虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)12:11:11 パスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)12:11:11 No.667432416

パスタがねえ 米は味一膳までねえ コヒーゼリー一族は結構ある

1 20/03/01(日)12:16:45 No.667433805

セールだから人めっちゃ多い

2 20/03/01(日)12:35:04 No.667438781

ちょっとやすくなってたフライドポテトはいっぱいあった

3 20/03/01(日)12:41:18 No.667440488

冷凍食品がもうほとんど無い 価格そんな変わってない奴までない

4 20/03/01(日)12:42:24 No.667440792

セールいいよね

5 20/03/01(日)12:43:06 No.667440965

俺はいつもみたいに冷凍ポテトとナゲット買いたいだけなのに…

6 20/03/01(日)12:43:33 No.667441106

鶏の唐揚げもナゲットもチョコババロアもたい焼きもなかった ブロッコリーは有って助かった

7 20/03/01(日)12:44:28 No.667441359

パスタ消えるってどう言う事だ

8 20/03/01(日)12:46:44 No.667441973

パスタはここに限らずどこも消えてるから仕方ない

9 20/03/01(日)12:47:41 No.667442236

パスタは単にコロナで外出控えるための備蓄需要か

10 20/03/01(日)12:47:53 No.667442283

>パスタはここに限らずどこも消えてるから仕方ない もしかして例の殺人ウィルス…?

11 20/03/01(日)12:48:10 No.667442365

学校休みで子供の昼飯分購買量が増えてるのに加えて買い置きできる食材は売れ行きがいい

12 20/03/01(日)12:48:34 No.667442479

備蓄もあるし小学校中学校は1ヶ月はやく休校とかなってるから お母様方や子供でも簡単に作れる昼飯需要もね…

13 20/03/01(日)12:49:08 No.667442652

セールで安売りしてくれるのありがたいけど売り切れるとほぼ補充されないのはなんとかして欲しい

14 20/03/01(日)12:49:37 No.667442780

子供が急に長期休暇になったから保存できる食品の需要はこの週末すげえと思う

15 20/03/01(日)12:50:18 No.667442965

セールの度にカレールー半年分買い貯めるマン!

16 20/03/01(日)12:50:41 No.667443057

5キロパスタが減ってきたから補充しようと思ってたのに

17 20/03/01(日)12:51:18 No.667443220

近所のは米はあったな 近くのドンキから消えてた…

18 20/03/01(日)12:51:56 No.667443421

そうか… 今は強制休講需要もあるのか…

19 20/03/01(日)12:53:09 No.667443757

何!?ちょっと奪い合い行ってくる!

20 20/03/01(日)12:53:16 No.667443783

>5キロパスタが減ってきたから補充しようと思ってたのに 仕方無いからイオンのトップバリュで間を持たそう… 8分とか太めのやつはまあ悪くないよ

21 20/03/01(日)12:53:26 No.667443833

米もトイレットペーパーと同じように生産物流生きてるから週明けには補充されるだろう パスタはちょっと無理かも…

22 20/03/01(日)12:53:34 No.667443870

日持ちしそうな乾麺は昨今のアレでまとめ買いされがちだ

23 20/03/01(日)12:54:00 No.667443999

近くのところ買い物してたけど人が多いからレジ応援で店員が割かれて品物の補充が間に合わなくなってた

24 20/03/01(日)12:54:47 No.667444222

米と水ときて近所はカップラーメンがなくなってたな

25 20/03/01(日)12:54:56 No.667444265

セール待たないで諸々買っといてよかった 安くなったところで買えなきゃ何も意味ねえからな

26 20/03/01(日)12:55:17 No.667444353

恐ろしく列長かったのは休日昼間補正ではなかったのか…

27 20/03/01(日)12:55:31 No.667444413

>米と水ときて近所はカップラーメンがなくなってたな 去年の台風の再来みたいだ

28 20/03/01(日)12:55:41 No.667444466

うちのとこはお歳暮用のビールが箱解体されてまとめ売りされてた プレモルとかエビスが160円ぐらいで買えたよ

29 20/03/01(日)12:55:50 No.667444513

車で入れるとこは駄目だな 近所の米屋行くぜ!

30 20/03/01(日)12:56:56 No.667444817

パスタがコロナの予防にいいらしいですよ奥さん

31 20/03/01(日)12:58:02 No.667445089

かつてどこの業務スーパーでも大量の在庫が積まれていた 大きな消毒スプレーとアルコールティッシュが一瞬で売り切れていたのが印象的だった

32 20/03/01(日)12:59:28 No.667445490

業務用カルピスが残り3だったのはどうして

33 20/03/01(日)13:01:32 No.667446029

>業務用カルピスが残り3だったのはどうして >備蓄もあるし小学校中学校は1ヶ月はやく休校とかなってるから >お母様方や子供でも簡単に作れる

34 20/03/01(日)13:03:37 No.667446587

パスタ5kgとかの大袋買って小分け保存にするのにオススメな百均グッズとかってある?

35 20/03/01(日)13:03:38 No.667446588

子供はカルピスサワー大好きだな

36 20/03/01(日)13:04:10 No.667446728

>パスタ5kgとかの大袋買って小分け保存にするのにオススメな百均グッズとかってある? あるよ

37 20/03/01(日)13:04:21 No.667446777

第2次世界大戦のときでもこんなパニックにはならなかった

38 20/03/01(日)13:07:55 No.667447635

米・パスタ・食パン全滅

↑Top