虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)16:32:17 クラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)16:32:17 No.667503374

クラウンとあまり変わらない価格で400ps!お得!

1 20/03/01(日)16:39:39 No.667505306

あとリアウィングスポイラー付ければGT-Rじゃん アテーサET-SとスーパーHICASもほしい

2 20/03/01(日)16:50:48 No.667507930

でもATがジヤトコの7速なんで思ったように変速してくれない恐れが高いよ

3 20/03/01(日)16:51:50 No.667508159

普通のハイブリッドでも34までのGT-Rより速い

4 20/03/01(日)16:52:34 No.667508344

でも燃費わるいんでしょう?

5 20/03/01(日)16:53:46 No.667508629

GTRとはいわなくてももうちょっといいグレード名つけてほしい

6 20/03/01(日)16:53:51 No.667508647

走れるセダンはいいものだ

7 20/03/01(日)16:54:52 No.667508871

400Rもプロパイロットつけてよ

8 20/03/01(日)16:55:00 No.667508909

AWDなの!?

9 20/03/01(日)16:55:02 No.667508912

>あとリアウィングスポイラー付ければGT-Rじゃん >アテーサET-SとスーパーHICASもほしい GTRはもう別なのでスカイラインGTSで出して欲しい

10 20/03/01(日)16:56:41 No.667509288

そうそうスカGってこういうクルマだったよな…

11 20/03/01(日)16:56:42 No.667509292

>でも燃費わるいんでしょう? WLTCで10km/Lだからそこそこじゃね

12 20/03/01(日)16:57:08 No.667509409

>普通のハイブリッドでも34までのGT-Rより速い ないです 重いしデカいしFRだし 直線勝負ってなら別だけど

13 20/03/01(日)16:57:54 No.667509593

>GTRはもう別なのでスカイラインGTSで出して欲しい 前のダイムラー2lターボがGTS-tみたいな構成だったな… また全部V6になってしまった

14 20/03/01(日)16:59:12 No.667509920

なんかこう…どこのメーカーにもある2020年代のセダンって感じの見た目

15 20/03/01(日)16:59:21 No.667509945

秋篠宮家あたりに買ってほしい

16 20/03/01(日)16:59:34 No.667509998

日産V6エンジンって毎年のように北米テンベストエンジンに選出されてるけど なにかアメリカ人の心に響くものなの?

17 20/03/01(日)16:59:43 No.667510029

一応どこもあるだろセダン

18 20/03/01(日)17:00:21 No.667510167

側面パーツが先代そのままだけど FMCじゃないのか

19 20/03/01(日)17:00:24 No.667510179

>なんかこう…どこのメーカーにもある2020年代のセダンって感じの見た目 セダン買う層に奇抜なデザインがウケる訳ないでしょ

20 20/03/01(日)17:00:41 No.667510240

セダンなんだから見た目はおとなしくていいんだよ 奇抜なのは他にいっぱいあるだろ

21 20/03/01(日)17:01:21 No.667510403

グローバルネームはスカイラインではないらしいな

22 20/03/01(日)17:02:37 No.667510708

>>GTRはもう別なのでスカイラインGTSで出して欲しい >前のダイムラー2lターボがGTS-tみたいな構成だったな… >また全部V6になってしまった んじゃしばらく名前使ってないしGTS-R復活で

23 20/03/01(日)17:03:18 No.667510861

パッと見はただのおっさんセダンなのに実はめっちゃ走れるみたいなのすごく好き

24 20/03/01(日)17:04:41 No.667511160

>なにかアメリカ人の心に響くものなの? VQ30DETしか知らないけどVG30DEやRB26DETTと比べて なんて滑らかでスムーズなんだ!って感動した トヨタのV6でも完全バランスで製造してるそうな

25 20/03/01(日)17:04:58 No.667511228

>側面パーツが先代そのままだけど >FMCじゃないのか ただのマイチェンだからね

26 20/03/01(日)17:05:09 No.667511277

GTRはあまりに特別になっちゃったからスカイラインからまたブランドをやり直して欲しい そのホットバージョンなら一般人でも手が届く…?くらいの夢で

27 20/03/01(日)17:05:39 No.667511381

>GTRはあまりに特別になっちゃったからスカイラインからまたブランドをやり直して欲しい >そのホットバージョンなら一般人でも手が届く…?くらいの夢で まさにスレ画の400Rがそれじゃん

28 20/03/01(日)17:05:56 No.667511453

おじさんはこんなスペックとサイズ感の車を選ぶんじゃなくて クラウンが欲しくてクラウンを買うんだよ

29 20/03/01(日)17:12:03 No.667512787

400Rは限定?

30 20/03/01(日)17:12:59 No.667512997

書き込みをした人によって削除されました

31 20/03/01(日)17:14:52 No.667513418

日産のクラウンアスリートってことか

32 20/03/01(日)17:16:07 No.667513720

中身的には日産のアリストのほうがいいなぁ…

33 20/03/01(日)17:16:33 No.667513814

>クラウンが欲しくてクラウンを買うんだよ 当たり前のように思うがここまでブランドとしての位置を築いてるのはやっぱりトヨタすげぇなってなる

34 20/03/01(日)17:17:31 No.667514030

日産のエンジンって更新してるの? ハイブリッド以外は割と一時期から使い回しとながーく使ってるイメージがある

35 20/03/01(日)17:18:15 No.667514190

>日産のエンジンって更新してるの? >ハイブリッド以外は割と一時期から使い回しとながーく使ってるイメージがある まさに画像のが出たタイミングでVQからVRになったよ

36 20/03/01(日)17:21:43 No.667514933

割とカッコよくて普通に欲しくなるな…

37 20/03/01(日)17:22:12 No.667515041

>セダン買う層に奇抜なデザインがウケる訳ないでしょ プリウス「売れすぎてすまん」

38 20/03/01(日)17:23:13 No.667515258

>プリウス「売れすぎてすまん」 社用車需要と燃費であってデザインで売れてるわけじゃ無いじゃん…

39 20/03/01(日)17:23:16 No.667515273

>>クラウンが欲しくてクラウンを買うんだよ >当たり前のように思うがここまでブランドとしての位置を築いてるのはやっぱりトヨタすげぇなってなる でもレクサスに客持ってかれてる気がする まぁ同じトヨタだが

40 20/03/01(日)17:24:34 No.667515607

でも今のクラウンは先代より売れてないからなあ セダンから離れていった客をしっかりアルファードやRXで受け止めてるんだろうけど

41 20/03/01(日)17:26:19 No.667515996

もうスカイラインもコロシテ…って言ってそう

42 20/03/01(日)17:28:01 No.667516370

VIPを後ろに乗せる車もセダン型からミニバンに移行しだした時代だからな… グランドハイエースがこんなにも注目されるという

43 20/03/01(日)17:28:55 No.667516578

クラウンは変にスポーティなデザインに振るより伝統的なセダン形の方が良かったのでは… まぁそれじゃ先細るだけだから変えようとしたんだと思うけど

↑Top