虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • HPの週... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)01:15:49 No.667340945

    HPの週末セールにつられそうだ この構成で24万ならかなり安いと思うんだけどどうかな i9-9880H 32Gメモリ 1T M.2 SSD RTX2080 144HzIPS フルHD 17インチ https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/weekendsale/

    1 20/03/01(日)01:16:41 No.667341199

    めっちゃいいじゃん

    2 20/03/01(日)01:16:54 No.667341271

    売れなかったんだろうな…

    3 20/03/01(日)01:17:48 No.667341518

    いったいこのスペックでなにするの?

    4 20/03/01(日)01:18:07 No.667341585

    まぁ安いんじゃないか

    5 20/03/01(日)01:18:34 No.667341712

    デスクトップPCみたいなスペックだな

    6 20/03/01(日)01:18:56 No.667341823

    144hzとかFPSでもするんです?

    7 20/03/01(日)01:19:00 No.667341845

    C4LANとか持ってくには良さそう

    8 20/03/01(日)01:19:24 No.667341961

    部屋にスペースあるなら素直にデスクトップ組んだ方が

    9 20/03/01(日)01:19:30 No.667341988

    どうしてもノートでゲームしないといけないなら良いんじゃないか

    10 20/03/01(日)01:20:00 No.667342137

    >どうしてもノートでゲームしないといけないなら良いんじゃないか 出先でもゲームを!^_^

    11 20/03/01(日)01:20:11 No.667342177

    ノートにこんなスペックつめるんだ…

    12 20/03/01(日)01:20:12 No.667342186

    すげースペックだけどここまでスペック盛るなら大画面でやりたいわ

    13 20/03/01(日)01:20:12 No.667342188

    俺のデスクトップPCよりスペックが遥かに良い……

    14 20/03/01(日)01:20:57 No.667342376

    >すげースペックだけどここまでスペック盛るなら大画面でやりたいわ 必要なら別のモニタに出力しても良いんじゃない

    15 20/03/01(日)01:21:24 No.667342484

    2.3キロとか持ち運びたくないぞ

    16 20/03/01(日)01:22:02 No.667342639

    ノートとデスクトップは使い勝手が異なるから性能だけ見て判断するのはあまり良くない

    17 20/03/01(日)01:22:18 No.667342731

    >>すげースペックだけどここまでスペック盛るなら大画面でやりたいわ >必要なら別のモニタに出力しても良いんじゃない いやそれでもいいんだけどモニタのスペックすごいのが無駄になるじゃん

    18 20/03/01(日)01:22:25 No.667342765

    コロナ騒動でこれから値上がり必至だからこの春の決算がらみのセールでいいの確保したい

    19 20/03/01(日)01:22:49 No.667342847

    >i9-9880H >32Gメモリ >1T M.2 SSD >RTX2080 >144HzIPS フルHD 17インチ てんこ盛りすぎる…

    20 20/03/01(日)01:23:09 No.667342923

    中身交換したり売り払ったりするのが難しいノートに20万以上出すのはなかなか勇気がいるな…

    21 20/03/01(日)01:24:03 No.667343169

    放熱とか大丈夫なの?

    22 20/03/01(日)01:24:03 No.667343172

    ノートのRTX2080がどれほどの性能かわからないけど この性能で24万は安いんじゃないかな

    23 20/03/01(日)01:24:25 No.667343250

    ノート用の2080って2060程度の性能なのか

    24 20/03/01(日)01:25:26 No.667343497

    グラが2070ならいいんだけどな 2080は間違いなく性能いいとはいえ長時間使用はクーラー台必須なのがめんどい

    25 20/03/01(日)01:26:04 No.667343646

    なぜかオフィスも安売りしてて14000円でホーム&ビジネス2019が付けれる もうすぐ2020が出るのかい?

    26 20/03/01(日)01:26:43 No.667343820

    オフィスは年1ではなかったような…

    27 20/03/01(日)01:27:41 No.667344058

    >なぜかオフィスも安売りしてて14000円でホーム&ビジネス2019が付けれる 本体と別に買えるならかなりの買いだなそれ

    28 20/03/01(日)01:27:53 No.667344112

    ノートは吸気の場所チェックしてほこりの掃除できるかチェックした方が良い 高いの買っても長持ちしないともったいないし

    29 20/03/01(日)01:29:53 No.667344619

    HPのノートはSpectre欲しいんだけど初代の方がデザイン格好良くていまいち手が出ない

    30 20/03/01(日)01:29:55 No.667344632

    ちっさいファンに埃がびっしりになるから 分解清掃できないとね

    31 20/03/01(日)01:30:21 No.667344751

    出先でゲームなんかしないけどノート1台で済ませたいなぁって思って外付けGPU気になってるんだけど使い物になるやつある? もちろんThunderbolt3端子はある

    32 20/03/01(日)01:30:43 No.667344868

    ノートじゃないけどデスク欲しい…

    33 20/03/01(日)01:32:36 No.667345398

    下の方のゲーミングデスクトップが20万に収まるの安すぎない…? SSDが1TBじゃないのがちょっと残念だけど

    34 20/03/01(日)01:33:03 No.667345509

    変態2画面ノートが10万引きになってる……

    35 20/03/01(日)01:33:29 No.667345614

    HPのノートは地味に安くてスペックいいよね

    36 20/03/01(日)01:34:17 No.667345808

    ゲーミングノートって機械音痴のオタ女狙いって感じ

    37 20/03/01(日)01:34:48 No.667345966

    >出先でゲームなんかしないけどノート1台で済ませたいなぁって思って外付けGPU気になってるんだけど使い物になるやつある? ないよ 諦めろ

    38 20/03/01(日)01:35:41 No.667346204

    >ないよ >諦めろ おっけー今まで通りノートとデスクトップの2台でいくわ

    39 20/03/01(日)01:36:12 No.667346368

    >ないよ >諦めろ なんか理由あるの?

    40 20/03/01(日)01:37:29 No.667346726

    排熱やばそう

    41 20/03/01(日)01:37:54 No.667346832

    4万くらいのノート使ってるけどバッテリーあんまり保たないな…  もうアダプターつけたまま使っちゃおうかなあ

    42 20/03/01(日)01:38:05 No.667346874

    >下の方のゲーミングデスクトップが20万に収まるの安すぎない…? >SSDが1TBじゃないのがちょっと残念だけど 水冷かあ…

    43 20/03/01(日)01:38:48 No.667347092

    外付けGPU普通に使えるよね?

    44 20/03/01(日)01:40:03 No.667347452

    144hzフルHDに2080はいらない気もするがまぁ良いんじゃないかな

    45 20/03/01(日)01:40:20 No.667347534

    仕事でWindows95のパソコンと フロッピーディスク持ってきてねって言われたんだけど… 今の最新パソコンにWindows95って インストールしても大丈夫なのかな…

    46 20/03/01(日)01:41:10 No.667347805

    このスペックだとモニターに外部出力も快適にできるのかね

    47 20/03/01(日)01:41:31 No.667347891

    >外付けGPU普通に使えるよね? どんなのがある? 全くわからんからデスクトップで1660tiぐらいのでいいのあれば教えてほしい

    48 20/03/01(日)01:42:07 No.667348071

    >今の最新パソコンにWindows95って >インストールしても大丈夫なのかな… …そもそもインストールできないです

    49 20/03/01(日)01:43:37 No.667348555

    >144hzフルHDに2080はいらない気もするがまぁ良いんじゃないかな WQHD欲しかったよね 外部向けとして割り切るのもありだけど

    50 20/03/01(日)01:46:00 No.667349303

    これ絶対サーマルスロットリング起こると思うんだけどなあ

    51 20/03/01(日)01:46:17 No.667349390

    >全くわからんからデスクトップで1660tiぐらいのでいいのあれば教えてほしい 箱の方は大差なくない? あとは1660tiよりちょっといいグラボ選んで積めばいい

    52 20/03/01(日)01:46:22 No.667349421

    デスクトップ持ってる上でほしいっちゃほしい

    53 20/03/01(日)01:47:27 No.667349782

    >箱の方は大差なくない? >あとは1660tiよりちょっといいグラボ選んで積めばいい 箱?ってどういうこと? 外付けHDDケースみたいに殻だけ売っててグラボ詰むって感じなのか

    54 20/03/01(日)01:48:21 No.667350072

    ちょっとくらい調べろすぎる…

    55 20/03/01(日)01:48:23 No.667350077

    すげえな最近のノートってこんなスペックなのか

    56 20/03/01(日)01:50:05 No.667350607

    >外付けHDDケースみたいに殻だけ売っててグラボ詰むって感じなのか 概ねそうです 別に電源が要るのと直に積むより性能はだいぶ下がります

    57 20/03/01(日)01:51:39 No.667351018

    >概ねそうです >別に電源が要るのと直に積むより性能はだいぶ下がります ありがたい…そういう仕組みなのね やっぱ性能はだいぶ下がっちゃうか

    58 20/03/01(日)01:54:17 No.667351680

    殻もいい値段するからなぁ ニッチなパーツだし

    59 20/03/01(日)01:55:39 No.667352028

    してオススメのeGPUはどのあたりなんです?

    60 20/03/01(日)01:58:14 No.667352660

    >やっぱ性能はだいぶ下がっちゃうか USBという弱い通路ごしにくっつけるのでゴミみたいな性能になる

    61 20/03/01(日)02:00:07 No.667353111

    単純に今のがそろそろ寿命だから買い替えたいだけなんだ 買った時から中古でもう7年くらい付き合ってるノート

    62 20/03/01(日)02:02:45 No.667353828

    ゲーミングノートは下手するとひと夏でバイバイするからもっと無難でメンテナンス性よさそうなノートがいいと思うんだな…

    63 20/03/01(日)02:04:19 No.667354177

    ちなみに7%引きクーポンを組み合わせると更に異常に安くなる su3689396.png NVIDIAがMXMやめる言い出してからノート用GPUの値段がグンと下がったから いまゲーミングノートの価格が大きく下がってる hpのこの機種はNキーロールオーバーだしG-SYNC120Hzでゲームバリバリやるデスクノートとしてはかなり隙が無い

    64 20/03/01(日)02:04:30 No.667354209

    そのスペックでやる作業 どう考えても解像度と物理的な画面の大きさが必要だからデスクトップの方が明らかにいいですよね?

    65 20/03/01(日)02:04:32 No.667354221

    ノートPCに24万もかけたくないな… 寿命短そうだし

    66 20/03/01(日)02:05:10 No.667354374

    デスクノートとか一番意味ねぇ使い方やな

    67 20/03/01(日)02:05:38 No.667354468

    デスクトップだとゲーム中に催したときペットボトルや赤いきつねになるけどゲーミングノートだと普通にトイレに行ける この差は大きいよ

    68 20/03/01(日)02:05:48 No.667354502

    昔はノートでゲームやってると熱であっという間にぶっ壊れたけど 今はどうなんだろ

    69 20/03/01(日)02:06:00 No.667354551

    近くRyzen4000搭載ノートが順次発売されていくからそれを期待している

    70 20/03/01(日)02:06:18 No.667354628

    >どう考えても解像度と物理的な画面の大きさが必要だからデスクトップの方が明らかにいいですよね? 移動中さえも時間が惜しくて少しでも作業進めたい人とかはいるかも?

    71 20/03/01(日)02:06:25 No.667354658

    デスクトップと比較してクソちっさい画面と普通のノートと比較してクソ重い本体の悪いとこ取りだね

    72 20/03/01(日)02:06:34 No.667354695

    やっぱりゲーム用は冷却マージンちゃんと取らないとダメだよ

    73 20/03/01(日)02:06:39 No.667354716

    トイレは普通に行こうよ

    74 20/03/01(日)02:07:25 No.667354890

    ここまでやるならモニタいらないから箱として売ってくれ

    75 20/03/01(日)02:07:43 No.667354933

    LANパーティー文化がない日本だと客先や展示会でのデモ用途くらいしか思いつかない

    76 20/03/01(日)02:08:14 No.667355027

    やっぱ周辺機器にこだわれるデスクトップと薄くてかさばらず軽いノートで使い分けた方がいい気がする いくら安くても

    77 20/03/01(日)02:08:27 No.667355074

    新しい方だと240HzのG-SYNCでちょっと高くなる 秋には第10世代のCPU積んだマイナーバージョンアップ版が出そうだが ノート用i9はまだアナウンスもされてないからこのスペックは美味しいと思う

    78 20/03/01(日)02:09:16 No.667355252

    いやトイレは普通にペットボトルでいいだろ馬鹿か

    79 20/03/01(日)02:09:47 No.667355352

    負荷軽いMMOとかやる分にはいいかもしれない いやこんなにスペック要らないわ…

    80 20/03/01(日)02:10:15 No.667355466

    トイレの前にまずゲームの合間に人生やるような生き方をどうにかしろ

    81 20/03/01(日)02:11:25 No.667355709

    そんな二次裏してる人が説教しても…

    82 20/03/01(日)02:11:42 No.667355775

    帯に短し襷に長し

    83 20/03/01(日)02:11:47 No.667355793

    >負荷軽いMMOとかやる分にはいいかもしれない >いやこんなにスペック要らないわ… 設定下げて2400Gでいける…

    84 20/03/01(日)02:12:44 No.667356024

    この値段ならいいWQHDのモニターと2080ti買うな