ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/01(日)15:46:37 No.667490634
普通って難しいね
1 20/03/01(日)15:52:38 No.667492270
飲食店なんて奇抜な物と平凡な物を両方売ればいいような気がするけどそういう問題ではないのか
2 20/03/01(日)15:53:03 No.667492415
結局商売は立地が重要
3 20/03/01(日)15:54:21 No.667492779
おいしけりゃなんでもいいよ って言えるのは客だけだからな
4 20/03/01(日)15:55:06 No.667493025
>飲食店なんて奇抜な物と平凡な物を両方売ればいいような気がするけどそういう問題ではないのか 定番メニューと季節限定メニューがまさにそれ
5 20/03/01(日)15:55:25 No.667493116
やっぱ普通のラーメンが一番だね!
6 20/03/01(日)15:56:39 No.667493474
最近話題になったシュクメルリとか そりゃうまいだろって感じのやつだったしある程度シンプルだといいのかな
7 20/03/01(日)15:59:55 No.667494398
美味くも不味くもないカレー食ってこれだよこれ!ってなるなぁ
8 20/03/01(日)16:07:16 No.667496318
ココイチ食ってもこれだとは思わないけどな
9 20/03/01(日)16:09:27 No.667496921
>最近話題になったシュクメルリとか >そりゃうまいだろって感じのやつだったしある程度シンプルだといいのかな 結局煮込みが一番美味いんだよ
10 20/03/01(日)16:11:22 No.667497455
>ココイチ食ってもこれだとは思わないけどな つまりココイチにしかない未知を探しに行ってるのだろう
11 20/03/01(日)16:15:45 No.667498615
これ食いてぇと思う料理は大体味が想像できる料理
12 20/03/01(日)16:19:46 No.667499793
このおばあちゃんどう考えても強キャラなのになんか急に弱体化した気がする
13 20/03/01(日)16:20:56 No.667500171
>これ食いてぇと思う料理は大体味が想像できる料理 それこそシュクメルリもうまい物しか入ってねえ!って感じだったな
14 20/03/01(日)16:24:06 No.667501039
>>最近話題になったシュクメルリとか >>そりゃうまいだろって感じのやつだったしある程度シンプルだといいのかな 糖質と脂質とうま味があればなんでも美味いんだよな
15 20/03/01(日)16:24:35 No.667501165
どうでもいいけど奇行に走ってないゆとりちゃんって普通に美人だよね
16 20/03/01(日)16:26:41 No.667501768
>糖質と脂質とうま味があればなんでも美味いんだよな この舌馬鹿どもが!
17 20/03/01(日)16:27:54 No.667502077
喜多方ラーメン食べた時は衝撃を受けた 普通の醤油ラーメンに見えるのにめっちゃ美味いの
18 20/03/01(日)16:28:16 No.667502188
流行の物を出して潰して次の流行へ
19 20/03/01(日)16:29:38 No.667502614
地元民にしてみればそれが慣れ親しんだ普通の味だったりする
20 20/03/01(日)16:32:00 No.667503291
>このおばあちゃんどう考えても強キャラなのになんか急に弱体化した気がする この勝負のテーマにはあんまり相性良くなかったってだけじゃないかね
21 20/03/01(日)16:34:12 No.667503961
>このおばあちゃんどう考えても強キャラなのになんか急に弱体化した気がする 味を追求したラーメンじゃなくて離ればなれになった息子に向けてのラーメンだったからね