虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)14:03:46 No.667461773

    なんか千葉の話して

    1 20/03/01(日)14:06:57 No.667462639

    千葉 常胤(ちば つねたね)は、平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての武将。千葉氏を豪族から御家人の地位まで登らしめた千葉家中興の祖といわれる。常胤以降、一族は諱に「胤」の一字を受け継ぐことが多くなる。

    2 20/03/01(日)14:12:25 No.667464333

    野田は醤油

    3 20/03/01(日)14:13:11 No.667464555

    鎌ヶ谷大仏はでかい

    4 20/03/01(日)14:13:31 No.667464635

    九十九里浜は思ったほどじゃない

    5 20/03/01(日)14:13:47 No.667464714

    実は日本一平たい

    6 20/03/01(日)14:16:00 No.667465308

    印西はデータセンター

    7 20/03/01(日)14:18:30 No.667466013

    >実は日本一平たい そういえば山知らないや

    8 20/03/01(日)14:19:00 No.667466146

    そろそろ八街が赤く染まる

    9 20/03/01(日)14:21:00 No.667466716

    見れば見るほどアクアラインいらねぇなって思う そんな金あるなら下総と上総の交通網整備しろよ

    10 20/03/01(日)14:21:13 No.667466773

    焼き肉の赤門とステーキ共和国は千葉にしかない

    11 20/03/01(日)14:22:13 No.667467091

    野田市無ければチーバくんももっと犬っぽいのでは

    12 20/03/01(日)14:22:36 No.667467220

    アクアラインがなかったら下半身腐って死んでるだろ

    13 20/03/01(日)14:23:12 No.667467368

    >見れば見るほどアクアラインいらねぇなって思う 千葉の職人を東京神奈川に召喚するのだ

    14 20/03/01(日)14:25:08 No.667467993

    >焼き肉の赤門とステーキ共和国は千葉にしかない 市原市住民?

    15 20/03/01(日)14:25:52 No.667468201

    花巻東高校野球部の千葉くんという選手はかつての甲子園出場時にカット打法で一躍時の人となった

    16 20/03/01(日)14:25:59 No.667468233

    東京の隣県なのに大喜多とか地価めっちゃ低くて驚く

    17 20/03/01(日)14:26:00 No.667468236

    昔は上より下の方が偉かった

    18 20/03/01(日)14:27:00 No.667468551

    茂原は庭から天然ガスが湧くからガス代かからない地域がある たまに床下に溜まって家が発射される

    19 20/03/01(日)14:28:21 No.667468959

    流山産業博中止になったね…ろこどるグッズ買いたかったな

    20 20/03/01(日)14:28:33 No.667469032

    >茂原は庭から天然ガスが湧くからガス代かからない地域がある >たまに床下に溜まって家が発射される 井戸水とか掘れなさそう 惚れてもヨウ素いっぱいだろうなぁ

    21 20/03/01(日)14:29:52 No.667469459

    >流山産業博中止になったね…ろこどるグッズ買いたかったな まじかー しょうがねぇやな…

    22 20/03/01(日)14:30:08 No.667469532

    東金は大体の高速道路の接合点 言うほど真ん中じゃないのになんでだろう

    23 20/03/01(日)14:31:58 No.667470114

    成田はもっと銚子寄りのほうのイメージあったけどそこなんだね

    24 20/03/01(日)14:32:36 No.667470322

    知事がなんか芸能人だったらしい

    25 20/03/01(日)14:33:26 No.667470565

    九十九里浜すごいなと思ったけど浜→家→畑みたいなずっと似たような景色が続いてて飽きるわコレってなった

    26 20/03/01(日)14:33:42 No.667470645

    台風以降良い話全然聞かない

    27 20/03/01(日)14:35:43 No.667471276

    ディズニーか幕張の話しかされない

    28 20/03/01(日)14:35:52 No.667471321

    日本酪農発祥の地

    29 20/03/01(日)14:36:13 No.667471411

    房総半島の山のほうは砕石や山砂を採取した山があちこちにあって荒涼としてる 仮面ライダーや戦隊ものが戦ってそうな場所があちこちにある

    30 20/03/01(日)14:36:13 No.667471414

    今日からディズニーランドは休園だっけ まぁ学校休みになったら学生たち何も考えず押し寄せそうだしなぁ

    31 20/03/01(日)14:36:14 No.667471416

    茹で落花生は美味しい

    32 20/03/01(日)14:41:04 No.667472693

    ただの長い砂浜に過剰な期待されても困る

    33 20/03/01(日)14:41:07 No.667472709

    四街道とか八千代が千葉市の隣というのがいまいちピンと来ない

    34 20/03/01(日)14:41:59 No.667472945

    移住考えてる時に南房総市が候補の一つだったけど市全域が森林セラピー基地に指定されてて勝手に木を切っちゃだめなのがネックだった 管理せず木ほったらかしてるから台風の倒木で復旧遅れるんだろうに

    35 20/03/01(日)14:42:56 No.667473255

    大慶園

    36 20/03/01(日)14:43:33 No.667473429

    銚子風強い

    37 20/03/01(日)14:43:43 No.667473461

    亀山で釣りしてたら猿とキョンがいた

    38 20/03/01(日)14:43:49 No.667473493

    そろそろ砂ぼこりの季節だから憂鬱だ マスクも無いし

    39 20/03/01(日)14:45:05 No.667473915

    >ディズニーか幕張の話しかされない 下手な千葉県民より都民の方が行きやすいという謎立地 なんで京葉線って千葉駅通らないんだろうな

    40 20/03/01(日)14:45:43 No.667474075

    船橋辺りでおいしいラーメン屋ない?

    41 20/03/01(日)14:47:53 No.667474734

    >船橋辺りでおいしいラーメン屋ない? かいざん!なりたけ!

    42 20/03/01(日)14:49:25 No.667475169

    >船橋辺りでおいしいラーメン屋ない? 極

    43 20/03/01(日)14:49:35 No.667475221

    >亀山で釣りしてたら猿とキョンがいた 行川アイランドのキョン上総亀山まで移動したんだ…

    44 20/03/01(日)14:50:22 No.667475446

    翔んで埼玉で一番得したよね千葉

    45 20/03/01(日)14:50:23 No.667475455

    千葉駅行く理由あんまりないし・・・

    46 20/03/01(日)14:53:01 No.667476227

    >かいざん!なりたけ! >極 かいざんから行ってみるよ

    47 20/03/01(日)14:53:17 No.667476288

    津田沼にエロゲのレンタル屋が昔あった

    48 20/03/01(日)14:53:31 No.667476357

    ミルフィーユは和訳すると千葉

    49 20/03/01(日)14:57:42 No.667477530

    東西南北で格差がすごい

    50 20/03/01(日)14:58:54 No.667477846

    北船橋駅は無い

    51 20/03/01(日)15:00:41 No.667478351

    >津田沼にエロゲのレンタル屋が昔あった マンションの一室にあった 怖かった