虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今見て... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)16:29:16 No.667502483

    今見てきたんだけど全く情報無しで見に行ったから死ぬのお前のほうかい!ってなった

    1 20/03/01(日)16:29:37 No.667502609

    わかる

    2 20/03/01(日)16:31:16 No.667503095

    予告で走ってたの一人だったからなんか嫌な予感はしてたんだ…

    3 20/03/01(日)16:31:58 No.667503283

    手に傷! 死体の中に手を突っ込む! これは感染症を起こして熱でダウンして戦線離脱か死ぬな… >死ぬのお前のほうかい!

    4 20/03/01(日)16:32:14 No.667503355

    前情報なしだったので凸凹コンビで終盤くらいまで走り続けるんだと思ってたよ

    5 20/03/01(日)16:33:26 No.667503716

    お兄さん超イイ人だった…

    6 20/03/01(日)16:33:58 No.667503887

    >前情報なしだったので凸凹コンビで終盤くらいまで走り続けるんだと思ってたよ せめて死別or離脱イベントは後半かと思ってた…

    7 20/03/01(日)16:34:19 No.667503993

    あの牛乳赤ちゃんに与えてよかったのかな… バケツに手突っ込んで汲んでたよね…?

    8 20/03/01(日)16:34:51 No.667504141

    二人組だし絶対どっちか狙撃手に雑に殺されるんだろうなー って思ってたから序盤の敵陣地潜入が一番ハラハラしたわ 冷静に思い返すとあそこがガラ空きじゃないと物語始まらないんだけどさ

    9 20/03/01(日)16:35:10 No.667504228

    結果論だけど廃墟でおねむすることになるならあのトラック部隊に最後まで乗せて貰った方がよかったね...

    10 20/03/01(日)16:35:35 No.667504327

    川が思いの外急流でダメだった

    11 20/03/01(日)16:35:44 No.667504364

    >あの牛乳赤ちゃんに与えてよかったのかな… >バケツに手突っ込んで汲んでたよね…? まぁそもそも煮沸消毒しておかない乳を与えちゃダメだから火もあったしちゃんと沸騰はさせてるだろう…

    12 20/03/01(日)16:35:59 No.667504433

    >結果論だけど廃墟でおねむすることになるならあのトラック部隊に最後まで乗せて貰った方がよかったね... そっちが無事だった保証は何も無いからなんとも

    13 20/03/01(日)16:36:32 No.667504566

    >結果論だけど廃墟でおねむすることになるならあのトラック部隊に最後まで乗せて貰った方がよかったね... というかなんで橋を落としておいたんだろう… めっちゃ待ち伏せしてたのに

    14 20/03/01(日)16:36:53 No.667504655

    廃棄された基地には兵士全く残さずに徹底するんだから ブービートラップ塗れなんだろうと思った あそこまでやれとは言ってない!

    15 20/03/01(日)16:37:29 [まうまう] No.667504791

    まうまう

    16 20/03/01(日)16:38:22 No.667505000

    あの…クソネズミ!

    17 20/03/01(日)16:39:01 No.667505165

    アレうっかり敵兵が来てくれたタイミングでまうまうが発動してくれたけど 下手したら何もないタイミングでまうまうがひっかかってトラップ発動してたよねあれ… まうまうが通ることを考えて設置しなよ!

    18 20/03/01(日)16:39:29 No.667505264

    >>前情報なしだったので凸凹コンビで終盤くらいまで走り続けるんだと思ってたよ >せめて死別or離脱イベントは後半かと思ってた… スコは寝てる所起こされて着いてきた奴だからね… 絶対に任務放棄出来ない動機を背負ってもらうよ

    19 20/03/01(日)16:40:39 No.667505504

    やっと着いた… 指揮官どこ?

    20 20/03/01(日)16:40:45 No.667505522

    >スコは寝てる所起こされて着いてきた奴だからね… >絶対に任務放棄出来ない動機を背負ってもらうよ あれ元々一人で行かされる予定だったのかな…

    21 20/03/01(日)16:42:10 No.667505824

    >あそこまでやれとは言ってない! きっと仕掛ける方も途中から楽しくなってきてる

    22 20/03/01(日)16:42:52 No.667505979

    勲章をワインに変えるような軍人は生存率高いような気もする

    23 20/03/01(日)16:43:15 No.667506058

    >やっと着いた… 指揮官どこ? 前線だ!

    24 20/03/01(日)16:43:16 No.667506059

    >やっと着いた… 指揮官どこ? なーいてばかりいる上官ちゃん

    25 20/03/01(日)16:43:44 No.667506167

    >まうまうが通ることを考えて設置しなよ! でもどーぶつトラップとか面白いでしょう?

    26 20/03/01(日)16:43:45 No.667506176

    なんだかんだでこっちが必死に説得したらみんな言うことを聞いてくれる優しい世界

    27 20/03/01(日)16:44:40 No.667506406

    第三者を連れていけという助言は特に使われなかったけど結果オーライ!

    28 20/03/01(日)16:44:56 No.667506469

    迫撃砲の後から急に現実味がなくなって夢見てるみたいになる演出はかなり良かった

    29 20/03/01(日)16:45:40 No.667506645

    第一陣の人たちどうやって撤退命令聞けたんだろう… そういう合図あるのかしら

    30 20/03/01(日)16:46:21 No.667506817

    川に死体浮きすぎ…

    31 20/03/01(日)16:46:37 No.667506892

    俺もさっき見てきたけどドイツ人パイロットはさぁ… いや戦争やってんだから分かるんだけどもうちょっとこうさぁ…

    32 20/03/01(日)16:46:49 No.667506931

    途中でほとんどカットシーンないのがすげぇと思った 終盤もぶっ続けで突撃横切るシーン大変そうだって思った

    33 20/03/01(日)16:47:39 No.667507137

    まうまうトラップのタイミング悪すぎるだろ…

    34 20/03/01(日)16:49:57 No.667507687

    >俺もさっき見てきたけどドイツ人パイロットはさぁ… >いや戦争やってんだから分かるんだけどもうちょっとこうさぁ… でもブランク弟くんも上等兵にあるまじきヌルさなのも悪いし…

    35 20/03/01(日)16:50:54 No.667507952

    今回のこと知れ渡ったら同じようなことまたやらされるんだろうなと思うとそりゃ勲章いらないわ

    36 20/03/01(日)16:52:21 No.667508293

    >そりゃ勲章いらないわ やらされた

    37 20/03/01(日)16:53:14 No.667508497

    無事に帰ってきてねを守ろうとするなら下手なことは出来ないしな…

    38 20/03/01(日)16:53:16 No.667508505

    塹壕出る前に酒で聖別してくれる上官が格好良かった

    39 20/03/01(日)16:55:24 No.667509005

    飛行機燃えてて敵まだ生きてるわ!ってなったら 咄嗟に助けるのなんかすごいよね 俺だったらただ燃えてるの見てるだけになりそう

    40 20/03/01(日)16:56:01 No.667509144

    総撤退だと思ってたのはいいんだけど あそこまで迫撃されて突っ込めば勝てる! って本当に思ってたのかな…

    41 20/03/01(日)16:57:23 No.667509466

    あとこれ二年続くんだよね

    42 20/03/01(日)16:57:54 No.667509591

    >塹壕出る前に酒で聖別してくれる上官が格好良かった 最前線で戦うあらくれなんだけどそういうしきたりはキチッとこなすってギャップがいいよね

    43 20/03/01(日)16:58:07 No.667509648

    >総撤退だと思ってたのはいいんだけど >あそこまで迫撃されて突っ込めば勝てる! >って本当に思ってたのかな… だからめっちゃあわあわして泣くね…

    44 20/03/01(日)17:00:08 No.667510128

    >塹壕出る前に酒で聖別してくれる上官が格好良かった モリアーティのイメージが強烈すぎるせいで登場時笑っちゃったけどそこで信用できた 役者ってすげえ

    45 20/03/01(日)17:02:03 No.667510582

    >塹壕出る前に酒で聖別してくれる上官が格好良かった 偉い人役に有名俳優がポコっと出てて驚く コリン・ファースとかマーク・ストロングとかカンバーバッチとか

    46 20/03/01(日)17:03:07 No.667510817

    カンバーバッチは不意打ちすぎてちょっと笑ってしまった

    47 20/03/01(日)17:03:42 No.667510965

    あの炎の中突っ込んできた敵の人よく近づく前に敵兵が紛れ込んでるってわかったな…

    48 20/03/01(日)17:05:58 No.667511459

    なんで戦線を後退して作り直したのに あの街には敵兵残ってたんだろう… 下手したら殲滅されてただろうに

    49 20/03/01(日)17:06:05 No.667511479

    気絶から目覚めてから女性と赤ん坊に出会うまでのこの世とは思えない感じいいよね 明るい!暗い!明るい!暗い!明るい!暗い!

    50 20/03/01(日)17:07:18 No.667511731

    >あの炎の中突っ込んできた敵の人よく近づく前に敵兵が紛れ込んでるってわかったな… 先にドイツ語で誰何してるので答えられないしキョドってるから敵判定したんだと思う

    51 20/03/01(日)17:07:26 No.667511764

    >なんで戦線を後退して作り直したのに >あの街には敵兵残ってたんだろう… >下手したら殲滅されてただろうに 撤退しそこねた残党じゃない? トラック部隊も残党に手こずったって言ってるしそこら辺にいるんだろう

    52 20/03/01(日)17:07:58 No.667511894

    >気絶から目覚めてから女性と赤ん坊に出会うまでのこの世とは思えない感じいいよね >明るい!暗い!明るい!暗い!明るい!暗い! そして6回鳴る鐘

    53 20/03/01(日)17:08:51 No.667512084

    >先にドイツ語で誰何してるので答えられないしキョドってるから敵判定したんだと思う 話しかけられてたんだアレ気づかなかった

    54 20/03/01(日)17:09:00 No.667512119

    >気絶から目覚めてから女性と赤ん坊に出会うまでのこの世とは思えない感じいいよね >明るい!暗い!明るい!暗い!明るい!暗い! 照明弾で照らされてそこから燃えてる街とかすごい絵が綺麗だった

    55 20/03/01(日)17:11:02 No.667512558

    >撤退しそこねた残党じゃない? >トラック部隊も残党に手こずったって言ってるしそこら辺にいるんだろう そんだけ電撃撤退だったのか まぁ総撤退だと思わせないといけないから変に部隊から離れてるのには通達いかなかったんかね

    56 20/03/01(日)17:13:25 No.667513098

    IMAXで観たから凄かったよ… 凄かったけど疲れた…

    57 20/03/01(日)17:14:24 No.667513318

    これの4DXって腐臭とかするんだろか

    58 20/03/01(日)17:14:50 No.667513414

    この映画気の休まるところ無さ過ぎる…

    59 20/03/01(日)17:14:53 No.667513428

    スコの体力が凄すぎる

    60 20/03/01(日)17:15:26 No.667513552

    昼から出て夜明けまでにはつけとは無茶を仰る…

    61 20/03/01(日)17:15:30 No.667513564

    ボロ泣きしてる大尉 なんもしない周り

    62 20/03/01(日)17:15:41 No.667513614

    >IMAXで観たから凄かったよ… >凄かったけど疲れた… 凄かったよね… キョロキョロしながら見てたよ俺

    63 20/03/01(日)17:15:41 No.667513617

    嫌だよ死体とドロとネズミと牛乳の匂いのする映画とか

    64 20/03/01(日)17:16:13 No.667513737

    >昼から出て夜明けまでにはつけとは無茶を仰る… ほんの十数キロだから 行ってくれるだろうか 行ってくれるね グッドラック

    65 20/03/01(日)17:16:15 No.667513748

    IMAXも凄い良さそうだからもっかい見に行こうかな…

    66 20/03/01(日)17:16:27 No.667513795

    マッケンジー大佐の薄気味悪さときたら…

    67 20/03/01(日)17:16:49 No.667513870

    >スコの体力が凄すぎる 体力気力抗菌力の他に 芋砂してるやつと同時に撃って先にあてるエイム力

    68 20/03/01(日)17:17:07 No.667513949

    >ボロ泣きしてる大尉 >なんもしない周り 貴族上がりとかもいっぱいいるだろうから ああいうオロオロしてる上官結構見てるんだろうな

    69 20/03/01(日)17:17:39 No.667514068

    カンバーバッチのうんざり顔で「ああこういうのよくあるんだな…」ってなるしWW1はまだもうちょっとだけ続くんじゃってやつなのが辛い

    70 20/03/01(日)17:17:47 No.667514094

    死体だらけの川から上がって歌声に導かれてそのままもたれ掛かったまま聞く歌いいよね...俺もぐっと来た

    71 20/03/01(日)17:18:19 No.667514203

    >死体だらけの川から上がって歌声に導かれてそのままもたれ掛かったまま聞く歌いいよね...俺もぐっと来た 時間的にもう完全に間に合ってないから放心してたのもあるしね

    72 20/03/01(日)17:18:25 No.667514218

    まだクリスマスまでに終わるんじゃないの?とか言ってる頃だしな…

    73 20/03/01(日)17:19:04 No.667514351

    なんか遠くに人影見えるな…敵かな…?味方かな…?近付いてきた…うわ敵だ!のところの緊張感が凄い

    74 20/03/01(日)17:19:08 No.667514369

    >時間的にもう完全に間に合ってないから放心してたのもあるしね からのロスタイムありますよ!という熱い展開

    75 20/03/01(日)17:19:26 No.667514446

    >まだクリスマスまでに終わるんじゃないの?とか言ってる頃だしな… 詳しくないけどそれは一年目の話じゃないの

    76 20/03/01(日)17:19:46 No.667514515

    >まだクリスマスまでに終わるんじゃないの?とか言ってる頃だしな… そま こだ

    77 20/03/01(日)17:20:03 No.667514575

    来月にはチキン食えるから…

    78 20/03/01(日)17:20:21 No.667514654

    >なんか遠くに人影見えるな…敵かな…?味方かな…?近付いてきた…うわ敵だ!のところの緊張感が凄い 後ろでごうごうと燃えてる協会?と人影がもうね...ほんとこの世とは思えない描写

    79 20/03/01(日)17:20:40 No.667514711

    スコさんめちゃくちゃ食料隠し持ってたの見るに 元々要領が凄いよかったんだろうな

    80 20/03/01(日)17:21:32 No.667514900

    廃墟が怖いくらい美しい

    81 20/03/01(日)17:22:41 No.667515144

    ワンカットで撮ったというが 途中でスコフィールドが撃たれて気絶する所で一回カット切ってない?

    82 20/03/01(日)17:23:09 No.667515245

    >後ろでごうごうと燃えてる協会?と人影がもうね...ほんとこの世とは思えない描写 あそこのQTE感凄かった

    83 20/03/01(日)17:23:16 No.667515271

    サンドイッチ食べるとうまい

    84 20/03/01(日)17:23:31 No.667515334

    >スコさんめちゃくちゃ食料隠し持ってたの見るに >元々要領が凄いよかったんだろうな 腹減ってたブレイクにもっとくれてやればよかったとの後悔からか赤ちゃん相手にぶちまけるシーンがつらい

    85 20/03/01(日)17:24:01 No.667515457

    >ワンカットで撮ったというが >途中でスコフィールドが撃たれて気絶する所で一回カット切ってない? ワンカット風に編集してるだけで所々カットしてるよう!

    86 20/03/01(日)17:24:35 No.667515611

    >腹減ってたブレイクにもっとくれてやればよかったとの後悔からか赤ちゃん相手にぶちまけるシーンがつらい あー...あー.... おつらぁい...

    87 20/03/01(日)17:24:41 No.667515627

    >ワンカットで撮ったというが >途中でスコフィールドが撃たれて気絶する所で一回カット切ってない? ワンカットって言うには途中微妙に途切れてるとこない?は思った まあいいけど

    88 20/03/01(日)17:24:43 No.667515640

    >ワンカットで撮ったというが >途中でスコフィールドが撃たれて気絶する所で一回カット切ってない? 実際は3回切ってるらしい

    89 20/03/01(日)17:25:28 No.667515804

    >実際は3回切ってるらしい だそ けん

    90 20/03/01(日)17:26:44 No.667516095

    塹壕崩壊と狙撃手打ち合いとスコの川流れかな

    91 20/03/01(日)17:27:37 No.667516277

    ブレイク弟に比べるとスコが頑丈すぎる…

    92 20/03/01(日)17:27:54 No.667516347

    その割に服についた塹壕の白い砂埃綺麗サッパリなくなってたんですけど!

    93 20/03/01(日)17:28:00 No.667516368

    稜線から顔出して恐る恐る進行してなーんだ向こうの塹壕もぬけの殻じゃん!撤退の情報は本当だ! からのドカーン!