虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)10:46:08 アリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)10:46:08 No.667415053

アリスジェイルまで攻略終わったけどこの胡散臭いおっさん胡散臭いワリに感性が普通の一般人すぎて笑っちゃいんですけお

1 20/03/01(日)10:49:10 No.667415686

そのおじさんは愉快なおじさんだから楽しみにプレイ続行してほしい

2 20/03/01(日)10:51:11 No.667416120

これからドンドンジョーカーが忙しくなるから覚悟しておけよな!

3 20/03/01(日)10:52:32 No.667416415

>これからドンドンジョーカーが忙しくなるから覚悟しておけよな! クエストやって金稼いで買い物して料理作ってクエストやって…

4 20/03/01(日)10:53:09 No.667416541

このオッサン見た目も胡散臭いし正義の味方自称してるし生え際ヤバいし絶対ハゲの仲間だろ…

5 20/03/01(日)10:55:46 No.667417079

終始かわいいおじさんなので安心して進めて欲しい

6 20/03/01(日)10:57:32 No.667417439

思えばアリスジェイルの頃から人となりが透けて見えてたなおじさん あと今後酷使されるであろうジョーカーの未来も何となく察せられた

7 20/03/01(日)10:57:55 No.667417509

P3~5Sまでで一番大人が頼りになるペルソナではないのだろうか

8 20/03/01(日)11:00:38 No.667418048

メンバーからクエスト景品貰うのなんかモヤっとするぜぇ!

9 20/03/01(日)11:00:39 No.667418052

ジョーカーはとりあえず免許取って運転役を真と二人体制に

10 20/03/01(日)11:01:15 No.667418164

>メンバーからクエスト景品貰うのなんかモヤっとするぜぇ! お前それどこに隠して持ってたんだぜえ!

11 20/03/01(日)11:02:45 No.667418434

おっさんじゃねえ イケオジだ!

12 20/03/01(日)11:03:58 No.667418653

……

13 20/03/01(日)11:03:59 No.667418658

>おっさんじゃねえ >イケオジだ! ……

14 20/03/01(日)11:05:27 No.667418925

何か言って!

15 20/03/01(日)11:10:51 No.667419885

いちいち反応が新鮮だよねゼンキチ

16 20/03/01(日)11:10:52 No.667419891

滅茶苦茶辛辣だった春ちゃんが終盤には料理教室開くくらい 怪盗団のハートを鷲掴みにしてるおっさん

17 20/03/01(日)11:11:34 No.667420013

>いちいち反応が新鮮だよねゼンキチ ジェイル初めて入った時の反応が可愛すぎる

18 20/03/01(日)11:13:39 No.667420408

大丈夫…お前はまだ正気だ…そうだろう…長谷川善吉…

19 20/03/01(日)11:14:54 No.667420633

私たち警察が嫌いなんです

20 20/03/01(日)11:14:58 No.667420640

本編みたいなことあったら仕方ないけど序盤の怪盗団のおっさんへの風当たり強すぎて笑う

21 20/03/01(日)11:15:14 No.667420671

あざといよねこのおっさん

22 20/03/01(日)11:15:22 No.667420702

茜ちゃんは怪盗団の新メンバーどう思う?

23 20/03/01(日)11:16:43 No.667420981

ある意味一番辛辣だったそうじろー

24 20/03/01(日)11:16:57 No.667421030

まだ序盤過ぎたあたりなんだけどパオフゥとかっちゃん足して割った感じなんだろうか

25 20/03/01(日)11:17:37 No.667421151

克也兄さんと堂島さんを足してできたのがこのオッサンだって記事にあった

26 20/03/01(日)11:17:48 No.667421184

>まだ序盤過ぎたあたりなんだけどパオフゥとかっちゃん足して割った感じなんだろうか 堂島とガキさんも出すぞ

27 20/03/01(日)11:18:00 No.667421224

>ある意味一番辛辣だったそうじろー ふたばの思い出話にゼンキチが無茶苦茶出てきて驚きそう

28 20/03/01(日)11:18:26 No.667421299

ガキさん要素標識だけだろ!

29 20/03/01(日)11:18:28 No.667421307

ゴシュジンは一色若葉と双葉親子のこととジョーカーのこと考えたら店に入れて水を出してくれるだけ優しいと思う

30 20/03/01(日)11:18:33 No.667421319

ペルソナ覚醒シーンマジいいよね

31 20/03/01(日)11:18:37 No.667421331

かっちゃんやパオに堂島さんとあれこれ要素をミックスしてる的に聞いた

32 20/03/01(日)11:19:19 No.667421451

>ふたばの思い出話にゼンキチが無茶苦茶出てきて驚きそう 後からそーじろーの誤解は解いてそうだよね またルブランにカレー食いに来て…欲しい

33 20/03/01(日)11:19:39 No.667421525

>ガキさん要素標識だけだろ! つえー交通標識もったおまわりさんつえー

34 20/03/01(日)11:19:43 No.667421537

宗次郎は直接絡むタイミングも限られてるししゃあない

35 20/03/01(日)11:19:50 No.667421567

トッキュウのにじあきみたいなおじさん

36 20/03/01(日)11:20:01 No.667421604

見た目は胡散臭い敵っぽいのに

37 20/03/01(日)11:20:38 No.667421706

胡散臭いおっさんがその胡散臭さを脱ぎ捨ててペルソナ覚醒する話だからな…

38 20/03/01(日)11:21:11 No.667421814

まこっちゃん警察目指してるんだからメンバーの警察への印象少し良くしとかないとな

39 20/03/01(日)11:21:26 No.667421865

おじさんジェイルだと結構ノリノリだよね

40 20/03/01(日)11:22:11 No.667422011

京都で怪盗団からの認識変わって沖縄ですっかり馴染んでるゼンキチいいよね…

41 20/03/01(日)11:22:19 No.667422042

オッサンさん!

42 20/03/01(日)11:22:34 No.667422095

やっぱすげえよあのおっさん!!

43 20/03/01(日)11:22:37 No.667422102

コープ無かったのに結構ジョーカー気に入ってるっぽいおじさん

44 20/03/01(日)11:22:59 No.667422161

>まこっちゃん警察目指してるんだからメンバーの警察への印象少し良くしとかないとな 京都へ向かってる時のやり取りが地味に重い

45 20/03/01(日)11:23:08 No.667422197

>コープ無かったのに結構ジョーカー気に入ってるっぽいおじさん この旅自体がゼンキチとソフィアのコープみたいなもんだし…

46 20/03/01(日)11:23:21 No.667422249

いい大人なのにチーム随一のメシマズ枠なのあざとすぎる

47 20/03/01(日)11:23:27 No.667422269

>>まこっちゃん警察目指してるんだからメンバーの警察への印象少し良くしとかないとな >京都へ向かってる時のやり取りが地味に重い 茜ちゃんとの会話もだいぶ重い

48 20/03/01(日)11:23:33 No.667422291

バルジャンかっこいいよね

49 20/03/01(日)11:23:46 No.667422334

>京都で怪盗団からの認識変わって沖縄ですっかり馴染んでるゼンキチいいよね… そりゃ一番大事な娘を優しく諭してくれりゃ心も許すわ

50 20/03/01(日)11:23:49 No.667422343

結局そーじろーには辛辣な目を向けられたまま終わったのが悲しい 最後は皆でルブランで打ち上げしてほしかった…

51 20/03/01(日)11:24:00 No.667422380

>バルジャンかっこいいよね 胸に24601って書いてあるのがグッとくるポイント

52 20/03/01(日)11:24:09 No.667422404

鎖千切るの嫌いな奴はいませんよ

53 20/03/01(日)11:24:16 No.667422432

料理は初回以外はSP回復だけ作っていればいい?

54 20/03/01(日)11:24:17 No.667422436

このゲームのプロデューサーがゼンキチみたいな属性のキャラ出してヒロインレベルまでの扱いするくらい大好きだからな…

55 20/03/01(日)11:24:27 No.667422461

>いい大人なのにチーム随一のメシマズ枠なのあざとすぎる 致命的なメシマズじゃなくていかにも男飯って感じの無頓着さだから大丈夫だし…

56 20/03/01(日)11:24:39 No.667422502

このおっさんペルソナのスキルが残念だけど 狂化して大剣振り回すだけで敵が溶けていく

57 20/03/01(日)11:24:55 No.667422546

>料理は初回以外はSP回復だけ作っていればいい? HP回復も結構使うのである程度ストックしとくといいよ

58 20/03/01(日)11:24:56 No.667422549

>料理は初回以外はSP回復だけ作っていればいい? 無料マハカジャ系おいしくない?

59 20/03/01(日)11:25:09 No.667422582

茜ちゃん自分たちはまだ我慢すればいいって言った上で冤罪で死んだ秘書の人のために怒ってるのほんといい子すぎて好き

60 20/03/01(日)11:25:35 No.667422676

そういや今回怪盗団だけがEMMA使って認知世界に入れたのはペルソナに目覚めてたからだと考えると 次認知世界が生まれた場合は善吉も認知世界に自力で入れるのかな

61 20/03/01(日)11:26:04 No.667422784

>>いい大人なのにチーム随一のメシマズ枠なのあざとすぎる >致命的なメシマズじゃなくていかにも男飯って感じの無頓着さだから大丈夫だし… ファンタジー系じゃなくてあるある系のメシマズだから練習すればまともになると思う 時間はそう取れる職業じゃないけど

62 20/03/01(日)11:26:07 No.667422793

善吉のとこで一年過ごすのも楽しそうだなって思う

63 20/03/01(日)11:26:24 No.667422848

茜ちゃん自分のパパが怪盗団の臨時団員になったって知ったらどんな顔するのか知りたい

64 20/03/01(日)11:26:29 No.667422862

札幌の時点で予告状押し付けたのを気まずく思うぐらいに怪盗団からの態度は軟化してた そこからよりパーソナルに触れて信頼感もはね上がる

65 20/03/01(日)11:26:35 No.667422885

善吉のとこで一年だとジェネリック番長みたいになりそう

66 20/03/01(日)11:26:41 No.667422909

>ファンタジー系じゃなくてあるある系のメシマズだから練習すればまともになると思う >時間はそう取れる職業じゃないけど だからこうやって料理教室を開く

67 20/03/01(日)11:26:52 No.667422946

>茜ちゃん自分たちはまだ我慢すればいいって言った上で冤罪で死んだ秘書の人のために怒ってるのほんといい子すぎて好き もっと出番が欲しかった…夏休みが後1ヶ月長ければ

68 20/03/01(日)11:27:00 No.667422971

>そういや今回怪盗団だけがEMMA使って認知世界に入れたのはペルソナに目覚めてたからだと考えると >次認知世界が生まれた場合は善吉も認知世界に自力で入れるのかな そういう世界があるって認知も生まれてるしペルソナ使いだしで操作に有利だな

69 20/03/01(日)11:27:11 No.667423002

ゼンキチ入ってから料理作るとどうやらジョーカーの料理工程つきっきりで見てるっぽいのがかわいい 難しいだろぉ

70 20/03/01(日)11:27:47 No.667423119

>だからこうやって料理教室を開く ノリノリな春ちゃん先輩

71 20/03/01(日)11:28:03 No.667423178

>善吉のとこで一年過ごすのも楽しそうだなって思う 茜ちゃん何日もつかな…

72 20/03/01(日)11:28:18 No.667423245

スピンオフノベルペルソナ捜査官長谷川まだかな…

73 20/03/01(日)11:28:24 No.667423268

ミキシンさんにこういうキャラをあてがうと最大限に効果を発揮しますよという見本

74 20/03/01(日)11:28:47 No.667423350

おじさんペルソナ使いいいよね…

75 20/03/01(日)11:28:56 No.667423379

5の時から言われてた改心て洗脳と何が違うんだよって意見に対して作中でちゃんと作品なりの答え出してたのはかなり好印象 というか本編てやれそれは

76 20/03/01(日)11:29:01 No.667423395

再婚する気はないのかな

77 20/03/01(日)11:29:12 No.667423440

認知世界への反応が初々しくて微笑ましい 怪盗団は後半の面子からはあっという間に順応しちゃったからな…

78 20/03/01(日)11:29:15 No.667423449

>ゼンキチ入ってから料理作るとどうやらジョーカーの料理工程つきっきりで見てるっぽいのがかわいい >難しいだろぉ まあ娘のために覚えたいだろうな… でもその男たまに参考にならないような料理作るから注意しろよ!

79 20/03/01(日)11:29:23 No.667423477

予告状ゼンキチに任せたらアレが出てくるのは大笑いしたよ このおっさんあざとすぎる

80 20/03/01(日)11:29:46 No.667423555

京都でまぁ気を付けてって言われて本当に嬉しそうなのを見たとき頼むから酷い事になるなよと願った

81 20/03/01(日)11:30:13 No.667423650

堂島パパはセンセイと再婚したのにね

82 20/03/01(日)11:30:19 No.667423687

>予告状ゼンキチに任せたらアレが出てくるのは大笑いしたよ >このおっさんあざとすぎる 以下甲と呼称する!

83 20/03/01(日)11:30:37 No.667423738

>再婚する気はないのかな 相手居るじゃん 上司

84 20/03/01(日)11:30:41 No.667423758

よーしウルフじゃああの鳥かごに触ろうか 大丈夫大丈夫通過儀礼みたいなもんだから

85 20/03/01(日)11:30:54 No.667423814

>以下甲と呼称する! ちゃんと音読しててダメだった

86 20/03/01(日)11:30:54 No.667423815

鏑木管理官といいなんか警察関係者があざといゲーム

87 20/03/01(日)11:30:58 No.667423831

そういえばナナちゃんもいまはもう茜くらいか… いや双葉くらいかな

88 20/03/01(日)11:31:34 No.667423947

認知世界について相談できる大人ができたってのは大分大きいよね

89 20/03/01(日)11:31:55 No.667424005

正気の新島姉美人すぎてビビる 最高の登場だったわね そうでしょ!?

90 20/03/01(日)11:32:05 No.667424047

改心へのスタンスはRの3学期でも触れられてるからこっちもやってみて欲しい

91 20/03/01(日)11:32:06 No.667424048

>鏑木管理官といいなんか警察関係者があざといゲーム 攻める時は徹底的にやるのが私のやり方だ って身内の調査命令するあのおばさん格好良すぎる

92 20/03/01(日)11:32:23 No.667424114

>正気の新島姉美人すぎてビビる >最高の登場だったわね >そうでしょ!? 3Dモデル作ってないのバレバレなのはちょっと…

93 20/03/01(日)11:32:33 No.667424143

>正気の新島姉美人すぎてビビる >最高の登場だったわね >そうでしょ!? 実際ゼンキチが逮捕されたらあの人雇うわ…ってなるからな…

94 20/03/01(日)11:32:40 No.667424167

今後も何か事件が起きたときの警察とのつなぎ役になるのかな マコちゃんが相棒件お嫁さんになればいいんじゃない?

95 20/03/01(日)11:33:03 No.667424256

>正気の新島姉美人すぎてビビる >最高の登場だったわね >そうでしょ!? これ以上ないってくらいの登場だった 短い出番で最大の見せ場作るのがデキる弁護士スタイルすぎる

96 20/03/01(日)11:33:28 No.667424374

声が三木だしハゲたら獅童に似てるしこれは敵

97 20/03/01(日)11:33:43 No.667424428

これから認知世界の事件起こったら公安では唯一対抗出来る人材になったのか 間違いなくまた起こるだろうし

98 20/03/01(日)11:34:26 No.667424559

バルジャンの性能がまた優秀 弱点一個もねえ!耐性も無いけど

99 20/03/01(日)11:35:00 No.667424697

>バルジャンの性能がまた優秀 >弱点一個もねえ!耐性も無いけど ヒートライザランダマイザ最高!

100 20/03/01(日)11:35:06 No.667424723

双葉がぼっちでアジトにいる所へゼンキチ来た時は MGS2の無限バンダナスネークを思い出した

101 20/03/01(日)11:35:09 No.667424735

でもこのロン毛はどうかと思うんですよ

102 20/03/01(日)11:35:11 No.667424743

ゼンキチを解放してついでに怪盗団への逮捕状も取り下げさせる出来るねぇちゃん!

103 20/03/01(日)11:35:23 No.667424795

>でもこのロン毛はどうかと思うんですよ 不審者だしな…

104 20/03/01(日)11:35:36 No.667424832

もうちょい絡んでたら真から矢印向きそうな気もする茜ちゃんに新しいお母さんとかどう?って聞いてほしい

105 20/03/01(日)11:35:40 No.667424851

>バルジャンの性能がまた優秀 万能と物理以外は補助に振ってるのもわかりやすい パンケーキ中途半端に祝福と呪怨に振ってたからな…

106 20/03/01(日)11:35:50 No.667424884

>今後も何か事件が起きたときの警察とのつなぎ役になるのかな >マコちゃんが相棒件お嫁さんになればいいんじゃない? 茜ちゃんと仲良しだったし結構いいんじゃないかな?

107 20/03/01(日)11:36:34 No.667425055

>これから認知世界の事件起こったら公安では唯一対抗出来る人材になったのか スピンオフでそういう物語作れそう

108 20/03/01(日)11:36:35 No.667425060

デカジャおじさん ヒートライザおじさんでもある

109 20/03/01(日)11:36:48 No.667425101

パンケーキに関してはジャズスキルという最強の天敵のせいでオンリーワン性能が無かったのも残念

110 20/03/01(日)11:36:59 No.667425140

俺は迷子の件からもう大好きでしたよ P5であんなに子どもに優しい警察を見られるとは…

111 20/03/01(日)11:37:15 No.667425205

>万能と物理以外は補助に振ってるのもわかりやすい 味方強化出来る上にランダマイザでバランスもいい

112 20/03/01(日)11:37:49 No.667425315

DLCとくに発表ないけど キャラとか衣装の追加はないのかな…

113 20/03/01(日)11:38:10 No.667425392

明智は仲間と共に戦う意識もなかったから自分だけであれこれ手を出してああいうスキル構成

114 20/03/01(日)11:38:34 No.667425459

このおじさんの動きめっちゃ無双のキャラ感ある!

115 20/03/01(日)11:38:36 No.667425473

出来たら進化形態も見たかった

116 20/03/01(日)11:38:42 No.667425490

>パンケーキに関してはジャズスキルという最強の天敵のせいでオンリーワン性能が無かったのも残念 覚醒して反逆の刃覚えるのがエモいから許すよ…

117 20/03/01(日)11:39:15 No.667425603

>出来たら進化形態も見たかった とはいえ既に弱点が無いから進化しても穴埋めする弱点が無い

118 20/03/01(日)11:39:26 No.667425638

>このおじさんの動きめっちゃ無双のキャラ感ある! ぶんぶん振り回し連打とかジャンピン振り下ろしとかめっちゃ無双っぽい

119 20/03/01(日)11:40:00 No.667425771

>出来たら進化形態も見たかった というか味方がみんな第一ペルソナに戻ってるのはどうしてなんだ… Rの第三はともかく友人でも第二には出来るだろ!

120 20/03/01(日)11:40:07 No.667425795

ドーピングして力99にすると爽快

121 20/03/01(日)11:40:25 No.667425860

>そういえばナナちゃんもいまはもう茜くらいか… >いや双葉くらいかな 次のペルソナで二人ともメンバーにならないかなぁ

122 20/03/01(日)11:40:34 No.667425878

ハッキングミッションの時は下手にスキルぶっ放すより ゼンキチに暴れさせた方が楽に殲滅できる

123 20/03/01(日)11:40:51 No.667425935

>というか味方がみんな第一ペルソナに戻ってるのはどうしてなんだ… >Rの第三はともかく友人でも第二には出来るだろ! メタ的に言うと第一のデザインが皆好きで人気だから!

124 20/03/01(日)11:41:16 No.667426035

>>出来たら進化形態も見たかった >というか味方がみんな第一ペルソナに戻ってるのはどうしてなんだ… >Rの第三はともかく友人でも第二には出来るだろ! 心の力だから心が戦いから遠ざかると弱体化するんだと思う というか理由不明の弱体化は割りとシリーズ伝統みたいなとこあるし

125 20/03/01(日)11:41:58 No.667426180

P4もダンスとか格ゲーのとき元に戻ってたしな…

↑Top