オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)07:06:15 No.667380070
オタク高齢化問題
1 20/03/01(日)07:10:30 No.667380281
並んでるコンテンツが化石なだけだろ
2 20/03/01(日)07:14:25 No.667380467
ガンダムすげーな
3 20/03/01(日)07:15:16 No.667380504
40にもなってオタクやってるのが増えてるのどうなんだ
4 20/03/01(日)07:30:31 No.667381390
オタクがそのまま年齢を重ねてるだけだから40から50になって60にもなるよ
5 20/03/01(日)07:32:56 No.667381507
プリキュアの中にどれだけ女児おじさんが紛れ込んでいることか
6 20/03/01(日)08:02:05 No.667383574
プリキュアはちゃんと10代多いんだな
7 20/03/01(日)08:03:28 No.667383690
FFって男女比半々なのか意外とゲームやる女も多いんだな
8 20/03/01(日)08:12:00 No.667384413
ガンダムとマクロスがバラけてるのが驚いた それこそFFみたいな偏りするのかと
9 20/03/01(日)08:25:13 No.667385678
こういうテレビのランキング形式のコンテンツが高齢者向けってのもあると思う
10 20/03/01(日)08:26:20 No.667385807
こんなのに応募すんのがそういう年齢層なだけだろ
11 20/03/01(日)08:30:21 No.667386206
マクロスて
12 20/03/01(日)08:31:34 No.667386455
この作品ならテレビ以外でやっても似たようなもんじゃないか
13 20/03/01(日)08:42:30 No.667388452
マクロスはフロンティアが奇跡の産物なだけで特集くむほどか?ってなる
14 20/03/01(日)08:54:55 No.667390848
>FFって男女比半々なのか意外とゲームやる女も多いんだな 参考までにFF1は80%くらいが男性からの投票で FF15は70%くらいが女性からの投票でした 全体を平均にならすとこうなるだけです
15 20/03/01(日)08:56:05 No.667391089
今の1桁~10台って何に夢中なの?
16 20/03/01(日)08:57:23 No.667391301
ガンダムは何で20代が一番多いんだ…と思ったが種や00世代か
17 20/03/01(日)08:59:41 No.667391704
冷静に考えて産まれる前のコンテンツ好きになるやつが多いと思うか?