虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)13:20:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)13:20:14 No.667450750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/01(日)13:23:11 No.667451427

おのれシェイクスピア!

2 20/03/01(日)13:23:52 No.667451584

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 20/03/01(日)13:24:28 No.667451727

紙パックのは説明通りに開けたらリカバリー出来ない?

4 20/03/01(日)13:27:26 No.667452447

左下が一番困るな…さいわい遭遇したことはない

5 20/03/01(日)13:27:59 No.667452575

焼きそばの火薬ソース袋抜き忘れがないぞ

6 20/03/01(日)13:31:34 No.667453490

こちら側のどこからでも切れますが全く切れない

7 20/03/01(日)13:34:34 No.667454255

左上が一番嫌だな 左下は缶切りあればどうとでもなるし 右下はまあ一旦閉じ直して開け直して注意して食うだけだし 右上はちゃんと開け直すか反対側から強引に開けるなりするだけだし

8 20/03/01(日)13:34:40 No.667454275

最近じゃがりこの蓋が綺麗に開けられない

9 20/03/01(日)13:34:59 No.667454362

>こちら側のどこからでも切れますが全く切れない これよくあるよなぁめっちゃウザい

10 20/03/01(日)13:35:14 No.667454436

左上だけ経験したことねえや というかこんなのあるのか

11 20/03/01(日)13:38:56 No.667455349

ある あるのだ 無理に剥がそうとして汁がダラダラになるというコンボに繋がる

12 20/03/01(日)13:40:34 No.667455810

悲劇ってほどじゃないけどヤクルトのフタちゃんと開かないのはよくある

13 20/03/01(日)13:41:04 No.667455943

惣菜パンの袋の中にあるフィルムが開けたところにひっついて取れないのもある

14 20/03/01(日)13:41:45 No.667456127

>1583036632705.png 右が最初人の顔に見えて混乱した

15 20/03/01(日)13:43:31 No.667456641

左下以外ならどうにでもなる…

16 20/03/01(日)13:43:58 No.667456750

ペヤングだばーが一番嫌

17 20/03/01(日)13:45:46 No.667457216

ファミマは最初から別れてる箸付けてくれるようになったから割り箸の悲劇は遭遇しづらくなった

18 20/03/01(日)13:46:29 No.667457392

左下は缶切りもってなきゃ詰みだもんな…

19 20/03/01(日)13:47:01 No.667457537

右下はすぐに鞘に納めて蓋の方を手で温めれば卍解できる

20 20/03/01(日)13:48:31 No.667457921

ヨーグルトの紙容器とフィルム蓋の圧着が強すぎてグニョンってなるのもムカつく

21 20/03/01(日)13:50:49 No.667458496

>1583036632705.png 右はお湯がなくなったのか?

22 20/03/01(日)13:54:13 No.667459296

左下は缶切り無かったら詰むけど 他は別にすぐどうとでもなるし

23 20/03/01(日)14:01:28 No.667461109

>右はお湯がなくなったのか? 半分入れたくらいで無くなると虚しくなるよね

24 20/03/01(日)14:06:14 No.667462451

右下はスプーンで食べられるから有情

25 20/03/01(日)14:09:53 No.667463533

パスタソースのパックが上手く切れなくてこんな風になる

26 20/03/01(日)14:10:41 No.667463781

右下は大人なら軽症で済むけど子供のハートを著しく傷つける

27 <a href="mailto:William Shakespeare">20/03/01(日)14:15:15</a> [William Shakespeare] No.667465088

開けられるか 開けられぬか それが問題だ

↑Top