虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)14:32:40 やろうぜ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)14:32:40 No.667470339

やろうぜ

1 20/03/01(日)14:34:23 No.667470888

4

2 20/03/01(日)14:34:32 No.667470931

灸はいらない

3 20/03/01(日)14:35:25 No.667471193

10!!

4 20/03/01(日)14:35:48 No.667471302

ジュージュー焼くから10…か

5 20/03/01(日)14:36:37 No.667471514

貝柱の関係で熱される方が外れるからだいたい上なんだっけ

6 20/03/01(日)14:36:46 No.667471551

必勝法あるんだよねこれ ハマグリになんかしとくと上か下かどっちかになるみたいなやつ

7 20/03/01(日)14:38:05 No.667471913

0!

8 20/03/01(日)14:38:08 No.667471920

ハ(8)マグリ だから8

9 20/03/01(日)14:38:11 No.667471934

熱してる方から貝柱外れるから全部上につくんじゃないかな

10 20/03/01(日)14:38:44 No.667472065

でも仕掛けた方はあえて10にしないという 理由は忘れた

11 20/03/01(日)14:39:43 No.667472325

とりあえず4か5って答えとけば1/2くらい勝てる

12 20/03/01(日)14:43:25 No.667473396

やってることと絵柄的に嘘喰いだと思うけどどのシーンかぜんぜん思い出せん…

13 20/03/01(日)14:43:27 No.667473403

>とりあえず4か5って答えとけば1/2くらい勝てる 仕組み知ってる奴相手だと全敗するよ

14 20/03/01(日)14:44:59 No.667473890

>やってることと絵柄的に嘘喰いだと思うけどどのシーンかぜんぜん思い出せん… 過去編でまだ獏さんと蜂名が組んでたときの勝負

15 20/03/01(日)14:45:03 No.667473905

>やってることと絵柄的に嘘喰いだと思うけどどのシーンかぜんぜん思い出せん… 回想シーンで獏さんが警察にアリバイ無くさせる仕組みを仕込むところ

16 20/03/01(日)14:45:15 No.667473955

おいしい!

17 20/03/01(日)14:47:26 No.667474592

結局10ではなかったんだっけ

18 20/03/01(日)14:48:48 No.667474994

おっさんがビビらせて仲居さんに牡蠣めちゃくちゃにさせた

19 20/03/01(日)14:49:13 No.667475115

ハマグリ食べたいホンビノスでもいいよ

20 20/03/01(日)14:50:25 No.667475464

>過去編でまだ獏さんと蜂名が組んでたときの勝負 過去編か…蜂名との本屋での対決しかはっきり覚えてないな…

21 20/03/01(日)14:50:28 No.667475478

必勝法あるの?

22 20/03/01(日)14:51:13 No.667475722

相手のおじさんが牡蠣は全部上に付くの知ってるから たぶん知ってるだろうと見て途中でひっくり返させて 嘘喰いの10を潰したうえで9にしたけど 嘘喰いは更にその上をいって8にしてた・・・だったっけか

23 20/03/01(日)14:51:38 No.667475841

ほんとなら10になるけど 策略で絶対10にならないようにした 貘さんが10にするはずって読みで 敵のおじさんは9にしてた

24 20/03/01(日)14:51:53 No.667475914

>おっさんがビビらせて仲居さんに牡蠣めちゃくちゃにさせた 牡蠣…?

25 20/03/01(日)14:52:14 No.667476017

いいよね公平に見せかけて騙して勝つの

26 20/03/01(日)14:52:44 No.667476157

>必勝法あるの? 貝柱が焼かれて外れるので基本的に上につくよ 途中で裏返したら完全ランダム

27 20/03/01(日)14:53:14 No.667476269

なるへそ熱された方が外れる仕組みか

28 20/03/01(日)14:53:22 No.667476316

牡蠣じゃねえやハマグリだったよ・・・

29 20/03/01(日)14:54:50 No.667476713

ランダムだから10か9が本当に出るファンブルもあったんだよね…

30 20/03/01(日)15:03:49 No.667479115

よくわからないまま読み進めて さらに今うろ覚えになってさらにわからない 俺の嘘喰いはこんなことだらけだ

31 20/03/01(日)15:08:56 No.667480479

何よ!ハングドマンまでは理解してるわよ!

32 20/03/01(日)15:09:42 No.667480717

待ってろ今俺が表にしてやる

33 20/03/01(日)15:10:09 No.667480830

>待ってろ今俺が表にしてやる 帰れや!

34 20/03/01(日)15:11:01 No.667481054

俺たちは雰囲気で嘘喰いを読んでいる

35 20/03/01(日)15:11:03 No.667481067

>牡蠣じゃねえやハマグリだったよ・・・ スレ画にデカデカと書かれてるので貴方疲れてるのよ…

36 20/03/01(日)15:11:27 No.667481172

暴パートはちゃんと理解しながら読んでるよ

37 20/03/01(日)15:12:18 No.667481403

なんか牛の鋳物の中に入って焼き肉にされるのは覚えてるし

38 20/03/01(日)15:12:44 No.667481519

タワー編は何度読み返しても良くわからないのが私だ

39 20/03/01(日)15:13:47 No.667481825

王国で戦ったスパイみたいなやつが最初梶ちゃんのパパなのかと思ってた

40 20/03/01(日)15:14:27 No.667481980

梶ちゃん成長しすぎでは?

41 20/03/01(日)15:14:31 No.667481990

>タワー編は何度読み返しても良くわからないのが私だ 全然わからないから謎のデータに頼るしかないのにそれが間違ってたのはもう何もわからない

42 20/03/01(日)15:16:34 No.667482515

梶ちゃんがやるゲームは比較的わかりやすい エアポーカーとかドテイはわけわからん

43 20/03/01(日)15:16:42 No.667482555

うるう秒というかラストのあれは獏さんが仕込み始めたの何巻分遡ったんだろう

44 20/03/01(日)15:17:13 No.667482704

エアポーカーは途中でわかりやすくしてくれた人がいただろ!

45 20/03/01(日)15:17:25 No.667482771

矛盾遊戯は読んでて理解しやすかったので楽しかった

46 20/03/01(日)15:17:46 No.667482868

エアポーカーの時の梶ちゃんはキモ冴えすぎてたね…

47 20/03/01(日)15:18:21 No.667483011

あっちむいてホイも分かりやすかった

48 20/03/01(日)15:19:56 No.667483417

ドテイはわからないのが正解なのでわからなくてもいいんだ

49 20/03/01(日)15:20:57 No.667483707

週刊でよくこの手のギャンブル考えた上で作画密度高めたままこんな長いスパンの話のネーム切れるなってなる

50 20/03/01(日)15:21:45 No.667483933

エアポーカーが梶ちゃんがデブガキに仕掛けたインチキポーカーにルール似てるってことはあの時からもう考えてたってことなのかな

51 20/03/01(日)15:22:53 No.667484253

四神包囲である!

52 20/03/01(日)15:23:00 No.667484278

これはすべてホンビノス貝でハマグリではない…!つまりゼロが正解!

53 20/03/01(日)15:23:37 No.667484467

四神包囲は斬新ながらわかりやすかったよね!

54 20/03/01(日)15:23:37 No.667484468

梶ちゃん…あの手

55 20/03/01(日)15:24:02 No.667484584

>梶ちゃん…あの手 俯瞰視点だからって気付くの早すぎる

56 20/03/01(日)15:25:59 No.667485077

分かった俺が図にしてやる

57 20/03/01(日)15:28:12 No.667485638

嘘喰いはもうなんか「あーなるほどそういうことねー(全然わからん)」みたいな感じで読んでた

58 20/03/01(日)15:29:47 No.667486060

>嘘喰いはもうなんか「あーなるほどそういうことねー(全然わからん)」みたいな感じで読んでた どうやら我々の予想通りのようですね「」立会人

↑Top