無料だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)13:39:56 No.667455652
無料だからって合間の時間に読んでるんだけど敵組織倒したし後半分くらいかなと思ったらまだ50巻くらい残ってる… 40巻くらいで師匠超えちゃうんじゃないの
1 20/03/01(日)13:40:58 No.667455921
師匠たちの強さをなめるな
2 20/03/01(日)13:41:10 No.667455970
最後まで超えないから安心して
3 20/03/01(日)13:42:09 No.667456255
30巻ぐらい超えた辺りから美羽さん可愛くなるよね
4 20/03/01(日)13:42:25 No.667456323
梁山泊の連中は達人の中でも最上層のやつらなので
5 20/03/01(日)13:43:17 No.667456574
ムチプリ
6 20/03/01(日)13:44:01 No.667456765
60巻以上出てたのねこれ 読んでも読んでも終わらない…
7 20/03/01(日)13:44:06 No.667456781
恐らく梁山泊の達人の中では格下のしぐれどんにだって追い付けないさ
8 20/03/01(日)13:45:14 No.667457084
武器使う機会が無いからしぐれどんの出番が少ないのはミスだろ
9 20/03/01(日)13:45:45 No.667457210
ヒロインより師匠たちの方が可愛げあるっていう
10 20/03/01(日)13:46:25 No.667457372
宇喜田のモテ具合は謎 良いやつだけどね
11 20/03/01(日)13:47:38 No.667457707
書き込みをした人によって削除されました
12 20/03/01(日)13:48:13 No.667457846
こんだけ続けたのに最後は紙面入れ替えたいという編集長の思い付きで打ち切りなんだからひでえや
13 20/03/01(日)13:48:58 No.667458030
アニメがやたらcv豪華だったよねこれ
14 20/03/01(日)13:49:35 No.667458180
もっと続けて欲しかった…
15 20/03/01(日)13:49:58 No.667458290
>アニメがやたらcv豪華だったよねこれ なので予算が足りず続き作れませんでした…
16 20/03/01(日)13:50:08 No.667458338
オーディン戦で師匠の猿真似始めるの好き
17 20/03/01(日)13:50:35 No.667458438
008も面白いけど終わったらケンイチ2始めてくれ
18 20/03/01(日)13:50:48 No.667458495
>こんだけ続けたのに最後は紙面入れ替えたいという編集長の思い付きで打ち切りなんだからひでえや 末期のボンボンみたいなことしてたのか…
19 20/03/01(日)13:51:09 No.667458590
秋雨師匠の過去見たかった
20 20/03/01(日)13:51:55 No.667458762
>アニメがやたらcv豪華だったよねこれ 作者が無理だろうなって希望だしたら通ったとかなんとか
21 20/03/01(日)13:52:59 No.667458998
結局サンデーは改革できたの?
22 20/03/01(日)13:53:31 No.667459129
しぐれどんはケンちゃんと子作りできれば満足するだろうし…
23 20/03/01(日)13:53:35 No.667459145
>結局サンデーは改革できたの? まあ…トントンかな…
24 20/03/01(日)13:54:21 No.667459322
アーガードは闇入る必要ありました?
25 20/03/01(日)13:54:35 No.667459383
ぶっちゃけあとの方は打ち切りもやむなしという気が…
26 20/03/01(日)13:55:15 No.667459552
今やってるのは面白いけどその前の奴はケンイチ終わらすほどじゃなかった
27 20/03/01(日)13:55:31 No.667459623
>なので予算が足りず続き作れませんでした… アニメは15年くらい前だけどその時点で殆どベテランとレジェンドばっかりで 今も現役バリバリな人達だもんな…
28 20/03/01(日)13:55:34 No.667459644
というかしぐれどんは可愛さだけなら師匠の中では下の方だろう
29 20/03/01(日)13:56:21 No.667459818
闇の無手組にもキャラ愛湧いて良い奴等に描いちゃったせいで大分温くなったな あわててヘイト集団武器組出してとことんいやな連中にしてたけど遅かった 宇喜田の扱いとか時々キャラ愛が暴走するとこあるよね良くも悪くも
30 20/03/01(日)13:56:27 No.667459841
なんかあったっけ…って思ったがそういえばトキワなんてあったな…
31 20/03/01(日)13:56:45 No.667459920
>本郷さんは闇入る必要ありました?
32 20/03/01(日)13:57:15 No.667460033
>時々キャラ愛が暴走するとこあるよね良くも悪くも ラララー!
33 20/03/01(日)13:57:23 No.667460068
打ち切り! 打ち切り解除! 打ち切り!
34 20/03/01(日)13:58:21 No.667460302
ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している
35 20/03/01(日)13:58:37 No.667460357
>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している なぜですか?
36 20/03/01(日)13:58:55 No.667460437
>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している なぜですか?
37 20/03/01(日)13:58:56 No.667460442
しぐれどんへの手応えが今のあやめさんに繋がってるんだと思う
38 20/03/01(日)13:59:02 No.667460473
序盤のケンちゃんの境遇わりと地獄だった
39 20/03/01(日)13:59:41 No.667460621
ケンちゃんより師匠達の方が成長量多いような気がする
40 20/03/01(日)14:00:10 No.667460726
戦え梁山泊の頃から読んでたからやっぱりあの終わりは納得できねえ…
41 20/03/01(日)14:00:20 No.667460773
時雨さんが一番可愛かった
42 20/03/01(日)14:00:38 No.667460847
>ケンちゃんより師匠達の方が成長量多いような気がする 弟子もまた師匠を育てるからな…
43 20/03/01(日)14:01:00 No.667460961
>序盤のケンちゃんの境遇わりと地獄だった 若干 ニュアンスが違う
44 20/03/01(日)14:01:02 No.667460973
やっぱケンイチはしぐれどんもらってやるべきだよ…
45 20/03/01(日)14:01:39 No.667461164
闇武器組は尺の都合もあったろうけど情けなさすぎる
46 20/03/01(日)14:01:48 No.667461208
しぐれどん妹と精神年齢一緒だし…
47 20/03/01(日)14:02:18 No.667461340
ハーミットが馬槍月においちゃん助けるように説得するの好き
48 20/03/01(日)14:02:23 No.667461362
>>結局サンデーは改革できたの? >まあ…トントンかな… 入れ替えで入って来た連中たしか全滅じゃなかったか… その次の連載は概ねうまくいっているので本当にトントン でも連載作家陣ほぼかわってねえ!
49 20/03/01(日)14:02:29 No.667461397
>>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している >なぜですか? 下手に当てると死ぬからだよ
50 20/03/01(日)14:02:32 No.667461416
巨乳太眉ほぼオールバック三編みですわっ子…どうです?
51 20/03/01(日)14:02:52 No.667461522
>やっぱケンイチはしぐれどんもらってやるべきだよ… なので今やってる連載はしぐれどんモチーフのヒロインです
52 20/03/01(日)14:02:55 No.667461539
>>>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している >>なぜですか? >下手に当てると死ぬからだよ でもエムタイではむしろ重点的に鍛える
53 20/03/01(日)14:03:12 No.667461609
秋雨は梁山泊のアキレス健すぎる
54 20/03/01(日)14:03:16 No.667461620
>>>>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している >>>なぜですか? >>下手に当てると死ぬからだよ >でもエムタイではむしろ重点的に鍛える なぜですか?
55 20/03/01(日)14:03:21 No.667461649
>でもエムタイではむしろ重点的に鍛える なぜですか?
56 20/03/01(日)14:03:24 No.667461665
>巨乳太眉ほぼオールバック三編みですわっ子…どうです? オールバックいらねえんじゃねえかな
57 20/03/01(日)14:03:24 No.667461666
柔道マンいい奴過ぎてなんでグレたのお前
58 20/03/01(日)14:03:27 No.667461676
>巨乳太眉ほぼオールバック三編みですわっ子…どうです? 貧乳ツリ目世間知らずロリください
59 20/03/01(日)14:03:29 No.667461687
>>>>>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している >>>>なぜですか? >>>下手に当てると死ぬからだよ >>でもエムタイではむしろ重点的に鍛える >なぜですか? 上手く当てると死ぬからだよ
60 20/03/01(日)14:03:30 No.667461695
>でもエムタイではむしろ重点的に鍛える なんで…?
61 20/03/01(日)14:03:40 No.667461742
>>>>ほとんどの武術が試合でヒジヒザの使用を禁止している >>>なぜですか? >>下手に当てると死ぬからだよ >でもエムタイではむしろ重点的に鍛える な…なぜです…?
62 20/03/01(日)14:04:08 No.667461882
>序盤のケンちゃんの境遇わりと地獄だった 不良の巣窟に入学したり空手部入ったり立場の割には妙に行動的だったからヘイト集めてたというか 遅刻常習者だったり成績良いわけでもなかったり割とリアルないじめられっ子感ある
63 20/03/01(日)14:04:25 No.667461967
>柔道マンいい奴過ぎてなんでグレたのお前 グレたと言うか多分柔道界隈で全く敵う奴いなかったんだろうな
64 20/03/01(日)14:04:54 No.667462105
所詮ケンちゃんは才能無しの敗北者じゃけぇ…
65 20/03/01(日)14:05:03 No.667462142
なんだかんだ美羽さん好きだよ ジュナザードに洗脳されてたタイミング
66 20/03/01(日)14:05:09 No.667462169
>遅刻常習者だったり成績良いわけでもなかったり割とリアルないじめられっ子感ある だからきちんと人を分析出来る新島がゴミカス以下のふぬけのケンイチって結論付けてた
67 20/03/01(日)14:05:18 No.667462200
闇の戦力が大きすぎる 一影九拳でも持て余してたのにダンザイバーまで増やしたし
68 20/03/01(日)14:05:26 No.667462229
こんなに長いなら先に結界師読もうかな ハヤテは…いいや
69 20/03/01(日)14:05:31 No.667462254
>所詮ケンちゃんは才能無しの敗北者じゃけぇ… あの師匠たちにあんだけ鍛えられてあの強さはマジで才能ないんだなってなる…
70 20/03/01(日)14:05:36 No.667462283
打ち切り無かったら100巻近くまでいってたのかな 武器組との戦闘までしっかりやれたらそれくらい続いてそう
71 20/03/01(日)14:06:25 No.667462486
>あの師匠たちにあんだけ鍛えられてあの強さはマジで才能ないんだなってなる… あまりにも才能なさすぎて上達が異常に遅かったせいで他の上級の達人でも驚く程の基礎が出来上がってるの良いよね…
72 20/03/01(日)14:06:41 No.667462536
ライチちゃん可愛いと思いませんか?
73 20/03/01(日)14:07:06 No.667462686
チャイナっ子レギュラーになると思ったらならなかったので悲しかったです
74 20/03/01(日)14:07:18 No.667462771
柔術使いのBBAは秋雨どんより格上なんだろうけど最後剥かれちゃった
75 20/03/01(日)14:07:29 No.667462843
ボクサーがYOMIに勝っててすごかったな
76 20/03/01(日)14:07:36 No.667462873
>ライチちゃん可愛いと思いませんか? 再登場してから露骨にロリってない? 最初のキツめの目つきからの涙も大好きなんですけど
77 20/03/01(日)14:07:43 No.667462909
才能無さ過ぎて他の人が短期間で追いついてくるのが可哀想すぎる
78 20/03/01(日)14:08:06 No.667463013
しぐれどんはのとまみこがぴったりのキャラだったよ
79 20/03/01(日)14:08:06 No.667463017
今からでも続きやってほしいよ 今のやつおもしろくねえ 前の方がまだマシなぐらい
80 20/03/01(日)14:08:28 No.667463111
拳聖が自分で集めただけあってラグナレクは上の方は達人の素養がある格闘の天才ばっかだったな
81 20/03/01(日)14:08:30 No.667463121
ライチちゃん再登場したときは環境が大幅に変わってるからね…
82 20/03/01(日)14:08:46 No.667463192
>ボクサーがYOMIに勝っててすごかったな 武田さんというかラグナレクの連中はスーパー才能マンばっかりだから…
83 20/03/01(日)14:08:46 No.667463199
サカキ師匠があざとさのかたまりみたいなキャラしてる
84 20/03/01(日)14:09:01 No.667463274
ケンちゃんセンスもないからな…
85 20/03/01(日)14:09:23 No.667463373
ケンちゃんは一気に読むとどっちかっていうと女落とした数より男惚れ込ませた数の方が多いんじゃねえかなってなる
86 20/03/01(日)14:09:24 No.667463377
>才能無さ過ぎて他の人が短期間で追いついてくるのが可哀想すぎる 主人公が頭抜けて強くなった後の後続がついていけない問題にたいしての解答としてはおもろいと思うよ
87 20/03/01(日)14:09:25 No.667463386
最終的に達人と弟子の間くらいだっけ
88 20/03/01(日)14:09:28 No.667463394
才能あるのに死んだら終わりとか闇の修行は極悪非道だな…
89 20/03/01(日)14:09:40 No.667463452
>才能無さ過ぎて他の人が短期間で追いついてくるのが可哀想すぎる いやそれ以前にそいつらケンイチがフヌケンやってる間きちんと鍛え続けてきてるからな! あっちから見れば逆だよ!1年くらいの話だぞこれ
90 20/03/01(日)14:09:49 No.667463511
拳聖悪人なのは間違いないけど赤子も殺したことを悔やんでたりするせいで微妙に憎みづらい
91 20/03/01(日)14:09:55 No.667463547
モブとしぐれどんはたまに乳首出してくれるのだな
92 20/03/01(日)14:09:59 No.667463577
>才能あるのに死んだら終わりとか闇の修行は極悪非道だな… 死んでも無理やり蘇生させて修行させる梁山泊はやっぱり違うな…
93 20/03/01(日)14:10:10 No.667463637
物心ついた時から武術漬けのYOMI連中に武術歴1年で張り合ってるから才能ないは通じない 死にかけてるというか何回か死んでるけど
94 20/03/01(日)14:10:11 No.667463642
これから畳むのに二年かかるけどその頃までサンデーもたねえなって自分で巻いただけで打ち切りじゃねえよ!
95 20/03/01(日)14:10:25 No.667463702
闇に殺されるか修行で死ぬかの勝負良いよね…
96 20/03/01(日)14:10:30 No.667463729
宇喜多も嫌いじゃないけど武田先輩よりモテてるのは納得いかない… あの人カッコいいのに
97 20/03/01(日)14:10:37 No.667463763
>ケンちゃんは一気に読むとどっちかっていうと女落とした数より男惚れ込ませた数の方が多いんじゃねえかなってなる 才能あっても心砕かれる世界で才能皆無なのに頑張ってるからね…
98 20/03/01(日)14:10:41 No.667463785
>最終的に達人と弟子の間くらいだっけ 気の掌握まで行っててそこはもう妙手卒業 ボデーと技がまだ妙手
99 20/03/01(日)14:11:05 No.667463922
>今からでも続きやってほしいよ >今のやつおもしろくねえ >前の方がまだマシなぐらい えースパイ結構好きだけどな 主人公ケンちゃんすぎるけども
100 20/03/01(日)14:11:24 No.667464012
>最終的に達人と弟子の間くらいだっけ 二十歳なのに達人に踏み込んだ田中さんがいるせいで 血筋も環境も抜群だった翔がショボく感じる
101 20/03/01(日)14:11:36 No.667464057
達人の下位の下位ぐらいならたぶん倒せる
102 20/03/01(日)14:11:40 No.667464075
武田はアホみたいにモブ女生徒にモテてるから…
103 20/03/01(日)14:11:43 No.667464096
龍斗とハーミットがケンちゃん好きすぎる
104 20/03/01(日)14:12:00 No.667464189
>達人の下位の下位ぐらいならたぶん倒せる その辺ならハーミット達でも倒せるし…
105 20/03/01(日)14:12:05 No.667464217
ケンちゃん才能無いはやっぱ無理があるって!
106 20/03/01(日)14:12:15 No.667464282
蓮華のHな絵全くなくて悲しい まだ定期的に探す
107 20/03/01(日)14:12:24 No.667464330
一年で30年分くらい修行して修羅場くぐって死んでません?
108 20/03/01(日)14:12:27 No.667464352
>龍斗とハーミットがケンちゃん好きすぎる ケンちゃんにやられた時こいつと一緒だったらなぁ…って思う弟子格の多いことよ
109 20/03/01(日)14:12:29 No.667464364
突きの武田! 投げの宇喜多! よし!全員いるな!
110 20/03/01(日)14:12:36 No.667464395
>二十歳なのに達人に踏み込んだ田中さんがいるせいで >血筋も環境も抜群だった翔がショボく感じる いくらなんでも田中さんの境遇がキツすぎて… 嫁と娘の仇ぶち殺すために短期間で達人にならざるを得なかった人だし
111 20/03/01(日)14:12:49 No.667464452
孤塁抜きが一番好き
112 20/03/01(日)14:12:50 No.667464460
アニメで見た時爽やかイケメンが出たと思ったら声がベジータで笑ってしまった ハーミット時はめっちゃカッコいいけど谷本夏としては浮くよあのボイス!
113 20/03/01(日)14:13:02 No.667464504
冷蔵庫のおまんじゅう食べていいよ
114 20/03/01(日)14:13:13 No.667464565
フレイヤがちゃんと乳首出してくれなかったのが心残りだった
115 20/03/01(日)14:13:15 No.667464575
美羽さん幼少期から天才で鍛えられてる割にはあんまりズバ抜けてないよな 慎重に育てられたんだっけ?
116 20/03/01(日)14:13:22 No.667464603
そもそも達人の領域に踏み込んだって言っても途中から師匠死んで一人でやってたから達人としても練度はそこまで高くないんだろうな…
117 20/03/01(日)14:13:36 No.667464655
>突きの武田! >投げの宇喜多! >蹴りのキサラ! >よし!全員いるな!
118 20/03/01(日)14:13:47 No.667464717
センスは絶望的にないので基礎ステだけ徹底的にあげたから勝負になってるだけだし
119 20/03/01(日)14:13:50 No.667464731
>美羽さん幼少期から天才で鍛えられてる割にはあんまりズバ抜けてないよな >慎重に育てられたんだっけ? 作中の同年代最強なのに… 自分でリミッターかけてたけど
120 20/03/01(日)14:14:17 No.667464843
>美羽さん幼少期から天才で鍛えられてる割にはあんまりズバ抜けてないよな >慎重に育てられたんだっけ? 気の解放とか慎重過ぎて同年代の子に抜かれる始末
121 20/03/01(日)14:14:18 No.667464852
あのBBAの弟子のロリっこは結局どうなったんだろ 宇喜田とくっついたの?
122 20/03/01(日)14:14:26 No.667464881
>突きの武田! >投げの宇喜多! >蹴りのキサラ! >よし!全員いるな! 古賀…?知らない人ですね
123 20/03/01(日)14:14:47 No.667464968
>あの師匠たちにあんだけ鍛えられてあの強さはマジで才能ないんだなってなる… 暗鶚衆出身の超天才で一影九拳全ての技を継ぐ一なる継承者であり 特A級屈指の育成力の本郷に幼少期から24時間武術漬けで死と隣り合わせの実践してきた翔をディスるな
124 20/03/01(日)14:14:50 No.667464972
リミがクソ強かったから霞んでる
125 20/03/01(日)14:14:53 No.667464990
柔道野郎がモテまくってたのはなんだったんだろ 最後にフレイヤはなんか武田といい感じになったけど
126 20/03/01(日)14:14:58 No.667465009
いくらなんでもケンちゃんに抜かれるのはどうかと思うよ美羽さん
127 20/03/01(日)14:15:04 No.667465035
お相撲さんモテモテ
128 20/03/01(日)14:15:04 No.667465038
しぐれどんがケンちゃん逆レイプする薄い本ください でも正直薄い本より公式の方がエロい気がする
129 20/03/01(日)14:15:16 No.667465092
美羽さんは動の天才なので下手に解放すると殺戮マシンになっちゃうし…
130 20/03/01(日)14:15:34 No.667465176
赤羽刀編のククリお姉さんが好き
131 20/03/01(日)14:15:40 No.667465200
武器組はオーガノスケとのっぺりと小太刀の人以外産廃過ぎない?
132 20/03/01(日)14:15:50 No.667465266
>>才能無さ過ぎて他の人が短期間で追いついてくるのが可哀想すぎる >いやそれ以前にそいつらケンイチがフヌケンやってる間きちんと鍛え続けてきてるからな! >あっちから見れば逆だよ!1年くらいの話だぞこれ そいつらも独学だったり師匠があちこちふらついてたりしてるからケンちゃんみたいな環境に置きさえすれば1年でもメキメキ上達するんだよ! いつまでも町の道場に通うだけだった宇喜多見てみろよ!!
133 20/03/01(日)14:16:05 No.667465334
蹴り担当いたのに早々にキサラ出したのかわいそう
134 20/03/01(日)14:16:24 No.667465422
しぐれどんはまだ恋心も薄い精神だからな… 性欲が結びついたらケンイチが大変なことに
135 20/03/01(日)14:16:39 No.667465487
敵の弟子を順調に倒してきてるのに拳聖が弟子補充したときは終わらせる気ないのかな…となった
136 20/03/01(日)14:16:45 No.667465519
どんだけ短期間で追いつくって言っても単に展開上インフレのメタ表現であり 結局兼一ラインが割れることって弟子の中じゃないしなぁ
137 20/03/01(日)14:16:49 No.667465539
ケンちゃん技覚える才能なくて続ける才能はあるからどんどん伸びていったよ もう少し覚える才能があれば達人になってたかも
138 20/03/01(日)14:16:50 No.667465541
邪神が面白かった割に同格のガノスケ長老戦があんま面白くなかった
139 20/03/01(日)14:16:53 No.667465562
結構メンタル大事だよねこの漫画
140 20/03/01(日)14:17:13 No.667465651
銃の達人とか見たかったなグレーのおやじさんとかの戦闘シーン見たかった ケンイチパパも大分強いんだろうけど
141 20/03/01(日)14:17:59 No.667465870
>結構メンタル大事だよねこの漫画 油断してると骨法に鼻っ柱へし折られるからな…
142 20/03/01(日)14:18:00 No.667465875
しぐれどんはケンちゃんの言うことなら素直に信じると思う
143 20/03/01(日)14:18:02 No.667465894
>いくらなんでもケンちゃんに抜かれるのはどうかと思うよ美羽さん ジジイがビビって次のステージやらせてなかったせいだし…… おっとこんなところに実験台が月謝持ってやってきた
144 20/03/01(日)14:18:29 No.667466009
いろいろあって駆け足の終わりなっちゃったの本当惜しいわ ハーミットと再戦してほしかったなあ
145 20/03/01(日)14:18:38 No.667466050
兼一が追いついてくれる17年間待ってくれた幼少期から達人に鍛えられた天才集団YOMIという連中
146 20/03/01(日)14:18:47 No.667466093
他の仲間達は凄い勢いで成長していくあたり本当にケンちゃん才能ないんだなって… でも信念と根性だけは誰よりも凄い
147 20/03/01(日)14:19:07 No.667466189
達人には結局なったんじゃないの?
148 20/03/01(日)14:19:09 No.667466199
>邪神が面白かった割に同格のガノスケ長老戦があんま面白くなかった あれがのすけどのが意図的に焦土戦しかけて消耗戦の時間稼ぎ前提の塩してて命がけって感じが非常に薄いのが悪いと思う
149 20/03/01(日)14:19:23 No.667466279
キャラクターとしては好きだけどラスボスとしては鍛治間はちょっと弱い じゃあ誰がラスボスやれるかっていうと微妙だけど
150 20/03/01(日)14:19:45 No.667466369
ケンちゃんは毎度毎度ゾンビみたいに立ち上がってくるよね 相手してて嫌になりそう
151 20/03/01(日)14:19:50 No.667466388
ミサイル殴り壊す長老には痺れたね
152 20/03/01(日)14:20:07 No.667466463
>>龍斗とハーミットがケンちゃん好きすぎる >ケンちゃんにやられた時こいつと一緒だったらなぁ…って思う弟子格の多いことよ 中華のやつも似たような妄想やってたな アイツら中華街以降出番なくて残念
153 20/03/01(日)14:20:11 No.667466482
コンバットボウ使いの姉ちゃんが幹部の癖に弱いけどエロくて好き
154 20/03/01(日)14:20:16 No.667466506
最終回ケンちゃんなら空手カニとか序盤の道場破りくらいなら倒せるかな? 美羽さんが相手しようとしてたくらいだし楽勝かな
155 20/03/01(日)14:20:20 No.667466529
達人vs達人はすごいんだけどすごすぎてよく分からないので見てて楽しいのは弟子戦
156 20/03/01(日)14:20:38 No.667466623
よく娘には優しいけど息子には厳しいみたいな父を漫画で見てたので 息子も溺愛して梁山泊から助けようとしてるのがすごい好きだったケンイチパパ
157 20/03/01(日)14:20:49 No.667466673
ケンちゃんは美羽は越えられたのかな
158 20/03/01(日)14:21:11 No.667466762
けんちゃんは才能なかったせいで基礎ばっかりした結果 才能が程々にある人ならHP+1000くらいで基礎を終え応用に入るところをHP+10000くらいになってるからな…
159 20/03/01(日)14:21:44 No.667466945
なぜ世界はただもっとエロく、平和でいられないのか…
160 20/03/01(日)14:21:44 No.667466950
無料って何どっかでやってるの?
161 20/03/01(日)14:21:55 No.667467006
絞め技はあんまり出なかったな
162 20/03/01(日)14:22:00 No.667467032
メンタルによってはフィジカルとテクニックがかなり上下するよね その点だと兼ちゃんつねにメンタルマックスだ…
163 20/03/01(日)14:22:07 No.667467057
ラスボスが砕羽に化けててえってなったけど夫が妻殺しさせる展開はダメだと躊躇したのか元々そのままの予定だったのか
164 20/03/01(日)14:22:13 No.667467090
新体操部の意地悪先輩かわいくて好きだった 後半巻とか裏表紙で出番少ない女の子の一枚絵描いたりしてくれたのありがたかったな
165 20/03/01(日)14:22:14 No.667467098
やっぱ続き読みたいなぁ サンデーがもたねぇ!ってもたねぇサンデーが悪いじゃん!読ませてよ!
166 20/03/01(日)14:22:17 No.667467109
静動轟一強すぎ
167 20/03/01(日)14:22:18 No.667467115
>よく娘には優しいけど息子には厳しいみたいな父を漫画で見てたので >息子も溺愛して梁山泊から助けようとしてるのがすごい好きだったケンイチパパ 父親として尊敬できる面を見せ続けるのいいよね…
168 20/03/01(日)14:22:26 No.667467157
>無料って何どっかでやってるの? サンデーうぇぶりで何作か全巻読み放題
169 20/03/01(日)14:22:28 No.667467166
>兼一が追いついてくれる17年間待ってくれた幼少期から達人に鍛えられた天才集団YOMIという連中 だって闇は弟子殺したく無いからギリッギリのところで押さえる優しい修行してるからネ なのでこうして生き返らせる前提の超プランで基礎工事を行う
170 20/03/01(日)14:22:31 No.667467181
>じゃあ誰がラスボスやれるかっていうと微妙だけど 闇版ケンイチの翔しかいなかったけどスマートな天才がケンちゃんと同じ環境であの程度の差じゃ ケンちゃんが凡人で達人の差でどうにかって前提が破綻するから処分せざるを得なかったんだ
171 20/03/01(日)14:22:43 No.667467253
そういや初期は明確に隠してたのにいつの間にか乳首券発行されてたよね なんとなくアーガード辺りだと思うんだけど
172 20/03/01(日)14:22:53 No.667467303
おいちゃんはケンイチの師匠でエロ友達でお父さんみたいなところもあるから おいちゃんいなかったらケンちゃんの修行はもっと悲惨なものになってたと思う
173 20/03/01(日)14:22:54 No.667467304
久しぶりに読んでると逆鬼師匠がやっぱり一番いいな…ってなる あとおいちゃん
174 20/03/01(日)14:22:55 No.667467310
秋雨とガイダル戦ぐらいか締め技使ったの
175 20/03/01(日)14:22:56 No.667467312
>なのでこうして生き返らせる前提の超プランで基礎工事を行う (ドン引き)
176 20/03/01(日)14:22:57 No.667467320
好きだったよバックマシンガンアタック
177 20/03/01(日)14:23:04 No.667467343
誌面入れ替えのために打ち切りだからね... それがなかったらもっとしっかりと終わらせてたんだろうけどしょうがない
178 20/03/01(日)14:23:11 No.667467367
>最終回ケンちゃんなら空手カニとか序盤の道場破りくらいなら倒せるかな? >美羽さんが相手しようとしてたくらいだし楽勝かな あの程度なら本編中でも余裕じゃない?
179 20/03/01(日)14:23:26 No.667467433
今からでも遅くはないから公式同人誌出して欲しい 水着イラストポロリもある15禁くらいで
180 20/03/01(日)14:23:34 No.667467489
秋雨師匠は便利すぎる
181 20/03/01(日)14:23:35 No.667467500
>(ドン引き) (闇ですらやらねーよ…)
182 20/03/01(日)14:23:41 No.667467534
>秋雨とガイダル戦ぐらいか締め技使ったの ボリスとの決着も絞め技だっただろ!
183 20/03/01(日)14:23:47 No.667467562
>>よく娘には優しいけど息子には厳しいみたいな父を漫画で見てたので >>息子も溺愛して梁山泊から助けようとしてるのがすごい好きだったケンイチパパ >父親として尊敬できる面を見せ続けるのいいよね… なんかクレー射撃の腕もすごい…
184 20/03/01(日)14:24:04 No.667467644
>無料って何どっかでやってるの? うぇぶりで来週土曜までハヤテ結界師ケンイチ全巻無料中だよ 全148巻読もうね
185 20/03/01(日)14:24:07 No.667467665
>そういや初期は明確に隠してたのにいつの間にか乳首券発行されてたよね >なんとなくアーガード辺りだと思うんだけど 乳首券はしぐれ対のっぺりで明確に出し初めてた
186 20/03/01(日)14:24:08 No.667467671
フォルトナは達人の面汚し
187 20/03/01(日)14:24:24 No.667467751
弟子時代の逆鬼の描写結構ブレブレよね
188 20/03/01(日)14:24:26 No.667467767
>だって闇は弟子殺したく無いからギリッギリのところで押さえる優しい修行してるからネ 死んだって構わないから死ねよって訓練や戦いを乗り越える形式なのは散々作中で語られてるんだよなぁ 兼一のギャグ死に蘇生をやたら特別視するのは良いけど闇の方下げちゃだめよ
189 20/03/01(日)14:24:37 No.667467811
なんだかんだ1日あれば61巻ぐらい読めるよね
190 20/03/01(日)14:24:41 No.667467841
武器組なんか全体的に微妙だったな… でも小太刀の人は大好き
191 20/03/01(日)14:25:13 No.667468007
みんな!弟子を人体実験の材料にするなんて許せないよね!
192 20/03/01(日)14:25:19 No.667468030
ハーミットよりはオーディンの方がライバルっぽくはある 闇のライバルたちは入れ替えが過ぎて最後までライバルっぽくはなかったな…
193 20/03/01(日)14:25:19 No.667468031
>秋雨とガイダル戦ぐらいか締め技使ったの 寝技とか組技は相当画力がなきゃちゃんと描けないからな
194 20/03/01(日)14:25:24 No.667468057
おいちゃんの親族出て来てほしかった
195 20/03/01(日)14:25:27 No.667468073
若干ニュアンスが違う
196 20/03/01(日)14:25:41 No.667468144
ほとんどの師匠連中もしや弟子のあつかい初心者なのでは?
197 20/03/01(日)14:25:55 No.667468219
少々ニュアンスが違う好き
198 20/03/01(日)14:26:02 No.667468239
登場時は邪悪だったけどあの農家マジかっけぇんすよ...
199 20/03/01(日)14:26:14 No.667468322
>なんだかんだ1日あれば61巻ぐらい読めるよね 中盤くらいからは一枚絵とか描きたすぎたのか 大ゴマの端っこにチョコンとコマがあったりするの多くて 巻数のわりに読むのは早いよねケンイチ
200 20/03/01(日)14:26:17 No.667468338
闇が兼一より過酷な環境で修行してるってのを認めちゃうと凡人なのに無理が出るから 闇が大した修行させてないことにするしかない
201 20/03/01(日)14:26:25 No.667468375
読み直してみたら一桁巻の頃から殺す殺す言いまくってるし実際に死にそうな技出したりで殺意高い漫画だった
202 20/03/01(日)14:26:34 No.667468417
武器組が出てきた理由ってビッグファイアを悪役じゃ無くすためなんだろうか 割と中盤くらいから出てきてはいるけど最後にドバっと一気にお出しされたせいで存在の説得力というか影が薄いよな
203 20/03/01(日)14:26:36 No.667468432
城を作らず石垣だけを天高くまで作ってるとか言われてたような
204 20/03/01(日)14:26:39 No.667468442
蹴りの古賀の見た目がテコンダー朴のキャラっぽい上にごみ捨て場にシュートされるシーンまであって笑ってしまった
205 20/03/01(日)14:26:49 No.667468502
梁山泊組は異名結構適当なのに闇側は格好よくてズルい
206 20/03/01(日)14:27:05 No.667468567
武器組逃げの一手とはいえ無傷で長老の案内しっかり果たせた小太刀使いくらいしか強そうに感じなかった
207 20/03/01(日)14:27:08 No.667468588
勝ち逃げした骨法使い終盤再登場するのかなと思っていた 駆け足展開過ぎて出なかったのは少し残念
208 20/03/01(日)14:27:33 No.667468727
闇の方はまだ修行で説明できるレベルかな ケンちゃんの方は人体改造だよ間違いない
209 20/03/01(日)14:27:34 No.667468735
三十巻ぐらいで乳首券発行されてて時代の流れを感じる
210 20/03/01(日)14:27:39 No.667468751
サンマを焼く要領で修行するの良いよね…
211 20/03/01(日)14:28:04 No.667468884
そういえば柔術家としては秋雨より闇のババアの方が格上なの?
212 20/03/01(日)14:28:14 No.667468923
緒方さんじゅうはっさいだったのに28歳になった 秋雨やガイダルにめっちゃ舐められてた
213 20/03/01(日)14:28:20 No.667468950
>武器組なんか全体的に微妙だったな… 打ち切りの影響も大きいけどそもそも攻撃受けたらどう考えても欠損するよね…って武器と素手の同格による戦いがまず難しかったと思う
214 20/03/01(日)14:28:25 No.667468979
>寝技とか組技は相当画力がなきゃちゃんと描けないからな 絵面が地味になるから使いづらいだけだろう
215 20/03/01(日)14:28:30 No.667469016
>武器組逃げの一手とはいえ無傷で長老の案内しっかり果たせた小太刀使いくらいしか強そうに感じなかった あいつやたら特別な扱いだったよね弟子もそうだったし なんかあったんだろうなあ
216 20/03/01(日)14:28:41 No.667469086
>そういえば柔術家としては秋雨より闇のババアの方が格上なの? うん
217 20/03/01(日)14:28:42 No.667469093
せめてハーミットと再戦してから終わってほしかったあんなにフラグ立ってたのに
218 20/03/01(日)14:28:42 No.667469096
ヨミの弟子達久遠の落日で寝返ったけど一枚岩の組織ってわけじゃないから師匠達割と弟子の判断に任せるって感じで静観してたよね
219 20/03/01(日)14:28:56 No.667469171
炙り修行が実戦で結構活きてて笑う
220 20/03/01(日)14:29:14 No.667469280
ケンちゃん相手のやり方は手間が割に合わんからな 一なる継承者すら最低限は命がけで選抜されたわけだし
221 20/03/01(日)14:29:21 No.667469318
美羽パパかと思ったら中から知らんおっさんが…
222 20/03/01(日)14:29:24 No.667469331
>そういえば柔術家としては秋雨より闇のババアの方が格上なの? 遥かに格上 あの世界達人は老いないから戦国時代から生きてる長老や90歳越えてる闇のババアは超強い 達人通り越して超人
223 20/03/01(日)14:29:42 No.667469411
もっとエッチなシーン増やしてほしかった
224 20/03/01(日)14:30:10 No.667469547
>そういえば柔術家としては秋雨より闇のババアの方が格上なの? あのババアは長老と同じラインだからね…
225 20/03/01(日)14:30:20 No.667469592
特A級の中でも長老邪神BBAガノスケは別格 BBAはファンタジーだし邪神が一番ハッタリ効いてた
226 20/03/01(日)14:30:23 No.667469604
もし今後アニメ化しても逆鬼どんの声変わっちゃうんだよな 一番好きな運昇さんのキャラだったから悲しい
227 20/03/01(日)14:30:31 No.667469646
>サンデーうぇぶりで何作か全巻読み放題 >うぇぶりで来週土曜までハヤテ結界師ケンイチ全巻無料中だよ ありがとう見てくる
228 20/03/01(日)14:30:32 No.667469650
武器組にはしぐれどんをあてておけば良い 服切られてポロリしろ!
229 20/03/01(日)14:30:32 No.667469651
>もっとエッチなシーン増やしてほしかった 十分だろ!?最後しぐれどんずっと裸体だったじゃん!
230 20/03/01(日)14:30:38 No.667469672
57巻の表紙好き
231 20/03/01(日)14:30:43 No.667469702
まあ所詮は三段階のうち最下位の弟子レベルだしね…で済む話だしな 何だったら覚醒前の田中さんでも翔では足元に及ぶかってくらいだろうし
232 20/03/01(日)14:30:54 No.667469769
なぜ世界はただもっとエロく、平和でいられないのか…
233 20/03/01(日)14:31:03 No.667469821
あらゆる中国拳法の達人は地面に寝転ぶ人よりもあの拳法だけでも上なんだろうか
234 20/03/01(日)14:31:08 No.667469856
>>そういえば柔術家としては秋雨より闇のババアの方が格上なの? >遥かに格上 >あの世界達人は老いないから戦国時代から生きてる長老や90歳越えてる闇のババアは超強い >達人通り越して超人 長老とBBAとジュナZARDとオーガがクッソ強くて 続く強さなのが師父と美羽パパなんだよな 基本的に年食った達人程強い世界
235 20/03/01(日)14:31:10 No.667469864
兼ちゃんの親父しぐれが舌を巻く程度には(一般人としてはだろうけど)銃の扱いに長けてるの凄いよね
236 20/03/01(日)14:31:13 No.667469884
その超人ババアをきっちり縛札衣したおいちゃんは更にちょうつよい というかおいちゃん相手がシコれる女性だった場合明らかにステが数十倍くらいアップするバフかかってますよね?
237 20/03/01(日)14:31:14 No.667469890
ムエタイ師弟対決好きなんだけど相手闇にいる必要あるのかな…
238 20/03/01(日)14:32:15 No.667470211
好きこそ物の上手なれな世界だから趣味が高じて達人クラスまで行っちゃったのもいたよね
239 20/03/01(日)14:32:28 No.667470290
兼一の修行って炎とか秋雨マシンとかで派手にしてはいるけどぶっちゃけ現実でできうること多いよね 足の指で棒挟んで維持なんて明らかなファンタジー修行してる闇のが実描写で見ればよっぽど…
240 20/03/01(日)14:32:34 No.667470309
>ムエタイ師弟対決好きなんだけど相手闇にいる必要あるのかな… アーガード本当に気の良い兄ちゃんだよね…
241 20/03/01(日)14:32:39 No.667470336
相手が死んでもいいやぐらいでも殺人拳だから…
242 20/03/01(日)14:32:47 No.667470370
今のヤツは結構サクッとおっぱいでてくるね
243 20/03/01(日)14:32:51 No.667470385
>ムエタイ師弟対決好きなんだけど相手闇にいる必要あるのかな… 師匠の方は何人も殺しすぎた 弟子の方も躊躇なくケンイチ殺したしな…
244 20/03/01(日)14:32:58 No.667470413
ゴメンねケンちゃん
245 20/03/01(日)14:33:14 No.667470497
>ムエタイ師弟対決好きなんだけど相手闇にいる必要あるのかな… 無手組の達人の大半が積極的に人殺したいというよりも 本気で戦うんだから相手殺しちゃっても仕方ぐらいよねぐらいの考えになったよね
246 20/03/01(日)14:33:38 No.667470624
紀伊陽炎が死ぬのは逆に不公平感はある
247 20/03/01(日)14:33:42 No.667470642
>ムエタイ師弟対決好きなんだけど相手闇にいる必要あるのかな… 九拳の連中は半分くらいノリで闇いるところあるから…
248 20/03/01(日)14:34:14 No.667470840
アパチャイ活人側でいいのかな…手加減してくれてなお死ぬのがムエタイなのかな?
249 20/03/01(日)14:35:00 No.667471045
>好きこそ物の上手なれな世界だから趣味が高じて達人クラスまで行っちゃったのもいたよね 達人はなるもんじゃなくて転げ落ちるもんだから…
250 20/03/01(日)14:35:03 No.667471059
まぁこのマンが読んでると感覚麻痺するけど人殺したら普通刑法的に犯罪者だしな 闇だ闇
251 20/03/01(日)14:35:06 No.667471081
動の達人はちょっとスイッチ入るだけで人間殺しちゃうから
252 20/03/01(日)14:35:14 No.667471129
>アパチャイ活人側でいいのかな…手加減してくれてなお死ぬのがムエタイなのかな? ケンちゃんを何度もぶっ飛ばしたお陰で手加減はできるようになったから...
253 20/03/01(日)14:36:02 No.667471369
善悪じゃなくて武との向き合い方の問題だからしょうがない
254 20/03/01(日)14:36:22 No.667471447
>アパチャイ活人側でいいのかな…手加減してくれてなお死ぬのがムエタイなのかな? アパチャイは活人出来るようになる為に梁山泊来てるから活人側で良いんだ 全力で手加減できるようになったし
255 20/03/01(日)14:36:35 No.667471507
>動の達人はちょっとスイッチ入るだけで人間殺しちゃうから アパチャイでさえまだセーブしてる方だもんな
256 20/03/01(日)14:36:38 No.667471515
達人になっても活人だと飯食えないし 闇はちょっと暴力振るうだけで好き放題出来るし
257 20/03/01(日)14:36:56 No.667471608
>紀伊陽炎が死ぬのは逆に不公平感はある 愛刀返却のフラグが立ってたのに鍬持って決戦に参戦して死ぬとは
258 20/03/01(日)14:37:06 No.667471653
>無手組の達人の大半が積極的に人殺したいというよりも >本気で戦うんだから相手殺しちゃっても仕方ぐらいよねぐらいの考えになったよね 活人拳自体相手より強くてギリギリ殺さないように出来るの前提の思想だし強者との戦い望むなら死んでも仕方ないって考えの方が自然ではある
259 20/03/01(日)14:37:07 No.667471660
というか活人拳側の人らってもしかして過去殺害した人数ゼロって認識で良いんだろうか
260 20/03/01(日)14:37:32 No.667471757
>愛刀返却のフラグが立ってたのに鍬持って決戦に参戦して死ぬとは なのでこうやってお墓に供える
261 20/03/01(日)14:37:45 No.667471814
>というか活人拳側の人らってもしかして過去殺害した人数ゼロって認識で良いんだろうか 秋雨はしぐれどんの父親殺してるし 多分無血なのは長老位では
262 20/03/01(日)14:37:52 No.667471843
秋雨どんは自分が作った芸術品売ればいいじゃん!