虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)02:08:41 サウジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)02:08:41 No.667355116

サウジカップです!

1 20/03/01(日)02:09:34 No.667355312

でした。

2 20/03/01(日)02:10:11 No.667355452

つえー

3 20/03/01(日)02:10:13 No.667355461

ねむい

4 20/03/01(日)02:10:22 No.667355490

なんか勝ってますね

5 20/03/01(日)02:10:26 No.667355497

なんだかんだで絵になる人ですね…

6 20/03/01(日)02:10:50 No.667355581

落鉄じゃなくて頭絡がとれたのか

7 20/03/01(日)02:10:54 No.667355599

スズカさんの体型みたいな名前の馬強いですね…

8 20/03/01(日)02:11:15 No.667355671

>スズカさんの体型みたいな名前の馬強いですね… エグレムネのことか?

9 20/03/01(日)02:11:31 No.667355731

なんかウキウキだな

10 20/03/01(日)02:11:59 No.667355843

あの金ピカのカップ純金とかなんですかね

11 20/03/01(日)02:12:06 No.667355880

フルフラットはBC挑戦からこの栄光つかんでるのがいいですね

12 20/03/01(日)02:12:14 No.667355908

なんで馬券買えないんですか~

13 20/03/01(日)02:12:26 No.667355957

>なんかウキウキだな そりゃ賞金8千万ぐらい稼いでるので…

14 20/03/01(日)02:12:48 No.667356034

4番がヒントさんでしたか

15 20/03/01(日)02:12:54 No.667356053

スパイツタウン産駒凄いですね…

16 20/03/01(日)02:13:09 No.667356100

マテラスカイのスピードいいですねえ

17 20/03/01(日)02:13:12 No.667356108

速すぎないか

18 20/03/01(日)02:13:22 No.667356134

まるでリョテイみたいな追い込みでしたね

19 20/03/01(日)02:13:24 No.667356139

>>スズカさんの体型みたいな名前の馬強いですね… >エグレムネのことか? スペちゃん。 スペシャルウィーク。

20 20/03/01(日)02:13:34 No.667356178

マテラおしいなあ

21 20/03/01(日)02:13:38 No.667356199

これで芦毛が届くのがすごいですよね…

22 20/03/01(日)02:13:49 No.667356236

ノー

23 20/03/01(日)02:13:52 No.667356249

皆さんどこで見てるんですか? つべこれリアルタイムですか?

24 20/03/01(日)02:14:02 No.667356278

勿体ない・・・

25 20/03/01(日)02:14:09 No.667356311

>皆さんどこで見てるんですか? >つべこれリアルタイムですか? グリチャで見てます!

26 20/03/01(日)02:14:12 No.667356322

サウジカップの賞金すごいですね これ日本馬1、2フィニッシュしちゃいましょう!

27 20/03/01(日)02:14:12 No.667356323

すげー…

28 20/03/01(日)02:14:17 No.667356342

マラ2着ですか

29 20/03/01(日)02:14:31 No.667356385

届く距離には見えなかったんですが半ハロンぐらい長かったですね…

30 20/03/01(日)02:14:31 No.667356386

>皆さんどこで見てるんですか? >つべこれリアルタイムですか? グリチャ生放送デース

31 20/03/01(日)02:14:38 No.667356415

勝ち馬の脚が凄すぎます…

32 20/03/01(日)02:14:46 No.667356455

マテラスカイラストの1ハロンでばったり止まった感じです でも今回は外枠からでしたしスタートでスピード勝ちしたのが凄いですね

33 20/03/01(日)02:14:56 No.667356489

>皆さんどこで見てるんですか? グリチャが無料です webの方も珍しく見れますよ

34 20/03/01(日)02:14:56 No.667356490

>皆さんどこで見てるんですか? >つべこれリアルタイムですか? BSのグリーンチャンネルが無料放送中です

35 20/03/01(日)02:15:06 No.667356522

馬主さんは今日だけでどれほど稼いだんでしょう?

36 20/03/01(日)02:15:08 No.667356532

1351m…?

37 20/03/01(日)02:15:12 No.667356545

>つべこれリアルタイムですか? つべはリアルタイムですよ! グリチャも始まってます!

38 20/03/01(日)02:15:18 No.667356570

1351に一体何が…

39 20/03/01(日)02:15:36 No.667356648

2410Mを思い出す半端さです

40 20/03/01(日)02:15:58 No.667356712

サウジに関係ある年なのかな

41 20/03/01(日)02:16:00 No.667356718

>(イスラム暦1351年)に建設された新生国家に「サウディアラビア王国」の名称が冠せられました。 なるほど…

42 20/03/01(日)02:16:32 No.667356819

グリチャ今無料なんですね! ありがとうございます私もそれで見ます!

43 20/03/01(日)02:16:35 No.667356829

綺麗な競馬場ですねぇ

44 20/03/01(日)02:16:42 No.667356862

なんです今日は芦毛デーですか?

45 20/03/01(日)02:16:50 No.667356899

>つべこれリアルタイムですか? https://www.youtube.com/watch?v=2bL2e_JkyDA&feature=youtu.be つべでいいですよ サウジ公式です

46 20/03/01(日)02:16:53 No.667356907

ダークパワー(白い

47 20/03/01(日)02:16:57 No.667356917

ダークパワー(まっしろ)

48 20/03/01(日)02:17:06 No.667356946

デットーリさすがです

49 20/03/01(日)02:17:15 No.667356984

>1351m…? イスラム暦1351年に建国したのがサウジアラビアなんですって そこから付いた名前と距離なんですね

50 20/03/01(日)02:17:26 No.667357024

3000mなら日本からも出れば良かったですね

51 20/03/01(日)02:17:29 No.667357036

距離3千もあるんですね

52 20/03/01(日)02:17:36 No.667357056

なんでサウジの馬券うりださへんの?

53 20/03/01(日)02:17:43 No.667357075

イスラム暦なんてあるのか 建国記念日かな

54 20/03/01(日)02:17:53 No.667357113

3000は国際招待競走では珍しいですね

55 20/03/01(日)02:17:53 No.667357114

1351の勝馬ダークパワーは一応高松宮記念に登録してるみたいです

56 20/03/01(日)02:18:03 No.667357136

ダークパワーは日本に来るんですかね? ドバイの方に行きますかねやっぱり

57 20/03/01(日)02:18:04 No.667357143

ダーク・パワーは高松宮記念登録してますが 鞍上誰になるんですかね

58 20/03/01(日)02:18:15 No.667357177

すごいお散歩ペースだ

59 20/03/01(日)02:18:30 No.667357238

芝3000とか日本馬出ろよって感じですね

60 20/03/01(日)02:18:57 No.667357338

3200m並の時計ですね

61 20/03/01(日)02:19:00 No.667357355

>3000mなら日本からも出れば良かったですね 全盛期のアルバート先生なら…

62 20/03/01(日)02:19:18 No.667357393

でしたさんいっそのこと国内g1だけじゃなくて海外のも全部取るの目標にしません?

63 20/03/01(日)02:19:19 No.667357405

フランケルのワンツーだったんですかねロンジンターフ

64 20/03/01(日)02:19:22 No.667357418

3:11ってキセキの時並み?

65 20/03/01(日)02:19:23 No.667357423

バーレーンの馬だしコロナがめんどうな日本より近場で済ませるのが普通ですよね

66 20/03/01(日)02:19:29 No.667357457

ダークシャドウ(栗毛)も日本で活躍したし…

67 20/03/01(日)02:19:32 No.667357468

ロンジンターフの賞金総額250万米ドル=約2億7500万円じゃないですか

68 20/03/01(日)02:19:47 No.667357521

ジャッカルなら10秒前にゴールしてますよ!

69 20/03/01(日)02:20:12 No.667357600

>なんでサウジの馬券うりださへんの? イスラム圏は賭博とかまずいんじゃないですっけ ドバイも基本的にダメという建前ですし

70 20/03/01(日)02:20:37 No.667357701

やっぱ外枠が敗因ですか

71 20/03/01(日)02:21:02 No.667357786

よくわからないですがサウジの国際招待レースは呼ばれないと出れないっぽいので こっちから打診してどうなるのかよくわかりません

72 20/03/01(日)02:21:13 No.667357819

馬券の代わりに豪華賞品の当たるくじに挑戦する権利がもらえるんでしたっけ?

73 20/03/01(日)02:21:52 No.667357958

重賞でもない海外馬券は売れん JRAの格に傷がつくからな

74 20/03/01(日)02:22:26 No.667358054

競馬場以外なんもないですね…

75 20/03/01(日)02:22:37 No.667358083

馬券買えないとか退屈で死んじゃうよぉ!

76 20/03/01(日)02:22:46 No.667358101

向こう側地平線まで砂漠…

77 20/03/01(日)02:22:49 No.667358114

>https://www.youtube.com/watch?v=2bL2e_JkyDA&feature=youtu.be >つべでいいですよ 動画が流れません!サウヂカップってタイトル画面のままです!

78 20/03/01(日)02:22:53 No.667358126

マキシマムセキュリティがひとつ抜けてますからねぇ 掲示板乗るだけでも最高ですけどやはり期待しちゃいますね

79 20/03/01(日)02:22:58 No.667358149

直線長いっすね

80 20/03/01(日)02:23:09 No.667358189

パート3国ですからね… これから実績詰んでグレードが付きます

81 20/03/01(日)02:23:11 No.667358193

出来たてホヤホヤだけあって綺麗な競馬場ですねえ

82 20/03/01(日)02:23:16 No.667358212

中東の馬券は宝くじみたいなギャンブル性の低いやつ

83 20/03/01(日)02:23:19 No.667358222

なんというか相手関係とか血統とかあるとはいえ日本馬が海外ダートで戦えてるって信じられないです…

84 20/03/01(日)02:23:40 No.667358273

宝くじはセーフだけどギャンブルは重刑罰だそうですねイスラム そしてサウジアラビアはイスラム教の中心地です

85 20/03/01(日)02:23:42 No.667358282

>>https://www.youtube.com/watch?v=2bL2e_JkyDA&feature=youtu.be >>つべでいいですよ >動画が流れません!サウヂカップってタイトル画面のままです! そろそろ始まるのでは

86 20/03/01(日)02:23:54 No.667358310

フルフラ&マテラの馬主さんは水質・土壌調査の会社の社長さんなんですね

87 20/03/01(日)02:23:56 No.667358317

>マキシマムセキュリティがひとつ抜けてますからねぇ >掲示板乗るだけでも最高ですけどやはり期待しちゃいますね 5着で1億円貰えるのでそれで万々歳です

88 20/03/01(日)02:23:59 No.667358322

低解像度合田

89 20/03/01(日)02:24:03 No.667358333

ウッドチップが入ってて深いって調教の坂路コースみたいですね

90 20/03/01(日)02:24:10 No.667358352

>動画が流れません!サウヂカップってタイトル画面のままです! 休憩タイムですね レース前になると写りますから安心してください

91 20/03/01(日)02:24:20 No.667358393

新潟ダートみたいな感じですかね

92 20/03/01(日)02:24:43 No.667358468

今更ですがめっちゃ豪華メンバーですね…

93 20/03/01(日)02:24:53 No.667358501

騎手はいつも見るメンバーだな…

94 20/03/01(日)02:25:05 No.667358540

いつ見てもいるマジックワンド

95 20/03/01(日)02:25:27 No.667358597

今年一番の出走馬達で断言できるな

96 20/03/01(日)02:25:31 No.667358613

ゴールドドリームは日本産ですが生粋の米血統ですから通用する可能性は大です!

97 20/03/01(日)02:25:37 No.667358632

王者マキシマムと女王ミッドナイトの激突が目玉でしょうか

98 20/03/01(日)02:25:42 No.667358649

つべですがFrusiya Liveのチャットが謎の荒れ方してますね

99 20/03/01(日)02:25:42 No.667358650

眠いんですけど発走何時ですか?

100 20/03/01(日)02:25:57 No.667358690

個人的にはムーチョグストを応援したいですね ペガサスWC勝馬ですしなによりヒムヤー系の希望の星です!

101 20/03/01(日)02:26:17 No.667358759

>眠いんですけど発走何時ですか? 40分です!

102 20/03/01(日)02:26:20 No.667358771

>眠いんですけど発走何時ですか? 2:40です

103 20/03/01(日)02:26:32 No.667358802

NFLの選手みたいな馬がいました

104 20/03/01(日)02:26:32 No.667358803

つべのコメントはbotに侵食されてどこだろうがbotが前のコメントコピーして荒らしてるぞ

105 20/03/01(日)02:26:33 No.667358810

>眠いんですけど発走何時ですか? 2:40

106 20/03/01(日)02:26:34 No.667358811

ドキドキしてきました!

107 20/03/01(日)02:26:34 No.667358813

>いつ見てもいるマジックワンド 今まで芝馬なのにいきなりダートに来てて吹きます

108 20/03/01(日)02:26:57 No.667358880

ムーチョってことはムーチョマッチョマンの子供か

109 20/03/01(日)02:26:58 No.667358885

サウジってお薬NGなんです?

110 20/03/01(日)02:27:00 No.667358890

なんでマジックワンド姐さんはダート参戦してるんです…?

111 20/03/01(日)02:27:03 No.667358900

あ~~~~馬券を買いたいです!昨日の負けを取り戻したいんです!

112 20/03/01(日)02:27:11 No.667358925

馬券を買わせて下さい…!

113 20/03/01(日)02:27:20 No.667358958

ウイポで知ってるレース名の勝ち馬大集合じゃん

114 20/03/01(日)02:27:27 No.667358977

スペシャルウィーク 獲得賞金10億9,262万円 サウジC 優勝賞金11億円

115 20/03/01(日)02:27:30 No.667358986

いけーホーリーブルの孫ー

116 20/03/01(日)02:27:35 No.667358999

サウジカップの面子エグいですね…

117 20/03/01(日)02:27:37 No.667359002

どいつもこいつもやべーやつすぎる…

118 20/03/01(日)02:28:07 No.667359103

マジックワンドはウイポの改造ツールで疲労を0にしてる疑惑あります

119 20/03/01(日)02:28:40 No.667359189

どうやったら賭けられるんです?

120 20/03/01(日)02:28:41 No.667359191

知ってるレースが出てきた

121 20/03/01(日)02:28:42 No.667359193

石油王は馬券の売上いらないのは分かるんですが売って欲しいものです

122 20/03/01(日)02:28:51 No.667359229

>あ~~~~馬券を買いたいです!昨日の負けを取り戻したいんです! 負けが増えるだけなのでは・・・

123 20/03/01(日)02:28:52 No.667359235

これ勝ったら実質アメリカ年度代表馬でしょ

124 20/03/01(日)02:28:53 No.667359237

鉄の女

125 20/03/01(日)02:28:53 No.667359238

>今更ですがめっちゃ豪華メンバーですね… 現時点で世界のダートの強豪勢揃いですからね 高額賞金ってすごいです

126 20/03/01(日)02:28:56 No.667359249

馬のレート見たんですけどこれ日本馬5着も厳しくないですか…

127 20/03/01(日)02:28:57 No.667359253

シガーが走ってた頃のドバイWCばりの超メンバーですね

128 20/03/01(日)02:29:15 No.667359293

>マジックワンドはウイポの1週放牧で疲労をごまかしてる疑惑あります

129 20/03/01(日)02:29:21 No.667359299

ルメールもいってるのか

130 20/03/01(日)02:29:23 No.667359305

ゴールドドリームはマジックワンドより前評判下なんですね…

131 20/03/01(日)02:29:25 No.667359311

>つべですがFrusiya Liveのチャットが謎の荒れ方してますね とある芸人さんの配信でもエロ垢スパムみたいなのが連投してました どこからどういう目的で湧いてくるんですかね…

132 20/03/01(日)02:29:25 No.667359313

海外から見ても地元のダート戦線無敗の馬って感じにそれなり人気してますかクリソは

133 20/03/01(日)02:29:47 No.667359353

マキバオーやシルフィードのワールドカップまんまですよサウジカップ

134 20/03/01(日)02:29:59 No.667359379

>これ勝ったら実質アメリカ年度代表馬でしょ アメリカ最強馬に勝った馬って一生自慢できますね

135 20/03/01(日)02:30:10 No.667359407

やっぱりマキシマムセキュリティが一番人気なんでしょうねこれ…

136 20/03/01(日)02:30:15 No.667359420

>今更ですがめっちゃ豪華メンバーですね… いよいよアメリカのチャンピオンホースが国外に出てきましたね…マキシマムセキュリティとムーチョグストの頂上決戦です

137 20/03/01(日)02:30:25 No.667359451

クリソも10倍程度には評価されてるんですね もっと下かと思ってました

138 20/03/01(日)02:30:26 No.667359456

クリソベルリって名前間違えてましたね…

139 20/03/01(日)02:30:32 No.667359468

ブックメーカーから賭けるしかないね クリソベリルは6番人気かな

140 20/03/01(日)02:30:40 No.667359490

おっつべの方も始まりましたね

141 20/03/01(日)02:30:42 No.667359494

>ゴールドドリームはマジックワンドより前評判下なんですね… 日本のダート馬ははっきり言って見下されてますからね…

142 20/03/01(日)02:30:44 No.667359499

>休憩タイムですね >レース前になると写りますから安心してください はじまりました!ありがとうわたし!

143 20/03/01(日)02:30:48 No.667359507

Frusiya Live放送再開しましたよ

144 20/03/01(日)02:30:49 No.667359509

クソはスミヨン、ゴルドリはルメールですか

145 20/03/01(日)02:31:08 No.667359559

>クリソベルリって名前間違えてましたね… おのれ独裁者め!

146 20/03/01(日)02:31:11 No.667359569

ターバンのおじさん達! 3000ドルください!!

147 20/03/01(日)02:31:29 No.667359617

>ターバンのおじさん達! >3000ドルください!! ケッコウタカーイ

148 20/03/01(日)02:31:31 No.667359621

川田じゃだめなんですか?

149 20/03/01(日)02:31:31 No.667359627

オイオイ!

150 20/03/01(日)02:31:51 No.667359675

見れば見るほど強そうだ これがアメリカって感じ

151 20/03/01(日)02:31:51 No.667359676

これがガチの王族の遊びってやつなんですかね? 太っ腹すぎませんか

152 20/03/01(日)02:31:55 No.667359685

朝早すぎです!

153 20/03/01(日)02:31:59 No.667359699

>ゴールドドリームはマジックワンドより前評判下なんですね… ドバイ遠征失敗してますからね

154 20/03/01(日)02:32:06 No.667359713

>ターバンのおじさん達! >3000ドルください!! 30万はちょっと……

155 20/03/01(日)02:32:09 No.667359725

カッコいい馬体ですねクリソ

156 20/03/01(日)02:32:17 No.667359744

>ゴールドドリームはマジックワンドより前評判下なんですね… ドバイで駄目駄目すぎたので

157 20/03/01(日)02:32:20 No.667359750

楽団もめちゃくちゃ人数いますね

158 20/03/01(日)02:32:47 No.667359808

マジカルが去った今タフの称号は貴女にこそ相応しい…

159 20/03/01(日)02:32:57 No.667359838

>>ゴールドドリームはマジックワンドより前評判下なんですね… >ドバイ遠征失敗してますからね ここでゴルドリさんが活躍したらホントよくわかんない馬になりますね ぜひそうなってもらいたいですが

160 20/03/01(日)02:33:21 No.667359900

中東の金持ちおじさんなら30まんえんくらい大根買うみたいなレベルでしょう!

161 20/03/01(日)02:33:33 No.667359930

正直クリソくんの連勝がストップしちゃいそうなのは残念ですがしっかり世界でも戦える結果を残してほしいですね

162 20/03/01(日)02:33:52 No.667359976

>これがガチの王族の遊びってやつなんですかね? >太っ腹すぎませんか UAEの中では小物な扱いができるアブダビを鼻くそ扱いできるのがサウジ

163 20/03/01(日)02:33:55 No.667359984

でもさっきの短距離でアメリカのガチ馬沈んでますし ダートが合わない可能性はありますよ

164 20/03/01(日)02:34:35 No.667360087

相手が強いほど燃えるってものです! だめで元々ですから気楽です

165 20/03/01(日)02:34:38 No.667360095

3クリソベリル 4ゴールドドリーム 7マキシマムセキュリティ

166 20/03/01(日)02:35:05 No.667360151

サウジ放送スパムだらけなんですが!

167 20/03/01(日)02:35:05 No.667360152

でしたがちらっと見えました!

168 20/03/01(日)02:35:09 No.667360163

何だか愉快そうなインタビュアーですね…

169 20/03/01(日)02:35:26 No.667360198

ルイス騎手チンパンジーみたいですね…

170 20/03/01(日)02:35:28 No.667360204

直前インタビューって凄いですね…

171 20/03/01(日)02:35:31 No.667360216

別のサイトで国歌?の演奏聴けましたけどめちゃめちゃへっぽこでした… 北大レベルです…

172 20/03/01(日)02:35:40 No.667360231

賭けがないならそういう部分でも緩いか

173 20/03/01(日)02:35:41 No.667360234

このタイミングでジョッキーインタビューできるのは新鮮ですね

174 20/03/01(日)02:35:42 No.667360235

さすがにメインのサウジカップなだけあってかなり重厚な雰囲気でお送りしてます

175 20/03/01(日)02:35:46 No.667360243

しかしこれでクリソベリルかゴルドリがいい勝負しても もう日本にゴールドアリュールはいないんですよね…

176 20/03/01(日)02:35:58 No.667360264

突撃!ロッカールーム!

177 20/03/01(日)02:36:25 No.667360329

落ち着いてますか…?

178 20/03/01(日)02:36:25 No.667360330

まあマキシマムセキュリティなんてスペ一家のやらかし全て足しても足らないくらいのやらかしした馬ですからね!

179 20/03/01(日)02:36:31 No.667360346

>別のサイトで国歌?の演奏聴けましたけどめちゃめちゃへっぽこでした… >北大レベルです… ヘッタクソー

180 20/03/01(日)02:36:33 No.667360351

こうして近い距離で見るとサラブレッドって馬体立派ですねえ

181 20/03/01(日)02:36:34 No.667360352

ルメールは日本以外だと肩身が狭くなるのは なんとかならないんですかね

182 20/03/01(日)02:36:42 No.667360370

クリソ君が勝ったら次走はドバイ確実としてその後どうするんでしょう

183 20/03/01(日)02:37:01 No.667360416

サウジカップには地元のナンバーワンホースが出てないのがちょっと気になりますね

184 20/03/01(日)02:37:07 No.667360434

つべの解説で初めて知りましたがスミヨンなんですね独裁者

185 20/03/01(日)02:37:15 No.667360455

孫には頑張ってほしいデース

186 20/03/01(日)02:37:23 No.667360477

カッチョイイですねマキシマムセキュリティ

187 20/03/01(日)02:37:23 No.667360478

なんだかつべの英語聞き取りやすい気がします

188 20/03/01(日)02:37:27 No.667360490

流星かっこいいですねマキシマムくん

189 20/03/01(日)02:37:47 No.667360538

>つべの解説で初めて知りましたがスミヨンなんですね独裁者 怖い顔はしいさんの引退試合で圧勝しました

190 20/03/01(日)02:37:49 No.667360542

美しい体ですツヤツヤ…

191 20/03/01(日)02:38:00 No.667360564

>クリソ君が勝ったら次走はドバイ確実としてその後どうするんでしょう かしわ記念!

192 20/03/01(日)02:39:01 No.667360717

>>クリソ君が勝ったら次走はドバイ確実としてその後どうするんでしょう かきつばた記念!

193 20/03/01(日)02:39:04 No.667360732

映像で見るとマキシマムの馬体マッチョすぎませんか…?

194 20/03/01(日)02:39:06 No.667360742

独立75周年記念レースですか

195 20/03/01(日)02:39:10 No.667360748

いいケツしてますねぇ

196 20/03/01(日)02:39:17 No.667360763

>カッチョイイですねマキシマムセキュリティ でも激安大バーゲンだった馬なんですよね… そしてここまで大出世したっていう

197 20/03/01(日)02:39:27 No.667360791

かしわ…ルヴァン…

198 20/03/01(日)02:39:30 No.667360802

マキシマムのケツでかすぎ

199 20/03/01(日)02:39:32 No.667360809

海外はほんと時間通りに走らないですね!

200 20/03/01(日)02:39:35 No.667360819

鉄の女マジックワンド

201 20/03/01(日)02:40:05 No.667360890

騎手のヘルメットにカメラあるのいいですね

202 20/03/01(日)02:40:21 No.667360934

あれだけ転戦してなんで馬体戻るですかねマジックワンドは・・

203 20/03/01(日)02:40:32 No.667360968

賭けてないのにドキドキしてきました

204 20/03/01(日)02:40:36 No.667360976

でっけぇケツだなオイ!

205 20/03/01(日)02:40:36 No.667360977

マキシマムケツ!

206 20/03/01(日)02:40:42 No.667360989

1着11億円 2着3億8,500万円 3着2億2,000万円 4着1億6,500万円 5着1億1,000万円 6着6,600万円 7着5,500万円 8着4,400万円 9着3,300万円 10着2,200万円

207 20/03/01(日)02:40:53 No.667361015

なんかいかにもアメリカ的なムキムキマッチョマンですねマキシマムセキュリティ

208 20/03/01(日)02:40:53 No.667361016

典型的なアメリカ馬だ

209 20/03/01(日)02:41:04 No.667361041

さっきから観客席の謎少年を映してますが隣の女の子も可愛いですね

210 20/03/01(日)02:41:14 No.667361073

入れ込み気味

211 20/03/01(日)02:41:41 No.667361154

日本も返し馬の帯同馬やらないんですかね

212 20/03/01(日)02:41:47 No.667361169

>1着11億円 >2着3億8,500万円 >3着2億2,000万円 >4着1億6,500万円 >5着1億1,000万円 >6着6,600万円 >7着5,500万円 >8着4,400万円 >9着3,300万円 >10着2,200万円 10着で特別レベルのカネですよ!

213 20/03/01(日)02:42:03 No.667361209

>1着11億円 >2着3億8,500万円 >3着2億2,000万円 >4着1億6,500万円 >5着1億1,000万円 あたまおかしい

214 20/03/01(日)02:42:06 No.667361219

いやーターフが綺麗ですねー

215 20/03/01(日)02:42:07 No.667361222

10ムーチョグストも直前のペガサス勝ってる馬よ

216 20/03/01(日)02:42:08 No.667361224

ベリル候補生チャカついてます?

217 20/03/01(日)02:42:10 No.667361226

予定時間ガン無視ぶりが中東ですね! あいつらビジネスでもゲフンゲフン

218 20/03/01(日)02:42:20 No.667361259

クソ君口の周り真っ白じゃないですか

219 20/03/01(日)02:42:24 No.667361263

海外レースって見ただけで強そうな勝負服いますよね

220 20/03/01(日)02:42:28 No.667361277

>日本も返し馬の帯同馬やらないんですかね たまにやるのと違って1年☓3場開催だと 人もウマもたりなさそうですね

221 20/03/01(日)02:42:29 No.667361279

最初の直線めっちゃ長いですね!

222 20/03/01(日)02:42:30 No.667361282

新潟競馬場みたいなコースですね

223 20/03/01(日)02:42:34 No.667361299

観客席のスケールは日本のローカル級ですかね

224 20/03/01(日)02:42:37 No.667361308

なんでそんな賞金出してるんですか…石油王かなにかですか

225 20/03/01(日)02:42:42 No.667361325

アブドゥル競馬場?

226 20/03/01(日)02:42:42 No.667361326

>1着11億円 >2着3億8,500万円 >3着2億2,000万円 >4着1億6,500万円 >5着1億1,000万円 でもこんくらいしないとパートⅢ国のレースに名馬は集まりませんよね

227 20/03/01(日)02:42:47 No.667361339

10着でもちほー重賞の上位レベルの賞金額ですか

228 20/03/01(日)02:42:54 No.667361352

>クソ君口の周り真っ白じゃないですか 実はクソが白いのはわりと毎回です

229 20/03/01(日)02:42:59 No.667361359

ドバイと違って花火ドカドカ打ち上げないだけマシですね

230 20/03/01(日)02:43:04 No.667361370

独裁者が姉さんを見て興奮してますね!

231 20/03/01(日)02:43:04 No.667361371

>なんでそんな賞金出してるんですか…石油王かなにかですか 石油王ですよ!

232 20/03/01(日)02:43:15 No.667361398

こういう国際大会の場合飼育環境の差ってどうすり合わせてるんでしょう? 具体的に言えば国内で使用可能な薬物の範囲差

233 20/03/01(日)02:43:20 No.667361405

クリソくんカニみたいになってる

234 20/03/01(日)02:43:41 No.667361454

小金持ちでは及びもつかないほど金持ってるんですよ主催者は

235 20/03/01(日)02:43:46 No.667361462

>なんでそんな賞金出してるんですか…石油王かなにかですか 石油王です! 石油王さん3000円くださーい!

236 20/03/01(日)02:43:50 No.667361476

合田さん下手したら現地入れなかったんですよね…

237 20/03/01(日)02:43:55 No.667361492

日本馬の勝負服わかんない人はここでことごとくここで確認してくだされー https://horseicon.web.fc2.com/saudicup2020.htm

238 20/03/01(日)02:44:05 No.667361506

直線の長さがキモですねぇ 先行有利ですが差されてしまう事もありますから最後までしぶとく脚を使う必要があります

239 20/03/01(日)02:44:17 No.667361534

>こういう国際大会の場合飼育環境の差ってどうすり合わせてるんでしょう? >具体的に言えば国内で使用可能な薬物の範囲差 ドーピング検査やるのか怪しいね アメ馬ほしいだろうし

240 20/03/01(日)02:44:31 No.667361581

石油王は3000円なんてお金だと思ってないですよねたぶん 道端の一円玉とかそんなん

241 20/03/01(日)02:44:40 No.667361594

>アブドゥル競馬場? アブドゥルアジズ国王の名前ですね

242 20/03/01(日)02:44:45 No.667361610

グロウンコスキーはどっかで見たことありますね

243 20/03/01(日)02:45:13 No.667361681

クリソは見慣れたキャロットカラー! ゴルドリは見慣れた変則社台カラーです!

244 20/03/01(日)02:45:15 No.667361686

part格付けもないしぶっちゃけドーピングフリーでも咎められる理由ないですしね

245 20/03/01(日)02:45:32 No.667361717

ノースアメリカくんもっといい名前あったんじゃないの

246 20/03/01(日)02:45:40 No.667361737

こわ…

247 20/03/01(日)02:45:40 No.667361739

ビュンビュン行ってそのまま押し切れるのがアメリカ馬なんですよね…

248 20/03/01(日)02:45:42 No.667361741

サウジ人の成人男性には国から一軒家が支給される国ですよ

249 20/03/01(日)02:46:35 No.667361868

地元の観客も下手すると日本の馬主さんぐらい金持ってまる世界です

250 20/03/01(日)02:46:36 No.667361870

>ビュンビュン行ってそのまま押し切れるのがアメリカ馬なんですよね… それこそさっきのマテラスカイ強化版ですからね

251 20/03/01(日)02:46:39 No.667361878

>グロウンコスキーはどっかで見たことありますね 去年のドバイワールドカップ2着馬ですね ブックメーカーではクリソの次くらいの人気です

252 20/03/01(日)02:46:42 No.667361891

時間過ぎすぎてて吹きます

253 20/03/01(日)02:46:42 No.667361892

スミヨシですからガンガン勝ちにいきますよね 着狙いしませんから

254 20/03/01(日)02:46:48 No.667361903

>ノースアメリカくんもっといい名前あったんじゃないの 日本でいうと 裏日本とかですかね

255 20/03/01(日)02:47:18 No.667361980

日本の競馬の定刻っぷりからは考えられないユルさですね…

256 20/03/01(日)02:47:32 No.667362011

>>グロウンコスキーはどっかで見たことありますね >去年のドバイワールドカップ2着馬ですね >ブックメーカーではクリソの次くらいの人気です 日本にも来てほしいですねグロウンコ

257 20/03/01(日)02:47:45 No.667362044

ゆるゆる時間

258 20/03/01(日)02:47:47 No.667362048

トウホクニホンとかサンインニホンとか… なんかギリギリ地方で居そうな感じしますね

259 20/03/01(日)02:47:53 No.667362072

いやーダメですねいざレースとなるともしかしたら…ばかり想像してしまいます!

260 20/03/01(日)02:47:54 No.667362077

メインまではけっこう時間キッチリしてたんですけどねえ

261 20/03/01(日)02:47:56 No.667362083

日本も地方は締切伸びたりしますけどね…

262 20/03/01(日)02:47:59 No.667362094

競馬場で行儀よく座ってるのを見ると微笑ましいです

263 20/03/01(日)02:48:05 No.667362112

放送枠大丈夫ですか!

264 20/03/01(日)02:48:09 No.667362119

全然始まりませんね

265 20/03/01(日)02:48:13 No.667362128

撮影機材にももうちょいお金かけてくれませんかね 黒が沈んでるじゃないですか

266 20/03/01(日)02:48:29 No.667362161

アメリカ流のダートだと着狙いがそもそも難しい

267 20/03/01(日)02:48:35 No.667362179

これで馬体検査なんてあった日にはどうなってしまうんでしょう…

268 20/03/01(日)02:48:39 No.667362190

ノースアメリカン航空とかもありましたしヒガシニホンくらいで…

269 20/03/01(日)02:48:43 No.667362199

>いやーダメですねいざレースとなるともしかしたら…ばかり想像してしまいます! 正直クリソあると思ってしまってます!

270 20/03/01(日)02:48:44 No.667362200

>アメリカ流のダートだと着狙いがそもそも難しい そこでラニ方式ですよ

271 20/03/01(日)02:48:44 No.667362202

発走おっせえですね!

272 20/03/01(日)02:48:51 No.667362225

グロウンコは普通に強いので日本来たら荒らされまくる可能性あります

273 20/03/01(日)02:49:02 No.667362255

デカデカとMPって書いてある勝負服が気になります

274 20/03/01(日)02:49:06 No.667362266

50分ですね

275 20/03/01(日)02:49:09 No.667362276

これ誰かお偉いさんの到着が遅れたとかじゃないでしょうね

276 20/03/01(日)02:49:14 No.667362290

日本じゃ1分遅れすら案内されますからね…放送あれど

277 20/03/01(日)02:49:21 No.667362310

オイオイシネー

278 20/03/01(日)02:49:21 No.667362313

>グロウンコは普通に強いので日本来たら荒らされまくる可能性あります 天地がひっくり返っても来ないです

279 20/03/01(日)02:49:29 No.667362334

RAITA!

280 20/03/01(日)02:49:29 No.667362336

行けー!馬券は外す落雷部長ー!

281 20/03/01(日)02:49:36 No.667362350

雷ふとしも行ってるんですか?

282 20/03/01(日)02:49:53 No.667362391

サウジで初開催だからグダグダにもなる

283 20/03/01(日)02:49:57 No.667362405

やっぱり青い勝負服を見ると国際レースって感じがする

284 20/03/01(日)02:50:01 No.667362413

ようやくです

285 20/03/01(日)02:50:08 No.667362432

直前UNK

286 20/03/01(日)02:50:10 No.667362441

いけー!日本の最強馬ー!

287 20/03/01(日)02:50:12 No.667362446

ワンターンなら地方競馬ですね

288 20/03/01(日)02:50:14 No.667362452

いけー!クソー!

289 20/03/01(日)02:50:14 No.667362453

皆強そうです… いや実際強いんですけど

290 20/03/01(日)02:50:26 No.667362487

いけー!孫ー!デース!!

291 20/03/01(日)02:50:30 No.667362501

いけー!独裁者ー!

292 20/03/01(日)02:50:36 No.667362519

前目に付けたいですね

293 20/03/01(日)02:50:42 No.667362533

いけークリソゴルドリー!

294 20/03/01(日)02:50:45 No.667362543

いけー!独裁者ー!

295 20/03/01(日)02:50:51 No.667362558

いけーダートダービー馬ー!

296 20/03/01(日)02:51:12 No.667362597

ゴルドリ……

297 20/03/01(日)02:51:22 No.667362626

スタート!

298 20/03/01(日)02:51:24 No.667362632

すごい迫力です

299 20/03/01(日)02:51:32 No.667362647

ルメールそれでいいのルメール

300 20/03/01(日)02:51:35 No.667362661

前に殺到しましたね 案外後ろも良いかもしれません

301 20/03/01(日)02:51:44 No.667362679

>デカデカとMPって書いてある勝負服が気になります リアルクワイエットとかのマイク・ペグラムさんの勝負服

302 20/03/01(日)02:51:46 No.667362683

ほんまルメたんは日本を出ると……

303 20/03/01(日)02:51:47 No.667362685

外かー

304 20/03/01(日)02:51:53 No.667362700

ゴルシさんなら100%やる気なくすぐらい砂飛んでます!

305 20/03/01(日)02:51:55 No.667362710

やはりゴールドと言えば

306 20/03/01(日)02:52:01 No.667362722

タレるとみて後ろでもいいかもですね

307 20/03/01(日)02:52:01 No.667362723

いけー!独裁者の血筋ー!

308 20/03/01(日)02:52:14 No.667362747

見れば見るほど変わった馬場です

309 20/03/01(日)02:52:24 No.667362772

これはひどい

310 20/03/01(日)02:52:34 No.667362790

うーnダメかー

311 20/03/01(日)02:52:47 No.667362816

うーん

312 20/03/01(日)02:52:47 No.667362818

まにあいませんね

313 20/03/01(日)02:52:48 No.667362820

ゴルドリあれだけ展開向いてる感じで6着か

314 20/03/01(日)02:52:49 No.667362822

マキシマムsugoi!!!!

315 20/03/01(日)02:52:49 No.667362824

おみごと

316 20/03/01(日)02:52:53 No.667362834

くそつよい

317 20/03/01(日)02:52:59 No.667362845

アメリカンな競馬でした

318 20/03/01(日)02:53:04 No.667362854

ザアメリカ競馬でしたね

319 20/03/01(日)02:53:05 No.667362858

ベリルは勝負になってませんでした

320 20/03/01(日)02:53:05 No.667362859

マキシマムセキュリティちゅよーい

321 20/03/01(日)02:53:05 No.667362860

やっぱ強いですね

322 20/03/01(日)02:53:06 No.667362861

億には届かず

323 20/03/01(日)02:53:08 No.667362865

ゴルドリ 6着 クリソベ 7着

324 20/03/01(日)02:53:08 No.667362866

クリソゴルドリは6着7着くらいですかね?

325 20/03/01(日)02:53:11 No.667362870

ぐえー ゴルドリ6着でクリソは7着?

326 20/03/01(日)02:53:11 No.667362873

アメリカ最強馬強いですね

327 20/03/01(日)02:53:11 No.667362874

マキシマムセキュリティ進路妨害されてこの強さやばくないですか?

328 20/03/01(日)02:53:12 No.667362875

いやーあんな事はありましたがやっぱり強いですねマキシマムセキュリティ

329 20/03/01(日)02:53:15 No.667362884

あんだけ進路変えて最後刺せるんですかマキシマム

330 20/03/01(日)02:53:15 No.667362885

まあ流石にここは厳しいですね でもゴールドドリームは見せ場は十分でしたね

331 20/03/01(日)02:53:16 No.667362887

ぐわー強い

332 20/03/01(日)02:53:19 No.667362900

マキシマムセキュリティが普通に強くてなんも言えねえですね

333 20/03/01(日)02:53:20 No.667362905

全然だめですね

334 20/03/01(日)02:53:20 No.667362906

んーお強いです

335 20/03/01(日)02:53:20 No.667362907

ベリル候補生見せ場ないですね…

336 20/03/01(日)02:53:25 No.667362919

まあだいたい予想通りじゃないですかね

337 20/03/01(日)02:53:30 No.667362930

前に行ってそのまま押し切るアメリカン強すぎます…

338 20/03/01(日)02:53:37 No.667362944

マキシマムケツはさすがですね

339 20/03/01(日)02:53:40 No.667362947

明らかに進路妨害されて抜けるとは…

340 20/03/01(日)02:53:41 No.667362950

見ていて気持ちがいいですね

341 20/03/01(日)02:53:43 No.667362960

まあこんなものでしょう…残念ですが

342 20/03/01(日)02:53:46 No.667362964

意外とやりましたねゴルドリ インベタでスイと行ってもしかしたらと予感させただけよかったです

343 20/03/01(日)02:53:47 No.667362965

ばけものですかマキシマムくん

344 20/03/01(日)02:53:49 No.667362969

めちゃくちゃ不利もらってる感じだったのに なんだこれ

345 20/03/01(日)02:53:53 No.667362979

まぁ思った以上にやってくれました! クリソは完全沈んだと思ったら伸びてきて驚きました!

346 20/03/01(日)02:53:55 No.667362985

いつでもぶち抜けるのすごすぎる…

347 20/03/01(日)02:53:57 No.667362987

ゴルドリは直線名前呼ばれてたので大健闘ですよ

348 20/03/01(日)02:54:03 No.667363005

溜めて直線って競馬じゃダメですね…

349 20/03/01(日)02:54:05 No.667363006

やっぱりケンタッキーダービー馬は強いな

350 20/03/01(日)02:54:06 No.667363011

>5着1億1,000万円 >6着6,600万円 獲得!

351 20/03/01(日)02:54:08 No.667363016

前に付けてかないと無理でしたね

352 20/03/01(日)02:54:10 No.667363022

社台にいる父の価値が上がってしまう

353 20/03/01(日)02:54:14 No.667363031

さすがといったところでしょう

354 20/03/01(日)02:54:15 No.667363035

最後は皆ヘロヘロですね…

355 20/03/01(日)02:54:18 No.667363040

強すぎるわ!

356 20/03/01(日)02:54:20 No.667363050

theアメリカダートって感じの洗礼だった つっよ

357 20/03/01(日)02:54:20 No.667363051

まぁこれで5~6000万ゲットはかなり美味しんじゃないでしょうか 意外とゴルドリが惜しかったですね…

358 20/03/01(日)02:54:22 No.667363056

>あんだけ進路変えて最後刺せるんですかマキシマム 前のノロマどけおら!って感じでしたね…

359 20/03/01(日)02:54:26 No.667363063

まだルヴァンスレーヴがいます!

360 20/03/01(日)02:54:33 No.667363079

いやぁでも頑張ったと思いますよ日本馬

361 20/03/01(日)02:54:35 No.667363083

>>5着1億1,000万円 >>6着6,600万円 >獲得! なそ

362 20/03/01(日)02:54:36 No.667363086

>前に行ってそのまま押し切るアメリカン強すぎます… 垂れてくるの待つなんて垂れない相手には意味がありませんからね

363 20/03/01(日)02:54:47 No.667363111

6と7ですよね

364 20/03/01(日)02:54:49 No.667363114

>社台にいる父の価値が上がってしまう 真の勝者は社台でしたか

365 20/03/01(日)02:54:51 No.667363117

前からガンガンいってそこから伸びるかどうかで決まるという

366 20/03/01(日)02:54:59 No.667363137

あの・・・ベルリ候補生は・・・

367 20/03/01(日)02:54:59 No.667363139

ペースがどんなもんかですけど後ろ全然伸びないですね

368 20/03/01(日)02:55:00 No.667363140

このメンツに6着7着だと他の海外でワンチャン狙えそうですね

369 20/03/01(日)02:55:12 No.667363170

トレーナーさんは帰国したクリソベリルちゃんを切り株で激励してあげてください!

370 20/03/01(日)02:55:16 No.667363181

ゴルドリはこれで引退です ルヴァンとは再開できませんでした

371 20/03/01(日)02:55:18 No.667363186

>>>5着1億1,000万円 >>>6着6,600万円 ダービーの賞金とおんなじくらいもらえるんですか!?

372 20/03/01(日)02:55:21 No.667363192

アメリカのトップホースって本当ガンガン飛ばして踏ん張るやつばっかりですからね お薬の影響もあるかもしれませんけどあのタフさは凄いです

373 20/03/01(日)02:55:23 No.667363197

>真の勝者は社台でしたか 遠征しといてマキシマムが勝つよって言う程度には

374 20/03/01(日)02:55:23 No.667363199

>ペースがどんなもんかですけど後ろ全然伸びないですね 前がめっちゃ早いねん

375 20/03/01(日)02:55:28 No.667363212

ゴルドリくんスタート悪かった割に直線見せ場ありました

376 20/03/01(日)02:55:36 No.667363230

こんなめちゃくちゃな進路でなんで逃げ切ってるんですか…?

377 20/03/01(日)02:55:37 No.667363232

マキシマくんは世界最高獲得賞金狙えますね

378 20/03/01(日)02:55:40 No.667363241

>まだルヴァンスレーヴがいます! 彼がずっと順調だったら……

379 20/03/01(日)02:55:43 No.667363244

>ペースがどんなもんかですけど後ろ全然伸びないですね スタートした瞬間ハイペース決定でした

380 20/03/01(日)02:55:43 No.667363245

テンのスピードについていけないとノーチャンスですね…

381 20/03/01(日)02:55:47 No.667363253

6着7着でしたか…

382 20/03/01(日)02:55:52 No.667363264

前の馬めちゃくちゃヨレて仕方なく内に進路変えたら伸びる伸びる

383 20/03/01(日)02:56:00 No.667363282

クリソベリルはスタートで後手踏んで延々外回らされたのがつらあじでした

384 20/03/01(日)02:56:02 No.667363289

横山典弘騎手 「馬は頑張ってくれました。よく走っています」

385 20/03/01(日)02:56:06 No.667363296

ルヴァンスレーヴかしわ記念で復帰予定だっけ

386 20/03/01(日)02:56:07 No.667363297

テンでついて行って道中でスタミナを減らさずついて行って直線で伸びる これで勝てます

387 20/03/01(日)02:56:17 No.667363316

前髪結んでて可愛いですね

388 20/03/01(日)02:56:17 No.667363317

照哉が高笑いしてます!

389 20/03/01(日)02:56:21 No.667363329

ゴルドリは溜めれた分来れたって感じだ

390 20/03/01(日)02:56:35 No.667363357

>6着7着でしたか… 6600万5500万なので上々かも このメンツだしね

391 20/03/01(日)02:56:37 No.667363366

>>ペースがどんなもんかですけど後ろ全然伸びないですね >スタートした瞬間ハイペース決定でした それで前が崩れないんですか…

392 20/03/01(日)02:56:45 No.667363381

これだけ手動いて

393 20/03/01(日)02:56:51 No.667363397

いかにもアメリカンなねじ伏せる展開でした

394 20/03/01(日)02:56:56 No.667363412

昔のJCみたいな絶望的な差ですねぇ

395 20/03/01(日)02:56:58 No.667363420

前につけてガンガンとばすぶつけられてもナニスンジャオラァ!できてそれでいて最期はきちんと伸びる アメリカンはほんと雑に強い!ってなりますね

396 20/03/01(日)02:57:17 No.667363456

>>>5着1億1,000万円 >>>6着6,600万円 遠征成功!

397 20/03/01(日)02:57:26 No.667363473

あんな不利食らって勝ってるのが怖いです…

398 20/03/01(日)02:57:30 No.667363489

ベリル11?うん?

399 20/03/01(日)02:57:32 No.667363496

アメリカ競馬は前行って粘れない馬に存在価値ないですから

400 20/03/01(日)02:57:33 No.667363499

最後の直線ほぼサイドステップみたいに前抜けましたねマキシマム

401 20/03/01(日)02:57:36 No.667363506

ありゃ11着?

402 20/03/01(日)02:57:37 No.667363508

というか4ハロンぐらいずっとスパートかけてません…?

403 20/03/01(日)02:57:39 No.667363514

あれクリソ11着?

404 20/03/01(日)02:57:44 No.667363529

年度全米最優秀馬と今年の年度代表馬の父を所有する社台すごい

405 20/03/01(日)02:57:51 No.667363544

おかしくない?

406 20/03/01(日)02:57:51 No.667363545

進路塞がれてスイーッと斜め行って伸びるのすごい力と根性です

407 20/03/01(日)02:57:52 No.667363548

まぁこれは勝った馬達が強すぎましたね あと出だしの競り合い何回見てもエグすぎです…殺し合いみたいでしたよ気迫が

408 20/03/01(日)02:57:53 No.667363552

マキシマムは器用さもありますね

409 20/03/01(日)02:57:55 No.667363559

びっくりした7着よね?

410 20/03/01(日)02:57:58 No.667363569

7着でした

411 20/03/01(日)02:58:02 No.667363579

>昔のJCみたいな絶望的な差ですねぇ さすがに日本でやれば日本馬が勝つと思いますよ それほど日本とアメリカダートでは展開が違い過ぎます

412 20/03/01(日)02:58:06 No.667363585

おいしいマフィンさんの複勝に賭けたかったです!

413 20/03/01(日)02:58:15 No.667363616

あれ11?

414 <a href="mailto:ぜにやった">20/03/01(日)02:58:18</a> [ぜにやった] No.667363625

>アメリカ競馬は前行って粘れない馬に存在価値ないですから さいごにかててればいいのよ

415 20/03/01(日)02:58:43 No.667363674

怪物は座っててください

416 20/03/01(日)02:58:45 No.667363677

アレ追っかけても脚が溜まらないんでまぁどうしようもないですね

417 20/03/01(日)02:58:46 No.667363678

海外ダートに連れていくならスピードのある逃げ馬ですね… 好位差し馬は精々着拾いぐらいしか出来ません

418 20/03/01(日)02:58:58 No.667363704

うーむムーチョ君は4着ですか…

419 20/03/01(日)02:59:13 No.667363735

上がり39フラットくらいのペースですね でもテンは12-11くらいなのでメチャクチャです

420 20/03/01(日)02:59:38 No.667363789

>うーむムーチョ君は4着ですか… 前走からの遠征は厳しかったかもね

421 20/03/01(日)02:59:46 No.667363803

>>昔のJCみたいな絶望的な差ですねぇ >さすがに日本でやれば日本馬が勝つと思いますよ >それほど日本とアメリカダートでは展開が違い過ぎます ではマキシマム君をJDDによびましょう!

422 20/03/01(日)02:59:49 No.667363810

ミッドナイトビズーは今まで牡馬相手にやってなかったですが 今回の結果で牡馬相手でもかなり強いことが証明されましたね

423 20/03/01(日)03:00:01 No.667363843

マジックワンドどこ行きました?

424 20/03/01(日)03:00:01 No.667363845

>それほど日本とアメリカダートでは展開が違い過ぎます 終始ぶっとばしてる連中に展開もクソもないんじゃないでしょうか 砂でから回って進まないのを祈るくらいで

425 20/03/01(日)03:00:11 No.667363863

これでごルドリはホントに引退ですかね

426 20/03/01(日)03:00:20 No.667363881

着拾いしたかったな

427 20/03/01(日)03:00:20 No.667363883

アメリカ競馬はホントにタフすぎますね こんなの日本じゃ経験出来ないですよ

428 20/03/01(日)03:00:24 No.667363892

武でした。

429 20/03/01(日)03:00:32 No.667363909

最後にめっちゃ伸びる逃げ馬なら勝負できます!

430 20/03/01(日)03:00:39 No.667363920

伸びない外々廻って最後まで脚伸ばしてるあたりクリソベリルも力は出してた感じではありますが如何せん追走できないとアメリカ馬とやり合うのはきついんですよね…

431 20/03/01(日)03:00:45 No.667363933

フルフラットでした。が勝ててよかったです! もしもし私の主戦騎手?

432 20/03/01(日)03:00:58 No.667363958

アメリカのキングとクイーンが実力を示したレースでした 強いもんは強い!

433 20/03/01(日)03:01:09 No.667363977

??「いやー強かったですねマキシマム    そのマキシマムの父は? そうニューイヤーズデーです!    そのウマはいまどこにいるとおもいます?」

434 20/03/01(日)03:01:16 No.667363996

日本馬全体で見れば一勝と二着二つですから相当強いですね

435 20/03/01(日)03:01:16 No.667363999

>最後にめっちゃ伸びる逃げ馬なら勝負できます! 一人しか知らない…

436 20/03/01(日)03:01:20 No.667364008

>ではマキシマム君をJDDによびましょう! 年齢詐称はダメですよ!

437 20/03/01(日)03:01:35 No.667364043

なんと!このマキシマムセキュリティの父!ニューイヤーズデイが! 今年から日本で!300万円で種付けできるんです!

438 20/03/01(日)03:01:40 No.667364051

>最後にめっちゃ伸びる逃げ馬なら勝負できます! まあだから行きたかったんだよね…

439 20/03/01(日)03:01:45 No.667364064

>日本馬全体で見れば一勝と二着二つですから相当強いですね 森厩舎大勝利過ぎる…

440 20/03/01(日)03:01:52 No.667364089

>これでごルドリはホントに引退ですかね 種牡馬という大事なお仕事がありますからね とはいえ今から検疫して今年の種付けシーズンに間に合うんでしょうか?

441 20/03/01(日)03:02:49 No.667364206

ペース流れてる割には馬群固まってた気がしますから前意識しすぎかなと思いましたが どのみち控えてもあれで残す馬になんか勝てるわけないですね

442 20/03/01(日)03:02:52 No.667364213

>なんと!このマキシマムセキュリティの父!ニューイヤーズデイが! >今年から日本で!300万円で種付けできるんです! 200頭は固いですねこれ

443 20/03/01(日)03:03:06 No.667364244

外行こうとして失敗して延々内に行くジョッキーはなんなんだ

444 20/03/01(日)03:03:08 No.667364251

>なんと!このマキシマムセキュリティの父!ニューイヤーズデイが! >今年から日本で!300万円で種付けできるんです! ……売り飛ばしたアメリカの人 いましばりくびになってません?

445 20/03/01(日)03:03:21 No.667364277

マジックワンドは流石にダートは無茶でしたね…

446 20/03/01(日)03:03:25 No.667364287

>森厩舎大勝利過ぎる… 今日だけでだいぶ稼ぎましたね…

447 20/03/01(日)03:03:28 No.667364296

メルボルンCの時も見たなこの流れ

448 20/03/01(日)03:03:30 No.667364301

どうしてアメリカは元旦を売ってくれたんです?

449 20/03/01(日)03:03:44 No.667364340

マキシマムセキュリティはダービーで降着になってて可哀想だったから 今回勝ててよかったと思う

450 20/03/01(日)03:03:49 No.667364351

ゴルドリも出だしから下げてダメか…と思ったら直線で頑張って楽しませてくれました! さてこのまま今日のレースの予想でもしますかね

451 20/03/01(日)03:03:54 No.667364359

>……売り飛ばしたアメリカの人 >いましばりくびになってません? 大丈夫ですマキシマムくんが引退後ガッポリ稼いでくれます

452 20/03/01(日)03:03:56 No.667364365

ゴールドアリュールの後のダート種牡馬争いか

453 20/03/01(日)03:04:01 No.667364370

>いましばりくびになってません? マキシマムセキュリティどうせもう引退でしょうからお父さんとパイ食い合うよりはですかね

454 <a href="mailto:会長">20/03/01(日)03:04:13</a> [会長] No.667364395

カフェファラオくん!アメリカ三冠期待しているぞ!

455 20/03/01(日)03:04:19 No.667364412

展開的には外を回されて日本にはないハイペースについて行ったクリソベリル君は相当辛かったと思いますがよく頑張ったと思います 一方ゴルドリ君は内が空いたので上手く4角で加速できたのが良かったですね

456 20/03/01(日)03:04:40 No.667364472

>どうしてアメリカは元旦を売ってくれたんです? 所詮早熟馬よ…って感じだったんでしょう カツラギハイデンを売ってくれたみたいな

457 20/03/01(日)03:04:48 No.667364484

ケンタッキーダービーの後で買ったんじゃなかったかな

458 20/03/01(日)03:04:58 No.667364501

ニューイヤーズデイも凄いですがエクリプス賞2回獲ってるカリフォルニアクロームも日本にいますからね… 気前良すぎじゃないですかアメリカリニンサン…?

459 20/03/01(日)03:05:02 No.667364509

>どうしてアメリカは元旦を売ってくれたんです? サンデーも売り飛ばした後に バカ!バカ!まんこ!扱いされたんじゃなかったでしたっけ米国

460 20/03/01(日)03:05:13 No.667364530

ニューイヤーズデイはアメリカ→ブラジル→日本って流れじゃなかったでしたっけ?

461 20/03/01(日)03:05:22 No.667364550

森ハゲ先生は弥生賞のヘヴィータンクみたいなこともしますし奇才ですね

462 20/03/01(日)03:05:22 No.667364552

>マキシマムセキュリティはダービーで降着になってて可哀想だったから >今回勝ててよかったと思う その後GI2つ勝ってるんで実力あるのはわかってましたがすごい馬になってましたね…

463 20/03/01(日)03:05:55 No.667364607

>ケンタッキーダービーの後で買ったんじゃなかったかな じゃあマキシマムが出たあとなんです? ……見切り品?

464 20/03/01(日)03:05:55 No.667364608

カリクロ君はもうラニと再会したのでしょうか

465 20/03/01(日)03:06:06 No.667364635

マキシマム自身がデビューからずーっとこの馬売るよっていうのに誰も買わず しょうがねえ自分で走らせるよって境遇だし

466 20/03/01(日)03:06:07 No.667364637

>森ハゲ先生は弥生賞のヘヴィータンクみたいなこともしますし奇才ですね 昔はノボ2頭で地方荒らしまくってましたからね

467 20/03/01(日)03:06:14 No.667364644

>森ハゲ先生は弥生賞のヘヴィータンクみたいなこともしますし奇才ですね ドバイも北海道も一緒や!という人らしいですね

468 20/03/01(日)03:06:16 No.667364646

>サンデーも売り飛ばした後に >バカ!バカ!まんこ!扱いされたんじゃなかったでしたっけ米国 いやあ血統が嫌われて低評価だったんでリップサービスじゃないですかね

469 20/03/01(日)03:06:24 No.667364660

>マキシマムセキュリティはダービーで降着になってて可哀想だったから >今回勝ててよかったと思う 名誉挽回ですよね! ダービーとは比べものにならない賞金ゲットできましたし

470 20/03/01(日)03:07:04 No.667364752

売り飛ばした後に嘆いたのはキンヘのかーちゃんの方

471 20/03/01(日)03:07:17 No.667364768

サンデーは種付け頭数からしてまったく人気なかったですからね…売られるのもやむなしかと

472 20/03/01(日)03:07:18 No.667364772

>カリクロ君はもうラニと再会したのでしょうか 確か体調不良だったのできっと再開して気が参ってしまったのでしょう

473 20/03/01(日)03:07:21 No.667364784

>ニューイヤーズデイも凄いですがエクリプス賞2回獲ってるカリフォルニアクロームも日本にいますからね… >気前良すぎじゃないですかアメリカリニンサン…? 日本に売るってことはそれなりに理由があるので カリクロさんは産駒が見栄えしないとか聞きました

474 20/03/01(日)03:07:39 No.667364820

森禿先生は賞金稼ぎのプロですから馬主さんからの信頼も厚いです なので頻繁に海外に行けるんですね

475 20/03/01(日)03:07:56 No.667364853

クリソベリルくん母方の血統見るとヨーロッパの芝走れそうですよね

476 20/03/01(日)03:08:11 No.667364884

もしかしてこの1戦だけで私の獲得賞金マキシマムに抜かされてません?

477 20/03/01(日)03:08:13 No.667364888

ダンシングブレーヴさんは病気だしいらね!したら初年度二年目といい馬だしちゃってなにしてんの!!ってものすごく怒られた

478 20/03/01(日)03:08:19 No.667364903

>サンデーも売り飛ばした後に >バカ!バカ!まんこ!扱いされたんじゃなかったでしたっけ米国 されたんですけどアレはアメリカ馬産界がSSに対しての扱いがひどすぎてですね シンジケートも組めないくらい人集まらないし種付け数も10頭いかないくらいでしたから…

479 20/03/01(日)03:08:22 No.667364908

しかしサウジは来年やるんですかね やってくれればサウジドバイ香港豪州(アメリカ韓国)と 日本が空っぽになるくらい遠征できるんですが

480 20/03/01(日)03:08:26 No.667364918

>クリソベリルくん母方の血統見るとヨーロッパの芝走れそうですよね クリソライトが宝塚勝ってるのでいいかもしれないですね

481 20/03/01(日)03:08:50 No.667364970

>>クリソベリルくん母方の血統見るとヨーロッパの芝走れそうですよね >クリソライトが宝塚勝ってるのでいいかもしれないですね マリアです!

482 20/03/01(日)03:08:54 No.667364980

>サンデーは種付け頭数からしてまったく人気なかったですからね…売られるのもやむなしかと アメリカで日本程成功したかっていうとまた別ですもんね…

483 20/03/01(日)03:09:13 No.667365019

SSはケンタッキーからは全く声が掛からずフロリダ送りが決定してたので日本だと九州でスタッドインするような評価でした

484 20/03/01(日)03:09:15 No.667365021

>もしかしてこの1戦だけで私の獲得賞金マキシマムに抜かされてません? はい

485 20/03/01(日)03:09:35 No.667365059

>日本に売るってことはそれなりに理由があるので >カリクロさんは産駒が見栄えしないとか聞きました でもまだ初年度産駒が走り始めたぐらいの頃ですよね…? 売っちゃっていいんですか本当に

486 20/03/01(日)03:10:00 No.667365097

やはり武豊さんの代表騎乗馬ではない私なんかダメなやつです……

487 20/03/01(日)03:10:04 No.667365109

アメリカにはヘイロー系は残ってるんでしょうか

488 20/03/01(日)03:10:08 No.667365119

>ダンシングブレーヴさんは病気だしいらね!したら初年度二年目といい馬だしちゃってなにしてんの!!ってものすごく怒られた 常に獣医が付き添いでないと速攻で死亡するレベルに弱ってたので まあ仕方ない気がしますね 日本の獣医がかなり腕効きで思ってた以上に長く生きてくれましたよ

489 20/03/01(日)03:10:11 No.667365125

>クリソベリルくん母方の血統見るとヨーロッパの芝走れそうですよね 父方見てもおとーちゃん以外割と欧州血統なんですよね なんでダートであんなに強いんでしょう…

490 20/03/01(日)03:10:14 No.667365128

アメリカはその辺りの切り替えはやいですよね

491 20/03/01(日)03:10:31 No.667365168

マキシマムセキュリティの馬主さんは笑いが止まらないでしょうね…

492 20/03/01(日)03:10:34 No.667365175

サンデーはアメリカ人的に見た目が本当に酷いとかなんとか

493 20/03/01(日)03:10:45 No.667365188

何度見ても今回の賞金すごいですよねね

494 20/03/01(日)03:10:54 No.667365206

>アメリカにはヘイロー系は残ってるんでしょうか 全くいなくはない…程度のレベルなら

495 20/03/01(日)03:10:56 No.667365213

>やはり獲得賞金が既にない私なんかダメなやつです……

496 20/03/01(日)03:10:59 No.667365225

カリクロさんはアメリカでは飽和してる血統構成な上に 父親も出身もマイナーなんで向こうでは種牡馬としては魅力に欠けるんでしょうね

497 20/03/01(日)03:11:12 No.667365251

サンデーの時は見栄えも血統も素晴らしいイージーゴアがいたので

498 20/03/01(日)03:11:13 No.667365255

ニューイヤーズデイは母方の血統がやや流行から外れてるのとマキシマムセキュリティ以外目立った活躍馬があまりいないのが売られた理由じゃないかなと

499 20/03/01(日)03:11:21 No.667365272

サンデーサイレンス特有のキレは日本でこそ最大限に発揮されるのでこれで良かったんです アメリカだと満足に種付け出来たとしても廃れてたんじゃないですかね

500 20/03/01(日)03:11:22 No.667365276

カリフォルニアクロームの血統は日本で例えるとオグリみたいなもんで アメリカに居て仕方ないから呼ばれたんだと思う

501 20/03/01(日)03:11:45 No.667365317

>マキシマムセキュリティの馬主さんは笑いが止まらないでしょうね… ダービー後はけおってましたけど11億入ったうえに引退後の新種牡馬種付け料筆頭確定ですからね…

502 20/03/01(日)03:11:53 No.667365343

ぷいぷいとキンカメ死んで日本も次の良い種牡馬出てこないとまずいですからね

503 20/03/01(日)03:12:11 No.667365379

>サンデーはアメリカ人的に見た目が本当に酷いとかなんとか ライバルがアメリカン大好きムキムキマッチョだったのもさらに逆風にでしたから…

504 20/03/01(日)03:12:24 No.667365403

>マキシマムセキュリティの馬主さんは笑いが止まらないでしょうね… ブロワイ…モンジューの勝負服になってましたからクールモアの人達が金に物言わせて権利取ってますね…そういうとこ目ざといです!

505 20/03/01(日)03:12:44 No.667365433

>サンデーはアメリカ人的に見た目が本当に酷いとかなんとか 日本的にも馬体が薄くて最初は酷評されてましたよ 走るのがわかってからサンデー産駒はこれでいいんだってなりましたが

506 20/03/01(日)03:12:51 No.667365445

ダンシングブレーヴは繁殖牝馬の質を見ればわかりますがかなり優秀な種牡馬だったので 病気でなければ欧州で長くリーディングとれたかもしれません

507 20/03/01(日)03:13:00 No.667365465

アメリカンファラオの種付け料1900万なんですね 3000万ぐらいかと思ってました

508 20/03/01(日)03:13:02 No.667365473

タシトゥスが出てたのびっくりしました 芝だけじゃなくてダートも走るんですね

509 20/03/01(日)03:13:03 No.667365476

年度代表馬のブリックスアンドモルタルが濃いクロス嫌われて売られるようにわりと血統重視ですからアメリカの馬主さん

510 20/03/01(日)03:13:40 No.667365568

ヘイローはMore Than Readyがいたはずだけどもう引退してるのかな

511 20/03/01(日)03:13:52 No.667365590

>アメリカンファラオの種付け料1900万なんですね >3000万ぐらいかと思ってました なんか産駒活躍しまくってるんでガンガン上がりますよ

512 20/03/01(日)03:13:58 No.667365603

>でもまだ初年度産駒が走り始めたぐらいの頃ですよね…? >売っちゃっていいんですか本当に 向こうは馬産の規模がでかいので日本よりも裾野は広いですがそれでも種牡馬競争は激しいです カリフォルニアクロームの場合ミスプロが濃かったり父がカリクロの一発屋だったりで血統的な需要に欠けてたのもありそうですね

513 20/03/01(日)03:14:08 No.667365621

>アメリカにはヘイロー系は残ってるんでしょうか 調べたら去年は432頭種付けされたみたいですね

514 20/03/01(日)03:14:09 No.667365627

>アメリカンファラオの種付け料1900万なんですね >3000万ぐらいかと思ってました 日本でも実績あげてきてるのが凄いと思いました! カフェファラオくんにはアメリカに行って欲しいですね

515 20/03/01(日)03:14:10 No.667365631

カリクロは父がAPINDY産駒としては傍流&母がドメジャー血統で仮に走ってもはだに困る奴

516 20/03/01(日)03:14:45 No.667365705

>アメリカンファラオの種付け料1900万なんですね >3000万ぐらいかと思ってました オーストラリアでも好調と聞きました

517 20/03/01(日)03:15:01 No.667365735

今から寝て第1Rに起きれるでしょうか…

518 20/03/01(日)03:15:11 No.667365759

ド本流にはタピットがいますからね

519 20/03/01(日)03:15:54 No.667365843

アメリカンファラオは日本だとダートでの勝率が凄いことになってますが本国だとブラックタイプは皆芝レースでの勝ち馬なんですよね まあこれからどんどんダートでも活躍馬出すと思いますが

520 20/03/01(日)03:16:15 No.667365881

モルタル君は日本でめっちゃ走りそうな馬形に見えるので凄い期待してますよ

521 20/03/01(日)03:16:23 No.667365899

>なんか産駒活躍しまくってるんでガンガン上がりますよ とんでもなく良い繁殖が集まってると聞きますね

522 20/03/01(日)03:16:24 No.667365903

カフェファラオ君はどこまで行けるか楽しみですね

523 20/03/01(日)03:16:29 No.667365909

お父ちゃんの事を考えるとシーザリオのジャパニーズスーパースターは何か感慨深いですね

524 20/03/01(日)03:16:55 No.667365949

all of the worldで見てアメリカンファラオはフレッシュマンサイアーの勝利数リーディングですね、

525 20/03/01(日)03:17:14 No.667365988

カフェファラオはこの前のタガノリュージのぶち抜きを見るとドン引きです…

526 20/03/01(日)03:17:39 No.667366030

>お父ちゃんの事を考えるとシーザリオのジャパニーズスーパースターは何か感慨深いですね それでスペちゃんはなんのスターだったんです?

527 20/03/01(日)03:17:46 No.667366049

カネヒキリは故障しなければ夏の北海道使ってから欧州芝遠征する計画あったんですよね クリソベリルも現地で慣らせばワンチャンある気がします

528 20/03/01(日)03:17:49 No.667366053

>カフェファラオくんにはアメリカに行って欲しいですね 帰ってこれなくなったりして

529 20/03/01(日)03:17:57 No.667366069

>カフェファラオはこの前のタガノリュージのぶち抜きを見るとドン引きです… デム。とレスが埋まったの面白すぎました

530 20/03/01(日)03:18:00 No.667366075

また○外の時代が来る!

531 20/03/01(日)03:18:02 No.667366081

ゴルドリもクリソベも残念だったけど でも目に見えて悪い負け方でもなかったし満足 オッズ最低人気だっただけにほんと

532 20/03/01(日)03:18:17 No.667366114

>それでスペちゃんはなんのスターだったんです? 私は日本総大将ですさんぜんえんください

533 20/03/01(日)03:18:53 No.667366173

>ゴルドリもクリソベも残念だったけど >でも目に見えて悪い負け方でもなかったし満足 >オッズ最低人気だっただけにほんと まあこれくらいなら十分という感じでしたね なんせ前があれですから

534 20/03/01(日)03:18:54 No.667366175

>カネヒキリは故障しなければ夏の北海道使ってから欧州芝遠征する計画あったんですよね >クリソベリルも現地で慣らせばワンチャンある気がします でもクラブ馬だからきついと思いますね… 維持費が金子さんレベルのお金持ちではないと流石に…

535 20/03/01(日)03:19:10 No.667366207

>それでスペちゃんはなんのスターだったんです? トレーナーさんに俺の夢を背負ってくれって頼まれました!

536 20/03/01(日)03:19:43 No.667366281

>お父ちゃんの事を考えるとシーザリオのジャパニーズスーパースターは何か感慨深いですね お父ちゃんの初勝利と引退になったのがシーザリオの勝ったハリウッドパークだったんですよね 今はもう無いですが

537 20/03/01(日)03:19:43 No.667366283

賞金も十分ですし悪くないですよね

↑Top