虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)09:13:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)09:13:12 No.667394423

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/01(日)09:16:31 No.667395180

売上不動の一位は伊達じゃない

2 20/03/01(日)09:17:13 No.667395328

プールで食うのがやたら美味かった

3 20/03/01(日)09:19:01 No.667395671

カップスター♪

4 20/03/01(日)09:20:26 No.667395932

プラスチックフォークだとより味わいやすいの分かる

5 20/03/01(日)09:21:24 No.667396082

プラスチックフォークで食ってるの流石だ うまいよね…なぜだかわからんが合うよね…

6 20/03/01(日)09:22:22 No.667396309

缶で飲むジュースが美味く感じるのとなんか似通ってると思う

7 20/03/01(日)09:22:42 No.667396357

>瓶で飲むジュースが美味く感じるのとなんか似通ってると思う

8 20/03/01(日)09:23:36 No.667396502

ツーリング中に深夜のフェリー待合室で食べるコイツが旅の気分を盛り上げてくれる

9 20/03/01(日)09:23:40 No.667396511

安藤百福は神のような存在 だいたいあってる

10 20/03/01(日)09:25:38 No.667396919

毎年新作のインスタントラーメン発売されるけどこれの牙城崩せるやつは自分が生きてる内には発売されそうにないな

11 20/03/01(日)09:29:09 No.667397701

キャンプで食うと目茶苦茶美味いんだよなぁ

12 20/03/01(日)09:29:23 No.667397746

味が濃い気がするからお湯を多めで作る

13 20/03/01(日)09:29:38 No.667397800

風呂上がりもいいけどガッツリ冷え込んた時が一番美味いと思う

14 20/03/01(日)09:30:10 No.667397890

このクマ美味いもの食うときいっつも泣いてる…

15 20/03/01(日)09:30:36 No.667397991

自販機で食うのが良い

16 20/03/01(日)09:31:30 No.667398165

最近は高速のSAでも自販機で売ってるのあまり見かけなくなった気がする

17 20/03/01(日)09:32:17 No.667398342

あのCMの外で食うと美味いんだよってセリフには同意せざるを得ない

18 20/03/01(日)09:33:10 No.667398531

スキー場で食うカップ麺は人生でも有数の旨さ

19 20/03/01(日)09:36:24 No.667399373

真冬の寒い日の外でも真夏のプールサイドでも美味しく感じる謎の技術

20 20/03/01(日)09:36:38 No.667399423

>スケート場で食うカップ麺は人生でも有数の旨さ

21 20/03/01(日)09:37:26 No.667399636

昔の思い出だとゲーセンでよく食ってな

22 20/03/01(日)09:43:10 No.667400821

なんたら流星群が来るって言うんで中学校の友達と 普段は出かけないような夜中に集合して 河原でコンビニでお湯入れたコレすすりながら夜空見てたな… 流星は思ったほど見えなかったけど美味しかったな

23 20/03/01(日)09:45:16 No.667401313

凡そ普通のラーメンとは違う味の組み立てなのにカップ麺の代表格なのはなんでなんだろう…

24 20/03/01(日)09:45:59 No.667401475

簡易ラーメンではない別の食い物やけん…

25 20/03/01(日)09:47:26 No.667401760

そんなこと言ったらカップ焼きそばなんて焼きそば分ゼロだし…

26 20/03/01(日)09:48:06 No.667401910

>そんなこと言ったらカップ焼きそばなんて焼きそば分ゼロだし… ソース味!

27 20/03/01(日)09:48:18 No.667402002

なんで外で食うとあんなに旨いのか 室内と別物になる

28 20/03/01(日)09:48:19 No.667402011

カップヌードルアイスに見えてなにそれ‥ ってなってしまった

29 20/03/01(日)09:48:36 No.667402119

>味が濃い気がするからお湯を多めで作る 「あっさりおいしい」の方を買うといい 安いし求めてる味がある

30 20/03/01(日)09:49:18 No.667402381

みんなどこかしらで食べた時の思い出あるよね

31 20/03/01(日)09:51:03 No.667402844

>みんなどこかしらで食べた時の思い出あるよね 食べた事ない人探す方が難しいと思う

32 20/03/01(日)09:51:14 No.667402881

プラのスプーンフォークの優しさいいよね… むしろ金属はこれ食べ物に使っちゃ駄目なヤツな気がする

33 20/03/01(日)09:53:01 No.667403342

>>みんなどこかしらで食べた時の思い出あるよね >食べた事ない人探す方が難しいと思う 地球人の共通食感ある

34 20/03/01(日)09:53:36 No.667403666

感覚的に昔の自販機ラーメンに求めるものに近い

35 20/03/01(日)09:54:19 No.667403885

富士山の山頂で食ったけど千円超えてた

36 20/03/01(日)09:55:21 No.667404262

>>味が濃い気がするからお湯を多めで作る >「あっさりおいしい」の方を買うといい >安いし求めてる味がある 試してみよう

37 20/03/01(日)09:56:01 No.667404505

昔は市内に自販機あったんだけど流石に消えてしまった

38 20/03/01(日)09:56:43 No.667404666

前の会社にはカップ麺の自販機あったな 夜食うと旨いんだ

39 20/03/01(日)09:56:59 No.667404785

>>>みんなどこかしらで食べた時の思い出あるよね >>食べた事ない人探す方が難しいと思う >地球人の共通食感ある 缶コーヒーのCMみたいなこと言いやがって

40 <a href="mailto:ガリガリ君">20/03/01(日)09:57:45</a> [ガリガリ君] No.667404996

>カップヌードルアイスに見えてなにそれ‥ >ってなってしまった ピコーン!

41 20/03/01(日)09:58:15 No.667405104

ナイス美味しいのわかる 普通のカップヌードルの安心感もめっちゃわかる

42 20/03/01(日)10:00:29 No.667405580

カップスターも好き クッタはお前なんで続いてるんだ

43 20/03/01(日)10:00:43 No.667405621

ラーメン屋では食えない味付けだしな

44 20/03/01(日)10:00:47 No.667405639

ナイスのアブラ感はすごいよね ほんとにカロリー落ちてる…?ってなる

45 20/03/01(日)10:01:14 No.667405759

CMは見るけど食べた事がないホットヌードル

46 20/03/01(日)10:01:40 No.667405838

カップスターは香ばしくて美味しい

47 20/03/01(日)10:01:51 No.667405872

雪山で立てこもり犯と対峙しながら食べるのが最高

48 20/03/01(日)10:03:03 No.667406132

浅間山荘派やカリオストロ派も多いと聞く

49 20/03/01(日)10:04:15 No.667406397

変なCMばかり放送してる

50 20/03/01(日)10:05:22 No.667406651

登山で疲れたときに気温の低いなか喰うこいつが神の食べ物

51 20/03/01(日)10:05:23 No.667406655

俺にとってはプラスチックフォークはブタメン専用なんだ…

52 20/03/01(日)10:06:49 No.667406942

言ってしまえばジャンクな食べ物のはずなのに 絶景とか大自然とか雰囲気いい所との相性がいい稀有な食べ物

↑Top