虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)11:27:10 ID:A3ItXlag キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)11:27:10 ID:A3ItXlag A3ItXlag No.667423001

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/01(日)11:27:56 No.667423146

けものフレンズ2

2 20/03/01(日)11:29:16 No.667423454

バビロン

3 20/03/01(日)11:30:42 No.667423763

3話ならまだなんとかなるだろ…

4 20/03/01(日)11:32:27 No.667424126

ダンロン3

5 20/03/01(日)11:32:56 No.667424231

何クールかによるだろ 1クールくらいなら余裕だし長くても綺麗にまとめるケースはあるし

6 20/03/01(日)11:32:57 No.667424232

ヘボット

7 20/03/01(日)11:33:28 No.667424377

最終回直前になって更に増える謎

8 20/03/01(日)11:36:18 No.667424996

>バビロン なんの準備もしないでラスボス戦に突入したからコテンパンにされただけで謎はなくない

9 20/03/01(日)11:39:45 No.667425709

平成ライダーの一期が特に‥‥

10 20/03/01(日)11:42:53 No.667426402

けもフレ2はコミカライズが頑張ってくれるだろ多分…

11 20/03/01(日)11:45:47 No.667426993

全ての謎を最終話で一気に回収

12 20/03/01(日)11:47:11 No.667427303

BLOOD-Cとか

13 20/03/01(日)11:47:11 No.667427304

>全ての謎を最終話で放置

14 20/03/01(日)11:47:58 No.667427453

不安に思うこと自体を批判するのはちょっと…

15 20/03/01(日)11:48:35 No.667427590

浦沢直樹の漫画全般

16 20/03/01(日)11:48:48 No.667427639

終盤早口になるオカルティックナインは凄かった

17 20/03/01(日)11:48:58 No.667427670

ちょっと違うけどグラビティディズ クリアしたけど殆どの謎が解明されていない…

18 20/03/01(日)11:49:06 No.667427714

最終的にどうにかなったけどピングドラムはこんな感じだった

19 20/03/01(日)11:51:22 No.667428175

>全ての謎をスタッフのあとがきで説明

20 20/03/01(日)11:53:57 ID:18KFm4Vk 18KFm4Vk No.667428676

書き込みをした人によって削除されました

21 20/03/01(日)11:55:21 No.667428982

面白くて丸く収まってれば多少謎を放置しても許される

22 20/03/01(日)11:55:59 No.667429115

テレビ版エヴァ

23 20/03/01(日)11:57:11 No.667429332

公式スタッフがヒとかでアレ実は最終回後こうなるんですよ~っていうのやめて欲しい 設定本とかならいいけど

24 20/03/01(日)12:00:58 No.667430175

>終盤早口になるオカルティックナインは凄かった 最初っからめっちゃ早口だよ!

25 20/03/01(日)12:01:20 No.667430242

そもそも答えがない謎と 答えは用意してたけど尺に収められなかった謎では全然違うしな…

26 20/03/01(日)12:01:48 No.667430343

ナデシコはこれ本当に終われるの…?ってなった

27 20/03/01(日)12:03:07 No.667430594

続編前提で作ってた 続編は出ない

28 20/03/01(日)12:04:06 No.667430815

物語というのはキャラクターや社会の何かしらの変化が描かれることであって 謎解きゲームではないからな

29 20/03/01(日)12:05:07 No.667431023

>浦沢直樹の漫画全般 バリーバット最後まで付き合ったけど凄い虚無感だった

30 20/03/01(日)12:05:26 No.667431097

マジンガーZ対暗黒大将軍は 新たなる敵ミケーネ帝国が7体の戦闘獣を出してきて これ倒したら終わりってことかと思ったらさらにその上に7つの軍団がいることがわかり 40分しかない尺でまだグレートも出てないのにどうするの? と思ったら7つの軍団も暗黒大将軍も放置で終わった

31 20/03/01(日)12:06:44 No.667431377

面白かったけどジオウは本当にこれ

32 20/03/01(日)12:06:52 No.667431417

>物語というのはキャラクターや社会の何かしらの変化が描かれることであって >謎解きゲームではないからな これらがあったから謎は放置してもいいと思ったんだ なんで続編でキャラクターの成長がリセットされてるんです…?

33 20/03/01(日)12:07:05 No.667431462

ちゃんと伏線回収出来ないで終わると作者の底が見えちゃうから もう買わなくなるな…

34 20/03/01(日)12:07:32 No.667431575

ぶっちゃけ謎がどうこうより話のほうが気になるし…

35 20/03/01(日)12:09:12 No.667431953

エヴァ新劇場版

36 20/03/01(日)12:11:01 No.667432375

ケムリクサがちょうどスレ画状態だった気が…

37 20/03/01(日)12:13:07 No.667432880

仮面ライダーゴーストはVシネと小説とテレビくんDVDとBDボックス特典観ないと 設定と謎明かされないのはキツかった

38 20/03/01(日)12:13:09 No.667432890

単なる明かされなかった設定とか特に意味ないのに深読みされた描写とかのこともある

39 20/03/01(日)12:13:51 No.667433066

なんか前にやってたFateのアニメ

40 20/03/01(日)12:14:11 No.667433153

続きは劇場で!(完結とは言ってない)

41 20/03/01(日)12:18:42 No.667434316

>BLOOD-Cとか むしろほとんど回収された例だろこれは

42 20/03/01(日)12:19:30 No.667434532

境界の彼方

43 20/03/01(日)12:21:12 No.667435028

謎ではないけど不和をばらまきまくってブツ切りで終わった星合の空はこのモヤモヤどうしてくれるんだよ…ってなった

44 20/03/01(日)12:21:41 No.667435167

PSYCHOPATH3はラスト1話の状態で複線残りまくってて怖かった 劇場版に続いたけど劇場版でも回収し切れるのかわかんねぇ!

45 20/03/01(日)12:21:48 No.667435192

謎解きもイベントも全部終わって残り3話の方が不安になるかもしれない

46 20/03/01(日)12:22:52 No.667435499

>なんか前にやってたFateのアニメ まるで絞れない!

47 20/03/01(日)12:23:07 No.667435550

>ケムリクサがちょうどスレ画状態だった気が… 終盤一話丸ごと使って種明かしをするタイプの作品は信頼できる

48 20/03/01(日)12:24:23 No.667435893

>マジンガーZ対暗黒大将軍は 次回作への橋渡しの残り〇話とかでもない劇場作品に何言ってんの

49 20/03/01(日)12:24:23 No.667435894

不思議な描写を全部説明する必要はないからな とはいえ広く通用するエンタメになってれば「あそこは何だったの」って細かく気にする人は多くないので 未回収伏線をやたら突かれるのは好みの別れる作品かそもそもつまらんかって感じだが

50 20/03/01(日)12:24:47 No.667436014

暗くなりすぎるから途中で投げた的な裏事情聞くとなんか複雑になる…

51 20/03/01(日)12:24:51 No.667436032

>次回作への橋渡しの残り〇話とかでもない劇場作品に何言ってんの これがアスペか

↑Top