ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/03/01(日)10:25:25 No.667410895
ファッションって難しいよね
1 20/03/01(日)10:39:25 No.667413692
釣りにでも行くの?
2 20/03/01(日)10:44:40 No.667414740
金さんちの正男くん
3 20/03/01(日)10:48:12 No.667415474
非日常感
4 20/03/01(日)10:48:35 No.667415559
良い友人を持ったな スクショ晒されてるけど
5 20/03/01(日)10:50:19 No.667415910
アウトドアでもなくこんな究極にクソだせえの着れる時点で何らかの才能がありそう
6 20/03/01(日)10:50:49 No.667416048
ふぁ!
7 20/03/01(日)10:51:15 No.667416130
セットアップってやつだな!
8 20/03/01(日)10:51:30 No.667416182
ジーンズばっか履いてる俺みたいな感じかなと思ったら 斜め上すぎる…
9 20/03/01(日)10:51:45 No.667416230
清潔感…清潔感?
10 20/03/01(日)10:51:48 No.667416242
釣り人
11 20/03/01(日)10:52:37 No.667416433
左官の現場なら問題ない
12 20/03/01(日)10:53:42 No.667416659
>釣り人 どの釣りも全然違う 敢えていうならハンターなんだけどハンターは危ないから迷彩着ない
13 20/03/01(日)10:53:59 No.667416715
なるほどね とりあえず土曜日はスーツでおけ
14 20/03/01(日)10:54:07 No.667416742
どこで売ってんのこんなの
15 20/03/01(日)10:54:29 No.667416810
四コマ漫画として完成されすぎてる
16 20/03/01(日)10:54:48 No.667416884
何のための服なんだこれ
17 20/03/01(日)10:55:11 No.667416967
スーツもださいんだろうなぁ
18 20/03/01(日)10:56:16 No.667417157
迷彩は清潔感とは反対の概念だろ…
19 20/03/01(日)10:56:25 No.667417199
こんな服どこで売ってるんだ やたら高いかクソ安いかの二択じゃないかこんなデザイン出すの
20 20/03/01(日)10:56:29 No.667417222
でもいい友達じゃん
21 20/03/01(日)10:57:29 No.667417431
その友達も私服初めて見てこの反応だし 結局晒してるし……
22 20/03/01(日)10:58:07 No.667417552
まあ悪いけどダサいよ…
23 20/03/01(日)10:58:07 No.667417553
>どの釣りも全然違う >敢えていうならハンターなんだけどハンターは危ないから迷彩着ない もっとボケなよ
24 20/03/01(日)10:58:19 No.667417580
その辺の街の人とか見てもこんなのいないしまず観察眼からなさすぎるのでは…
25 20/03/01(日)10:58:23 No.667417596
キン肉マンかな?
26 20/03/01(日)10:59:38 No.667417863
どちらも社会人っぽいけど 友達の私服姿見たことなかったのか…
27 20/03/01(日)10:59:52 No.667417896
軍装コスプレの方がまだマシに思えるレベル
28 20/03/01(日)11:00:06 No.667417940
こんなんと一緒に歩きたくないからスーツで来させる
29 20/03/01(日)11:00:06 No.667417946
>どの釣りも全然違う >敢えていうならハンターなんだけどハンターは危ないから迷彩着ない ドヤってるところ悪いが これ防寒インナーダウンだからどこでも着られるよ
30 20/03/01(日)11:01:42 No.667418235
>キン肉マンかな? アタル兄さんならもう女メロメロやろ
31 20/03/01(日)11:01:46 No.667418254
清潔感はない まったくない
32 20/03/01(日)11:01:54 No.667418282
>ドヤってるところ悪いが >これ防寒インナーダウンだからどこでも着られるよ これを着る人間が存在するのか 何かの罰ゲーム?
33 20/03/01(日)11:02:17 No.667418354
筋骨隆々なら似合ってるかもしれない
34 20/03/01(日)11:02:24 No.667418372
ノースリーブってのが更にきつい KOFの怒チームかよ
35 20/03/01(日)11:02:28 No.667418382
8分間なんて言うべきか悩んだんだろうな…
36 20/03/01(日)11:02:35 No.667418402
>これ防寒インナーダウンだからどこでも着られるよ 防寒インナーダウンをアウターなしで着てたらそりゃダサいわ
37 20/03/01(日)11:02:42 No.667418419
ニューヨークのハードコアラッパーとかなら着こなせるかもしれない いややっぱ無理だ
38 20/03/01(日)11:03:33 No.667418562
多分本人の持ってる中ではこれが一番マシ
39 20/03/01(日)11:03:41 No.667418591
とりあえず無難なやつにしとけばいいのに なんで尖るんだろ?
40 20/03/01(日)11:04:28 No.667418741
>多分本人の持ってる中ではこれが一番マシ それもあるしむしろこれが一番気合い入ってるんだろ あえてこれを選んで写真撮ってるわけだし
41 20/03/01(日)11:04:29 No.667418743
無難なんて解るなら世の中もっとマシになってるだろ
42 20/03/01(日)11:04:34 No.667418761
>とりあえず無難なやつにしとけばいいのに >なんで尖るんだろ? これが無難なほうなんだろう
43 20/03/01(日)11:04:56 No.667418816
なるほどねまですごい時間が空いてる…
44 20/03/01(日)11:05:18 No.667418881
>とりあえず無難なやつにしとけばいいのに >なんで尖るんだろ? 無難がわからないと自分センスのかっこいい基準で選ぶ 中学生ファッションと同じ
45 20/03/01(日)11:05:28 No.667418926
上着だけとかならまだしも一体なのが絶望的にダサい
46 20/03/01(日)11:05:55 No.667419015
こりゃファッション理由でフラれるわ
47 20/03/01(日)11:06:07 No.667419046
ネタなのか普段お外で他人が着てるものを見たことがないのか
48 20/03/01(日)11:06:19 No.667419088
前を大きくはだけさせてゲイ雑誌のグラビアとかならいいかも
49 20/03/01(日)11:06:59 No.667419197
ダサいっつったら拗ねる このレベルじゃアドバイスだけしても曲解される これと一緒に服買いたくない これらが合わさって8分の葛藤
50 20/03/01(日)11:07:01 No.667419206
いっそこの上からチェストリグとかつければいいと思う
51 20/03/01(日)11:07:04 No.667419215
確かにこれは反応に困るし こういう返事絞り出すのに脳がフル回転するわ
52 20/03/01(日)11:07:18 No.667419270
冬場の作業着、スポーツ観戦、キャンプ、アウトドアなど釣りなどでは防寒対策で大活躍すること間違いありません。 総キルティングなので綿のヨレなども少なく長く愛用できる商品です。
53 20/03/01(日)11:07:49 No.667419368
何度見てもソルジャーキャプテンのコスチューム
54 20/03/01(日)11:08:25 No.667419474
俺の想像している清潔感のある服装じゃない…
55 20/03/01(日)11:08:47 No.667419549
顔とスタイルはいいのかな
56 20/03/01(日)11:09:15 No.667419624
「結構気にしてる」「清潔感重視」からこれ出てきたら思考止まるわ…
57 20/03/01(日)11:09:16 No.667419631
お友達さんコミュ力高すぎない 俺こんな優しくしてやれないよ
58 20/03/01(日)11:09:41 No.667419689
清潔感(洗濯してる)
59 20/03/01(日)11:09:49 No.667419716
素肌にこれ1枚かな
60 20/03/01(日)11:10:03 No.667419759
キルトなのが絶望的にダサい これ実際着たらだいぶシルエットモコモコになるよね
61 20/03/01(日)11:10:21 No.667419811
>「結構気にしてる」「清潔感重視」からこれ出てきたら思考止まるわ… 他は返事はやいけど8分溜めてる
62 20/03/01(日)11:10:47 No.667419873
これ一枚ってことはないだろうし何かジャケット羽織るんじゃないのかね
63 20/03/01(日)11:10:52 No.667419889
友達かと思ったけど同僚かもな
64 20/03/01(日)11:10:55 No.667419903
フラれたってことはフラレるまでの関係性にまでは持ち込めたってことなんだよな… どうやったんだろう
65 20/03/01(日)11:10:58 No.667419911
これの下はパンツしかはかないの?
66 20/03/01(日)11:11:15 No.667419958
>これ一枚ってことはないだろうし何かジャケット羽織るんじゃないのかね ジャケットの下にこれあったらキツいわ
67 20/03/01(日)11:11:17 No.667419961
>フラれたってことはフラレるまでの関係性にまでは持ち込めたってことなんだよな… >どうやったんだろう スーツ着てたんだろ
68 20/03/01(日)11:11:26 No.667419988
すごいななんでノースリーブなの
69 20/03/01(日)11:11:26 No.667419989
結局この後ヨリが戻って彼女のセンスで服を選ぶことになったとかハッピーエンドだった気がする
70 20/03/01(日)11:11:45 No.667420058
いやネタだろ 画像も試着室っぽいし
71 20/03/01(日)11:11:48 No.667420070
そもそも迷彩の時点でないわ
72 20/03/01(日)11:11:53 No.667420088
ヒタヒタごっこでもするのこれ
73 20/03/01(日)11:12:00 No.667420102
>これ一枚ってことはないだろうし何かジャケット羽織るんじゃないのかね これの上にジャケット? これの上にジャケット!?
74 20/03/01(日)11:12:20 No.667420157
>どうやったんだろう 今まではスーツで会うかネットのやり取りだけだったんでしょ いざ初めて会ったらこれだった
75 20/03/01(日)11:12:35 No.667420210
いい人だね…
76 20/03/01(日)11:12:42 No.667420233
>これの下はパンツしかはかないの? Tシャツとパンツ身に付けてこれ着るんじゃないかな 袖無しつなぎみたいなものだと思えばそんな感じの運用かと
77 20/03/01(日)11:12:49 No.667420251
>そもそも迷彩の時点でないわ えっ…いや上下揃いの迷彩でも…?
78 20/03/01(日)11:12:51 No.667420258
作業着でこれにドカジャン羽織るならわかるよ いや迷彩はあれだけど
79 20/03/01(日)11:12:59 No.667420277
>>「結構気にしてる」「清潔感重視」からこれ出てきたら思考止まるわ… >他は返事はやいけど8分溜めてる >これの上にジャケット? >これの上にジャケット!? ジャケットはジャケットでもライフジャケット的なやつかも
80 20/03/01(日)11:13:10 No.667420315
普段はスーツで会ってたんだろう
81 20/03/01(日)11:13:18 No.667420340
>えっ…いや上下揃いの迷彩でも…? 上下揃いの方が嫌だわ!
82 20/03/01(日)11:13:29 No.667420368
全身迷彩着てカッコいいのは本職だけだよ
83 20/03/01(日)11:13:28 No.667420370
ワークマン以外に服買うところのない僻地かよ
84 20/03/01(日)11:13:29 No.667420374
多分笑いすぎて3分くらい時間使ってると思う
85 20/03/01(日)11:13:45 No.667420422
>ジャケットはジャケットでもライフジャケット的なやつかも ノースリーブすぎる
86 20/03/01(日)11:13:45 No.667420424
ワークマンでももうちょっとオシャレ出来るだろ
87 20/03/01(日)11:14:00 No.667420463
>ワークマン以外に服買うところのない僻地かよ ワークマンでももっとオシャレ出来るわ!
88 20/03/01(日)11:14:04 No.667420478
>>そもそも迷彩の時点でないわ >えっ…いや上下揃いの迷彩でも…? 実は迷彩ってダサいんだ
89 20/03/01(日)11:14:09 No.667420499
ワークマンならもっとマシなのあるよ!
90 20/03/01(日)11:15:17 No.667420683
迷彩はカッコいいだろ普通に 休日にカードショップ寄るくらいなら迷彩ファッションにポシェットで良いし…
91 20/03/01(日)11:15:19 No.667420692
自衛隊員が本物着てるならともかく街中で迷彩服はダサいよ!
92 20/03/01(日)11:15:31 No.667420723
近年のワークマンはオシャレ路線でも売れてるんだぞ!
93 20/03/01(日)11:15:41 No.667420752
迷彩柄を着て許されるのは自衛隊と大塚明夫だけだよ
94 20/03/01(日)11:15:48 No.667420781
まあファッション的には結構おもしろい服だなーと思わなくもないが
95 20/03/01(日)11:16:23 No.667420909
ファッションに気を使ってるのはマジだな だってこんなクソだせえ代物めちゃくちゃ探さないと手に入らないぞ
96 20/03/01(日)11:16:29 No.667420937
>迷彩はカッコいいだろ普通に >休日にカードショップ寄るくらいなら迷彩ファッションにポシェットで良いし… もうそういう突っ込み待ちの逆張りはスレの序盤にやるヤツだからいいよ
97 20/03/01(日)11:16:55 No.667421024
でも原宿でイケメンが着てたらそういうもんなんだろうなって認識してしまうだろうから重要なのはTPOだよ
98 20/03/01(日)11:17:46 No.667421176
人にとやかく言えるファッションなのかよ「」は
99 20/03/01(日)11:17:49 No.667421186
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100 20/03/01(日)11:17:57 No.667421212
>ファッションに気を使ってるのはマジだな >だってこんなクソだせえ代物めちゃくちゃ探さないと手に入らないぞ 店員に勧められてとか マネキン1セットそのままとか そういうんじゃなくて能動的に選ばないとこれは持ってこれないだろうしな
101 20/03/01(日)11:18:07 No.667421244
>1583029069616.png ゲイだこれ
102 20/03/01(日)11:18:35 No.667421326
俺もファッションセンスないから親の買ってきた服を未だに着ているけどこれ見ると俺ファッションセンスあるわってなる
103 20/03/01(日)11:18:54 No.667421383
>キルトなのが絶望的にダサい キルトなの言われて気付いた 家庭科の授業を思い出す生地だ…
104 20/03/01(日)11:19:02 No.667421407
ツッコミ待ちに見える時点でセンスがお察し てか本当にダサいなら店で売らねえから!需要あるから売られるから
105 20/03/01(日)11:19:21 No.667421463
身体鍛えてれば迷彩柄着ても許すよ
106 20/03/01(日)11:19:27 No.667421485
そもそも作業着を普段着にするな
107 20/03/01(日)11:20:20 No.667421647
パジャマかと思った
108 20/03/01(日)11:20:22 No.667421652
アーノルドシュワルツネッガーでギリギリオッケーみたいなチョイスだ…
109 20/03/01(日)11:20:23 No.667421656
誰が買うんだろう…みたいな服も店に並んでるからには売れるんだろうな スレ画みたいな人に
110 20/03/01(日)11:20:29 No.667421679
>そもそも作業着を普段着にするな いやそれはありでしょ別に ワークやアウトドアにモード見出すってのは
111 20/03/01(日)11:20:39 No.667421712
ベルトが足りない ゼロワンドライバでどうだ
112 20/03/01(日)11:20:47 No.667421750
>てか本当にダサいなら店で売らねえから!需要あるから売られるから 危険すぎる考え方…!
113 20/03/01(日)11:20:49 No.667421755
結婚してからファッションがまともになる人たまにいるよね
114 20/03/01(日)11:20:56 No.667421781
逆に言うならこんなクソダサセンスでも彼女出来たんだな
115 20/03/01(日)11:20:56 No.667421782
あぁもしかしてこれインナーダウンなのか 防寒着の中に着るやつ なんでノースリーブで迷彩なのかは知らん
116 20/03/01(日)11:21:39 No.667421900
>てか本当にダサいなら店で売らねえから!需要あるから売られるから 店員に勧められるがままにクソダサ売れ残りつかまされてそう
117 20/03/01(日)11:21:40 No.667421903
>ゼロワンドライバでどうだ 迷彩に合わせるベルトとしてはミスマッチじゃない…?
118 20/03/01(日)11:21:51 No.667421947
清潔感をどこに感じたんだろう
119 20/03/01(日)11:22:01 No.667421980
>あぁもしかしてこれインナーダウンなのか >防寒着の中に着るやつ >なんでノースリーブで迷彩なのかは知らん 迷彩信仰は根強いから一定の需要が見込めるんだ
120 20/03/01(日)11:22:18 No.667422030
>逆に言うならこんなクソダサセンスでも彼女出来たんだな 必要なのは自信と積極性なのよね…
121 20/03/01(日)11:22:25 No.667422060
>人にとやかく言えるファッションなのかよ「」は 服で副業やっててスナップ写真撮られたことある程度だけどとやかく言ってもいい?
122 20/03/01(日)11:22:26 No.667422066
su3689964.jpg
123 20/03/01(日)11:22:32 No.667422086
>ツッコミ待ちに見える時点でセンスがお察し >てか本当にダサいなら店で売らねえから!需要あるから売られるから バラエティ芸人のはなざーさんに言ってやれ
124 20/03/01(日)11:23:02 No.667422175
>服で副業やっててスナップ写真撮られたことある程度だけどとやかく言ってもいい? 服で副業とかオヤジギャグ飛ばすような奴は信用できない
125 20/03/01(日)11:23:20 No.667422245
>>ゼロワンドライバでどうだ >迷彩に合わせるベルトとしてはミスマッチじゃない…? せっかくの迷彩なのだから同系色で合わせたかった
126 20/03/01(日)11:23:35 No.667422295
服で副業を…服だけに…ってか!
127 20/03/01(日)11:23:51 No.667422350
>結婚してからファッションがまともになる人たまにいるよね 嫁さんに矯正されたか
128 20/03/01(日)11:24:02 No.667422390
俺が出猟する時だってこんなの着ねえよ