虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)09:07:50 結婚っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)09:07:50 No.667393371

結婚ってしなきゃダメ? 世間体的に大事なのはわかるけど現代日本じゃまともな子育てまで見据えたらちょっとつらくない? 家族と一緒にいるのも

1 20/03/01(日)09:08:40 No.667393553

どう答えて欲しいの?

2 20/03/01(日)09:08:44 No.667393565

したくなきゃするな

3 20/03/01(日)09:08:52 No.667393582

他人ましてや「」に聞く方がダメ

4 20/03/01(日)09:09:58 No.667393732

子供はともかく結婚自体はコスパいいぞ ここ勘違いしてる人が多いけど

5 20/03/01(日)09:10:42 No.667393939

>子供はともかく結婚自体はコスパいいぞ >ここ勘違いしてる人が多いけど 他人と過ごすストレス考えたらマイナスでは?

6 20/03/01(日)09:11:04 No.667394006

>他人と過ごすストレス考えたらマイナスでは? じゃあやめとけよ

7 20/03/01(日)09:11:17 No.667394048

したければすればいいじゃん したくないならしなけりゃいいじゃん

8 20/03/01(日)09:11:49 No.667394153

結婚したい人がいたらすればいい

9 20/03/01(日)09:16:29 No.667395171

しなくていいけどいつか来る恐ろしい程の孤独感には1人でじっと耐えて貰う

10 20/03/01(日)09:19:04 No.667395682

結婚というか二人暮らしは一人暮らしよりコスパいいし税制とかも有利 コストの分担さえうまくやれれば

11 20/03/01(日)09:20:09 No.667395882

子供のコストは?

12 20/03/01(日)09:22:20 No.667396305

>子供のコストは? 老いてから取り返すだろ

13 20/03/01(日)09:31:40 No.667398213

しろって言われたらすぐ出来るのか…

14 20/03/01(日)09:33:15 No.667398549

>しなくていいけどいつか来る恐ろしい程の孤独感には1人でじっと耐えて貰う そういう感覚が生きづらくしてるってなんで分からないかね

15 20/03/01(日)09:36:34 No.667399410

世間体考えてする結婚が一番よろしくないから世間体だけで結婚する気なら止めとけ

16 20/03/01(日)09:37:02 No.667399509

別に昔から孤独だったし今更っていうか…

17 20/03/01(日)09:38:26 No.667399830

>しなくていいけどいつか来る恐ろしい程の孤独感には1人でじっと耐えて貰う どうせ似たような老人がいるからそうなったら結婚相手探せばヨシ!

18 20/03/01(日)09:40:18 No.667400244

したいけど自分なんかと結婚してくれる慈悲深い女神みたいな人がいない

19 20/03/01(日)09:40:23 No.667400269

俺がお爺ちゃんになる頃には安価な介護ロボットが出来てるだろうしそれでいいかなって…

20 20/03/01(日)09:46:22 No.667401548

現状孤独感じてないけど感じた頃に行動すると手遅れなんだろうという予感はある

21 20/03/01(日)09:49:05 No.667402276

結婚は目的ではなく結果だ

22 20/03/01(日)09:49:07 No.667402286

ちゃんと心から愛し合える、何があっても自分のことを信じてくれる相手となら結婚する性別は問わない ただそういう相手にまだ出会ってないだけなんだ

23 20/03/01(日)09:50:10 No.667402618

風邪引いたときに誰かいてくれるのはいいなと思う ただそれを目当てに結婚すると失敗するんだろうなとも思う

24 20/03/01(日)09:52:21 No.667403139

帰ったときにただいまを言う相手がいるのは嬉しい かーちゃんでいいな

25 20/03/01(日)09:52:32 No.667403212

>したいけど自分なんかと結婚してくれる慈悲深い女神みたいな人がいない だったら自分がなっちまえばいいじゃん

26 20/03/01(日)09:53:16 No.667403439

結婚したくはないけど回りの既婚者のマウントがウザいからしなきゃいかんよなあとは思う

27 20/03/01(日)09:54:39 No.667403974

「」に結婚しろと言われてできる程度の場所にいるならしたほうがいいんじゃね

28 20/03/01(日)09:55:27 No.667404308

どうせできないんだからしなくてもいいよ

29 20/03/01(日)09:56:12 No.667404547

血の繋がった家族とも上手く行ってないのに

30 20/03/01(日)09:57:25 No.667404893

>帰ったときにただいまを言う相手がいるのは嬉しい >サボテンでいいな

31 20/03/01(日)09:57:36 No.667404953

彼女に聞けよ!

32 20/03/01(日)09:58:54 No.667405233

これぐらいふつーとか流行に流されるのが人間らしい生き方なんだろう

33 20/03/01(日)09:59:13 No.667405313

最近結婚したけど会社から家族手当で1万円毎月くれるようになって驚いた

34 20/03/01(日)09:59:29 No.667405362

しなきゃならないからするんじゃなくてできるできないかで判断しろ

35 20/03/01(日)10:00:01 No.667405495

相手もいないのにそんなこと考えてるわけじゃないよね…?

36 20/03/01(日)10:02:02 No.667405907

四年同棲してたら親が急かしてくるから入籍したよ 結婚なんてテキトーでいいんだ

↑Top