虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)13:23:27 No.667451496

    こういう攻略本作りたい

    1 20/03/01(日)13:24:47 No.667451793

    ジオシティーズが死んだからレトロゲーの攻略本自作はありかもしれん

    2 20/03/01(日)13:25:02 No.667451853

    いいよね攻略本ってより公式ガイドブックって感じの内容…

    3 20/03/01(日)13:27:46 No.667452519

    エイプの攻略本よかったよね

    4 20/03/01(日)13:28:51 No.667452804

    これで吉田戦車を知った

    5 20/03/01(日)13:29:15 No.667452890

    APEのマーク懐かしいなあ

    6 20/03/01(日)13:29:15 No.667452891

    おまけが面白いんだよね しりあがり寿の挿絵のインタビューとか公式で載せるもんじゃねえ

    7 20/03/01(日)13:29:42 No.667453017

    >ジオシティーズが死んだからレトロゲーの攻略本自作はありかもしれん コミケでレトロゲーの攻略本売ってるサークルはあるな

    8 20/03/01(日)13:30:26 No.667453200

    ちんちんのおおきさはぼくのほうが大きいのに

    9 20/03/01(日)13:30:29 No.667453211

    カメェェェ!

    10 20/03/01(日)13:31:16 No.667453414

    あーぬくい

    11 20/03/01(日)13:32:43 No.667453784

    サルモネラ菌を知った本来たな…

    12 20/03/01(日)13:33:42 No.667454038

    キノコに爪痕を残して死んでいくマリオたち…

    13 20/03/01(日)13:34:39 No.667454274

    ジャンプ力が高すぎて挟まれたバレーボール得意なマリオ

    14 20/03/01(日)13:34:41 No.667454284

    足を滑らせたマリオの爪痕というか血痕が子供心に怖かった 挟まれて死ぬマリオも怖いページだった

    15 20/03/01(日)13:36:11 No.667454669

    実家の当時品がボロボロだったので中古美品買ってしまった 今読んでも面白い

    16 20/03/01(日)13:44:58 No.667457008

    公式絵師の漫画が載ってる攻略本捨てられない

    17 20/03/01(日)13:45:01 No.667457025

    初代motherのやつ持ってたのに売っちまったんだよな…もったいない事をした それはそれとしてマリオオペイントのは持ってる

    18 20/03/01(日)13:46:38 No.667457435

    夢を見る島で山手線何周してたっけスチャダラパー

    19 20/03/01(日)13:47:28 No.667457662

    子供向けだろうに吉田戦車だのしりあがり寿だのなんでそんな作家のチョイスが渋いんだ…

    20 20/03/01(日)13:49:25 No.667458136

    最初の方に載ってる漫画のピーチさらわれるところで抜いたことある

    21 20/03/01(日)13:50:07 No.667458333

    ピーチ姫の好みはヒゲの濃い男

    22 20/03/01(日)13:50:09 No.667458344

    玉吉の編集が関わってたんだっけ

    23 20/03/01(日)13:50:39 No.667458449

    映画版の情報載ってなかったっけ

    24 20/03/01(日)13:51:12 No.667458606

    なんか海外のマリオ市場の話は載ってた

    25 20/03/01(日)13:51:39 No.667458712

    こっちじゃなくてスコアカンスト画面が載ってる方を持っていた

    26 20/03/01(日)13:51:42 No.667458724

    画面外から残機分ついてくるマリオ

    27 20/03/01(日)13:51:59 No.667458777

    MOTHER2ひみつのたからばこみたいなノリのBOTW攻略本が欲しい

    28 20/03/01(日)13:52:22 No.667458862

    >なんか海外のマリオ市場の話は載ってた これすごいワクワクした…

    29 20/03/01(日)13:52:36 No.667458909

    おろしそば

    30 20/03/01(日)13:52:42 No.667458928

    >足を滑らせたマリオの爪痕というか血痕が子供心に怖かった >挟まれて死ぬマリオも怖いページだった あとは捕まってるところをカメに噛まれてるマリオとキラーに追突されてるマリオだっけ

    31 20/03/01(日)13:52:51 No.667458970

    漫画また読みたい 売ってないつらい

    32 20/03/01(日)13:53:25 No.667459101

    兄さんの足がカメ臭いからだよ!

    33 20/03/01(日)13:53:44 No.667459177

    イメージ写真の海外の風景がどれも綺麗で印象に残ってる

    34 20/03/01(日)13:53:46 No.667459184

    >コミケでレトロゲーの攻略本売ってるサークルはあるな 結構面白いよね RTAが人気になる前からやり込みとか最速クリアとかのチャートとかもあるし

    35 20/03/01(日)13:55:46 No.667459689

    ひどいや兄さん ひどいや兄さん

    36 20/03/01(日)13:57:22 No.667460065

    スレ画とか好きだったな 面白いもん作るよね

    37 20/03/01(日)13:57:26 No.667460079

    今はアプデでゲーム内容変わっちゃうから攻略本そのものが作り辛い

    38 20/03/01(日)14:00:16 No.667460749

    >子供向けだろうに吉田戦車だのしりあがり寿だのなんでそんな作家のチョイスが渋いんだ… ゲームって文化の歴史がまだ浅くて子供向けの展開をするにしてもそれを作れる大人がまだ少なかったから ゲームに理解あるけどよくわからない漫画を描く人みたいなのが色々使われた時代

    39 20/03/01(日)14:00:42 No.667460863

    最近のだとあるきかたシリーズがいい

    40 20/03/01(日)14:00:44 No.667460879

    赤い方のも好き ルイージ表紙のやつ

    41 20/03/01(日)14:04:19 No.667461937

    紋章の謎の本は表紙がかっこよかったな

    42 20/03/01(日)14:09:30 No.667463407

    ファミ通も当時のゲーム雑誌が文体とかレイアウトが子供向けだったのを あえて普通の週刊誌寄りにしたらそれが受けたみたいな話聞いたことあるな

    43 20/03/01(日)14:09:59 No.667463578

    穴の下にマリオの死体が詰まってるのこれだっけ

    44 20/03/01(日)14:17:54 No.667465848

    >イメージ写真の海外の風景がどれも綺麗で印象に残ってる ページごとにずらしてくと1エリア1枚に繋がるんだよね

    45 20/03/01(日)14:19:42 No.667466357

    ゼルダの神トラで主婦が初めてプレイしたら最初のベッドから起き上がるのに気づかなくて数日過ごしたやつ好き