虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)10:56:34 なるほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)10:56:34 No.667417237

なるほど…?

1 20/03/01(日)10:58:32 No.667417636

御三家だけならあー似てるなーって笑いのネタだけど 幻のせいでえ、マジ…?って気持ちが沸いてくるな

2 20/03/01(日)11:00:59 No.667418111

次は蟹のようなハサミを持つ幻のポケモンが出てくるのです?

3 20/03/01(日)11:02:37 No.667418410

博士ってそういう…

4 20/03/01(日)11:02:59 No.667418477

キャラデザ外人だしあり得るかも

5 20/03/01(日)11:06:01 No.667419029

ポニータとかMLPだし…

6 20/03/01(日)11:07:08 No.667419231

こういうの好き ガチの統失が出てくると萎えるけど

7 20/03/01(日)11:08:35 No.667419504

なんかカッコいいなこのモジョジョジョ

8 20/03/01(日)11:09:36 No.667419679

公式サイトの読んでも幻感が全然なくない…?

9 20/03/01(日)11:10:23 No.667419815

まああの外人デザイナーならやりかねないって所はある

10 20/03/01(日)11:10:45 No.667419869

群れの仲間は幻じゃなくてこの人間の子供拾って息子にしたセレビィの図鑑ナンバーのマント付けてる奴だけ幻扱いになったりして

11 20/03/01(日)11:11:14 No.667419949

>公式サイトの読んでも幻感が全然なくない…? シェイミみたいなもんだ

12 20/03/01(日)11:11:50 No.667420078

>公式サイトの読んでも幻感が全然なくない…? ゼラオラも幻よりルカリオやゾロアーク系っぽいって言われてたし 近年はそういう流れなのかもしれん

13 20/03/01(日)11:13:59 No.667420458

これ他の御三家でもあてはまらない?

14 20/03/01(日)11:15:20 No.667420693

かっこいい系で幻っぽい外見の幻って少ない気がする

15 20/03/01(日)11:16:13 ID:yUkS24d. yUkS24d. No.667420879

楽しんでるところ言いたかないがこのPPGハゲが御三家発表された後にポージング似せて描いてパクリだ言ってるものだよ…

16 20/03/01(日)11:17:14 No.667421081

>これ他の御三家でもあてはまらない? どれだ?

17 20/03/01(日)11:17:16 No.667421089

>これ他の御三家でもあてはまらない? ヒトカゲ 赤くて尻尾はマント! ゼニガメ 青と黄色! フシギダネ 緑とでかい頭!

18 20/03/01(日)11:17:35 No.667421147

ポージング似せて描いてるのは分かるよ!

19 20/03/01(日)11:18:03 No.667421230

>楽しんでるところ言いたかないがこのPPGハゲが御三家発表された後にポージング似せて描いてパクリだ言ってるものだよ… 最低だなハゲ パクリ論争を吹っ掛けるために髪型まで似せて描いたのか

20 20/03/01(日)11:18:23 No.667421287

>ゼラオラも幻よりルカリオやゾロアーク系っぽいって言われてたし >近年はそういう流れなのかもしれん 実際ゼラオラの劇中の扱いってちょっと珍しいポケモンってだけだったからな あくまでゲーム上で幻枠扱いなだけで大袈裟な伝説とかないんだ

21 20/03/01(日)11:18:43 No.667421352

パクリとかじゃなくてモチーフって話では…?

22 20/03/01(日)11:19:31 No.667421498

何ならボルケニオンもヒードランみたいな準伝感ある ただ新しい幻のは森マップで10%未満で出現するポケモンみたいな感じでびっくり

23 20/03/01(日)11:19:39 No.667421526

今回の幻もなんか真の姿的なのがある気がする

24 20/03/01(日)11:20:05 No.667421611

>今回の幻もなんか真の姿的なのがある気がする キョダイが無いわけがない

25 20/03/01(日)11:20:15 No.667421637

デザイン的にグレムリンかなとか思ってた

26 20/03/01(日)11:20:46 No.667421743

まあ確かにナゲツケサルの代わりに居ても違和感ないが

27 20/03/01(日)11:21:25 No.667421859

>ただ新しい幻のは森マップで10%未満で出現するポケモンみたいな感じでびっくり ヤレユータンナゲツケザルと並んでも違和感ないよね

28 20/03/01(日)11:21:28 No.667421869

ゴリラになるとはいえ既に同世代に草の猿いるのにまた草の猿出すってロックだな ついでにゴリランダーより早そうだが同じく物理型っぽい

29 20/03/01(日)11:22:53 No.667422144

タイプの組み合わせ微妙で特性もダメだから 専用技が物凄い盛られるのかなぁ

30 20/03/01(日)11:23:06 No.667422187

ポージングじゃなくてカラーリングとキャラの記号で一致する部分があるって話でしょ

31 20/03/01(日)11:24:13 No.667422422

禁伝と幻ありのルールで虫飛んでくるかな思ったけどフェアリーが怖いか

32 20/03/01(日)11:25:24 No.667422639

>禁伝と幻ありのルールで虫飛んでくるかな思ったけどフェアリーが怖いか 入国出来たらおばちゃん高確率で選出されるしね

33 20/03/01(日)11:26:14 No.667422813

確かに右はなんか既視感あった

34 20/03/01(日)11:26:46 No.667422927

今回ゲーム側でまだすごい存在いるよって匂わせるものも一切ないからな

35 20/03/01(日)11:27:41 No.667423103

ケルディオとか明確に三闘の下だしあんま幻感ないでしょ

36 20/03/01(日)11:28:25 No.667423279

けおでぃおはニョロボンと大差ないからな…

37 20/03/01(日)11:29:56 No.667423582

幻って通常のプレイで手に入らないから幻の存在ってだけで 別に世界観的にUMA的存在って事じゃないからな

38 20/03/01(日)11:30:19 No.667423684

ヤバい奴ならダンデたちがどうにかしてるだろうし ザシアンザマゼンタみたいにずっと表に出てきてないんだろうな

39 20/03/01(日)11:30:34 No.667423728

>ケルディオとか明確に三闘の下だしあんま幻感ないでしょ 準伝と繋がりあるのはダークライから居るし メレシーの特別な個体の姫様だって居る けど特に理由もなくバージョン違いポケモンと並んでても違和感なさそうってのは凄い幻が来たなって

40 20/03/01(日)11:31:36 No.667423951

野生児がメインの映画だからかな

41 20/03/01(日)11:31:41 No.667423966

これはパクりだな

42 20/03/01(日)11:31:58 No.667424015

ミュウとかセレビィとかジラーチとかアルセウスが作中ですごい存在なだけで幻が全部そうというわけではないな

43 20/03/01(日)11:33:45 No.667424437

ケルディオはもう準伝に落としてもいいんじゃないかな? 大して強くないし

44 20/03/01(日)11:34:56 No.667424685

強くないで言うとセレビィが辛くなるからよせ

45 20/03/01(日)11:35:17 No.667424766

小ネタを叩いてもいいパクリの証拠と勘違いするようなやつがいるとこじゃまともに話も出来ない

46 20/03/01(日)11:36:03 No.667424935

ユートニウム博士のモチーフもどこかに…?

47 20/03/01(日)11:38:19 No.667425416

幻は配布ポケモンだと言う括りと思ってくれたらいい 伝説はゲーム内だけでゲット出来るやつ

48 20/03/01(日)11:40:02 No.667425780

今ヒードランの悪口言ったかてめー

49 20/03/01(日)11:41:56 No.667426172

>今ヒードランの悪口言ったかてめー 準伝のくせにみがまもとかやることがせこいから…

50 20/03/01(日)11:42:05 No.667426205

ヒードランは神話の内容なんで図鑑に一切書いてあげないの… アルセウスの名前出すことになるから?

51 20/03/01(日)11:42:19 No.667426269

>ユートニウム博士のモチーフもどこかに…? ダンデさんじゃね?

52 20/03/01(日)11:42:37 No.667426339

>なんかカッコいいなこのモジョジョジョ Zの方のモジョ・ジョジョだね

53 20/03/01(日)11:43:24 No.667426505

旧パワパフは普通に傑作なので見たことない「」はつべで配信されてるやつだけでも見てほしい

54 20/03/01(日)11:45:55 No.667427022

ヒードランよりもポケモンを封印できる置き石が気になる なんなんだあれは

55 20/03/01(日)11:46:58 No.667427261

まあ初代からユリゲラーとかいるゲームだし

56 20/03/01(日)11:47:45 No.667427416

Love makes the world go roundいいよね… https://youtu.be/5b3YMp8VRD0

57 20/03/01(日)11:48:24 No.667427553

>ヤレユータンナゲツケザルと並んでも違和感ないよね 格闘エスパー悪の三すくみでバランスもよい

58 20/03/01(日)11:51:37 No.667428220

そもそもポケモンはカプセル怪獣のパクリだし

↑Top