虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)01:22:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)01:22:13 No.667342700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/03/01(日)01:23:41 No.667343076

ぶつかり過ぎだろ…

2 20/03/01(日)01:24:34 No.667343294

笑えねえよ…

3 20/03/01(日)01:25:19 No.667343474

避けるそぶりすら見せずに真っ直ぐ突っ込んできたやつはなんなの…

4 20/03/01(日)01:26:42 No.667343818

ロシア人は運転が下手

5 20/03/01(日)01:26:58 No.667343894

狂ってる

6 20/03/01(日)01:27:21 No.667343975

わざわざ真っ直ぐに直して通過してるやつ邪悪すぎる

7 20/03/01(日)01:27:21 No.667343976

ロシアって免許ないんだっけ…?

8 20/03/01(日)01:28:29 No.667344269

そりゃマンホールから顔出した所に車突っ込んでくるわ

9 20/03/01(日)01:29:30 No.667344527

おざなりすぎる

10 20/03/01(日)01:29:58 No.667344643

人いたら普通に避けてるしガードマンって必要なんだな…

11 20/03/01(日)01:30:56 No.667344933

こういう事が多いのでポール設置してたらみんなガンガンポールに衝突していくというね

12 20/03/01(日)01:31:30 No.667345117

縦にしたやつはさぁ…

13 20/03/01(日)01:32:00 No.667345238

まずそのほんわかしたBGMはなんなんだよ

14 20/03/01(日)01:32:39 No.667345413

交通誘導員みたいな職業が存在しないのかな? 仮に日本だったらまず警備員が立つ案件だと思うんだけどな

15 20/03/01(日)01:33:15 No.667345561

工事前は分かるけど工事した後は置いとく必要あるのコレ…?

16 20/03/01(日)01:33:36 No.667345638

作業中は人が立ってる程度の配慮はあるんだな

17 20/03/01(日)01:34:14 No.667345791

人が立ってても突っ込んできそう

18 20/03/01(日)01:34:43 No.667345943

びっくりするほど運転マナーがひどいな…

19 20/03/01(日)01:36:08 No.667346335

ぶつけるためのバンパー

20 20/03/01(日)01:36:39 No.667346489

>工事前は分かるけど工事した後は置いとく必要あるのコレ…? いったん中断しただけでマンホール固定してないからタイヤが通過すると危ないとかじゃない? 実際そのせいで夜間に蓋が吹っ飛んでるし

21 20/03/01(日)01:38:21 No.667346961

そりゃバンパーは傷つくもので多少ぶつけた程度だったら気にしないが世界の常識でもあるし… でも何台かもろにぶつけてません?

22 20/03/01(日)01:38:36 No.667347037

うさ溜まってんだろ

23 20/03/01(日)01:38:41 No.667347064

あー二輪だと死ぬわな

24 20/03/01(日)01:39:01 No.667347145

コンクリート製の見た目同じヤツを置いてやりたい

25 20/03/01(日)01:39:18 No.667347207

ロシアかと思ったらロシアだった

26 20/03/01(日)01:39:56 No.667347424

どけえ!

27 20/03/01(日)01:40:51 No.667347704

酔ってるのかな?

28 20/03/01(日)01:41:18 No.667347834

おそロシア

29 20/03/01(日)01:41:49 No.667347983

日中はまだおとなしい方ではあるな…

30 20/03/01(日)01:42:07 No.667348072

どんな高給でもここに立つ仕事はやりたくねえかな…

31 20/03/01(日)01:42:39 No.667348229

ウォッカキメすぎでは?

32 20/03/01(日)01:45:22 No.667349100

日本でも進入禁止用のポール設置すると数日後には根本から消えてるしどこの国でも同じようなもんだな

33 20/03/01(日)01:45:25 No.667349120

罰金がショボいかろくに取り締まられてないのかどっちなんだろう

34 20/03/01(日)01:46:28 No.667349451

人間はクソ

35 20/03/01(日)01:46:37 No.667349519

あんまり鋭くないけどタイヤぐらいならパンクさせる程度のトラップを看板の裏に置いておきたくなるな

36 20/03/01(日)01:46:46 No.667349565

車傷ついても気にしないのかな向こうは

37 20/03/01(日)01:47:34 No.667349814

勝手に縦にすんなや… いやそれでも轢き潰して知らん顔のやつよりはマシか…

38 20/03/01(日)01:47:51 No.667349920

正面から突破していくやつはなんなの…

39 20/03/01(日)01:48:17 No.667350045

頭おかしいのか

40 20/03/01(日)01:49:21 No.667350383

壊れたところで駄目だった

41 20/03/01(日)01:49:40 No.667350480

面倒くさくなって回収もしなくなってる

42 20/03/01(日)01:50:34 No.667350739

こんな治安悪いんじゃ倒されたやつの回収も怖くてできないな

43 20/03/01(日)01:51:32 No.667350974

コンクリの塊でも置いとけ

44 20/03/01(日)01:51:41 No.667351022

ロシア人になんて毛の抜けた猿みたいなもんだし仕方ないよ

45 20/03/01(日)01:51:42 No.667351026

1日でとっとと直さないから

46 20/03/01(日)01:53:08 No.667351383

33秒のだばぁしてるの何?

47 20/03/01(日)01:54:37 No.667351768

>33秒のだばぁしてるの何? 破裂した立て看板に入ってた重石代わりの水

48 20/03/01(日)01:55:17 No.667351931

外国だと車のバンパーは車が傷つかないための物だからな

49 20/03/01(日)01:55:18 No.667351935

ろしあじんはだめだな

50 20/03/01(日)01:55:39 No.667352025

いやあの 馬鹿なの? アホなの?

51 20/03/01(日)01:55:45 No.667352059

どっかの国でめっちゃ長いポールを地面深くに入れて設置して 地上からは普通のポールに見せてるのあったような

52 20/03/01(日)01:56:10 No.667352178

>破裂した立て看板に入ってた重石代わりの水 車のほうからだばぁしたわけじゃなかったのかよかった いやよくねぇな

53 20/03/01(日)01:56:32 No.667352268

>地上からは普通のポールに見せてるのあったような 自動昇降ボラードのこと?

54 20/03/01(日)01:56:44 No.667352319

ロシア人ってやっぱおかしいわ

55 20/03/01(日)01:57:05 No.667352411

何もかもが雑

56 20/03/01(日)01:57:23 No.667352479

>車のほうからだばぁしたわけじゃなかったのかよかった >いやよくねぇな やってること考えたらむしろ車はだばあして痛い目みるぐらいでちょうどいい…

57 20/03/01(日)01:57:49 No.667352563

ロシアのドラレコ動画酷くて面白いよね そりゃみんなドラレコ搭載するわってなる

58 20/03/01(日)01:58:15 No.667352665

>ロシアのドラレコ動画酷くて面白いよね なんなら銃持ってくるやつあるから笑える

59 20/03/01(日)01:58:16 No.667352669

>日本でも進入禁止用のポール設置すると数日後には根本から消えてるしどこの国でも同じようなもんだな 近所の歩行者専用道の入り口の金属ポールとかひどいことになってる…

60 20/03/01(日)01:58:32 No.667352736

やりたい放題かよ

61 20/03/01(日)01:59:52 No.667353065

>ロシアって免許ないんだっけ…? 日本より取るのが難しい

62 20/03/01(日)02:00:18 No.667353154

>ロシアのドラレコ動画酷くて面白いよね >そりゃみんなドラレコ搭載するわってなる ドラレコ積んでると見ると対応変わるのが面白すぎる

63 20/03/01(日)02:00:28 No.667353204

でもウォッカ飲んでる時に運転してたらちょっとくらい前方不注意になっても仕方ないでしょ

64 20/03/01(日)02:01:08 No.667353365

ぶつかっても平気な障害物なら気にせず突っ込む人いるよね…

65 20/03/01(日)02:02:28 No.667353750

セントリーガンでも置いとかないとどうしようもないな

66 20/03/01(日)02:02:29 No.667353759

もう車停めて塞いどけよ

67 20/03/01(日)02:02:36 No.667353790

これ路上で作業するのも恐ろしすぎるだろ

68 20/03/01(日)02:03:11 No.667353945

ロシアこええよ…

69 20/03/01(日)02:03:53 No.667354087

マンホールの蓋お前どこに行った…

70 20/03/01(日)02:03:53 No.667354089

一般市民が好きに自動車を手に入れたのがここ30年以内 日本からの中古がメインだけど最近は豊かになって新車が買えるように 40年くらい前は新車を買って納車に最短10年とか20年かかるとかざらだった

71 20/03/01(日)02:04:13 No.667354154

単純にポールのSEGA足りないじゃないの? 人間サイズになれば目につくかも

72 20/03/01(日)02:05:29 No.667354438

ロシアではエンジンの直し方も免許取得に必要だってテレビで言ってた でないと凍死しちゃうって…

73 20/03/01(日)02:07:23 No.667354888

車に限らず多少壊れやすいけど単純な機械で直しやすいのが多いからそう言う文化なんだよ

74 20/03/01(日)02:07:55 No.667354971

ニホンシャだとそんなエンジンの治し方しらんでも適当に走るとはロシアのオタク友達が言ってたぞ

75 20/03/01(日)02:08:25 No.667355069

>車に限らず多少壊れやすいけど単純な機械で直しやすいのが多いからそう言う文化なんだよ やや全然違くて寒すぎてエンストする単調に

76 20/03/01(日)02:08:45 No.667355131

これプーチンの立て看板でも一緒にたてておけば誰もぶつからないのでは?

77 20/03/01(日)02:09:08 No.667355215

なんなら電線が機能停止かかったりするんだよな 伊達に人間が住める場所じゃないって自慢されない

78 20/03/01(日)02:10:39 No.667355539

ドラレコ動画見てフロントガラスにヒビが入っているとロシアなんだなと察する

79 20/03/01(日)02:10:41 No.667355550

ロシアはドラレコ普及しすぎてトラブったらドラレコ破壊しにくるなんて話すらあるからな…

80 20/03/01(日)02:11:48 No.667355801

この軽快なBGM!

81 20/03/01(日)02:12:53 No.667356051

>これプーチンの立て看板でも一緒にたてておけば誰もぶつからないのでは? 名案では?

82 20/03/01(日)02:12:57 No.667356064

人が居るとちゃんと避けるんだな うちの地域だと横断歩道渡ってる歩行者居ても突っ込んでくるキチガイだらけだからまだマシに見えてしまう

83 20/03/01(日)02:13:08 No.667356095

>やや全然違くて寒すぎてエンストする単調に おもしれー日本語…

84 20/03/01(日)02:14:03 No.667356289

>これプーチンの立て看板でも一緒にたてておけば誰もぶつからないのでは? 果たしてそうかな?

85 20/03/01(日)02:14:16 No.667356338

https://www.youtube.com/watch?v=eBsFM3Jq3No 沼地をガチで走れる車じゃないとロシアでは生き残れない…

86 20/03/01(日)02:15:29 No.667356615

極寒のコールドスタートだとエンジンオイルが凍って固まって抵抗強すぎてエンストするから 温まるまでクラッチ離せないとかあるらしいな

87 20/03/01(日)02:15:35 No.667356643

ロシアは当然のように車から武器出てくるのが凄い

88 20/03/01(日)02:17:32 No.667357046

避けるそぶりすらないのはなんで…

↑Top