さいだろゴブリン ゴブスレさんも小兵だから目立たないけど
84 20/03/01(日)17:14:04 No.667513244
>間違ってないです イキれるような仕事じゃないよドブさらいみたいな汚れ仕事だよ 人間的に信用されても周りからの認識は最新刊でも変わらんよ
85 20/03/01(日)17:14:07 No.667513254
そもそも低レベル雑魚相手に余裕かまして遊べるようなタイプじゃないよゴブスレさん
86 20/03/01(日)17:14:42 No.667513379
読まないで逆張りしてるだけのアホだから黙delよ
87 20/03/01(日)17:15:23 No.667513542
そもそも作中でもちょくちょくあっやっべ…みたいな状況になるからなゴブスレさん
88 20/03/01(日)17:15:24 No.667513546
ゴブスレさんレンジャーとかスカウト方面中心に平たく伸ばしてる系だから正面戦闘はね そもそも装備が超しょぼいチョイスだしね
89 20/03/01(日)17:15:32 No.667513579
ランサーぐらい強ければ無双できるんだけどな…
90 20/03/01(日)17:15:46 No.667513641
>D&Dならゴブリンを侮るとかありえないし いやまあD&Dでもゴブリンは雑魚だよ 単に雑魚でも運が悪ければ死ぬってだけで 特にゴブリンが厄介なわけでもないし
91 20/03/01(日)17:16:03 No.667513701
大して強くなくてもうっかり負けて捕まったらそりゃもう酷い目にあう でも冒険者や小さな村が酷い目にあうだけだから大した事のない話にされる
92 20/03/01(日)17:16:35 No.667513818
ゴブスレさん奪われて悪用されないように マジックアイテムの類はほぼ使わないし 使っても使い捨てのやつだけだからな…
93 20/03/01(日)17:16:46 No.667513855
>世代交代した時技術や知識を受け継いでる者がいないと文明って衰退するからな 船作ったりする程度には学習能力あるのに…
94 20/03/01(日)17:16:51 No.667513881
作中の住人が頭悪いとは言われてるけど新人や運が足りない人が死んでるだけで 生き残って偉業を成してる人の方が多いよね
95 20/03/01(日)17:16:53 No.667513887
ゴブスレさん描写外でソロでゴブリンの巣1日数件潰してたから完全に駆除業者のそれ
96 20/03/01(日)17:17:01 No.667513925
数で押し寄せてきたら脅威なのは現実でも今やってるな…
97 20/03/01(日)17:17:26 No.667514016
刃物を持って命を狙ってくるので当然無防備に攻撃を食らえば死ぬ それだけの道理である
98 20/03/01(日)17:17:28 No.667514021
そもそもゴブリンをそこまで掘り下げてる奴が無いというか… やはり序盤の敵扱いですぐ次のモンスターに移るイメージ
99 20/03/01(日)17:17:46 No.667514088
>作中の住人が頭悪いとは言われてるけど新人や運が足りない人が死んでるだけで >生き残って偉業を成してる人の方が多いよね 新人冒険者のチュートリアルだからなゴブリン…
100 20/03/01(日)17:17:47 No.667514090
11巻からはTRPGに合わせてデータ的な整理がついたのか 在野最上位らしい強さになってきた感じはある
101 20/03/01(日)17:17:48 No.667514099
スレ画のシーンは何度もダイス振らないといけないような事してる気はする
102 20/03/01(日)17:17:50 No.667514110
>マンチ野郎では… 命かかってるんやぞ
103 20/03/01(日)17:17:53 No.667514124
>そもそも装備が超しょぼいチョイスだしね ドブさらいみたいな仕事に高級な武器や鎧を使うとコスパ悪いし 武器は特に使い捨てができるのを選んでるしね
104 20/03/01(日)17:17:57 No.667514139
オーガはハイエルフの援軍をゴブスレさんが断ってなきゃ大分楽だったみたいだけどね レゴラスとグレーターレゴラスを派遣してくれてたらしいから
105 20/03/01(日)17:17:59 No.667514145
平均的な銀等級と比べて弱いっていうのも素のパラメータが劣ってるっていうよりは武器が弱すぎるところがある
106 20/03/01(日)17:18:08 No.667514169
結局のところ田舎の村や初心者冒険者でも9割がた普通のゴブリンには対処できるから 偶に運の悪い1割がそれで全滅したとしてもそれから手練れを派遣して対処したほうが効率が良い
107 20/03/01(日)17:18:12 No.667514180
>船作ったりする程度には学習能力あるのに… 教えれば作れる それを次代に教えるゴブリンはいないというか規模がデカくなれば潰されるから居なくなる
108 20/03/01(日)17:18:14 No.667514185
ゴブリン相手でも優位取られたりHP低い職が殴られたら死ぬから事前準備と立ち位置の注意だけは怠るなというのがD&Dの基本だし…
109 20/03/01(日)17:18:16 No.667514191
>作中の住人が頭悪いとは言われてるけど新人や運が足りない人が死んでるだけで >生き残って偉業を成してる人の方が多いよね それこそガッツさんなんてゴブリン相手にやらかして死にかけてるからな なんとか切り抜けたみたいだけどね
110 20/03/01(日)17:18:30 No.667514236
RPGでよく「〇〇が大量発生!」ってクエストとかあるけど 割と付近の住人は気が気でないだろうねって
111 20/03/01(日)17:18:39 No.667514261
>レゴラスとグレーターレゴラスを派遣してくれてたらしいから その2人だけでいいじゃん!
112 20/03/01(日)17:18:47 No.667514286
マンチとはいうが実際に行動に出すにはかなりしんどい努力が求められるゴブスレスタイル
113 20/03/01(日)17:18:54 No.667514314
>作中の住人が頭悪いとは言われてるけど新人や運が足りない人が死んでるだけで >生き残って偉業を成してる人の方が多いよね ゴブリン退治メインなんだからそりゃ被害者なんてそういうのばっかだし 遭難者救助みたいなもんだよな 遭難者がドジだからって人類みんなドジになるわけじゃない
114 20/03/01(日)17:18:55 No.667514317
>オーガはハイエルフの援軍をゴブスレさんが断ってなきゃ大分楽だったみたいだけどね >レゴラスとグレーターレゴラスを派遣してくれてたらしいから オーランド・ブルーム強すぎる…
115 20/03/01(日)17:19:01 No.667514340
>数で押し寄せてきたら脅威なのは現実でも今やってるな… 蝗害が正にそれだね
116 20/03/01(日)17:19:18 No.667514411
エルフのせんしをレゴラス換算するの何度見ても笑っちゃう
117 20/03/01(日)17:19:22 No.667514429
仏心とか出して見逃してやるとその個体は学習して更に厄介になるという事を他の冒険者は知らない
118 20/03/01(日)17:19:27 No.667514451
>新人冒険者のチュートリアルだからなゴブリン… チュートリアルモンスターに負けるとレイプシーンが始まるのはジーコ文化を感じる
119 20/03/01(日)17:19:28 No.667514455
毒武器標準装備なあたりも怖いよゴブリン
120 20/03/01(日)17:19:38 No.667514494
>>レゴラスとグレーターレゴラスを派遣してくれてたらしいから >その2人だけでいいじゃん! でも多分その2人だけだと便所で半殺しにされてたエルフは死んでた
121 20/03/01(日)17:20:19 No.667514644
なんなら素のレゴラス1人でも漫画が変わるレベルだよね…
122 20/03/01(日)17:20:46 No.667514737
>毒武器標準装備なあたりも怖いよゴブリン 最初のセッションだと解毒薬とか持ってなかったりするから事故が怖いな
123 20/03/01(日)17:20:54 No.667514769
ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない
124 20/03/01(日)17:20:55 No.667514770
ゴブリンと同じぐらいの脅威の大鼠も毒持ちだから好きな方を選んでいいぞ!
125 20/03/01(日)17:21:14 No.667514843
>武器は特に使い捨てができるのを選んでるしね 自分がもしも死んだ時を勘定に入れてるから尚更お高い武器は敬遠する
126 20/03/01(日)17:21:57 No.667514995
>ゴブスレさん描写外でソロでゴブリンの巣1日数件潰してたから完全に駆除業者のそれ 冷静に考えると対雑魚特化のバケモノ感ある
127 20/03/01(日)17:22:00 No.667515008
>その2人だけでいいじゃん! でもうっかり投石が頭に当たったりしたら一気に詰むし…
128 20/03/01(日)17:22:25 No.667515091
>RPGでよく「〇〇が大量発生!」ってクエストとかあるけど >割と付近の住人は気が気でないだろうねって オオスズメバチ大量発生!とかだったら俺は怖くて眠れないな
129 20/03/01(日)17:22:29 No.667515109
>ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない だから簡単な巣はそもそも描かれてないだけでサクサク片付けられてるよ
130 20/03/01(日)17:22:43 No.667515153
>ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど >ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない 苦戦しないような巣はそもそも描写されないんだ
131 20/03/01(日)17:22:52 No.667515174
>ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど >ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない いくら弱いって言われてても人外の群れ相手に常に楽勝とはいかんだろ
132 20/03/01(日)17:22:59 No.667515207
>でもうっかり投石が頭に当たったりしたら一気に詰むし… かぶと大事ね…ほんと大事ね
133 20/03/01(日)17:23:02 No.667515224
何体に囲まれてどんな攻撃されてもダメージ0とかでもなきゃ死ぬわな
134 20/03/01(日)17:23:11 No.667515253
>作中の住人が頭悪いとは言われてるけど新人や運が足りない人が死んでるだけで >生き残って偉業を成してる人の方が多いよね ロンソですら会話イベント一つ増えるだけで解毒ポーション一瓶買い足すようになって あっさり生き延びるようになるって最近原作者の二次創作で明らかになったからな…
135 20/03/01(日)17:23:11 No.667515254
原作者の二次創作で1話の剣士君も ちょっと介入するだけで生き残れることも分かったからね
136 20/03/01(日)17:23:16 No.667515269
>ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど >ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない 対ゴブリン特化のゴブスレさんが苦戦する級ってつまり他の冒険者にとっても死地ってことだからな・・・
137 20/03/01(日)17:23:26 No.667515307
というか教育機関すらまともに無いから寒村とかじゃ情報すらあんまりまともに共有されんのだ ゴブリンでも舐めたらヤバいって分かったころには滅ぼされてる
138 20/03/01(日)17:23:30 No.667515330
この世界一日で仕事して往復して帰れる距離に何個もゴブリンの巣があるとか嫌過ぎる…
139 20/03/01(日)17:23:47 No.667515395
>ロンソですら会話イベント一つ増えるだけで解毒ポーション一瓶買い足すようになって 万能解毒薬かなんか?
140 20/03/01(日)17:23:48 No.667515402
レゴラスでも誰でも勇者クラスの人がいればゴブリンに負けることはあり得ない それはそれとしてゴブリンを絶滅させる事が出来るわけじゃないし 1つの村を救うことは出来ても辺境のゴブリン被害を解決できるわけでもない
141 20/03/01(日)17:23:53 No.667515420
野犬の群れが大量発生だけでも俺家に籠るよ
142 20/03/01(日)17:24:00 No.667515449
>RPGでよく「〇〇が大量発生!」ってクエストとかあるけど >割と付近の住人は気が気でないだろうねって サバクトビバッタ大量発生!
143 20/03/01(日)17:24:11 No.667515502
ゴブスレさんにとって経験点にもならないようなのが描写されずに潰されていくゴブリンの巣
144 20/03/01(日)17:24:24 No.667515561
>原作者の二次創作で1話の剣士君も >ちょっと介入するだけで生き残れることも分かったからね あの子ら生き残れる可能性ちゃんとあるのか
145 20/03/01(日)17:24:27 No.667515572
TRPG的には防御上がっても弱い攻撃完全無効化まではいかないんだっけ
146 20/03/01(日)17:24:30 No.667515581
>だから簡単な巣はそもそも描かれてないだけでサクサク片付けられてるよ 簡単な巣を一日で何個も片付けてるのは読んだから知ってるよ! エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ
147 20/03/01(日)17:24:32 No.667515593
>その2人だけでいいじゃん! 実際その通りなぐらいハイエルフキレさせて超強い二人寄越されてたからね 魔王軍側の最高幹部直々に命令下して潰そうとしてる戦力だもんオーランド・ブルームの里
148 20/03/01(日)17:24:35 No.667515612
>>ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど >>ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない >苦戦しないような巣はそもそも描写されないんだ いや描写はされてる 毎巻の冒頭でさっくり片付けられてるから話題にならないだけだ
149 20/03/01(日)17:24:59 No.667515685
>>ロンソですら会話イベント一つ増えるだけで解毒ポーション一瓶買い足すようになって >万能解毒薬かなんか? 一般的にTRPG世界での解毒ポーションは万能解毒薬 普通の薬じゃなくてキュアポイズンの込められたポーションだからな
150 20/03/01(日)17:25:07 No.667515719
>何体に囲まれてどんな攻撃されてもダメージ0とかでもなきゃ死ぬわな この世界ダメージ0設定ないし急所に当たったら即死するし糞ゲー過ぎる…
151 20/03/01(日)17:25:07 No.667515721
>>でもうっかり投石が頭に当たったりしたら一気に詰むし… >かぶと大事ね…ほんと大事ね カブト被ったら顔が見えないじゃん!有名になりたいからカブトいらないぜ!
152 20/03/01(日)17:25:19 No.667515772
問題は駆除していなくなるなら駆除だってするだろうけどあいつらなんか自然発生するからな… 自然発生してくるのを絶滅とか出来ないし酷くなってから対処療法するしかないってなるのは当然なんじゃ?
153 20/03/01(日)17:25:22 No.667515789
>ID:BesakQi2 ゴブリンだ
154 20/03/01(日)17:25:32 No.667515822
ダイスがどうとかってそういうゲームみたいな話してないよ
155 20/03/01(日)17:25:33 No.667515825
>エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ だってGMがゴブスレ用に用意してるからね
156 20/03/01(日)17:25:48 No.667515877
>>だから簡単な巣はそもそも描かれてないだけでサクサク片付けられてるよ >簡単な巣を一日で何個も片付けてるのは読んだから知ってるよ! >エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ 潰してる巣の数考えたら頻繁ってほどじゃないと思うよ
157 20/03/01(日)17:25:48 No.667515879
ゴブリンだって雑魚を使い捨てるぐらいする その雑魚を相手にしているのがニュービー 巣にはメイジとか居るのが普通
158 20/03/01(日)17:25:51 No.667515890
>ゴブリンより遥かに強力な魔物がいるって描かれてるけど >ゴブスレさん苦戦するレベルの巣が頻繁に出過ぎてて脅威度の設定が腑に落ちない というよりゴブスレさんがいるから神が苦戦するレベルの巣を生やしてるっぽいんだよね…… あとなんかここ最近はやたら強い群れができまくってて流石に異常事態らしい
159 20/03/01(日)17:25:55 No.667515907
種族そのもの絶滅させるって言ったら個人が物理でチマチマ潰しててもダメなんだろうな…
160 20/03/01(日)17:26:02 No.667515934
がんばり過ぎた結果 神に粘着されたのがゴブスレさん
161 20/03/01(日)17:26:11 No.667515974
>簡単な巣を一日で何個も片付けてるのは読んだから知ってるよ! >エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ GM「あいつ面白いからあいつ用にシナリオ作るか!」
162 20/03/01(日)17:26:19 No.667515995
数の利が活きないように立ち回るのは難しいな 強い人はこんな逃げ回らないで正面きって戦ってしまう
163 20/03/01(日)17:26:34 No.667516054
ゴブスレさんあっちこっち出張してるからまぁ
164 20/03/01(日)17:26:51 No.667516118
小さな巣は小さな巣だからな…
165 20/03/01(日)17:26:58 No.667516142
gmに目をつけられてるというか物語がある限りゴブリンも絶滅しない無限地獄ではある
166 20/03/01(日)17:27:00 No.667516148
>エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ 最近だとゴブリン単体でヤバいの書かれてなかったと思うけど...? 11巻は国がゴブリンを悪用しようとしてたし10巻はゴブリンを含めた混沌の勢力だったし
167 20/03/01(日)17:27:10 No.667516191
人通りがある街道沿いに平気でマンティコアが湧くような修羅の世界だからな四方世界
168 20/03/01(日)17:27:16 No.667516215
>種族そのもの絶滅させるって言ったら個人が物理でチマチマ潰しててもダメなんだろうな… 啓蒙活動するのが一番の近道なんだろうけどそんなことしてる間にゴブリンの被害が出るからチマチマ潰すねってのがゴブスレさんの選んだ道
169 20/03/01(日)17:27:20 No.667516229
>種族そのもの絶滅させるって言ったら個人が物理でチマチマ潰しててもダメなんだろうな… いや例え人類が全力やっても無理な世界だよ無から発生するから…そういう世界なんだもん
170 20/03/01(日)17:27:24 No.667516243
>>簡単な巣を一日で何個も片付けてるのは読んだから知ってるよ! >>エピソードになるレベルのゴブリンが頻繁に出てくるからおかしいと思うだけだよ >GM「あいつ面白いからあいつ用にシナリオ作るか!」 ゴブリンパラディン!ゴブリンプリースト!ゴブリンドラゴンライダー!
171 20/03/01(日)17:27:39 No.667516286
>ダイスがどうとかってそういうゲームみたいな話してないよ しょっちゅう作中でされてる!
172 20/03/01(日)17:27:44 No.667516299
>万能解毒薬かなんか? 極々普通の市販品だけどゴブリンの作る毒程度には効く 本来の流れだとそもそも買ってない
173 20/03/01(日)17:28:03 No.667516375
毒だって本来使えないというか武器や罠に塗って使うって発想が出せないからな シャーマンが居ると罠が殺す事前提になるし武器に毒塗るから 同じゴブリン退治でも上位種の有無で難易度が大分違う
174 20/03/01(日)17:28:07 No.667516393
>ゴブリンドラゴンライダー! ライド出来てない!
175 20/03/01(日)17:28:09 No.667516400
この世界の住民が頭悪いんじゃなくて この世界において頭悪いか運が悪いやつに視点が定まってるだけ
176 20/03/01(日)17:28:15 No.667516426
>人通りがある街道沿いに平気でマンティコアが湧くような修羅の世界だからな四方世界 ゴブリンを狩りに行ったらワイバーンに襲われるしな
177 20/03/01(日)17:28:25 No.667516454
無から出てきて被害を加えるって考えたら 自然災害に立ち向かうみたいなもんか
178 20/03/01(日)17:28:29 No.667516464
神に目を付けられたせいでゴブリン戦力も高まって地獄になってるのがゴブスレさんだ でもその代り仲間達と冒険エンジョイできるようになった
179 20/03/01(日)17:28:39 No.667516503
>啓蒙活動するのが一番の近道なんだろうけどそんなことしてる間にゴブリンの被害が出るからチマチマ潰すねってのがゴブスレさんの選んだ道 師匠は一体何があったんだろうね…
180 20/03/01(日)17:28:39 No.667516504
神はダイスを振ってるけど作中の人物はそんなこと知らないからね 自分のできる範囲でやれることをやっている
181 20/03/01(日)17:28:51 No.667516553
言ってみれば現場事故の話というか
182 20/03/01(日)17:29:02 No.667516610
>TRPG的には防御上がっても弱い攻撃完全無効化まではいかないんだっけ そんなもんシステムによって違う 例えばD&Dだと普通の鎧は攻撃の当たりにくさを変えるけど無効化はしない 高レベル冒険者はHPの絶対値が高いからゴブリンの不意打ちを10匹から食らったって死なないけど
183 20/03/01(日)17:29:10 No.667516652
>なんなら素のレゴラス1人でも漫画が変わるレベルだよね… グレーターレゴラスって表現は伊達じゃなくてマジでこの世界のハイエルフって指輪基準の上のエルフだからな… 里で最も年若い子供の金床でさえ銀等級の冒険者なわけだし
184 20/03/01(日)17:29:40 No.667516768
>神はダイスを振ってるけど作中の人物はそんなこと知らないからね >自分のできる範囲でやれることをやっている 神はダイスを振ってないぞ 神の立場はあくまでGMであってダイスを振る立場なのはプレイヤー達だよ
185 20/03/01(日)17:29:46 No.667516788
無から湧くってデマまだ流すんだ? 神々の取り決めハッキリ書かれてるのに
186 20/03/01(日)17:29:46 No.667516789
ゴブリンもポコポコ湧くし村もポコポコ湧いてるから大丈夫だ まあ潰される村はたまったもんじゃないんだけど
187 20/03/01(日)17:29:47 No.667516791
一年や二年に一回村滅ぼすレベルがでるならまだしも 一月に一回ペースで銀から金級冒険者が苦戦する巣が出来るからなあ
188 20/03/01(日)17:29:52 No.667516810
>>原作者の二次創作で1話の剣士君も >>ちょっと介入するだけで生き残れることも分かったからね >あの子ら生き残れる可能性ちゃんとあるのか 同じ新人冒険者がたかだか手紙の配達に強壮薬を買っていったって聞いてやっぱり薬買ったほうがいいなってなった
189 20/03/01(日)17:30:00 No.667516845
>神はダイスを振ってるけど作中の人物はそんなこと知らないからね >自分のできる範囲でやれることをやっている いや知ってるよ 神がダイスを振ってて出目に逆らえないってのは神話になってる
190 20/03/01(日)17:30:48 No.667517024
>だってGMがゴブスレ用に用意してるからね あの世界の神が遊び長くするために結託してるの世界の存続に関わるとはいえかなり邪悪だと思う
191 20/03/01(日)17:30:58 No.667517064
ワンファンブル即死のバランス調整失敗ゲーだから 雑魚でも何でも戦闘自体がキツいってだけの話だし
192 20/03/01(日)17:31:06 No.667517086
>極々普通の市販品だけどゴブリンの作る毒程度には効く 旧ソードワールドだと毒の種類によって解毒薬は分けられてた気がするけど便利な世界だな キュアポイズンなら種類関係なく強度上回れば解除出来た気がするけど
193 20/03/01(日)17:31:11 No.667517105
金床の里は冗談抜きでシルマリルの時代のエルフだからね 世界が神々に創造されてるとこを観測してた老人達すら居る
194 20/03/01(日)17:31:25 No.667517164
世界の維持のためなんだから邪悪じゃないだろ… お前まどかマギカのキュウべぇを邪悪に感じるタイプ?
195 20/03/01(日)17:31:25 No.667517165
>あの子ら生き残れる可能性ちゃんとあるのか RTA主人公に選ばれた別の新人と話して浮かれたのが慎重になって スタミナポーション買った話を聞いて毒消し買う事にした結果生き延びた
196 20/03/01(日)17:31:52 No.667517282
小学生くらいの親戚の子三人くらいと遊ぶと脅威度がわかる 子どもとは三人くらい居れば手が足りないしあいつら容赦がない攻撃がまあまあ飛んでくる
197 20/03/01(日)17:31:59 No.667517310
>世界の維持のためなんだから邪悪じゃないだろ… >お前まどかマギカのキュウべぇを邪悪に感じるタイプ? いちいち触んなdel入れてほっとけ
198 20/03/01(日)17:32:09 No.667517348
そもそも神々からしたら人間もゴブリンも同じ愛すべきコマなんで…
199 20/03/01(日)17:32:21 No.667517385
>あの世界の神が遊び長くするために結託してるの世界の存続に関わるとはいえかなり邪悪だと思う 神同士で直接対決してた時代を考えればだいぶ大人しくなってる
200 20/03/01(日)17:32:39 No.667517466
毒消し買っても剣士君とゴブリンママは死んじゃわない?
201 20/03/01(日)17:33:16 No.667517580
>ゴブスレさんもめっちゃ強いとは決して言えないけど投擲技術はガチ 鎧を脱いだAAはエミヤだっけ士郎だっけ
202 20/03/01(日)17:33:27 No.667517624
神々は支配権闘争の道具だった盤の中の住人が冒険する姿が好きになっちゃって 支配権闘争を建前に冒険させてる状態だからな
203 20/03/01(日)17:33:38 No.667517657
>あの世界の神が遊び長くするために結託してるの世界の存続に関わるとはいえかなり邪悪だと思う そう言うの全部が実情としても作中の理解度としても大地は全て亀の背中に乗ってるレベルの神話だから あの世界じゃ割と周知の事実だし邪悪でも何でもない普通のこと扱いだよ
204 20/03/01(日)17:33:52 No.667517701
>>ゴブスレさんもめっちゃ強いとは決して言えないけど投擲技術はガチ >鎧を脱いだAAはエミヤだっけ士郎だっけ AAないよ
205 20/03/01(日)17:34:13 No.667517785
>あの子ら生き残れる可能性ちゃんとあるのか ロンソ買わずに防具と薬きちんと整える しっかり後方警戒できる隊列組む 魔法使いがちゃんと魔物知識判定成功する この内どれか一つでもやってればゴブスレさん居なくても少なくとも全滅は免れてた
206 20/03/01(日)17:34:26 No.667517835
>そもそも神々からしたら人間もゴブリンも同じ愛すべきコマなんで… 神々は人「を」愛してるんじゃなくて人「も」愛してるだからな 同じ様に怪物も愛してる
207 20/03/01(日)17:34:44 No.667517893
>毒消し買っても剣士君とゴブリンママは死んじゃわない? あの剣士君ステータス的にはかなり優秀だから少し気を付けるだけで余計な不利判定起こさないの
208 20/03/01(日)17:35:08 No.667517987
オーなんとかを殺した海底転移ウォーターカッターはゴブスレさん本人のアイディアじゃなくて兄貴の連れの巨乳魔術師から教えてもらったので割とメジャーな戦法の可能性が有る
209 20/03/01(日)17:35:35 No.667518081
4人全員が普通に才能ある冒険者だったからね…
210 20/03/01(日)17:35:36 No.667518083
なんで世界に干渉するルールガチガチに決めてるかって殺し合いやり過ぎて駄目だろこれって神様全員頭冷やしたからだもんね だから代理戦争を世界創造して始めたら楽しすぎてもう世界眺めるだけでいいやってなっただけで
211 20/03/01(日)17:36:19 No.667518239
とはいえポッと出でも個別に名前はある冒険者連中は魔物よりは扱い良いよな 魔物はボス格でも何回か冒険者返り討ちにするくらいでないとなかなか愛着持ってもらえない
212 20/03/01(日)17:36:24 No.667518256
ぶっちゃけ出目がもう少しよけりゃあのやり方に特に改善入れなくても全員無事だったかもしれないからな…
213 20/03/01(日)17:36:37 No.667518311
>4人全員が普通に才能ある冒険者だったからね… どちらかというとゴブスレさんが凡庸な村民出身冒険者だよね
214 20/03/01(日)17:36:37 No.667518314
ガープスでゴブスレさん再現してる所あったけど財産大金持ちにして戦術特化にして 装備ガチガチにして確実にイニシアチブ取れるようにしてたなまぁそんな感じだよな…
215 20/03/01(日)17:36:38 No.667518315
>なんで世界に干渉するルールガチガチに決めてるかって殺し合いやり過ぎて駄目だろこれって神様全員頭冷やしたからだもんね >だから代理戦争を世界創造して始めたら楽しすぎてもう世界眺めるだけでいいやってなっただけで 知覚神「けどさあちょっと物足りなくない?」
216 20/03/01(日)17:37:11 No.667518437
>毒消し買っても剣士君とゴブリンママは死んじゃわない? つい最近原作者が描いたRTA二次創作だと「同じ初心者を引き合わせて毒消し買わせて簡単な仕事でも警戒するよう意識改革させたら生存確定フラグ」が建つ事が判明したよ
217 20/03/01(日)17:37:12 No.667518451
su3690714.jpg
218 20/03/01(日)17:37:25 No.667518492
>あの子ら生き残れる可能性ちゃんとあるのか 脇役扱いだけど原作者がAA投下してる掲示板で生き残る世界線の話が描かれた ちなみにその場合だと女神官ちゃんが剣士とゴブスレのPTを二股かけるようになるので ギルドから銀等級の寄生扱いされなくなって物凄いスピードで出世するとか
219 20/03/01(日)17:37:35 No.667518531
側から見るとセルフ分断プレイが謎ムーブすぎて酷いからあれさえなければ多分割となんとかなる
220 20/03/01(日)17:37:37 No.667518534
魔女さんはスクロールの行き先設定してくれただけじゃないの?
221 20/03/01(日)17:38:04 No.667518630
作者本人によるRTA二次創作とかわけがわからないよ…
222 20/03/01(日)17:38:57 No.667518835
>魔女さんはスクロールの行き先設定してくれただけじゃないの? その時に「ウッカリ深海に接続して酷い目に遭った奴居るよ。水圧ヤバいよ」って言われたような記憶
223 20/03/01(日)17:38:58 No.667518841
>ギルドから銀等級の寄生扱いされなくなって物凄いスピードで出世するとか 本編でも早い方なのにさらに加速するのか...
224 20/03/01(日)17:39:00 No.667518848
>作者本人によるRTA二次創作とかわけがわからないよ… 最近二次創作で流行ってるからねRTA