20/03/01(日)07:57:38 高島ざ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)07:57:38 No.667383220
高島ざくろchang!!!!は原典の方が良いキャラしてるよね
1 20/03/01(日)07:58:43 No.667383298
エンジェルなんたらかんたら!
2 20/03/01(日)07:58:55 No.667383315
俺すば日々の方しかやってないけどそりゃ自殺するよねって頭の緩さで参ったね…
3 20/03/01(日)07:59:01 No.667383326
(ドン引きする発起人の二人)
4 20/03/01(日)07:59:14 No.667383349
>高島ざくろchang!!!!は原典の方が良いキャラしてるよね わかる…
5 20/03/01(日)07:59:29 No.667383372
原典の方のざくろヤバい
6 20/03/01(日)07:59:59 No.667383407
頭リバースかよ
7 20/03/01(日)08:01:21 No.667383505
We can flyのとこの描写のヤバさが凄い BGM止まるの良いよね…
8 20/03/01(日)08:02:24 No.667383600
僕は原典の方のお薬に頼らず学内に混乱を撒くほうが好きだった派! あと机とセックスしちゃ駄目だよ!!
9 20/03/01(日)08:02:41 No.667383623
スクリプトエンジンがマクロメディア時代のショックウェーブなのも功を奏していると思う 確かに遊び難いけどさ
10 20/03/01(日)08:03:52 No.667383723
まぁSCA自も歳重ねてマイルドになったんだなぁって感じるよねすば日々の方は 原典の方は抜き身の刀身って感じだわ
11 20/03/01(日)08:04:16 No.667383758
バッグベアードじゃんwこのロリコンどもめ!
12 20/03/01(日)08:04:57 No.667383808
高速化パッチ当てるとそれはそれでスレ画の演出が一瞬で消えるから問題なんだよな…
13 20/03/01(日)08:05:57 No.667383898
ほぼ常に表示されてる背景の青空凄いよね 青空なのに不気味という
14 20/03/01(日)08:06:52 No.667383976
終の空だっけ
15 20/03/01(日)08:06:54 No.667383977
>あと机とセックスしちゃ駄目だよ!! は? 救世主さまの勝手だろ…
16 20/03/01(日)08:07:35 No.667384019
廉価版のトールケースサイズのすら見掛けないという
17 20/03/01(日)08:07:48 No.667384039
スパイラルマタイ
18 20/03/01(日)08:08:02 No.667384059
これのB2サイズのポスター持ってるんだよな俺…
19 20/03/01(日)08:09:03 No.667384148
これの所為でプールサイドのマンホールが今でも怖い
20 20/03/01(日)08:09:28 No.667384183
>これの所為でプールサイドのマンホールが今でも怖い 分かる…
21 20/03/01(日)08:10:03 No.667384239
>(ドン引きする発起人の二人) 自業自得とは言え最悪の末路過ぎる
22 20/03/01(日)08:10:46 No.667384301
名称未設定は…
23 20/03/01(日)08:11:04 No.667384335
絵柄の違いがめちゃくちゃ気になったので 新しいのはすごくすり合わせうまいな…ってなった
24 20/03/01(日)08:11:06 No.667384337
リルルちゃんとの会話中に出てくる式らしきもの あれちゃんと出典元有るみたいね…
25 20/03/01(日)08:12:16 No.667384443
中途半端だけど原典の方のBGM https://www.youtube.com/user/TONYLI035/videos
26 20/03/01(日)08:12:48 No.667384489
>We can flyのとこの描写のヤバさが凄い >BGM止まるの良いよね… いい…
27 20/03/01(日)08:13:05 No.667384514
原典は各チャプターの締め方が完璧過ぎる
28 20/03/01(日)08:13:27 No.667384560
思わせぶりワードの終の空が何なのか一応絵で見せたのはすごく良いと思う
29 20/03/01(日)08:14:39 No.667384652
一部の背景画像が実写を使った加工背景なのも良いよね…
30 20/03/01(日)08:15:14 No.667384715
この如何にも総当たり系探索シーンって感じのBGM! https://www.youtube.com/watch?v=l_jkirrxIcE
31 20/03/01(日)08:15:57 No.667384774
二重影出した頃のアリアのSCA自インタビューはいろいろ終ノ空に触れてて面白かった
32 20/03/01(日)08:16:51 No.667384867
>中途半端だけど原典の方のBGM >https://www.youtube.com/user/TONYLI035/videos 終わりの旋律はやっぱ良いわ…
33 20/03/01(日)08:17:43 No.667384952
発売日に買ったけど起動しないレベルのバグだったよ
34 20/03/01(日)08:20:20 No.667385194
双方にある曲が結構あるけどすば日々の方はアレンジ加えて構成が豪華になってる分だけ代わりに病んでる感じが薄れてる側面が有ると思う シンプルで且つ短めのループだからこその良さというか 電波リレーの勝者とかね
35 20/03/01(日)08:23:32 No.667385511
卓司編で初めて聴ける怪優奇優侏儒巨人美少女等募集いいよね…
36 20/03/01(日)08:24:30 No.667385604
俺が初めて買ったエロゲーじゃないか
37 20/03/01(日)08:24:57 No.667385650
>怪優奇優侏儒巨人美少女等募集 タイトルがもうヤバイ
38 20/03/01(日)08:25:56 No.667385756
ぱっと見何じゃこりゃって感じだけど 色々ぼかして最後投げる時代にある程度描き切るのが衝撃だった
39 20/03/01(日)08:26:23 No.667385811
それ以後いいよね…
40 20/03/01(日)08:26:52 No.667385857
>これのB2サイズのポスター持ってるんだよな俺… 羨ましい
41 20/03/01(日)08:29:13 No.667386081
>俺が初めて買ったエロゲーじゃないか エロゲの審美眼あるな
42 20/03/01(日)08:29:57 No.667386151
昔はポスターはご自由に持っていってくださいって感じだったからね さよ教のポスター捨てずに持っておけば良かったなぁ
43 20/03/01(日)08:30:33 No.667386241
タイトル画面で放置してずっと聴いてた思い出がある https://www.youtube.com/watch?v=pdmiL6cziMY
44 20/03/01(日)08:33:24 No.667386686
>昔はポスターはご自由に持っていってくださいって感じだったからね >さよ教のポスター捨てずに持っておけば良かったなぁ エロゲーじゃないけどサターンプレステ時代のポスターとかよくもらってたな 今でも家に丸めたままであるけど捨てるべきかあえてポスターサイズのバインダー買って保管するか悩んでる 多分悠久幻想曲2とかお嬢様特急とか残ってるはず
45 20/03/01(日)08:34:32 No.667386835
俺も日本橋のOAシステムプラザで毎週のように漁って持って帰ったポスターまだ実家に大量にあるわ…
46 20/03/01(日)08:36:54 No.667387259
初めてプレイした時マジで衝撃だったなこれ… すごいライターが世に潜んでたもんだぜ!ってなった
47 20/03/01(日)08:36:59 No.667387271
>>あと机とセックスしちゃ駄目だよ!! >は? >救世主さまの勝手だろ… 本当に好き勝手してる…
48 20/03/01(日)08:37:19 No.667387329
凡そエロゲのタイトル画面とは思えないタイトル画面
49 20/03/01(日)08:39:15 No.667387740
最近知ってやりたいけどやれない
50 20/03/01(日)08:39:25 No.667387765
アニメ版はなんなんだよ…
51 20/03/01(日)08:39:57 No.667387912
同じ物は作れないみたいなこと言ってたしすば日々はこうするしかなかったのだろう
52 20/03/01(日)08:40:16 No.667387998
いつの間にか中古高騰してるんだな…
53 20/03/01(日)08:42:01 No.667388347
>同じ物は作れないみたいなこと言ってたしすば日々はこうするしかなかったのだろう ある意味では若気の至り的な代物でもあるからな…
54 20/03/01(日)08:42:23 No.667388410
>アニメ版はなんなんだよ… これをアニメ化しようとする企画自体がそもそも狂ってるんだ 無茶もいいところなんだ
55 20/03/01(日)08:42:30 No.667388451
さよ教と違ってサルベージもされてないからな…
56 20/03/01(日)08:43:05 No.667388561
>アニメ版はなんなんだよ… 至ってしまったんだよ…!
57 20/03/01(日)08:43:21 No.667388636
>凡そエロゲのタイトル画面とは思えないタイトル画面 まず女の子が映ってない 背景も空のみ
58 20/03/01(日)08:43:42 No.667388768
まあ女の子かわいくねえしな…
59 20/03/01(日)08:43:49 No.667388795
2000年前半では評判のわりには投げ売りぎみだったんだけどね まあシステムがこれだからだろうけど
60 20/03/01(日)08:44:41 No.667388941
ある種のフリーダムを感じる
61 20/03/01(日)08:45:40 No.667389063
久しぶりにプレイしたくなったけど win10で動くのか…?
62 20/03/01(日)08:46:06 No.667389148
最近なんかYouTubeの電波ゲー紹介的な動画でエロゲまったく知らないのに興味持ったやつだ ジサツもやってみたい
63 20/03/01(日)08:46:31 No.667389217
>まあ女の子かわいくねえしな… 琴美とリルルちゃんは可愛いだろ!!! いい加減にしろ!!
64 20/03/01(日)08:46:59 No.667389312
古いショックウェーブが動く環境なら動きそう
65 20/03/01(日)08:47:19 No.667389390
ジサツはやってることメチャクチャだけど完成度が凄いと思う ライターさんアニメ畑にいるっぽいけど文章うますぎるから勿体ない
66 20/03/01(日)08:47:25 No.667389417
>2000年前半では評判のわりには投げ売りぎみだったんだけどね >まあシステムがこれだからだろうけど 2008年ぐらいでもアキバのソフマップで1000円ぐらいで買えた記憶
67 20/03/01(日)08:48:05 No.667389548
>まあシステムがこれだからだろうけど でもこれの数々の演出(特に間宮編)を手っ取り早く実装するのにはショックウェーブは最適解だったと思う
68 20/03/01(日)08:48:17 No.667389598
さよ教みたいにdlsiteでダウンロード版販売してくだち!
69 20/03/01(日)08:48:26 No.667389631
ジサツのライターは雫のノベライズもやってるからな
70 20/03/01(日)08:49:10 No.667389778
電波作関連だと「あの素晴らしい をもう一度」も良いんだけどな…
71 20/03/01(日)08:49:25 No.667389809
>ジサツはやってることメチャクチャだけど完成度が凄いと思う >ライターさんアニメ畑にいるっぽいけど文章うますぎるから勿体ない 末期、少女病が残念なことになっちゃったからなぁ
72 20/03/01(日)08:50:18 No.667390028
今だと尖ったゲームも配信で出しやすそうなんだけど 当時の作り手がエロゲー畑にいなそう
73 20/03/01(日)08:50:55 No.667390126
>当時の作り手がエロゲー畑にいなそう 尖ってるかは置いておくとして片岡ともとか残ってるよ
74 20/03/01(日)08:51:50 No.667390276
ノベライズ版も持ってたなこれ
75 20/03/01(日)08:52:42 No.667390448
今は尖ったものを出すのにエロゲを選ぶ必要が無いんじゃないかな
76 20/03/01(日)08:52:58 No.667390493
>卓司編で初めて聴ける怪優奇優侏儒巨人美少女等募集いいよね… いよいよヤバい領域に入ってきた感あるよね 前章のざくろ編で既にスイッチ入ってるけども…
77 20/03/01(日)08:53:10 No.667390535
>当時の作り手がエロゲー畑にいなそう すかじはケロQの役員まだやってね
78 20/03/01(日)08:53:14 No.667390547
https://youtu.be/AFsFHlkYACY これと暗い青空が記憶に残りすぎる
79 20/03/01(日)08:53:37 No.667390613
ライター陣は割と残ってたりするよね
80 20/03/01(日)08:53:58 No.667390680
ケロQってまだ生きてるの
81 20/03/01(日)08:54:04 No.667390697
>尖ってるかは置いておくとして片岡ともとか残ってるよ あの人もある意味尖ってるよなぁ
82 20/03/01(日)08:54:18 No.667390738
>ケロQってまだ生きてるの はい というかググろうよ!
83 20/03/01(日)08:54:23 No.667390749
というかすかじ以外残ってないんじゃないケロQ
84 20/03/01(日)08:55:02 No.667390893
元々全盛期ですらメッチャ寡黙なブランドは平気で生存してる事の方が多い
85 20/03/01(日)08:55:24 No.667390971
生きてるんだか死んでるんだか…ピクセルビーも解散したし… 二重影のリメイクみたいなのまだかな…
86 20/03/01(日)08:55:27 No.667390984
すかじは役員どころか未だにゲームの大半作ってんるんじゃねぇかな…
87 20/03/01(日)08:55:32 No.667391004
>元々全盛期ですらメッチャ寡黙なブランドは平気で生存してる事の方が多い 固い本業ありそう
88 20/03/01(日)08:55:36 No.667391016
社員一人体制だと逆に潰れないからな… ねこも確かケロQと似たような感じ
89 20/03/01(日)08:56:09 No.667391102
基4%もまだまだ現役だしな
90 20/03/01(日)08:56:10 No.667391110
すかじは時々鬱病発症してるみたいなコメントするから段々怖くなってきた ちゃんとサクラノ刻完成させてくれよ…
91 20/03/01(日)08:56:47 No.667391206
フライングシャインの人の消え方が怖かった
92 20/03/01(日)08:56:47 No.667391207
サクラノ詩良かったよね
93 20/03/01(日)08:56:50 No.667391211
>基4%もまだまだ現役だしな ジブリールの新作で名前見てびっくりした
94 20/03/01(日)08:57:17 No.667391284
すかじにはモエかんの続き作って欲しい
95 20/03/01(日)08:57:48 No.667391353
なんで潰れないのかと思ったら本業が不動産屋のエロゲーメーカーとかあったな…
96 20/03/01(日)08:59:03 No.667391610
すかじには二重影とサクラノ詩とモエかんの続きの計3つを作って貰わないと死ぬに死ねないよ俺
97 20/03/01(日)09:00:24 No.667391813
ライターが取締役で主導なところってケロQくらいじゃねえかな すかじは音楽意外はなんでもできちゃうけど
98 20/03/01(日)09:00:35 No.667391844
影と陰の特報が載ったテックジャイアンって何時のだったかな…
99 20/03/01(日)09:00:38 No.667391852
そういえばモエかんのアリスインチェインポスターなら持ってるな… マジキュープレミアムの付録だったやつ…
100 20/03/01(日)09:00:56 No.667391941
素晴らしき日々も良いと思うんだが
101 20/03/01(日)09:00:58 No.667391949
ACA-自だったのって二重影の時だっけ
102 20/03/01(日)09:01:24 No.667392038
>ライターが取締役で主導なところってケロQくらいじゃねえかな 片岡とも@ねこねこソフトもそうじゃない?
103 20/03/01(日)09:02:18 No.667392251
哲学系列は素晴らしき日々の希実香ルートで満足してしまった
104 20/03/01(日)09:03:06 No.667392370
そういえばサクラノ詩って珍しくふたなり出なかった?
105 20/03/01(日)09:03:38 No.667392460
>ライターが取締役で主導なところってケロQくらいじゃねえかな こころナビのQ-Xとかもライターが取締役かな
106 20/03/01(日)09:04:30 No.667392664
たしかフライングシャインもWitchもライターが取締役やってたんだけどな
107 20/03/01(日)09:06:29 No.667393104
>素晴らしき日々も良いと思うんだが 勿論良いよ ただ思い入れ的なものの話となるとどうしても原典の方が 好きかな俺は もしプレイした順が逆だったならどうなったかなと偶に思う
108 20/03/01(日)09:07:06 No.667393245
1人で作る作品は一貫性と完成度は高いんだけど全部1人でやるから並行して進められなくて完成には時間がかかる
109 20/03/01(日)09:07:34 No.667393327
>哲学系列は素晴らしき日々の希実香ルートで満足してしまった やってる事はただの殺人教唆と集団自殺なのに凄い美しさすら感じる というか卓司が卓司として死ねたのはあのルートだけな気がする
110 20/03/01(日)09:07:48 No.667393366
やっぱライターは単独制の方が良いよな…
111 20/03/01(日)09:08:26 No.667393509
電波とはまた違うけどPARTSリメイクも最後までやってほしかったなぁ
112 20/03/01(日)09:09:36 No.667393688
日曜の朝から終ノ空のスレだと…?! 休日気分吹き飛ぶぞ!
113 20/03/01(日)09:10:02 No.667393751
素晴らしき日々の方はやってなかったが音無のこととかわかったりするのか?
114 20/03/01(日)09:10:51 No.667393969
水上由岐好き
115 20/03/01(日)09:12:17 No.667394224
もう30年くらい前になるんじゃ
116 20/03/01(日)09:12:18 No.667394231
>末期、少女病が残念なことになっちゃったからなぁ ブラスターヘッドが悪い的なトコロあると思う
117 20/03/01(日)09:12:44 No.667394293
>もう30年くらい前になるんじゃ 99年のだからまだ20年とちょっとだよ!
118 20/03/01(日)09:13:15 No.667394434
>ブラスターヘッド 曲好きだけど本人が最低の野郎過ぎる…
119 20/03/01(日)09:13:48 No.667394561
30年前のエロゲはPC-98エロゲだよ!