ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/01(日)10:46:55 No.667415217
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/03/01(日)10:48:27 No.667415533
お前は外出してはいけない生物だ
2 20/03/01(日)10:49:07 No.667415675
カタ謝罪
3 20/03/01(日)10:49:46 No.667415796
今の東京マジこれ
4 20/03/01(日)10:50:30 No.667415954
>今の東京マジこれ 冨岡さんみたいにガスマスクつけてる人がいるの…?
5 20/03/01(日)10:50:54 No.667416061
ごほん ってやると睨まれるよマジ
6 20/03/01(日)10:52:21 No.667416370
東京の人は過敏だな この時期マイコプラズマ肺炎だってあるんだし
7 20/03/01(日)10:52:50 No.667416481
>>今の東京マジこれ >冨岡さんみたいにガスマスクつけてる人がいるの…? いる
8 20/03/01(日)10:52:59 No.667416510
ゴツいマスク付けてる外人はいる
9 20/03/01(日)10:53:35 No.667416631
電車の中で咳すると念力で殺そうとしてくるよ
10 20/03/01(日)10:53:49 No.667416678
>この時期マイコプラズマ肺炎だってあるんだし 風邪と同じ症状しか出ないから出社しなきゃ行けないのがコロナの怖いところ
11 20/03/01(日)10:53:55 No.667416703
ゼヒッ
12 20/03/01(日)10:54:00 No.667416720
毎回ごはんにみえて無惨ボケたのかなと思ってしまう
13 20/03/01(日)10:54:20 No.667416784
お手製のアクリル製フルフェイスヘルメット風マスクが跋扈するちゅうごくよりマシだよ
14 20/03/01(日)10:54:23 No.667416793
わざと咳したら面白そう
15 20/03/01(日)10:54:29 No.667416813
電車の中のくしゃみひとつで睨まれる 花粉症だっつーの!
16 20/03/01(日)10:54:31 No.667416819
普通に風邪ひきやすい時期でもあるのが厄介極まりない
17 20/03/01(日)10:54:58 No.667416918
(電車を止める炭次郎)
18 20/03/01(日)10:55:13 No.667416977
ウイルスが怖いのなら外出しなければいいのだ ほとんどの人間はそうしている
19 20/03/01(日)10:56:04 No.667417119
理由はひとつ 鬼狩は感染者の集まりだからだ
20 20/03/01(日)10:56:11 No.667417147
電車でむせるとやべぇってなる
21 20/03/01(日)10:56:16 No.667417156
>ウイルスが怖いのなら外出しなければいいのだ >ほとんどの人間はそうしている 大企業ならテレワークとかやってくれるけどなあ
22 20/03/01(日)10:56:35 No.667417242
今日の観客とマラソンランナーの関係
23 20/03/01(日)10:56:57 No.667417321
通りたい道でたむろってる人がいる時にわざとらしくゴホゴホするとみんなどいてくれるよ
24 20/03/01(日)10:57:27 No.667417426
お前もテレワークにならないか?
25 20/03/01(日)10:57:37 No.667417455
けほっ♡
26 20/03/01(日)10:57:46 No.667417485
他人と接触しなければ感染することはないのだ いつまでも外出にこだわっていないで 引きこもって静かに暮せばいいだろう
27 20/03/01(日)10:58:12 No.667417564
>理由はひとつ >鬼狩は感染者の集まりだからだ 痣出なくても死ぬやつじゃん!
28 20/03/01(日)10:58:15 No.667417568
>お前もテレワークにならないか? ブルーカラー
29 20/03/01(日)10:58:18 No.667417573
何か移りそうなので失礼する
30 20/03/01(日)10:58:18 No.667417576
>ウイルスが怖いのなら外出しなければいいのだ >ほとんどの人間はそうしている バラまく側が言ってるところが無惨すぎる…
31 20/03/01(日)10:58:50 No.667417691
良識ある企業はテレワークを許可している なぜお前たちは電車通勤している?
32 20/03/01(日)10:58:53 No.667417700
アレルギーで年中咳が出る体質なので生きづらい
33 20/03/01(日)10:59:01 No.667417723
私に殺されることは新型ウイルスに感染したのと同じだと思え 何も難しく考える必要はない
34 20/03/01(日)10:59:16 No.667417787
カッコいいガスマスク教えて
35 20/03/01(日)10:59:20 No.667417802
粉塵マスクはそれを使う仕事してる人に大迷惑かけるから購入を控えてほしい
36 20/03/01(日)10:59:30 No.667417840
一週間前新宿の人混みをマスク無しで歩いてたが今んところ何もないので失礼する
37 20/03/01(日)10:59:36 No.667417855
そもそも満員電車に乗らずに時間をずらして乗ればいいだろう
38 20/03/01(日)10:59:42 No.667417869
喘息とか花粉症ってデメリット多いよな 今思えば
39 20/03/01(日)10:59:52 No.667417895
うちの会社はまだコロナ患者出たって公表されてない県なのもあるけど普通にみんなゴホゴホしながら出勤してる 休ませてくだち!
40 20/03/01(日)11:00:05 No.667417937
>良識ある企業はテレワークを許可している >なぜお前たちは電車通勤している? 答えは一つ お前たちが働いているのはクソ企業だからだ
41 20/03/01(日)11:00:06 No.667417947
>一週間前新宿の人混みをマスク無しで歩いてたが今んところ何もないので失礼する 1週間前じゃ潜伏期間だからなんとも言えねえ
42 20/03/01(日)11:00:15 No.667417983
>喘息とか花粉症ってデメリット多いよな >今思えば 今思わなくてもそうだよ!
43 20/03/01(日)11:00:25 No.667418007
呼吸使い対策ならコロナばら蒔くのが一番だからな
44 20/03/01(日)11:00:27 No.667418014
頼むから死んでくれ
45 20/03/01(日)11:00:31 No.667418025
実はマスクなしの咳で電車停めたの東京じゃないんだよね 何故か皆東京だと思いこんでるんだけど
46 20/03/01(日)11:00:42 No.667418062
>お前もテレワークにならないか? そんな…誉めたって何も出ませんよ////
47 20/03/01(日)11:01:52 No.667418271
>実はマスクなしの咳で電車停めたの東京じゃないんだよね >何故か皆東京だと思いこんでるんだけど そのうちニュースにならないくらいの頻度でそんな理由で止まるかと
48 20/03/01(日)11:01:52 No.667418274
>呼吸使い対策ならコロナばら蒔くのが一番だからな そういや毒ばらまくタイプの鬼いなかったな 攻撃に乗せるやつはいるけど
49 20/03/01(日)11:02:00 No.667418303
ごはん
50 20/03/01(日)11:02:09 No.667418335
肺炎柱
51 20/03/01(日)11:02:13 No.667418342
>実はマスクなしの咳で電車停めたの東京じゃないんだよね >何故か皆東京だと思いこんでるんだけど 福岡だから許されたけど東京なら止めたやつボコボコにされそう
52 20/03/01(日)11:02:26 No.667418378
可哀想にマスクの効果なんてないんだよ
53 20/03/01(日)11:02:50 No.667418442
>ごはん (遂にボケたのか…マズい…!)
54 20/03/01(日)11:02:54 No.667418452
出るなアアアアアア 自宅から出るなアアアアアア
55 20/03/01(日)11:02:55 No.667418460
童磨殿は毒ばら撒きタイプじゃない?
56 20/03/01(日)11:03:06 No.667418494
>実はマスクなしの咳で電車停めたの東京じゃないんだよね >何故か皆東京だと思いこんでるんだけど 山手線でお前咳しただろ!?ってめちゃくちゃケンカしてる動画が出回っててそれがいい感じにミックスされてデマ化したんだと思う
57 20/03/01(日)11:03:39 No.667418586
マイコプラズマとか普通の喉風邪とかアレルギーや咳喘息なんかもあるのに…
58 20/03/01(日)11:03:42 No.667418596
ちょっと咳しただけなのに過敏過ぎない?
59 20/03/01(日)11:03:49 No.667418624
ごほん!ごほん!ごほん!
60 20/03/01(日)11:04:19 No.667418719
お前はもうマスク無しで喋るな…
61 20/03/01(日)11:05:13 No.667418867
(鼻をすする)
62 20/03/01(日)11:05:15 No.667418877
ウチの会社テレワークの実証実験に選ばれた人が生産性しっかり落としてくれたせいでこんな時もコアタイムを縮小することでしか対応してくれない
63 20/03/01(日)11:05:24 No.667418913
東京ってそんな世紀末な状態なんだ 肩パット付けたモヒカンとかはまだいないの?
64 20/03/01(日)11:05:31 No.667418931
>山手線でお前咳しただろ!?ってめちゃくちゃケンカしてる動画が出回っててそれがいい感じにミックスされてデマ化したんだと思う 停止させてないだけマシだけどそれはそれで荒れてんな…
65 20/03/01(日)11:05:42 No.667418961
売り切れたマスクが即座に再入荷することはないのだ そんなことにいつまでも拘っていないで手洗いうがいアルコール消毒を徹底すれば良いだろう 殆どの人間がそうしている
66 20/03/01(日)11:05:43 No.667418965
コロナ自体より自粛の嵐や集団ヒステリーの方がヤバいことになってるよね… いやコロナ自体もヤバいっちゃヤバいんだろうけど
67 20/03/01(日)11:05:46 No.667418980
なんで客船から帰ってくるんですか…どうして…
68 20/03/01(日)11:06:15 No.667419078
なんで咳したやつに喧嘩売るんだ 俺なら黙って離れるけど
69 20/03/01(日)11:06:22 No.667419098
>売り切れたマスクが即座に再入荷することはないのだ >そんなことにいつまでも拘っていないで手洗いうがいアルコール消毒を徹底すれば良いだろう >殆どの人間がそうしている できてねえんじゃねえかな…
70 20/03/01(日)11:06:25 No.667419106
>東京ってそんな世紀末な状態なんだ >肩パット付けたモヒカンとかはまだいないの? いる
71 20/03/01(日)11:06:27 No.667419111
マスクの多さは流石に凄いから狭い所でせき込みまくるとかじゃないとそんな顔して来ないよ
72 20/03/01(日)11:06:29 No.667419116
無惨様はどんだけ肺がズタボロになろうと死ぬほど発熱しようとすぐ回復して死なないので寿命差で勝ち逃げできるからな…
73 20/03/01(日)11:06:45 No.667419160
今やばいのは東京より北海道だな まさに試される大地になってる
74 20/03/01(日)11:07:32 No.667419310
>東京ってそんな世紀末な状態なんだ >肩パット付けたモヒカンとかはまだいないの? 流石にそれはまだないけどゲーセンで働いてる知り合いは盗まれるかもしれないからトイレットペーパーの替えは置かないって言ってた
75 20/03/01(日)11:07:38 No.667419330
九州人だけど昨日ファミレスで咳したら周囲の人間がみんな視線くれて超びびった うちの県はまだ上陸してないのに
76 20/03/01(日)11:07:41 No.667419337
咳した奴を吊し上げるってのが衆愚感ある
77 20/03/01(日)11:07:43 No.667419340
東京は怖いトコだな ウチの職場はダイヤモンドプリンセスから1Kmくらいだから安心だ
78 20/03/01(日)11:07:54 No.667419388
協力して対処法考えるべき時期なのに弱った感染者を叩く人間は愚かじゃのぉ
79 20/03/01(日)11:07:56 No.667419396
北海道って人が濃厚接触するほどの人口密度があったんだ
80 20/03/01(日)11:07:59 No.667419402
そもそも健康状態ならマスクをしても大した効果は望めない ほとんどの専門家はそう言っている
81 20/03/01(日)11:08:10 No.667419433
病院からマスクや消毒液が盗まれて転売される程度には世紀末だ
82 20/03/01(日)11:08:19 No.667419454
年末で退職して東京から実家に帰ったけどタイミング良かったな
83 20/03/01(日)11:08:21 No.667419459
どいつもこいつも他所様の家に上がり込んでゴホゴホと咳き込み…腹立たしい…
84 20/03/01(日)11:08:27 No.667419484
マスクをしているのだから気にしなければいいだろう いい加減マスクが欲しいけど買えないのは私の方だ
85 20/03/01(日)11:08:54 No.667419567
咳した!咳した!伊黒さん無惨が咳した!
86 20/03/01(日)11:09:04 No.667419590
どうしてお前さんは他人の者を転売するんだい?
87 20/03/01(日)11:09:07 No.667419604
>年末で退職して東京から実家に帰ったけどタイミング良かったな 最高のタイミングすぎる
88 20/03/01(日)11:09:14 No.667419622
>うちの県はまだ上陸してないのに 上陸してない場所ほど神経質になるべきだからじゃね? まだ汚染されてないんだから汚染要素は実力排除されてもやむなし
89 20/03/01(日)11:09:23 No.667419645
答えは一つ 日本はブラック企業の集まりだからだ
90 20/03/01(日)11:09:38 No.667419684
実家からしばらく帰ってこんでええって言われた
91 20/03/01(日)11:09:50 No.667419718
>咳した!咳した!伊黒さん無惨が咳した! 絶対に逃すな!二人ならできる!
92 20/03/01(日)11:09:59 No.667419742
多くの者がウイルス対策グッズを必要としているのだ いつまでも金儲けに拘っていないで皆に行き渡るよう譲り合えば良いだろう
93 20/03/01(日)11:10:05 No.667419766
東京から離れれば安全だと思うなよ
94 20/03/01(日)11:10:21 No.667419809
答えは一つ マスク着用者はウィルスキャリアーだからだ
95 20/03/01(日)11:10:48 No.667419874
都会のパチ屋に怖くて行けなくなった
96 20/03/01(日)11:10:53 No.667419897
答えは一つ 転売屋は異常者の集まりだからだ
97 20/03/01(日)11:10:54 No.667419900
ここ最近は愚民多いな…ってマジで思う 核戦争起きたら本気でヒャッハーなモヒカンが現れそう
98 20/03/01(日)11:11:01 No.667419918
私にあったのは災害だったと思え ゴホッゴホッオエェ
99 20/03/01(日)11:11:17 No.667419963
そういや高田馬場でオリックス生命のビルで感染起きたニュースやってたけど 感染が起きた階だけ洗浄と封鎖だけしかしてなくて狂気だと思うよ ていうか同僚が今そこで働いてる
100 20/03/01(日)11:11:26 No.667419992
マスク無着用で咳されると長男みたくなっちゃう
101 20/03/01(日)11:11:44 No.667420050
子供が長々と家にいるだろうからトイレットペーパーとお米とミネラルウォーターも品薄ぎみだ
102 20/03/01(日)11:12:00 No.667420103
着用してる人がずっとゲホゲホしてたら長男はどんな顔するの?
103 20/03/01(日)11:12:03 No.667420110
>感染が起きた階だけ洗浄と封鎖だけしかしてなくて狂気だと思うよ エレベーターとか玄関ホールは…?
104 20/03/01(日)11:12:08 No.667420123
観戦は怖いといいながらマラソンを見に行く異常者
105 20/03/01(日)11:12:38 No.667420223
脅威度そのものはインフルと同等とは分かっててもなんか怖くなるんだな
106 20/03/01(日)11:12:41 No.667420230
せめて咳エチケットをするんだ
107 20/03/01(日)11:13:11 No.667420318
今日もパチ屋の前は開店前の行列だった しかもジジイばっか
108 20/03/01(日)11:13:19 No.667420343
口亥エチケットは大事だからな
109 20/03/01(日)11:13:31 No.667420383
この冨岡さんが嫌われるのは何となく分かる
110 20/03/01(日)11:13:49 No.667420429
>今日もパチ屋の前は開店前の行列だった >しかもジジイばっか 理由はひとつ 命より娯楽の方が大事だからだ
111 20/03/01(日)11:14:01 No.667420466
>脅威度そのものはインフルと同等とは分かっててもなんか怖くなるんだな そんなに低くない確率で肺が死ぬんだから脅威だよ
112 20/03/01(日)11:14:12 No.667420508
>この冨岡さんが嫌われるのは何となく分かる 親切心で懐に忍ばせたガスマスク配ってるよ
113 20/03/01(日)11:14:28 No.667420562
咳だって止まらないんだ 普通に呼吸ができるならしたいだろう 一番苦しいのは本人のはずなのに
114 20/03/01(日)11:14:46 No.667420611
>エレベーターとか玄関ホールは…? やってるとは思うけど正直人に感染したウイルスはまだ残ってるとは思うし ビル完全封鎖したほうがいいと思う
115 20/03/01(日)11:15:08 No.667420664
手洗いうがいでインフルがめっちゃ抑え込まれてるのが過去作のボスがあっさりやられてる感ある
116 20/03/01(日)11:15:30 No.667420719
>そんなに低くない確率で肺が死ぬんだから脅威だよ 割とインフルも付随して起こる症状怖いんだけどね…
117 20/03/01(日)11:15:37 No.667420742
(風邪と同じ症状なら休む必要ないな!ヨシ!) ごほん
118 20/03/01(日)11:15:47 No.667420776
車通勤でよかったと心底思ってる
119 20/03/01(日)11:15:59 No.667420828
去年の12月から1月まで風邪をこじらせて マスクを着用した上げほんげほんげほんげほんで体がはねるから眠れなくて 熱も出たから病院行ったら気管支炎だと言われて 抗生物質を飲みながら年を越したけど タイミングが少し違って今だったら周りにどんな目で見られたか考えると怖い
120 20/03/01(日)11:16:09 No.667420863
マスク着用してるくせに手洗いしない人とかいるからな…
121 20/03/01(日)11:16:38 No.667420962
新型コロナとインフルでコンボが繋がる可能性があるのか…
122 20/03/01(日)11:16:59 No.667421039
東京に行ったら集団に囲まれて棒で叩かれて粛清されそうなくらいには先週咳してたけど会社が休ませてくれない 一応体温測定で平熱だからヨシ!されてはいるけどね
123 20/03/01(日)11:17:04 No.667421054
怖がらないのもアレだけど怖がりすぎるのもアレだなってよくわかる
124 20/03/01(日)11:17:08 No.667421070
マスク着用して出勤してオフィスで外してるしかも咳しまくるおっさんとか何なの…
125 20/03/01(日)11:17:11 No.667421077
咳の呼吸壱ノ型
126 20/03/01(日)11:17:14 No.667421082
インフルもなかなかの確率で脳がダメになるからな…
127 20/03/01(日)11:17:32 No.667421138
>咳の呼吸壱ノ型 呼吸できてない!
128 20/03/01(日)11:17:35 No.667421146
>新型コロナとインフルでコンボが繋がる可能性があるのか… ノロも時期だな
129 20/03/01(日)11:17:40 No.667421162
インフルも死ぬ程の病気だけど検査と対策が出来上がってるから舐められてるのかな…
130 20/03/01(日)11:17:48 No.667421180
インフルは なそ にん ってくらい結構亡くなってるからな…しかも毎年
131 20/03/01(日)11:18:31 No.667421312
>タイミングが少し違って今だったら周りにどんな目で見られたか考えると怖い スレ画の目
132 20/03/01(日)11:18:39 No.667421337
痰治郎
133 20/03/01(日)11:18:44 No.667421353
>>咳の呼吸壱ノ型 >呼吸できてない! スゥー…ゲェッホゲホッ!ゲホゲホッ!
134 20/03/01(日)11:18:50 No.667421370
インフルと違って薬がないのがな
135 20/03/01(日)11:18:55 No.667421387
ニュースが殆どコレ関連しかやってないのも問題かなって思う
136 20/03/01(日)11:18:57 No.667421394
ああアザが出たものが発熱するってそういう…
137 20/03/01(日)11:19:13 No.667421436
たぶん風邪だから歯医者行った
138 20/03/01(日)11:19:21 No.667421461
肺がいくらでも作れる生物だから余裕だな
139 20/03/01(日)11:19:45 No.667421546
はい
140 20/03/01(日)11:19:51 No.667421571
>ニュースが殆どコレ関連しかやってないのも問題かなって思う でもこんだけ話題にあげてても自分は大丈夫だから好きにやるって人めちゃくちゃ見るし…
141 20/03/01(日)11:20:08 No.667421617
>ああアザが出たものが発熱するってそういう… 例外はいたのだろう?
142 20/03/01(日)11:20:13 No.667421633
咳出てないけどコロナ感染してる人っていないの?
143 20/03/01(日)11:20:23 No.667421657
>インフルも死ぬ程の病気だけど検査と対策が出来上がってるから舐められてるのかな… 日本人はだいたい健康だから感染しても重症化することは稀だし重症化しても適切な治療すれば回復する コロナも健康なら重症化しなけど重症化した場合は適切な治療法が見つかってないから…
144 20/03/01(日)11:20:37 No.667421701
つらいよね苦しいよね さっき俺のコロナ吸っちゃったからな
145 20/03/01(日)11:20:59 No.667421788
>でもこんだけ話題にあげてても自分は大丈夫だから好きにやるって人めちゃくちゃ見るし… そういうやつは何言ってもそう思うし…
146 20/03/01(日)11:21:29 No.667421871
>咳出てないけどコロナ感染してる人っていないの? 感染してるのにほぼ症状出ないパターンもある 症状出てなくてももちろん拡散する
147 20/03/01(日)11:21:39 No.667421901
コロナって一度感染して治っても再感染することがあると聞いたけど抗体できないの!?
148 20/03/01(日)11:21:45 No.667421922
>肺がいくらでも作れる生物だから余裕だな 縁壱からうつされたから新しく肺を作ってもすぐに発症するよ
149 20/03/01(日)11:21:49 No.667421943
例外はいたのだろう? 渡航もせず濃厚接触もせず感染した者がいた
150 20/03/01(日)11:22:12 No.667422014
感染したくないなら人ごみを避けるべきなのだ なぜマラソン観戦などしに都心まで出かける?
151 20/03/01(日)11:22:18 No.667422036
>コロナって一度感染して治っても再感染することがあると聞いたけど抗体できないの!? それ自体は別に珍しくないと思う
152 20/03/01(日)11:22:34 No.667422091
>つらいよね苦しいよね >さっき俺のコロナ吸っちゃったからな とク糞
153 20/03/01(日)11:22:35 No.667422099
>コロナって一度感染して治っても再感染することがあると聞いたけど抗体できないの!? 分からん 完治できてなかったとかも言われてるし
154 20/03/01(日)11:22:48 No.667422129
1800に散らばった無惨のうち1500にその場で感染させた
155 20/03/01(日)11:22:56 No.667422154
そもそも感染症はかかったら対症療法しかできないから予防に力入れようっての多いのよ 麻疹風疹とかみんな予防接種するでしょ
156 20/03/01(日)11:23:14 No.667422225
>1800に散らばった無惨のうち1500にその場で感染させた 嫌すぎる…
157 20/03/01(日)11:23:35 No.667422297
最近のインフルも37度代でふつうに動けるのに感染してたり 罹患者が普通に動ける感染症ってむちゃくちゃ厄介なことになり始めてる
158 20/03/01(日)11:23:47 No.667422339
中国人が治った奴の血液を使って治療してるから抗体はできるでしょ
159 20/03/01(日)11:24:04 No.667422395
>コロナって一度感染して治っても再感染することがあると聞いたけど抗体できないの!? カゼ治った!と思って油断してたらぶり返したみたいな
160 20/03/01(日)11:24:07 No.667422399
>コロナって一度感染して治っても再感染することがあると聞いたけど抗体できないの!? 結核とか帯状疱疹も体に残るよ 老化とか病気で免疫落ちると再発したりする
161 20/03/01(日)11:24:09 No.667422407
>1800に散らばった無惨のうち1500にその場で感染させた たぶん珠世さんだコレ…
162 20/03/01(日)11:24:36 No.667422495
兄上 コロナ対策はそれほど難しいものではない 備蓄を少しずつ使い人混みを避け うがい手洗いをし日に当たり三食しっかり食べる それだけでいい
163 20/03/01(日)11:25:07 No.667422578
ていうか抗体ができるタイプのウイルスなの?
164 20/03/01(日)11:25:12 No.667422592
今速報でWHOが感染予防にマスク着用不要なんて言い出したけど 花粉症でそれどころじゃないんだ
165 20/03/01(日)11:25:17 No.667422606
>中国人が治った奴の血液を使って治療してるから抗体はできるでしょ 治ってなくて患者が増えるやつだな…
166 20/03/01(日)11:25:45 No.667422713
人口過密とパンデミックは一大エンターテインメントだな…
167 20/03/01(日)11:26:18 No.667422827
咳したのにマスクしてない奴が居る!で緊急通報したバカが笑われてたけど 一人目が笑われなければ同じ事やりかねなかったバカ予備軍はたくさん居ると思う
168 20/03/01(日)11:26:27 No.667422858
コロナじゃないよ!マイコプラズマでした!とか花粉症だよ!も普通にある時期なのが酷い
169 20/03/01(日)11:26:54 No.667422958
無惨様がほんとに病原菌みたいな存在なのがひどい
170 20/03/01(日)11:27:20 No.667423032
>コロナじゃないよ!マイコプラズマでした!とか花粉症だよ!も普通にある時期なのが酷い 人って弱すぎない?
171 20/03/01(日)11:27:20 No.667423034
そろそろ殺せ!感染者だ!ってなりそうなのがホント怖い
172 20/03/01(日)11:27:25 No.667423047
俺は嬉しい 気軽にこのペストマスクを着けれるからだ…
173 20/03/01(日)11:27:41 No.667423101
人類の殆どはバカと思ってた方が良さそうではある もちろん自分も入れろ
174 20/03/01(日)11:28:03 No.667423180
ヒステリー起こした連中からの高圧的な問い合わせだらけでドラッグストアの店員が死にそうらしいな
175 20/03/01(日)11:28:05 No.667423194
喘息持ちでいま右のハイがたまに傷むのが怖い
176 20/03/01(日)11:28:25 No.667423278
>ヒステリー起こした連中からの高圧的な問い合わせだらけでドラッグストアの店員が死にそうらしいな メンタル案件も増えるとか…
177 20/03/01(日)11:28:41 No.667423327
老人が感染したらヤバいのは他の感染症でも一緒だしな…
178 20/03/01(日)11:28:44 No.667423338
昔結核患って肺が傷んだから毎日こわい
179 20/03/01(日)11:28:55 No.667423375
>人類の殆どはバカと思ってた方が良さそうではある >もちろん自分も入れろ バカじゃない人類なんていないから許そうぜってロン毛も言ってたし…
180 20/03/01(日)11:29:08 No.667423424
なんでマスクがいいかって言うと使い捨てできるからであって 防塵マスクなんで汚染源そのものになるから逆に辞めたほうが良いのでは
181 20/03/01(日)11:29:10 No.667423432
冷凍食品やレトルト食品が売れてるの見て愚民扱いしてる人もたまにみるけど これはどっちかというと少年少女たちのお昼ごはん需要なのがみてて面白い
182 20/03/01(日)11:29:23 No.667423481
そもそも鬼になる病気の感染源だろお前
183 20/03/01(日)11:29:49 No.667423563
>人類の殆どはバカと思ってた方が良さそうではある >もちろん自分も入れろ 頭いいジョブズでも門外漢のガン治療でバカして死んだしな…
184 20/03/01(日)11:29:54 No.667423577
>老人が感染したらヤバいのは他の感染症でも一緒だしな… 80代が1番ヤバい!って言われてたけど80代なんてただの風邪から肺炎になって寝たきりになって死んだり 何もないところでも勝手に転んで骨折して寝たきりになって死ぬかよわい生き物だからな…
185 20/03/01(日)11:30:08 No.667423633
致死率3.8%でたいしたことねーな! って判断できる神経ちょっと文化が違う
186 20/03/01(日)11:30:11 No.667423640
今じゃケツを拭く紙にも困るってのによぉ
187 20/03/01(日)11:30:13 No.667423648
ごはんって言ったら発狂するウチの犬みたいだな
188 20/03/01(日)11:30:21 No.667423696
>冷凍食品やレトルト食品が売れてるの見て愚民扱いしてる人もたまにみるけど >これはどっちかというと少年少女たちのお昼ごはん需要なのがみてて面白い テレワーク需要もあるよ! 自宅勤務だと社食つかえねーからな!
189 20/03/01(日)11:30:40 No.667423748
花粉症のツケが酷すぎる 何が命に危険ないから薬は開発されないんじゃないかなーだあの医者! 感染症と花粉症の見分けつくわけねーだろ! だから、花粉症治す薬くれよぉ!
190 20/03/01(日)11:30:41 No.667423756
人の愚かさは絶滅するまで治らないよ…
191 20/03/01(日)11:30:45 No.667423779
まったく収束せずにこのまま有耶無耶な感じで日常になると思う
192 20/03/01(日)11:30:47 No.667423789
マスク普段から常備して使ってたけど切れちゃったからどうもこうもねぇよ
193 20/03/01(日)11:31:00 No.667423838
>そもそも鬼になる病気の感染源だろお前 血でしか感染しないからむしろ弱い方である 偉いね無残菌
194 20/03/01(日)11:31:14 No.667423881
>まったく収束せずにこのまま有耶無耶な感じで日常になると思う はい
195 20/03/01(日)11:32:23 No.667424112
>致死率3.8%でたいしたことねーな! って判断できる神経ちょっと文化が違う その3.8%の中身によるよ
196 20/03/01(日)11:32:23 No.667424115
収束しないって事は毎日休校なんですか!
197 20/03/01(日)11:32:28 No.667424131
>何が命に危険ないから薬は開発されないんじゃないかなーだあの医者! まるで善良な医者
198 20/03/01(日)11:32:34 No.667424149
普通の風邪から肺炎になって死ぬお年寄り例年結構いるんだ
199 20/03/01(日)11:32:59 No.667424243
致死率高い!っていうけどそのデータ出した年齢構成とか別の要因で死んでないかとか分からないからな
200 20/03/01(日)11:33:07 No.667424282
コロナと風邪の違いがよくわからないが俺には清潔にして飯食って寝ることしか出来ん
201 20/03/01(日)11:33:09 No.667424286
俺が世界滅びろと願いながら生活していたばかりに…
202 20/03/01(日)11:33:22 No.667424347
>致死率3.8%でたいしたことねーな! って判断できる神経ちょっと文化が違う インフルやコロナみたいな罹患者の体力依存の疾患に関しての致死率はあんまり参考にならない…
203 20/03/01(日)11:33:22 No.667424351
老人はコロナ以外でも死ぬのはあるけど コロナだってきちんと若者も殺してるから弱虫しか殺せないクソ雑魚ってわけでもないぞ!
204 20/03/01(日)11:33:29 No.667424383
>テレワーク需要もあるよ! >自宅勤務だと社食つかえねーからな! そして社食の安さに驚く
205 20/03/01(日)11:33:44 No.667424432
パワプロなら休まず練習するくらいの確率だし…
206 20/03/01(日)11:33:45 No.667424436
いいとこ勤めてるな…
207 20/03/01(日)11:33:54 No.667424459
うちの会社テレワークできる環境じゃないんだけど 導入率100%とか言いつつ実際には使えないんだけど死ね会社
208 20/03/01(日)11:33:58 No.667424475
馬鹿を騙すには数値ってよくわかる よく見る謎グラスも馬鹿にできんな
209 20/03/01(日)11:33:58 No.667424478
会社で出勤したらまず検温な!ってなった まぁ悪い事じゃないと思う
210 20/03/01(日)11:34:01 No.667424486
>普通の風邪から肺炎になって死ぬお年寄り例年結構いるんだ 日本での老人の死因第3位!
211 20/03/01(日)11:34:02 No.667424491
ウワー!
212 20/03/01(日)11:34:05 No.667424500
子供の発症率は大人の20分の1 さらにその人数は日本人口のわずか1割にしか満たない 一律休校にする意味はあるのか
213 20/03/01(日)11:34:20 No.667424545
>コロナと風邪の違いがよくわからないが俺には清潔にして飯食って寝ることしか出来ん 庶民にはマジでそれくらいしか出来る事ないからそれでいいんだ
214 20/03/01(日)11:35:05 No.667424718
容器がないから泡タイプの詰替え用ハンドソープ売れ残ってるけど百均で買えるんですよね容器…
215 20/03/01(日)11:35:11 No.667424739
確定申告伸びてもなぁ… 日曜日空いてる税務署は今日だしなぁ
216 20/03/01(日)11:35:18 No.667424770
>子供の発症率は大人の20分の1 >さらにその人数は日本人口のわずか1割にしか満たない >一律休校にする意味はあるのか しなかったらしないで文句言われると思う 多分何しても文句言われる
217 20/03/01(日)11:35:19 No.667424779
メディアの引っ張ってくる専門家もじゃあどうしたら正解なんだよレベルのことしか言わないからな…
218 20/03/01(日)11:35:34 No.667424830
いやでも中国人だ!石投げろ!とかそういう人は出てくると思ってた
219 20/03/01(日)11:35:55 No.667424906
>多分何しても文句言われる テレビがまさにそんな体勢
220 20/03/01(日)11:35:55 No.667424908
患者の尿からもコロナウィルスが検出されたらしいからインフルよりはヤバいよ
221 20/03/01(日)11:36:02 No.667424933
この期に及んでトイレの後に手を洗わない頭無惨な人頼むから死んでくれ
222 20/03/01(日)11:36:05 No.667424942
>メディアの引っ張ってくる専門家もじゃあどうしたら正解なんだよレベルのことしか言わないからな… 今テレビに出れる専門家は暇で仕方ない自称専門家なのでは…?とも思ってしまう
223 20/03/01(日)11:36:21 No.667425005
20代看護士っていう女性のなかじゃタフじゃないとやってけない職業の若い子が重篤化してるからねえ
224 20/03/01(日)11:36:30 No.667425040
防疫も大事だが免疫力も大切だ 温かいご飯食べて運動して風呂入ってゆっくり寝る!
225 20/03/01(日)11:36:39 No.667425074
実現不可能な事を喚くだけの自称専門家は不安煽るだけだよな…
226 20/03/01(日)11:36:42 No.667425089
>しなかったらしないで文句言われると思う >多分何しても文句言われる 結果論になるけど東京だけとか地区ごとにやればここまで批判くらわなかったんじゃないかなとは思う
227 20/03/01(日)11:36:54 No.667425125
中国語喋りながら咳き込んだら殴られそうになったよ
228 20/03/01(日)11:37:09 No.667425189
>今テレビに出れる専門家は暇で仕方ない自称専門家なのでは…?とも思ってしまう そもそも専門家って何やってんだよ
229 20/03/01(日)11:37:12 No.667425194
アイヤー!
230 20/03/01(日)11:37:25 No.667425229
>中国語喋りながら咳き込んだら殴られそうになったよ なんで中国語喋ってんの…
231 20/03/01(日)11:37:26 No.667425234
というか今までテレワーク推進とか多少は謳ってんだから 本当に推進してたんなら今この状況こそ使うべきタイミングなのにね うちの会社インフラ関係に噛んでるのにせいぜい時間差出勤しか対応できねーのかよクソが
232 20/03/01(日)11:37:31 No.667425249
何をしても文句言われるなら2週間前に告知したら?言うことコロコロ変えてんのが問題でしょ
233 20/03/01(日)11:37:37 No.667425271
子供を守ってます!的なアピールなので 実効的な意味はあまりない
234 20/03/01(日)11:38:23 No.667425427
>なんで中国語喋ってんの… 在日の中国人と話してたから…
235 20/03/01(日)11:38:35 No.667425467
>20代看護士っていう女性のなかじゃタフじゃないとやってけない職業の若い子が重篤化してるからねえ 体力いる職業という事は体力使う職業なんだ 疲れて弱ってると免疫力ガタ落ちするし油断ならない
236 20/03/01(日)11:38:41 No.667425489
肉食ってれば大抵の病気は跳ね返せる 跳ね返せないのは痛風とかくらいだ
237 20/03/01(日)11:38:55 No.667425536
花粉症攻撃力50 肺炎攻撃力50 俺装甲値30
238 20/03/01(日)11:39:03 No.667425564
汚れた血め!ってリンチされたアメリカを笑えなくなってきた
239 20/03/01(日)11:39:21 [医師会] No.667425622
休校は地域の感染状況に応じてって頼んだんですけど… あと早くコロナ検査の権利を現場にください
240 20/03/01(日)11:39:26 No.667425637
アイヤー!ゲホッゲホッ
241 20/03/01(日)11:39:31 No.667425654
魔女狩りってファンタジーであって欲しいよな
242 20/03/01(日)11:39:57 No.667425758
そういやコロナウィルスってサウナで失活するのかな? サウナでコロナが治るとかそういうのじゃなくてサウナみたいな100度近い状況でも生きていけるの?
243 20/03/01(日)11:40:35 No.667425884
>汚れた血め!ってリンチされたアメリカを笑えなくなってきた むしろ人種が違えど同じ人間だと理解できたんじゃないかな?
244 20/03/01(日)11:41:00 No.667425973
>休校は地域の感染状況に応じてって頼んだんですけど… >あと早くコロナ検査の権利を現場にください オメーんとこの所属の医師の見解統一してから言えよ
245 20/03/01(日)11:41:35 No.667426095
>20代看護士っていう女性のなかじゃタフじゃないとやってけない職業の若い子が重篤化してるからねえ 他の医療機関でも20代がバタバタ倒れてるならともかくその人がもともと呼吸器系弱かったか持病あっただけなんじゃないの
246 20/03/01(日)11:41:37 No.667426106
リアル朝令暮改に文句言われてるのに内容の是非を語るのなんなの? 唐揚げにレモンをかける前に何の許可を取らない無神経さに文句言われたら唐揚げにレモンかけたら美味しいだろって返すタイプ?
247 20/03/01(日)11:41:37 No.667426107
>サウナでコロナが治るとかそういうのじゃなくてサウナみたいな100度近い状況でも生きていけるの? ウイルスはそもそも生きていない
248 20/03/01(日)11:41:51 No.667426152
喫煙者に肺炎は特効なので基礎疾患持ちくらいの防御力と考えたほうがよい
249 20/03/01(日)11:41:57 No.667426176
仮に現場でガンガン検査するようになったとして軽症で陽性だった場合どうすんだろ 家で寝ててねくらいしか言えない筈だが