虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/03/01(日)02:51:50 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)02:51:50 No.667362696

深夜はジゴロ次五郎について語れると聞きました

1 20/03/01(日)02:56:30 No.667363348

こっコイツ クソスレを立ててーーー!?

2 20/03/01(日)02:59:49 No.667363808

次五郎真っ当にいい奴すぎる… いやヤザワがクズすぎただけとも言う

3 20/03/01(日)03:00:29 No.667363903

このシルビアはタイムマシンにもなるんだぜ

4 20/03/01(日)03:01:45 No.667364067

加瀬先生の漫画でも上から五本の指に入る位には良いヤツだよね… 三本でも十分入る

5 20/03/01(日)03:01:50 No.667364080

>次五郎真っ当にいい奴すぎる… 最初から一貫して仲間とか友達思いだし車大好きボーイだから普通に好感持てるよね… あとシルビアに見合う男にドンドン自分で成長するところも良い

6 20/03/01(日)03:03:25 No.667364286

ポリ公マンも割と好きだったけどすぐ終わってしまった

7 20/03/01(日)03:04:25 No.667364427

>このシルビアはタイムマシンにもなるんだぜ 真面目な話連載中盤で編集から打ち切り勧告を言い渡されたけど 九州男の過去タイムスリップ編をやったお陰で人気に火がついて連載続行できたらしい

8 20/03/01(日)03:04:28 No.667364437

加瀬台詞エミュスレとかできたら楽しいだろうけどネットに資料少ないし難易度高いんだヨな

9 20/03/01(日)03:06:00 No.667364619

クロアゲハがスーパー加瀬あつし大戦になってるけど公式でそれネタにしててダメだった

10 20/03/01(日)03:06:28 No.667364671

兄貴とガチ喧嘩になって次五郎覚醒はやっぱテンション上がる

11 20/03/01(日)03:06:28 No.667364674

車とかあんまり詳しくないけど読んでて面白かった ヤンキー漫画とはちょっと違うジャンルだよね

12 20/03/01(日)03:08:24 No.667364915

フッソコートならぬクッソコートってか!

13 20/03/01(日)03:08:46 No.667364961

クスオ好きだったから次はこういうキャラ主人公にしてくれないかな と思ってたからゼロセン好きだったけど 作者としてはイケメン主人公は扱いづらかったらしいね…

14 20/03/01(日)03:10:06 No.667365112

三兄弟の醜いアヒルの子に見えて痩せたらイイ線いってんだよなこのブタ

15 20/03/01(日)03:11:05 No.667365239

この川越のクズ王同じ顔3人もいる…

16 20/03/01(日)03:11:32 No.667365293

ラット君編の走り屋集合→タイマンは熱い

17 20/03/01(日)03:12:11 No.667365377

他所に出張したクスオ強すぎる……

18 20/03/01(日)03:12:55 No.667365455

彼女とは結婚までいったっけ?

19 20/03/01(日)03:13:01 No.667365466

加瀬先生の中でやっぱ最強キャラは九州男なんだろうか

20 20/03/01(日)03:13:16 No.667365515

ブッグフットってかビッグふっとい♥

21 20/03/01(日)03:13:19 No.667365526

>彼女とは結婚までいったっけ? 最後結婚式で子供できてるのも発覚してる

22 20/03/01(日)03:13:36 No.667365558

vs不死車バイクmkⅡ編好き トンネルをコークスクリューで駆け抜けるシーンカッコ良すぎる

23 20/03/01(日)03:13:59 No.667365605

クスオが政界に打って出る話で腹が捩れた

24 20/03/01(日)03:14:02 No.667365612

ジゴローと長めに付き合いのあるやつはだいたい好感ある

25 20/03/01(日)03:14:50 No.667365716

>クスオが政界に打って出る話で腹が捩れた 将来的に川越を手中に収めるから厄介すぎる

26 20/03/01(日)03:14:51 No.667365719

愛子めっちゃ良い女だよね…

27 20/03/01(日)03:15:09 No.667365746

>クスオが政界に打って出る話で腹が捩れた サウザーパロでダメだった

28 20/03/01(日)03:15:35 No.667365817

もう結構いい歳のベテランなのにアイドルやアニメにアンテナ張ってて絵柄も時代にアジャストしていけてるのすごいよね

29 20/03/01(日)03:16:05 No.667365859

アゲハって色々混ぜこんでるみたいだけどポリコーマンって出てきた?

30 20/03/01(日)03:16:41 No.667365929

>もう結構いい歳のベテランなのにアイドルやアニメにアンテナ張ってて絵柄も時代にアジャストしていけてるのすごいよね あと単純に女の子が可愛いっていうアドバンテージはデカいと思う

31 20/03/01(日)03:17:32 No.667366024

>アゲハって色々混ぜこんでるみたいだけどポリコーマンって出てきた? あれアゲハよりも後の時代だろ 相沢30過ぎてたはずだし

32 20/03/01(日)03:17:59 No.667366072

カメレオンとジゴロ以外のクロスオーバーあったかな…

33 20/03/01(日)03:19:21 No.667366231

オモシロすぎんぞテメー!!

34 20/03/01(日)03:19:24 No.667366236

岡田とマイキーのエピソードがめっちゃいい話

35 20/03/01(日)03:21:01 No.667366437

>兄貴とガチ喧嘩になって次五郎覚醒はやっぱテンション上がる あの話すれ違いからクスオとジゴローのマジ喧嘩になったけど あれも最後まで味方してくれたジゴローを裏切って逃げようとしたシンゴにクスオがマジギレしれ半殺しにしたのが原因だから 何だかんだで弟思いの兄ちゃんではあるんだよな

36 20/03/01(日)03:21:20 No.667366477

>あれアゲハよりも後の時代だろ >相沢30過ぎてたはずだし そこでこの妖車シルビア!

37 20/03/01(日)03:22:23 No.667366586

カメレオンのクレイジーサイコ兄に関してはくろアゲハ設定はだいぶパラレルワールド感ある そもそも弟出てこねぇし

38 20/03/01(日)03:23:40 No.667366733

薄々気付いてたけど君がスキンだー からのひえー ゴム体なーっ!は天才だと思う

39 20/03/01(日)03:23:42 No.667366738

>岡田とマイキーのエピソードがめっちゃいい話 結局最後まで出てこなかったカマロのナンバー2って何か設定あったのかな…

40 20/03/01(日)03:24:12 No.667366782

燃料無くなったトラックをガソリンスタンドまで引っ張る九州男は何なの

41 20/03/01(日)03:25:20 No.667366910

なんだかんだで一番の名作はスレ画だと思う…人気も知名度もカメレオンだけど あと打切だけどばくだんめっちゃ好き

42 20/03/01(日)03:25:45 No.667366954

>そこでこの妖車シルビア! 便利アイテムすぎる…

43 20/03/01(日)03:26:33 No.667367048

>あと打切だけどばくだんめっちゃ好き 打ち切り時のあばよマガジン発言はちょっと動揺を隠せなかったけどただ週刊やめただけで本当によかった…

44 20/03/01(日)03:27:01 No.667367093

ゼロセン結構好きだったんだけどな…

45 20/03/01(日)03:27:20 No.667367120

ションベンぶっかけられたからムカついてグッバイちんちん!する妖車には参るね

46 20/03/01(日)03:28:54 No.667367273

加瀬ワールド最強はやっぱクスオになっちゃうのかね

47 20/03/01(日)03:29:47 No.667367363

ゼロセンの打ち切りと同時にずっと付いてくれてた担当編集者が放れて これまでずっとやりたかった事全部詰め込んでやる!と意気込んで始めたばくだんも打ち切りに…って流れだったから当時は相当辛かったんだと思うよ…

48 20/03/01(日)03:30:37 No.667367444

狂犬キャラは味方になると弱体化する

49 20/03/01(日)03:33:23 No.667367710

なンか知ンネーケド読後感がいいんだよナ

50 20/03/01(日)03:33:44 No.667367749

>なんだかんだで一番の名作はスレ画だと思う…人気も知名度もカメレオンだけど >あと打切だけどばくだんめっちゃ好き 実の所カメレオンも終盤は人気が落ちてギリギリの所で終えたけど 次五郎は打ち切りじゃない円満連載終了で最終回までアンケート1位取り続けて有終の美を飾ったから 知名度では劣るけど連載中の人気って意味では実はカメレオンより評判良かったんだ

51 20/03/01(日)03:34:09 No.667367792

そういやこないだマガポケで読了したけど 岡田妹は結局くっつかんかったんだな

52 20/03/01(日)03:35:13 No.667367890

カメレオン良かったけど確かにラストの東大編はあんまり…

53 20/03/01(日)03:35:25 No.667367907

>岡田妹は結局くっつかんかったんだな あの子はまず免許取り上げたほうがいいと思う

54 20/03/01(日)03:36:02 No.667367973

カメレオンでの長期連載の後だからジゴローのが完成度高いのはそりゃね

55 20/03/01(日)03:36:04 No.667367980

女の子のデザイン良かった けどさすがにクロアゲハまでいくと古さが目立ってた

56 20/03/01(日)03:36:13 No.667368000

沢田かっこいいよな

57 20/03/01(日)03:36:34 No.667368027

>カメレオン良かったけど確かにラストの東大編はあんまり… 正直ラストエピソードのわりにはちょっとショボいというか盛り上がらないよねあれ…

58 20/03/01(日)03:37:24 No.667368111

車とアニメとグラドルとミリネタが好きなヤンキー漫画作者というと凄い

59 20/03/01(日)03:37:47 No.667368145

東大編以前に黄泉編も微妙だろ!

60 20/03/01(日)03:38:00 No.667368165

カメレオンの人気ピークはやっぱ結城兄の辺りまでなんだろうか

61 20/03/01(日)03:38:50 No.667368236

明日の朝刊載ったぞテメー!

62 20/03/01(日)03:40:15 No.667368369

くろアゲハだと絵柄はだいぶアニメチックになってると思う 愛子もだいぶ別人だ su3689550.jpg

63 20/03/01(日)03:40:40 No.667368405

>カメレオンの人気ピークはやっぱ結城兄の辺りまでなんだろうか OZ結成して爆妖鬼潰す辺りじゃないかなあ

64 20/03/01(日)03:41:28 No.667368475

カメレオンのあやとり番長が出番少ないのに 渋いし格落とさなくて好き

65 20/03/01(日)03:42:39 No.667368605

>くろアゲハだと絵柄はだいぶアニメチックになってると思う >愛子もだいぶ別人だ >su3689550.jpg 単車乗って893相手に啖呵切ってた愛子も好きだけどこれはこれで

66 20/03/01(日)03:44:06 No.667368762

愛子のハートだけはシルビアの力を借りずにジゴローが自分の力で手に入れるっていうのがいいよね…

67 20/03/01(日)03:44:07 No.667368766

「」ちゃんさ…前から思ってたけどゴラクといい四十路五十路の元ヤンじゃない? 俺の周りにも居るんだよねめっちゃオタク趣味も持ってる元ヤンのおっさん…

68 20/03/01(日)03:45:00 No.667368865

気の強い女が好きなんだろうなって…

69 20/03/01(日)03:47:16 No.667369107

太ってるだけですげぇいい男だよね

70 20/03/01(日)03:48:40 No.667369247

>「」ちゃんさ…前から思ってたけどゴラクといい四十路五十路の元ヤンじゃない? >俺の周りにも居るんだよねめっちゃオタク趣味も持ってる元ヤンのおっさん… そんなレアキャラより少年期から雑多に漫画雑誌読む面白い漫画が好きなだけのおじさんの方が多いよ絶対

71 20/03/01(日)03:48:50 No.667369259

佐世保ってドラテクはどうなんだ

72 20/03/01(日)03:49:53 No.667369358

不良やゾクを過度に美化しないところが好感持てる

73 20/03/01(日)03:50:13 No.667369392

スレ画はいわゆるヤンキーが好きなヤンキー漫画とかちょっと違うと思う

74 20/03/01(日)03:51:42 No.667369541

>「」ちゃんさ…前から思ってたけどゴラクといい四十路五十路の元ヤンじゃない? >俺の周りにも居るんだよねめっちゃオタク趣味も持ってる元ヤンのおっさん… そういうのは高橋ヒロシだとかのなんかよくわからんファミリーとか友情と喧嘩してるやつに行くんじゃないかなあ

75 20/03/01(日)03:52:16 No.667369597

ヤンキーは意外とオタ趣味多いぞ

76 20/03/01(日)03:52:32 No.667369616

>太ってるだけですげぇいい男だよね ブ男属性つけてもまだ釣り合い取れないくらいいいやつ

77 20/03/01(日)03:53:47 No.667369727

今マガポケで1話ひさびさに読んできたけどやっぱ面白いね

78 20/03/01(日)03:53:47 No.667369728

>ヤンキーは意外とオタ趣味多いぞ 聖地巡礼にヤン車でとかすんのかしら

79 20/03/01(日)03:54:41 No.667369789

>カメレオンの人気ピークはやっぱ結城兄の辺りまでなんだろうか 敵がどんどん強大になりすぎて矢沢の行きどころがなあ

80 20/03/01(日)03:54:44 No.667369797

カメレオンもヤンキー向けって訳じゃないよね 特にカマバー編でおもしれー!ってなるヤンキーなんか嫌だ!

81 20/03/01(日)03:55:07 No.667369843

九州男が人気キャラで便利キャラだから結構前面に出てくるけど 主人公のジゴローを食いすぎない程度にバランス上手に抑えられてるよね

82 20/03/01(日)03:55:48 No.667369900

>車とアニメとグラドルとミリネタが好きなヤンキー漫画作者というと凄い しかもすべてを塗りつぶすレベルでシモネタ大好き これネタ考えてる間の作画風景どうなってるんだろーな

83 20/03/01(日)03:56:04 No.667369915

九州男一応家計支えて苦労してるもんな…

84 20/03/01(日)03:56:33 No.667369950

>九州男が人気キャラで便利キャラだから結構前面に出てくるけど >主人公のジゴローを食いすぎない程度にバランス上手に抑えられてるよね とくに後に続かなかった2pカラーあんちゃんはもう少し見たかったな

85 20/03/01(日)03:57:18 No.667370006

>ブ男属性つけてもまだ釣り合い取れないくらいいいやつ ヤザワはなあなあで色々済ましてた所あるけどジゴローは常識人で何かあっても自分でケツ持ってるからな…

86 20/03/01(日)03:57:43 No.667370043

あんちゃんは服装からとび職かと思ったら運ちゃんだった

87 20/03/01(日)03:58:03 No.667370070

九州男も次五郎もやり方は違えど結局どっちもカリスマリーダー肌なあたりやっぱり兄弟だよね

88 20/03/01(日)03:58:42 No.667370107

最終的に市長になって成人式ではしゃぐヤンキーを逆にシメてる九州男

89 20/03/01(日)04:06:58 No.667370711

本当に深夜は語れるのかジゴロ次五郎…

90 20/03/01(日)04:10:36 No.667370973

兄貴のキャデ奪還のところはアツい

91 20/03/01(日)04:11:25 No.667371019

九州男とクロアゲハの信愛が似てると思ってたら本当に九州男が出て来て笑ったけど やはり九州男は最強クラスだった

92 20/03/01(日)04:12:46 No.667371122

クスオが有名人すぎるせいなんだろうけどクスオのキャデ狙われすぎる…

93 20/03/01(日)04:20:18 No.667371623

加瀬センセと古賀っち先生くらいのワードセンスが欲しい

94 20/03/01(日)04:22:25 No.667371755

ネタメモ用のゲスノート作らないと

95 20/03/01(日)04:23:24 No.667371834

「明日の朝刊載ったぞテメー!」は本当に名言だと思う

96 20/03/01(日)04:30:47 No.667372331

ジゴロ好きだけど弟が途中で買うのやめちゃってそれっきりだ クロアゲハ面白いしネカフェで読んでみるか

97 20/03/01(日)04:31:56 No.667372419

>ジゴロ好きだけど弟が途中で買うのやめちゃってそれっきりだ 自分で買えよ…

98 20/03/01(日)04:33:00 No.667372508

次五郎は打ち切りじゃない円満連載終了で最終回までアンケート1位取り続けて有終の美を飾ったから すげえ… こんな面白いのに巻数少ないから不人気だったのかと疑問だったよ…

99 20/03/01(日)04:33:27 No.667372538

タバコの吸い殻食わされてた人だっけ

100 20/03/01(日)04:33:56 No.667372576

終わったの13年前で思ったより最近だった

101 20/03/01(日)04:33:57 No.667372577

>>ジゴロ好きだけど弟が途中で買うのやめちゃってそれっきりだ >自分で買えよ… 既に実家出てたから中途半端に揃えるのもなぁって…

102 20/03/01(日)04:34:37 No.667372612

ジゴロー人気はなんとなくやっぱりバイクよりクルマ好きなほうが多いのかなって思ってました

103 20/03/01(日)04:34:45 No.667372624

西川越のパーフェクトヒューマンという自称いいよけ

104 20/03/01(日)04:35:01 No.667372636

巻数少ないって言ったって次五郎全22巻だから普通に長期連載の部類じゃないか?

105 20/03/01(日)04:35:45 No.667372677

うすうすのスキンを使ってシモネタを作りなさい

106 20/03/01(日)04:36:16 No.667372713

加瀬先生の漫画本当に面白いんだけどオタクに勧めるとヤンキーってだけで断られる事が結構あってな…

107 20/03/01(日)04:36:53 No.667372749

>ジゴロー人気はなんとなくやっぱりバイクよりクルマ好きなほうが多いのかなって思ってました ヤザワと違って魅力的だからかなぁと…

108 20/03/01(日)04:37:37 No.667372783

ジゴローはラストちゃんと幸せになっててホッとする

109 20/03/01(日)04:38:25 No.667372843

下ネタダジャレ大好きだけど雑誌版のアオリで好きだったダジャレがコミックスに載ってなくてガッカリする事がある

110 20/03/01(日)04:39:21 No.667372899

>加瀬先生の漫画本当に面白いんだけどオタクに勧めるとヤンキーってだけで断られる事が結構あってな… 特攻の拓とスレ画はオタクでも安心して読めるよね…

111 20/03/01(日)04:39:50 No.667372924

このセンス維持し続けるの天才だと思う

112 20/03/01(日)04:40:16 No.667372947

>加瀬先生の漫画本当に面白いんだけどオタクに勧めるとヤンキーってだけで断られる事が結構あってな… 次五郎に関しては冴えない主人公がある日突然文字通りのスーパーカーを手に入れて…!?っていうある種のなろう的な始まりと 次々に立ちふさがる強敵と出会って戦って絆を結んで主人公も成長していく…っていう王道少年漫画要素が盛り込まれてるから加瀬作品の中でも薦めやすい部類だと思う

113 20/03/01(日)04:40:16 No.667372948

弟のカネでソープ数件ハシゴは性豪すぎる…

114 20/03/01(日)04:41:04 No.667373006

>うすうすのスキンを使ってシモネタを作りなさい うすうす勘付いてたけどスキンヘッドー!みたいなのは思い付くけどどう繋げれば良いのか… 先生はまずダジャレから浮かんでシチュを逆算するんだろうか

115 20/03/01(日)04:41:33 No.667373033

>「」ちゃんさ…前から思ってたけどゴラクといい四十路五十路の元ヤンじゃない? >俺の周りにも居るんだよねめっちゃオタク趣味も持ってる元ヤンのおっさん… 車やミニ四駆や電子タバコはオタクとヤンキーが混ざったり限りなく近づいたりすることがある趣味だからな… この微妙な親和性は工業高校的な空気を感じる

116 20/03/01(日)04:41:45 No.667373037

いいですよね 最強の兄貴とタイマンで互角

117 20/03/01(日)04:41:58 No.667373046

ジゴロは「騙されたと思って読んでみろヨ!」が通じると思う

118 20/03/01(日)04:42:26 No.667373077

>このセンス維持し続けるの天才だと思う トンズラこいたり大好きだった漫画が嫌になるくらい苦労してるから!

119 20/03/01(日)04:42:26 No.667373079

ジゴロー自身は族でもヤンキーでもないから(タバコ吸ってたりして不良ではあるけど)その辺も好感持ちやすいのかなとは思う

120 20/03/01(日)04:44:55 No.667373211

作画のコピペ流用が多用されてるのでそれを探すのもちょっと楽しかったりする

121 20/03/01(日)04:45:07 No.667373218

加瀬先生わりと遅咲きの部類だからもう還暦近いことに驚く 深夜アニメやFGOをネタにするせいでもあるけど

122 20/03/01(日)04:51:22 No.667373542

まったくヤンキーどころかメガネオタククンだったけど ヤンキーと湘南純愛組とか代紋Take2とか貸し借りしあってたよ

123 20/03/01(日)04:53:13 No.667373648

>いいですよね >最強の兄貴とタイマンで互角 筋力もあるし血筋としては素質もいいわけだしね… ただ虐げられてきたブタ君だっただけで

124 20/03/01(日)04:54:31 No.667373716

満喫でバイトしてた時は結構ヤンキーっぽい人が加瀬漫画見てたよ

125 20/03/01(日)04:54:55 No.667373744

俺は年上の幼馴染がヤンキー一家でオカンは元レディースとかだったから必然的にそういうの読んでた まあその幼馴染もオカンも漫画好きだから割となんでもハマってたけどエヴァももちろんハマってたな

126 20/03/01(日)04:56:08 No.667373824

>エヴァももちろんハマってたな 抜けねー抜けねー

↑Top